馬渕個別五月が丘校の評判・口コミ
「馬渕個別」「五月が丘校」の評判・口コミはありません。
馬渕個別のすべての口コミ(657件)
馬渕個別豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高いのがネックです。授業料金とは別に施設使用料を取られるのが納得しがたい。
講師 フレンドリーで親しみがあり安心できる。 熱心で頼りになることが多い気がします。 良い
カリキュラム レベルが色々あり色んなレベルの子供に対応できると思います。。
塾の周りの環境 治安は良い方なので安心して通わせることができたと思っています。
塾内の環境 特に汚いと言ったことはなくある程度清潔に保たれていると思います。
良いところや要望 料金は高いですが総合的には通わせる価値があると判断しました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で色々大変ですが頑張っていると思います。もう少し安くして欲しい。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他の塾と比べても適正なのかなと思います。コマ数に応じた料金なので、増やすのに少し躊躇います。
講師 苦手科目について、その子に合った勉強をしてくれていて、疑問も丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 教材やカリキュラムを学校のテスト対策に合わせてしていただけた。
塾の周りの環境 通学の途中にあり、帰りに寄れて、最寄り駅から非常に近いのが良い。
塾内の環境 個別なのですが、それぞれの席の間隔が充分にとっており、勉強に集中できるように感じた。
良いところや要望 定期的に懇談があり、現状とこれからについてよく考えていただいてます。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策が主だったので、これからの受験対策に少し不安に感じます。
馬渕個別緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの優秀校の合格率が高い業界中でも有名な塾なので、高いのは仕方ないですね。 個別指導ならなおさらです。
講師 人見知りの子供に対し、やさしく丁寧に接してくれて、勉強意欲を高めてくれた印象が あります。教え方も上手でした。
カリキュラム 個別指導だけに、子供のスケジュールや得意・不得意に合わせて、カリキュラムを つくってくれました。教材選びも良かったです。
塾の周りの環境 駅前の立地ということもあり、安心できる場所でした。 住まいから自転車で3分くらいなので、往復も安心でした。
塾内の環境 整理整頓された空間で、静かな環境でした。子供も集中しやすいといっており、 かなり広いスペースで、ゆったり勉強ができる環境でした。
良いところや要望 子供の話によると、先生が親身になってくれて良かったそうです。勉強嫌いなことを前提に やる気を出させようと一生懸命指導してくれました。
馬渕個別千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に対する感覚は、人それぞれであると思います。高いとも安いとも言い切れない。
講師 子どもをよくみていた。授業が面白かった。熱心に指導をしてくれていた。
カリキュラム 定期テスト前には、定期テスト対策を実施するなど、学校のカリキュラムに合わせた内容であった
塾の周りの環境 千里丘駅前の立地であり、非常に便利であった。照明も明るく、夜間でも安心できた。
塾内の環境 周囲の雑音をうまく遮断できるようになっており、勉強に集中できる環境であった。
良いところや要望 スケジュール表(時間割)や、テストの案内など事前の連絡あり、丁寧に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ場合にも、振替授業を実施してくれるなど、親切であった。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習など向こうのたてたプランではびっくりするほどの額になった
講師 わかりやすく教えてもらえたのと丁寧で優しくて同性ということもあり通いやすかった
カリキュラム 細かく計画を立てて質問などにも丁寧におしえてくれ信頼はあった
塾の周りの環境 駅のロータリーのところにあり賑わいがあったので夜遅くなってもさほどしんぱいはなかった
塾内の環境 ビルの中で外の音もシャットアウトできていて集中して勉強ができた
良いところや要望 とにかくこちらの質問には的確にこたえていただきたい。面談などではあまりじっくり話し合えなかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的に少し高く感じますが、内容などを考えると仕方がないと感じます。評判もいいので。
講師 勉強だけでなく、取り組む姿勢なども教えていただいているみたいです。
カリキュラム 内容も大事ですが、以前無駄話をしてしまったみたいで、その辺りをしっかりと指導してもらったと聞いて、取り組む姿勢も教えていただいてるようです。
塾の周りの環境 駅前なので車の往来が多くて、子供だけでは危ないとかんじます。また、駐車場がないので送り迎えに不便です。
