進学個別atama+塾金町校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
「進学個別atama+塾」「金町校」の評判・口コミはありません。
進学個別atama+塾のすべての口コミ(1件)
進学個別atama+塾松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策なので、妥当な料金かな、と思う。高3だと進路相談が入り高くなったが受験前だとどこもそうかな、と思った。
講師 旧帝や難関校を目指すのではない子供ですが、モチベーションを上げるスケジュールを組んだり目標設定して学習に取り組めた。寄り添ってくれた。
カリキュラム 教科も全部見てくれ教材も豊富なので数をこなすと学力につながった。苦手な英語で途中か教材をやりたくなくなったが、無理強いしないで、見てくれた。1日1問は解くなど目標設定して伴走してくれた。
塾の周りの環境 駅に近いので便利だと思う。街なかだけれど、さほどうるさくない立地で、落ちつける環境だと思う。あまり人通りのない所もかえって心配だが、明るいし安心していた。
塾内の環境 図書館で勉強するような自分ペースな雰囲気で、部屋は快適のようでした。コンパクトな学習スペースだけれどきれいに片付いていて快適だったようです。
入塾理由 分からない所を埋めて、きちんとブロックを積んで行けるカリキュラムに惹かれた。家から近いので夜もあまり心配せず通塾できた。
宿題 どこまではやる、と設定していた。部活で忙しかったり体調が良くない時は無理強いせず、今打ち込む事を応援してくれた。
良いところや要望 授業形式ではなく、自分に必要な勉強を自分で管理して、それを点検してサポートしてくれる所が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 親では出来ない、他の大人と関わる機会を持て、学校とは別に勉強する機会を持てたことがいい経験だった。
総合評価 総合型選抜、学校推薦型選抜では志願理由書から小論文、テスト勉強、面接練習まで見て頂き本当に助かり、合格できました。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-090
13:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進学個別atama+塾金町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学個別atama+塾 金町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-090(通話料無料) 13:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-45-4 綾部ビル2F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 金町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
「受験に必要なことが具体的に分からない」「塾に通ってみたけど講師の先生と合わなかった」「受験や勉強に対して漠然とした不安がある・・」そんな悩みを今みなさんはお持ちだと思います!atama+塾なら、あなただけのAIがあなたに必要な分野を必要な分だけだしてくれます!また入塾してからの全てのデータが「見える化」されるので、やるべきこと、足りないことを自分で意識しながら日々の学習を進めることができます!タブレットを使って勉強を進めていってもらいますが、私たちが毎日見守っているので不安なことはすぐに相談できる環境です!安心して見学にいらしてくださいね! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-090
13:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。