個別指導学院フリーステップ城ノ内教室の評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「城ノ内教室」「高校生」で絞り込みました
「個別指導学院フリーステップ」「城ノ内教室」「高校生」の評判・口コミはありません。
個別指導学院フリーステップのすべての口コミ(3,216件)
個別指導学院フリーステップ貴生川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないですが生徒2人に先生1人なので妥当な値段だと思います。
講師 教えてくれる先生によってわかりやすさが全然違うと言ってました。わかりやすい先生もいたら、わかりにくい先生もいるみたいです。
カリキュラム 個人に合わせて授業内容作ってくれるのでありがたいです。教材もスマホで見れたりもあるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅近くなのでバスで行ってますが、田舎なのでバスの本数が少ないのがこまっております。コンビニも少し歩かないとないので夏は暑くて大変かなと思います。
塾内の環境 とてもきれいですごしやすい環境みたいです。私語は多い時は多いみたいで少し気になる時もあると言っていました。
入塾理由 個人に合わせてみてくれるので本人に向いていると思いこちらの塾に入塾させていただきました。
良いところや要望 個人に合わせて授業内容を作っていただいて本人がわかっていない、間違えたところだけちゃんと説明、復習をしていただけるようです。
総合評価 まだ入塾したところなので、また変わるかもしれませんが今のところはいいところばかりなのでこちらの点数にさせていただきました。
個別指導学院フリーステップ今福鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので平均的な料金だと思います。高いとは思わないです。他の塾と比べていません。
講師 若い先生が多いので、親しみやすい環境だと思います。しっかりと教えて下さいます。
カリキュラム 寄り添ってくださる先生方ばかりだと思います。
塾の周りの環境 交通量が多いので、暗くも無いですし良いと思います。地下鉄やバス停もあり交通手段はとても良いです。周りにはコンビニやスーパーもあり、人は多いとおもいます。
塾内の環境 自習室を使おうと思っても席が無く、自習室を使えない時が1度ありました。
入塾理由 通っている高校から近かったため、下校時にそのまま寄れるので良いと思いました。
宿題 宿題は出して下さいます。もう少し多くても良いのかな?と思いますが、先生と本人に任せています。
良いところや要望 若い先生が多いらしいので親近感があるようです。
個別指導学院フリーステップ学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての、個別で高校生なので相場が分からないですが、まぁ普通なのかなと、思います。自習室が使えるのが本人的にいいみたいです。
講師 初めてで、通い始めたばかり。よく分かりません。本人的には普通にかよってます。
カリキュラム 授業内容については、理系で数学一教科のみとってます。テキストは内部進学にあわしたものを選んで下さったみたいです。
塾の周りの環境 学園前の駅前で、人通りも常にあって、治安よく。
遅い時間でも安心です。お昼ご飯買ったりも便利です。
塾内の環境 ザワザワは、してます。シーンではなく。それがかえってあってるみたいです。
入塾理由 体験にも、行って、本人が気に入ったのでいいかなと思って選びました。
良いところや要望 学園前の駅前で通学にも便利です。自習室もほぼ毎日あいてます。
総合評価 個別ならでは。テキストなど選んでくれる。
他をしらないのでわからないですが、本人にはあってるようです。
個別指導学院フリーステップ北大路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストではなく、プリントのわりに少し授業料が高い気がします。
講師 子供と歳が近い先生なので、質問しやすくて分かりやすい
カリキュラム テキストではなく、プリントを使っているのが少し気になりました
塾の周りの環境 バス停からとても近く、大通りに面しているのて明るくて安心です。送迎もしやすく駐輪場も完備されてて有り難いです
塾内の環境 食事できるスペースが少ないのでもう少し増やして欲しいです
自習室が冷房効きすぎて寒い
入塾理由 知り合いのお子さんも通っていた事もあり、自宅から近く個別で熱心に教えてくれそうだから
良いところや要望 駐輪場が広くて室内が有り難い
自習室の冷房が効き過ぎて寒い
総合評価 子供が楽しく通っているので良かったです
先生から勉強法を教えて貰えてるみたいで喜んでいます
個別指導学院フリーステップ醍醐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな科目の宿題を出してくださる。
カリキュラム 季節講座からの入塾、通い始めたばかりなのでわからないが、一年からの総復習をしていただいているようです。
塾の周りの環境 駅の真上にあり、商業施設の中にあるので、駐車場もあり、2時間無料なので、送迎もしやすい。治安も、わるいということはない。
塾内の環境 自習室には隣で授業している声が聞こえるようですが、勉強するという雰囲気になる分にはいいかとおもいます。
入塾理由 通いやすさ。すでに塾に行ってる同級生に無料のテスト対策講座を何度か体験していて、こどもが雰囲気も知っていため。
宿題 勉強をやってこなかった我が子には多い気がしますが、出されないとやらないのでいいかとおもいます。難易度は普通。
良いところや要望 気さくに色々話を聞いてくれる。
総合評価 入塾したばかりのため、これからということで、可もなく不可もなく。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-480-552
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にかけられる額を考えていた額とあまり変わらなかったので妥当かと思います
講師 授業が終わったあとアプリから連絡があります、その時に担当の先生からアドバイスを頂いています
とてもわかりやすい文面で子どもに伝えやすいです!