塾内の環境 最近立て替えており、とても綺麗で満足しております。保護者の待合室も綺麗でした。子供も綺麗だと言っています。
良いところや要望 同級生もたくさん利用しており、行きやすいと思っております。新築なので綺麗です。
馬渕個別香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特にこんなものかなといった感じですね。でも費用対効果が出ていないので現状高いです。
講師 成績が落ちたので通塾しだして1年以上通っているが成績が一向に戻ってこない。本当に合っているのか少し心配している
塾の周りの環境 駅近でいいですが、スーパーの2Fにあるのでスーパーの中を通って入るという少し特殊な感じ。まあ、治安はその良いのかもと思いますが。
塾内の環境 塾の授業がない日でも自習にも行っているので、これについては問題はないのかなという感じです。
良いところや要望 要望は特にないですね。本人からも特に問題もなく通えているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないですね。アプリがあるのですがそれが非常に使いづらいというか。何とかしてほしいですね。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が納得していると思います。学習成果が上がって来ているあるようです。料金は妥当な金額だと思います。
講師 分かるまで教えてくれる。学習方法も指導してもらえる。送り迎えるも専用のバスで安心です。リモート指導も受けれる。進路に付いて真剣に相談にのってくれる。厳しく合理的で優しい先生が多いと思う。信頼できると思います。
カリキュラム カリキュラムは各教科レベルアップ出来るような対応がとられていると思います。苦手な科目を底上げし伸ばせる科目はさらに伸ばして総合的にレベルアップしていると思います。教科も豊富です。季節講習にも行っています。
塾の周りの環境 治安はとても良いと思います。送り迎えるは送迎バスで家の近所まで送ってくれるので遅い時間でも安心出来ます。立地も良いと思います。
塾内の環境 生徒さんも先生方も真面目で真剣な方ばかりなので集中して勉強していると思います。環境、設備も申し分ないと思います。
良いところや要望 自分だけでは限界があると思います。カリキュラムを自分で立てるのも大変ですし実行するのも大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾だと受験のプロが考えたプログラムでバランス良く効率的にレベルアップが出来ます。
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマが、他の個別塾より高く感じました。季節講習は、量によっては高額になり負担でした。
講師 年が近い講師が多かった為、友達みたいな感覚で質問できたりした。
カリキュラム 先生がいつも一緒とは限らない為、ムラがあったりした。受験前は、志望校の過去問で教えてくれたのでよかった。
塾の周りの環境 駅には、近いて明るいので安全な場所にはあるが、駐輪場が狭くて路駐になることが多かった。
塾内の環境 自習室でご飯を、食べられるのはよかったが、匂いや騒音などがあった
良いところや要望 手書きの連絡帳だと、毎回子供に確認しないといけないが、アプリになり親子で確認しやすくなった。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の制度があるのか、きちんと説明がなく、何度も連絡しなけばならない時があり不便でした。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはありませんが、夏期講習などはとてもリーズナブルな価格だと思います。
講師 優秀な講師が多く、生徒のことを一番に考え、積極的に指導してくれることに安心感が持てる。
カリキュラム 受験に必要なカリキュラムや教材が充分に準備されており、信頼して子供を任せることが出来ると思います。
塾の周りの環境 駅から近く便利で、周りも比較的静かなので、勉強に集中できる環境が整備されていると思います。
塾内の環境 防音設備が整えられており、自習室も完備されているので、子供が勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 講師と子供とのコミュニケーションが取れており、子供に合った指導がなされていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のほかにも補講などが充実しており、子供に合った学力アップが望めるところが安心できます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別京橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾ですので、集団よりは金額設定は高いです。何日火曜かにもよりますが、見合って入れば良いと思いました。個別はフォローのつもりで通ってました。
講師 どの講師様も親子で何でも相談出来て話しやすくて不安解消された。コロナ禍であった事に加え第一子の為大学情報がよく分からず、随分丁寧に色々教えてくださいました。
