個別指導学院フリーステップ中山教室の評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「中山教室」の評判・口コミはありません。
個別指導学院フリーステップのすべての口コミ(3,227件)
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2の個別指導なので、それなりの値段はすると思います。夏期講習は担任制ではありませんが、終われば担任制になるようです。
講師 先生は若い先生が多く、優しく丁寧に教えてくれるそうです。わからないところも、わかりやすく説明してくれるみたいです。
カリキュラム 学校の内容に沿って復習から始め、徐々に進めて行く感じです。
塾の周りの環境 駅から近く、広い道路にも面していて安心です。車で迎えに行くのも便利です。建物の2階にあり、1階にはコンビニもあって便利です。
塾内の環境 室内は仕切りがあって、1人ずつ集中できる環境だと思います。先生が1人を指導している間にもう1人は問題を解いています。
入塾理由 口コミが良かったのと、実際に面談してみて子どもの事をよく見てくれそうだったので。担任制というところが良かったです。
良いところや要望 1:2の個別指導で、わからないところも聞きやすい環境だと思います。駅から近く、通いやすい場所にあると思います。夏期講習は担任制ではありませんが、通常授業は担任制になるようです。
総合評価 個別指導なので、お値段はそれなりにすると思います。先生は優しく、丁寧に指導してくれるようです。まだ通い始めて間もないので、詳しくはわかりませんが、成績が上がるように期待したいと思います。
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いという印象なのですが、
夏期講習をうまく使って入塾をきめた。
月額は高いので検討する。
講師 2対1の適度な距離感がよい。一対一も体験したが、先生との相性が大きく影響するので。
自分で考える時間も与えられるようなので。
カリキュラム 子供の苦手を理解してくれようという対応。
寄り添ってくれてるように感じた。
塾の周りの環境 駅まえでバスや車が行き交う交通量が多いので送り迎えはしにくいが自転車なら行きやすい。
駐輪場はある。
塾内の環境 設備はそれほど新しくないという印象。
自習室はないが、空き席がいつもあることが多いらしいので使うことができる。
入塾理由 自宅から近くにあり、何箇所か体験を受けてみて
子供がこの塾にすると決めたので決めました。
良いところや要望 親身になってくれる。
説明会の担当の方の話しがわかりやすかったです。
総合評価 何件か体験や説明会を受けて、子どもがこの塾を選んだから子供にはここ合っているように感じたから
個別指導学院フリーステップ打出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や場所、綺麗さを考慮したら
他と比べて妥当な金額かと思う。
講師 先生と話しやすい。
聞いたりしやすそうだと感じた。
欲しい情報をきちんと教えてくれる。
カリキュラム アプリで状況や進み具合が分かるのは
便利です。 遅刻や欠席などのやりとりもしやすい。
親子と教室で情報共有出来るのがいい。
塾の周りの環境 家から近く、自転車も停めやすい。
芦屋なので環境もよい。
駅の踏切が近くだが、3階にあるので 意外と静かで良かった。
塾内の環境 清潔感があり
程よく広いので息苦しさがない。
座る場所があり、待ちやすい。
自習室が集中でき利用しやすい。
入塾理由 何件か問い合わせ、見学して
雰囲気、値段、本人の意思、家からの距離で決めました。
良いところや要望 勉強がしやすい、と本人が、行くに気なっていて
勉強に、たいして意識ができるようになってきた、
環境が良かった。
総合評価 先生の雰囲気、教室の清潔さ、立地、
お手頃な価格のコース設定があった。
受験や勉強のやり方について相談したり
教えてもらえる。
個別指導学院フリーステップ今福鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の価格が他に体験した塾よりも高かったです。夏期講習も他の個別塾よりは高いなと思いました。
講師 例えば英語の文法の教え方なども、娘が言うにはとても分かりやすいとのことです。大学の話もしてくださったり、進路先を選ぶ意味でも生の声が聞けて参考になるようです。
カリキュラム 毎回テストをし、分からなかったところの復習も、その日のうちに解決できるよう、カリキュラムに入っています。また専用アプリで講師の方から、「●●はもっと力を入れよう」「●●はきちんと理解していたのでその調子で!」など、毎講座(毎時間)についてメッセージが送られてきて、保護者も読めるのがいいなと思います。
