- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東武伊勢崎線 曳舟 / 京成押上線 京成曳舟 / 東武亀戸線 曳舟
- 住所
- 東京都墨田区京島1-6-6 アトラスタワー曳舟107・108号室『東京個別指導学院』内 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (3件)
※上記は、東京個別指導学院 志望校ターゲットコース(ベネッセグループ)全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院 志望校ターゲットコース(ベネッセグループ)曳舟教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
「東京個別指導学院 志望校ターゲットコース(ベネッセグループ)」「曳舟教室」の評判・口コミはありません。
東京個別指導学院 志望校ターゲットコース(ベネッセグループ)のすべての口コミ(3件)
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均金額がどれくらいかは分かりませんが、そんなに家計の負担にもならず良いと思います。
講師 学校では聞きにくい事も塾では分かるまで繰り返し習えて良いようです。
カリキュラム それだけを考えるのではなく応用力を付けるための教え方をしてくれるようです。
塾の周りの環境 夜遅くてもいつも明るい場所なので安心できます。交通の利便性も良く最寄りのホームも近く、必要な物も調達しやすい場所です。
塾内の環境 防音もされているのか雑音などに気を取られる事もなかったようです。
入塾理由 何処が良いのか分からなかったため探していましたが知り合いの子供さんも通っていたとの事でお勧めされて決めました
良いところや要望 個別でも聞きやすく、理解できるまでしっかり教えて頂けるようでありがたいです。
総合評価 周りに合わせる必要もなく自分のペースでやれるところが良いようです。
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏冬季講習などは少し月謝が安くなったが、それ以外のところで教材などを販売されそうになり、少し高く感じた
講師 子供に聞いたところ、学校だと友達や誰かがいる場面で質問しに行くと後で友達に馬鹿にされたりネタにされたりと聞きにいけなかったが、個別で聞くとそういった態度をする人もいないし、講師の方も噛み砕いて答えてくれたり、わからない問題を教えてくれるのでとても助かった。と言っていてしっかりと向き合ってくれていることが分かり安心した。
カリキュラム 復習もしつつ生徒に合った授業スピードを行ってくれるので、子供の好奇心や吸収スピードを把握しながら先々までの学習方法などをしっかり準備している印象を受けここを選んで良かったと思いました。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすいのと、仕事終わりに一緒に帰れたりと個人的には利便性が高かった。交番の近くにあるため夜でも安心して通わせられた。
塾内の環境 教室内は個別指導している生徒が何人かいるが、個室で分かれているわけではなく仕切り板で分かれていただけだったので、変に声を出しにくい印象を受けた。
入塾理由 個別指導で生徒に合った教え方をしてくれるところや、個別なので普段学校の先生に聞けない質問などもしやすいと思ったから
良いところや要望 個別指導の生徒はできれば仕切り板とかではなく個室にしてもらえると他の生徒で気を使うことや気がつることはないと思うので、対応して欲しい。
総合評価 子供自体がすごく個別指導を気に入り、高校入学までの予定だったのが高校3年間も通い続けてくれ、学力も平均以上をキープできる様になってくれたためすごく安心したし、勉強面で任せて良かったと思いました。
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は安くはありませんが、対応が細やかで一人一人にあったカリキュラムを、作ってくれるので、高いとは思いません。
講師 先生方は丁寧に子供を見て、その子にあった指導を、してくれます。面談も、まめにしてくれているようで、子供も、信頼しているようです。、
カリキュラム 量はそれほど多くない印象でしたが、一つ一つきっちり考えて用意してくれるので、子供にあっているようです。
塾の周りの環境 治安は悪くありません。駅前で便利な立地ですが、自転車置き場がないため、少し離れた駐輪場を使わなければならないのは不便のようです。
塾内の環境 環境は整っています。完全防音ではありませんが、適度に音楽も、流れていて、パーテーションも上手に使われていて集中しやすい環境だと思います。
入塾理由 家から近いこと。先生方が優しく丁寧な対応をしてくれること。また、保護者へのフィードバッグもこまめにしてくれるところが安心して通えると考えました。
良いところや要望 とにかく人がいいですか。先生方が信頼できる方ばかりなので、安心して任せられます。保護者とも密に連絡してくれるのも安心材料です。
総合評価 小学生から通っていますが、悪いところはあまりありません。月曜日が休みなので、受験期に入ると平日に、通える日が少ないのは心配ではありますが、とてもいい塾です。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-484-565
9:30~21:30(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院 志望校ターゲットコース(ベネッセグループ)曳舟教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院 志望校ターゲットコース(ベネッセグループ) 曳舟教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-484-565(通話料無料) 9:30~21:30(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒131-0046 東京都墨田区京島1-6-6 アトラスタワー曳舟107・108号室『東京個別指導学院』内 最寄駅:東武伊勢崎線 曳舟 / 京成押上線 京成曳舟 / 東武亀戸線 曳舟 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
難関校受験はお任せください! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-484-565
9:30~21:30(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。