カリキュラム 学校や模試の過去の成績、本人からの希望や苦手科目克服の対処法、志望校対策など含めてカリキュラムや教材を相談してくださいました。
塾の周りの環境 交通の便もよく、繁華街ではありますが、塾通りなので遅くても人通りは多い地域なので安心でした。
塾内の環境 本人に寄りますと、個室ブース、自習ブース共に静かに勉強出来る集中出来る環境だったようです。
良いところや要望 個別指導塾は個人に対応して頂けるので、合う合わない人それぞれだと思います。本人の希望や苦手克服、成績向上が一致しましたので通わせて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いつも親切な丁寧な対応で通っていて、不便や疑問、不安はなかったです。安心してお任せ出来ました。
馬渕個別和泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業だったので、料金の方は、結構高かったです。その割に成績があまり伸びて無いです
講師 個別指導でよかったのですが、なかなか成績が伸びて無かったと思います。
塾の周りの環境 家から近くて、10分で自転車で行けたので、良かったと思います。
塾内の環境 個別授業だったので、そこそこ集中できた環境だったと思います。
馬渕個別光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導よりも若干高めな授業料だと思います。夏期講習や長期休暇中の講習は受けていない為、料金は分かりません。
講師 ほかの塾に比べて先生のレベルが高いと思います。個別指導なので、学校の授業のスピードとは違い苦手な単元は徹底的に教えてもらえるので、黒板授業についていけない子は、集団の塾よりはおすすめできると思います。
カリキュラム 学校の教科書と平行して進んでいく内容ではありませんが、その学年で必要な内容を盛り込んだ教材になり、学校の授業の内容よりも難しいらしいです。しかしその反面、力はかなりつく内容です。
塾の周りの環境 駅前のにあるのですが、駅近辺に澄んでいたら便利と思います。同塾の集団はバスが出ているのですが、個別はないのが残念です。塾の日は、自習室も使わせてもらっている為、夜遅くなるので自家用車で送迎しています。
塾内の環境 雑談が全くなく、講師も生徒も集中しています。家庭教師ではないので、他の生徒と比べたりして切磋琢磨できていると思います。
良いところや要望 近辺ではかなり有名な塾になりますので、成績は上がっていくと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を出させるのが上手だと感じました。闘争心の余り無い子なのですが、少しずつ成績も良くなってきました。
馬渕個別千里中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると少し安いようです。ただ、必要な教科のみ受講する事が出来ないのが残念です。
講師 生徒数が多く、質問になかなかいけない。わからないことがあると親が教える事が多く感じた。
カリキュラム 教材は良いと思います。問題集の回答解説もわかりやすいので大人は理解出来ます
塾の周りの環境 駅近く利便性は良い。無料の駐輪場があれば助かります。人通りも多く良い。
塾内の環境 自習室は広く、良かったようですが、生徒数が多く席の取り合いになる事が多くあるようです。
馬渕個別松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前なのかもしれませんが非常に高かったです。
講師 結構熱心に教えていただきました。こちらがわからないことは徹底的におしえてくれたそうです
カリキュラム 志望校に応じたレベル、その学校の過去問題集を中心に授業をすすめてくれたところです
塾の周りの環境 松井山手の駅の上、バスロータリーも前にあり交通至便の立地で雨の日も安心でした
良いところや要望 塾長はじめ講師の方々が熱心でとても良かったです。自習室も完備して環境もとても良かったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別和泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いか分かりません。 でも、必要無い授業は受ける必要ないと教えてくれたようです。
カリキュラム 必要ない授業や、必要ない教材を買わされることもなく良かった。
塾の周りの環境 家から近いのが便利だった。 駅近だし、スーパーも近いので便利
塾内の環境 狭い!自習室も席数が少なく、受験前は席取りに苦労した。もう少し広い教室にすればいいのに。
良いところや要望 駅近と家からも近いので、便利でした。お腹が空いたらスーパーもあり、便利
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が増えても、自習室が狭く、席の取り合いになるのは、残念でした。
馬渕個別豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ、妥当かと思う。環境も静かで勉強できる環境は揃っていると思う。
講師 生徒の理解の具合を顔色を観て判断して、ペースをあわせてくれるらしい。