塾の周りの環境 車がよく通る場所ですが、駅から歩いてすぐなので便利です。治安は普通ですし、夜遅くても暗くない場所なので安心かと思います。
塾内の環境 環境は整っていて、きれいな教室だと思います。自習室が普段は夕方からしか使えないのですが、もっと早めに開放してくれると嬉しいです。
入塾理由 大学受験までの勉強プログラムを念入りに組み立ててくださり、体験授業を受けて講師の方に子供が満足したからです。
良いところや要望 大学受験に向けての大きなイベント(大学の個別相談ブースや、さまざまな受験のための講座を開講)があったのですが、それは参加できてとても良かったです。自習室がもっと広く、長く開いているといいなと思います。
総合評価 まだ入塾して間もないので、あまりきちんとした評価がしづらい状況です。現状では、丁寧に面倒をみてくださっていると思っています。
個別指導学院フリーステップなかもず駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前、予備校に通っていたので、それと比較するとやすいのではないかと思います。
講師 受験までの時間が限られており、勉強の進捗も悪い状態でのスタートだったが、目標を定め、本人に寄り添うような提案があった。
カリキュラム 体調を崩しており、受験まで時間がない中、カリキュラムを組んで頂き、提案してもらえた。
塾の周りの環境 駅の目の前ではあるが、教室は静かなので、集中できると思います。駐輪場がなく、定期での駐輪場はいっぱいで、半年以上空きを待つ状態。
塾内の環境 駅前ではあるが、教室は静かで、集中できる環境であると思います。
入塾理由 自宅から近く、受験まであまり時間がなか、体調面も考慮頂けるとの事だったので決めました。
良いところや要望 授業の振替等、柔軟に対応してもらえる所がいいと思います。駅がとても近く利便性はよいが、駐輪場がなく、教室には軽食等とれるスペースがないので改善して頂けたらと思います。
総合評価 その子にあったカリキュラムを提案して頂けるところがよいと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初心者の先生に当たった時には、料金以下の満足感しかないから。
講師 英語で、テキストを読み上げるだけの先生に当たってしまい、個別指導の意味がなかった。
カリキュラム いい先生に当たったときは良いが、先生を選べないため、ハズレと本人が思う先生に当たった時は意欲が下がる。
塾の周りの環境 駐輪場の大きさが小さすぎて利用しにくい。もっと整備しといてほしい。駅から近いのはとてもよい。コンビニも近い。
塾内の環境 自習室が大したことがなく、集中できないらしいので、使わないとの事。非常にもったいなく残念。
入塾理由 大学の合格率がよかったから。親しい友人も通っていて、本人が頑張れそうだったから。
良いところや要望 自習室を仕切りをつくるとか、生徒が集中できる様にしてほしい。
駐輪場も雑多すぎて、かつ、小さすぎるから改善してほしい。
総合評価 同じ料金を払っているのに、先生の質に違いがありすぎて困る。
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ安い方だと思う。
講師 プライベートのことをよく喋る講師がいるみたいですが
だいたいの先生はちゃんと教えてくれるそうです。
カリキュラム 自分のペースでできる。宿題は出るがわからなかったら自分で早めに自習に行って先生に聞けるので良い。
塾の周りの環境 駅前にあり塾が終わる時間帯でも人通りはあり、明るいので安心。
駅前なので車の停車もできるので迎えに行くのも安心。
塾内の環境 塾内は清潔感もあり、スリッパも綺麗に並んでいたが、もっと静かに勉強するイメージでしたが結構色んな人の声が聞こえて雑音があると子供が言っていた。
入塾理由 他の塾にも体験授業に行き、迷っていたところこちらの塾にも入塾説明に伺い、
子供がここで頑張ると言った時に塾長に、お任せくださいと言って頂けたのでこちらに決めました。
良いところや要望 朝から空いてる期間を夏休みの最初からにして頂けると朝から自習に行けるので有り難いです。
総合評価 入塾したばかりなのでまだ分からないですが、入塾説明会に行った時に見たのと子供に聞いた事を参考にしました。
個別指導学院フリーステップ栗東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないと思います