カリキュラム まだ入ったばかりではっきり分かりませんが子どもが頑張れているので良いと思います
塾の周りの環境 駅近くで明るい場所を探していたのでちょうど良かったです
治安も良いです
自転車置き場も大きくはないですが、ある所も良かったです
塾内の環境 初めて伺った時にとても静かでとても良いと思いました
子ども達皆学習していましたが勉強しやすい環境のように見えました
入塾理由 偏差値が低いため高校受験に不安を子どもも感じ始めてくれたので塾探しを始めました
以前こちらに小学校の時入塾していましたがその時はやる気が見られず一度辞めました。今回はやる気が見られて塾に通うのも苦に思わず行けているようです
良いところや要望 チーフがとても良い人です
不安なこともありましたが安心してこの塾に決められました
子どもも先生と仲が良いようです
総合評価 満点にしたいところですがまだ入ったばかりのためはっきりした事がちゃんと分かりません
個別指導学院フリーステップ弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なのでお高いイメージはありますが、キャンペーンなどで割り引きもあり助かっています。
講師 息子が古文の先生がとてもわかりやすくて良かった!と言っておりました。
カリキュラム フリーステップ自体はお盆休みや日曜定休日ですが、その間 提携している駿台Diverseを紹介していただき、そちらは開いているので良かったです。
塾の周りの環境 前の歩道も広めなので自転車も置きやすく、雨の日は市バスのバス停も近いので通いやすいです。後、コンビニエンスストアや飲食店も周りにあるので塾の合間にちょこっと立ち寄れて便利だそうです。
塾内の環境 道路沿いなので車の音などはありますが、息子は気にならない程度のようです。小中学生が多い時間帯はやはり少し賑やかになる感じみたいです。
入塾理由 自宅、学校から近くて、お友達が既に通っている。個別指導で有名。受験情報も多そうだと思いました。
良いところや要望 キャンペーンや夏期講習や模試など、色々と役立つ情報も得られますし、自習は区切りがあるらしいので集中できそうです。
総合評価 もともと塾に通いたくない感じの息子が今は嫌がらず普通に通って自習もして帰って来るので居心地が良いのだと思います。
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思うがもう少し安くても助かる。
講師 とてもわかりやすいと子供は言っているし宿題も相談し分量を変えて頂けたので良かった。
カリキュラム 本人に合わせて丁寧に進めてもらっていると思う。本人も分かりやすいと言ったている。
塾の周りの環境 自転車置き場がない、車で送迎しているが駐停車できないので少し大変。環境は悪くないと思う。自転車置き場があれば助かると思います。
塾内の環境 周りの環境は良いと思う。特に騒がしくもないし駅近だから明るい雰囲気だと感じる。
入塾理由 個別なのでじっくり勉強が出来るし分からないところは聞けるから良いと思った。
宿題 宿題の量は多くない。本人に合わせて講師と相談し減らしてもらえたら。助かりました。
良いところや要望 駐停車がしにくいので駐車場があればたすかる。講師の変更が出来たので良かった。
総合評価 まだ日が浅いが講師との相性が良いし、分かりやすいと言っているし、苦手な英語が好きになり大変ありがたい。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2の個別指導なので、それなりの値段はすると思います。夏期講習は担任制ではありませんが、終われば担任制になるようです。
講師 先生は若い先生が多く、優しく丁寧に教えてくれるそうです。わからないところも、わかりやすく説明してくれるみたいです。
カリキュラム 学校の内容に沿って復習から始め、徐々に進めて行く感じです。
塾の周りの環境 駅から近く、広い道路にも面していて安心です。車で迎えに行くのも便利です。建物の2階にあり、1階にはコンビニもあって便利です。