カリキュラム 学校の教科書とすこしすすみかたが違うので、戸惑う場面があったみたい。
塾の周りの環境 まわりの環境はよいと思う。夜遅くなっても先生が途中までは見送ってくれる。
塾内の環境 教室は割りとは広く、雑音もなく、集中できる環境かと思う。もう少し人数が少なければいいと思う。
良いところや要望 先生達が真剣に相談に乗ってくれて、モチベーションをあげてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の他の生徒の意識も高く、おのずと目標を高く持つことができる。
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回あたりの料金を計算すると、少し高い。個別なのでしょうがないかなとおもうようにしている。
講師 成績をあげないという責任感がない。間違えることもあり心配。
カリキュラム パソコンかプリントか選べるのは嬉しい。本と違って、その都度くれるプリントは、見直しにくい。
塾の周りの環境 もう一つ行ってる塾の近くなので安心。駅の近くなので明るく、以前に住んでいた家に近いので不安要素がない、
塾内の環境 教室はきれいだが、あっさりすぎて、やる気が出るような雰囲気ではない。隣と至近距離が近い。
良いところや要望 要望は何でも聞いてくれるので嬉しい。ただ、電話がつながりにくい。
馬渕個別樟葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って、高かったです。浪人せずに志望校に合格できたので、結果的には安上がりだったと思っている。
講師 優しく教えてくれて、わかりやすかった。都合が悪くなったときも臨機応変に対応してくれた。
カリキュラム 教材も適切で、しっかりと基礎が身に付いた。カリキュラムも適切で良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、自家用車での送迎だったので特に問題なかった。
塾内の環境 塾として当然の静かな環境で、勉強に集中することができた。のでよかったと思う。
良いところや要望 特に問題なかったし、悪いところはなかった。塾からの連絡もきちんとしてくれたし、安心して通わせることができました。
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので集団よりは高いです。安い方が有難いですが、講師の質も良さそうなので、仕方ないかと思います。
講師 他の個別も検討していましたが、子供の通っている高校の卒業生を担当にしていただけるということが決定打になりました。中学時代通っていた集団授業とは違い、やはり質問しやすいですし、分かるまでしっかりと教えていただけて、子供も満足しています。
カリキュラム 大学入試に重要になる単元をプランニングしてくださり、今後の見通しがつき安心しました。また、入塾カウンセリングでいろいろお話しさせて頂いた事を踏まえ、新しい物は必要ないので学校で使っている問題集を徹底的にしましょうと提案して頂け、こちらがこうした方がいいな。と以前から考えていたことが何も言わずに先方から提案して頂けて良かったです。新しいテキストを何冊もこなすのではなく、今の状況を何とかしたいと思っていたので。
塾の周りの環境 大通り沿いですが、一部暗い道もあり、女子なので自転車通学は少し心配ですが、許容範囲です。
塾内の環境 はじめて塾に伺った際、ちょうど授業が始まる時間帯で、受験まであと何日です。気を引き締めて頑張りましょう!と声掛けが。良い感じの緊張感があり好感が持てました。
良いところや要望 苦手科目克服の為に入塾しましたので、克服出来るようにサポートして頂きたいです。
塾とのやり取りはComiru というアプリで出来るのでわざわざ電話しなくて良いので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 中学から数学が苦手で、高校に入学しても数学だけは他の塾に通わせていました。費用面もあり集団塾に入れましたが、その塾は独自カリキュラムで、学校の授業には則していなかった為、学校では全く点数が取れなくてなってしまいました。学校の授業はかなりレベルが高い上、進度が早く、高校入学時から週1ででも個別にしておくべきだったと思います。まだ高1の秋なので取り返せれば良いなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別五月が丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 五月が丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒565-0834 大阪府吹田市五月が丘北1-5 最寄駅:阪急千里線 南千里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。また「馬渕教室」との連携のもと、受験専門のプロスタッフが多くの合格実績に基づいて作成した入試分析資料と、適時実施する学習相談によって、一人ひとりきめ細かく学習や進路に関するアドバイスを行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)