講師 教えて下さる講師が、年齢が近く話しやすいと言っております。
カリキュラム 教材に関して数学は高校で使用しているものと同じだったため、それを使うことができてよかったです。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利だと思いますが、車での送迎の際は駐車場がないため不便さを感じますが、車通りは多くないので短時間の路駐は可能です。
塾内の環境 室内は塾のスリッパなので衛生的でよかったと思います。ただ長時間自習をする時は飲食できる場所がないので、不便だと思いました。
入塾理由 大学受験をするにあたってのカリキュラムの説明が分かりやすかったからです。
良いところや要望 大学受験までのカリキュラムを分かりやすく説明して頂けたのが入塾するきっかけとなりました。
ただ、映像授業を受けないと個別のコーチングがつかないのが不安なところですり個別授業でもつけてもらえると満足です。
総合評価 まだ入塾したばかりなのでこれから感じることもあるかもしれません。
個別指導学院フリーステップ沢之町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習費がかなり高く感じました。料金などは選べますが、平均的に高かったです。
講師 先生が話しやすい方が多いみたいで、子供も気に入っています。なので質問もしやすいようです。
カリキュラム 授業後、どこが悪かったかどう勉強すればいいのか毎回アプリ出知らせてくれる。
塾の周りの環境 中学校のすぐ近くで通いやすい。大通り沿いにあり怖いこともなく明るい場所にあるのですごく安心だと思います。
塾内の環境 整備されていて、静かに勉強できる環境です。雑音も気にならずに勉強に集中できるようです。
入塾理由 家から近く、子供本人が気に入っている。先生や塾の事務の方もとても親切な方ばかりなので。
良いところや要望 お休みと伝えるのは直前でも大丈夫なとこや、振り替えも何度でもしてくれる。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、今のところ楽しく通えているので。
個別指導学院フリーステップ戸田公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺にたくさん個別塾があっていろいろ見たけれどここが1番高かった。(月々かかる額ではなく年間で計算)もうひとつ同じくらいの価格帯もあったけど、アプリの利便性や先生の質を考えると妥当なのかな。
講師 ロジカルに説明してほしい娘に相性があう先生がいたから。塾長もそこをマッチングしてくれたから人を見る目があるなぁと思った。
カリキュラム 進度や苦手に合わせて学習を進めてくれる。前の塾でのテキストがここで推奨されているテキストと名前は違うが中身はほぼ同じだったので買い換えることなく前のテキストを使わせてくれたのもよかった。
塾の周りの環境 大通りに面しているから防犯面では心配なくてよさそう。騒がしくもなく、暗くもなくよいと思う。中は静かなので、特に心配はしていない。
塾内の環境 整理整頓されていて、おそうじもされていた。体験時にトイレも見せてもらい、男女別でキレイだったのもよかったです。
入塾理由 個別指導で探していたことと、進捗やどんな学習をしているかがアプリで毎回確認できるところ。塾のチーフが信用できそうだと思った。
定期テスト これから対策を受ける予定ですが、テスト直前に無料で講習があるそうです。
宿題 こちらからの要望を聞いてもらえたのでよかった。1人の先生は、割と細かくお願いしたけど嫌な顔せず聞いてくれた先生もいた。もう1人の先生は多分忘れている。
良いところや要望 塾のチーフ(塾長?)がいいと思う。話しすぎず、こちらの話を聞いてきちんと講師に落とし込んで反映してくれている。娘と相性のあう先生がいたことが何より大きい。
総合評価 まだ入塾したばかりなので、とりあえずの評価とさせてください。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度は高いと覚悟していたが
自分の想定より高くて驚いた。
まだ入りたてで結果には繋がっていないためコスパの面でどうなのかはわからない部分がある。
講師 塾長さんからの最初の説明の機会に、まだ入塾するかもわからないのに丁寧に受験について親身になって考えてくださり娘に適切な受験方法などを一緒に考えてくださいました。また体験授業も受けたあと娘は面白かったという感想で、勉強が楽しく面白く出来るなら良いなあと思いこちらに決めました。
カリキュラム 個別指導で一応塾のテキストもあるけれどその子その子にあった教材を提案いただいて本屋で購入したものを使ったり色々組み合わせて行う感じが良いと思った。
塾の周りの環境 大通りの近くで帰りが夜になっても自転車で安全に帰ってきやすい。
家から自転車で10分かからないため通いやすい。
塾の周りに居酒屋などはなくケーキ屋さんやカフェ、アサイーのお店などがあり心配しなくて良い。
塾内の環境 個別指導指導なので常に誰かの声などはしているが私語ではなくみんな真剣に学んでいる雰囲気なので逆にみんなが勉強しているから私もやろうという気持ちになるようだ。
入塾理由 通いやすさ
個別指導が娘に合っていた
受験の仕方など詳しく丁寧に説明してくださった
体験授業が面白かったらしい
良いところや要望 塾長さんがとても物腰柔らかで威圧感なく相談しやすい雰囲気で学習のアドバイスも的確にしてくださいます。講師の方々や通っている生徒さん含め塾全体の雰囲気もとても良いと思います。
総合評価 まだ入塾したばかりで結果が何も出ていないため最高評価まではつけられていないですがその部分を抜きに今の現状で考えると概ね良いと思います。
個別指導学院フリーステップ泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の時よりもかなり高いと思うが、本人に合っていれば、高いとは思わない。これからが楽しみです。
講師 まだ何回かしか受けていないが、本人に聞くとわかりやすいし、集団の時は先生に質問することがほとんど出来なかったが、質問しやすい環境で良かった。
カリキュラム 本人の苦手なところをやってもらっているので、理解出来てくると、どんどん勉強したい気持ちになり、自分から勉強することが増えた
塾の周りの環境 家から徒歩10分と近いし、しかも駅近なので人通りもあるので安心。迎えに行くのも明るいバス停で待てるので、安心。学校の近くで探すか家の近くで探すか迷ったケド、自習室があるので家の近くで正解でした
塾内の環境 静かすぎると言ってました
いつも家で何か聞きながらやっているので。
入塾理由 塾ナビで通える近くの塾を選んでまずは資料請求し、面談と無料体験授業を受けて、最終2校に絞り、本人と話しあって決めました。
宿題 宿題は出されている。学校でやっている範囲なので、分かりやすく定着させるのに良さそう。
量も適度な量だと思う。
良いところや要望 講師と会ったことがないので、本人からの情報だけなので、不安もある
総合評価 家から近いし、個別に指導してもらえるので良いと思うが、自習室が9じ半までなので、そこでテスト勉強が完結しない
個別指導学院フリーステップ西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であればどこも同じくらいだと思うので、相場相応だと思います。
講師 講師の質は実際授業を受けているのは本人なので、保護者の私からは分かりかねますが、本人は満足とのことです。
カリキュラム 専用のアプリで管理されているので、親としてはとても助かる。色々とシステム化されているのでわかりやすい。毎回の授業の内容や、宿題の進捗、講師からの振り返りメッセージなどがとても良いと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える範囲なのが決め手でもありました。人通りも多いので安心して送迎なしで通わせられる。
駅としても治安の悪い駅ではないので、周りの環境は安心です。
塾内の環境 自習室でも、とても静かに皆勉学に励んでいて感心しました。掃除も行き届いており、清潔感のある環境だと思います。
入塾理由 友人が通っていて、友人の満足度も高いとのことで、本人の希望で決定しました。
良いところや要望 塾の責任者の方が、生徒との距離感が絶妙で、一緒に頑張ろう!と生徒のやる気を引き出してくれると感じました。
総合評価 価格は相応だと思います。実際に講師の方は当たり外れなどあるのかもしれないですが変更も可能と聞きましたし、システムにも満足できる内容です。
あとは本人次第なので、やる気を損なわないように進めばと思います。
個別指導学院フリーステップ逆瀬川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・料金の割には、開校時間が短い(16時~)。
・週2日ユニットコースでリーズナブルなコースもある。
講師 ・息子の興味ある分野から話をし、勉強しやすい雰囲気、コミュニケーション作りがあった。
・出来た事に対して、褒めて本人のモチベーションを高めてくれている。
カリキュラム ・遅い時期からの受験勉強に対して、個人に合うカリキュラムの丁寧な説明があった。
塾の周りの環境 ・駅前で治安もよい。
・駐輪場もビル入り口付近にあり便利。
・近くにスーパーマーケットもあり、
何か必要になっても購入する事が出来る便利な立地。
塾内の環境 ・駅前の線路横だが、静かで集中しやすい環境
・トイレはあまりキレイでは無い。息子は大便は汚くて出来ず、自宅まで帰って用をした。
入塾理由 ・子供が塾の指導方針や雰囲気に合うか
・子供と先生の相性
・志望校の合格実績
良いところや要望 ・もう少し早めに開校し、子供が自習勉強で活躍できる時間を増やして欲しい。
・トイレをキレイにしてほしい
総合評価 ・料金やカリキュラムは丁寧な説明があり納得。
・子供のモチベーションも高く、また受講内容に対して理解度も高い。
個別指導学院フリーステップ東岸和田本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の値段として、高めだと思いました。まわりの塾と比較はしていませんが。
講師 塾長が、こちらの困り感を察してくださった。
わかってくれる先生だとわかり、
ここの塾なら!と思いました。
カリキュラム こちらのわからない、つまずいている問題や、学校の進度に合わせて、進めてくれる。
塾の周りの環境 駅から近い。学校帰りでも寄れる。環境、とてもよいです。近くに、線路がありますが、静かです。リクエストに応じて、対応してくれる。
塾内の環境 整然とされている。
先生と生徒の距離感、近い。そのため、すぐ聞ける。目が行き届いている。
入塾理由 家から近い。わからないから問題を個別で教えてもらえる。進路について、相談できる。
定期テスト これからですが、がっこうのテキスト中心に、わからない問題をクリアーしていくために、指導してくれる。
良いところや要望 個に応じた指導をしてくれる。先生たちも、よく見てくれている。
総合評価 とてもよいです。これから楽しみです。きっと、成績もあがるのではと期待しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた個別塾のほうが安かったから3教科ほど通わせたかったが予算的にも厳しく2教科にしぼりました
講師 体験教室で、とてもわかり易く説明が上手だと聞きました。すぐ親に内容のメールが届くのは嬉しい。
カリキュラム 予習をメインにしてくれて、ドリルも適した難易度だと思ったから。
塾の周りの環境 家に近いし、大通りから一歩入ってるので静か。隣が広い公園があるので治安的にも安心かと思った。女子一人なので夜通っても明るい道で怖くないかと思いました。
塾内の環境 見学したときに教室内がきちんと整えられているの感じたから。
入塾理由 個別指導が本人の希望であり、すぐ質問できやすい事と一対ニの体制がありがたいと思ったから
良いところや要望 集中力、勉強習慣が身につけられたらと思う。
個人に合わせて親身になってくれそうと思いました。
総合評価 これから成績をみて、と思いました。先生たちも良さそうで安心です。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では妥当な金額だと思います。入塾前に体験授業を受けられて、またキャンペーンでお得に入塾できた事は良かったです。
講師 親身になって教えてくれて、質問もしやすい良い先生だと子供から聞いています。
カリキュラム 本人のわからない内容を行ってもらえてるようです。
問題の数をこなしているようで、塾に入る前よりは分かるようになったと喜んでいました。とっていない教科の質問にも答えてもらえたようで喜んでいました。
塾の周りの環境 駅をでて、すぐ建物が見えます。電車で通っているので駅近は有難いです。ただ、建物にエレベーターがなく、階段で3階まで上がるので、それが少し大変みたいです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されているようですが、場所が駅前で道路に面している為、車の音などがたまに気になるようです。
入塾理由 子供の弱点にあわせたカリキュラムを提案して頂けたのでお任せしてみようと思いました。
良いところや要望 先生方が生徒との程よい距離感が良いようです。
定期テスト1週間前は自習日が設定されており直前対策に利用させて頂いています。専用アプリには動画やテストや様々な情報があり、復習、予習に使えそうです。
総合評価 まだ入塾して1ヶ月少しでまだわかりませんが、先生にお声がけしてもらったり、楽しく通えているようです。後は成績が少しでもアップしてくれたらと願います。
個別指導学院フリーステップ船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較しましたが、内容と講師の質など総合的に考えると料金はこんなものかなという印象です。
講師 ある程度、担当の先生は固定されている感じですが、振替すると変わります。先生によって教え方の質も変わってくるようで、帰宅したときに、教え方が下手で分かりにくかったと言ったりするときがありました。
カリキュラム 子供の志望校に合わせた対策をとってくれたところは良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きな幹線道路沿いで夜でも明るいです。自転車置き場もあるので自転車通学には便利でした。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されていました。机や椅子といった備品類もきれいで、室内も明るかったです。
入塾理由 何校か見学に行ったうえで、子供自身がここに通うと決めたため。
定期テスト 定期テスト対策は受けていないため分かりませんが、受験のために志望校の過去問などの対策はしてくれました。
良いところや要望 毎回、その日にやった授業内容について先生からコメントが届きます。良かった点や、改善点など、長文でコメントしてくれるときもありました。
総合評価 塾長の柔らかい雰囲気だけど的確にやる気を導くコーチングが特に良かったように思います。
個別指導学院フリーステップ彦根本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を勧めてくることもあり費用が上がるが結果を出したいからと言う印象はあった。
講座を増やすとどんどん費用がかさみ高いように思う。
講師 志望校に入るためと講座の案内を勧めてくる。
本人の意思を超えた設定でないか、キャパ的にできるかどうかがわからない印象があった。
カリキュラム 個別なので対話ができるのが良いし、最後にはテストがあるので、理解できているかの確認と本人の納得感がありよい。
塾の周りの環境 送迎車が停められるスペースがあるため落ち着いて待てる。
駅近であるので、学校帰りに寄れる。コンビニも近いため、軽食を買いそのあと勉強もできる。
塾内の環境 自習室が使える。周りは静かで、席も集中できる環境にある。
エアコンもまあまあ効いているらしい。
入塾理由 個別指導希望であり、受けた分の料金を支払うかたちだったので明白なところがよかった。
定期テスト テストの結果を見せるように言われた。それを踏まえて対策の提案がある。
宿題 宿題は毎回出されている。量は少ない。
良いところや要望 受ける講座について本人と細かく相談できると良い。やみくもに講座を増やしてもストレスにならないか心配。
総合評価 熱心にヒアリングはしてくれている。
志望校に受かるために必要な提案をしてくれている。
こなせる量かは不安がある。
個別指導学院フリーステップ泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣他予備校より保護者の意向に沿った提案をしてくれた、勿論予算も
講師 他校はとにかく沢山の科目を受講させたいようだがここは、1科目からでも快く対応してくれる
カリキュラム この塾に限らず、受験では学校教材だけでは不利であり、受験情報に精通している印象を受け安心できそうだった
塾の周りの環境 駅前であり、明るい、治安は悪くないと思うが、駅からは自転車か車で送迎が多い印象一人で自転車徒歩は駅から離れると暗い
塾内の環境 生徒が沢山いて無音ではないが、それだけ沢山の生徒、保護者に信頼されいるのだろう。
入塾理由 電話対応含め、説明講師の印象が良かった、予算に応じた提案もしてもらえた
良いところや要望 やはり大手なので安い印象はない、もう少しコスパが良ければとは思う。
総合評価 他も選択肢があったが、電話対応、面談時の印象等良かった。自宅近くの昔ながらの塾よりは高いが情報のアップデートが早そう
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ中山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 中山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒226-0014 神奈川県横浜市緑区台村町352 最寄駅:JR横浜線 中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この中山教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)