塾内の環境 室内は仕切りがあって、1人ずつ集中できる環境だと思います。先生が1人を指導している間にもう1人は問題を解いています。
入塾理由 口コミが良かったのと、実際に面談してみて子どもの事をよく見てくれそうだったので。担任制というところが良かったです。
良いところや要望 1:2の個別指導で、わからないところも聞きやすい環境だと思います。駅から近く、通いやすい場所にあると思います。夏期講習は担任制ではありませんが、通常授業は担任制になるようです。
総合評価 個別指導なので、お値段はそれなりにすると思います。先生は優しく、丁寧に指導してくれるようです。まだ通い始めて間もないので、詳しくはわかりませんが、成績が上がるように期待したいと思います。
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いという印象なのですが、
夏期講習をうまく使って入塾をきめた。
月額は高いので検討する。
講師 2対1の適度な距離感がよい。一対一も体験したが、先生との相性が大きく影響するので。
自分で考える時間も与えられるようなので。
カリキュラム 子供の苦手を理解してくれようという対応。
寄り添ってくれてるように感じた。
塾の周りの環境 駅まえでバスや車が行き交う交通量が多いので送り迎えはしにくいが自転車なら行きやすい。
駐輪場はある。
塾内の環境 設備はそれほど新しくないという印象。
自習室はないが、空き席がいつもあることが多いらしいので使うことができる。
入塾理由 自宅から近くにあり、何箇所か体験を受けてみて
子供がこの塾にすると決めたので決めました。
良いところや要望 親身になってくれる。
説明会の担当の方の話しがわかりやすかったです。
総合評価 何件か体験や説明会を受けて、子どもがこの塾を選んだから子供にはここ合っているように感じたから
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-480-552
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ修学院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な値段だと思う。季節講習はもう少し安いほうがありがたい。
講師 子供も授業がわかりやすいと言っていた。
カリキュラム 手持ちの教材を使ってもらえ、不必要なテキストなどを買わされることはないのでありがたい。
塾の周りの環境 隣がドラックストア、近くにイオンもあるので立地は良いほうだと思う。塾に車を停めれる専用の駐車場はないが、近くにコインパーキングがあるため懇談の際などはそこに停めることができる。
塾内の環境 自習室もあり、好きな時に自由に使わせてもらえる。混んでいることもないので、行っていっぱいだったということもない。
入塾理由 講師のレベルが高そうだったのと、しっかり指導をしてもらえそうだったため。
良いところや要望 塾長も京大卒で受験の知識が豊富なので、いろいろな情報を教えてもらえて助かっている。
総合評価 こちらの状況に合わせて臨機応変に対応してもらえるのと、受験に関する詳しい情報を教えてもらえるので。
個別指導学院フリーステップ打出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や場所、綺麗さを考慮したら
他と比べて妥当な金額かと思う。
講師 先生と話しやすい。
聞いたりしやすそうだと感じた。
欲しい情報をきちんと教えてくれる。
カリキュラム アプリで状況や進み具合が分かるのは
便利です。 遅刻や欠席などのやりとりもしやすい。
親子と教室で情報共有出来るのがいい。
塾の周りの環境 家から近く、自転車も停めやすい。
芦屋なので環境もよい。
駅の踏切が近くだが、3階にあるので 意外と静かで良かった。
塾内の環境 清潔感があり
程よく広いので息苦しさがない。
座る場所があり、待ちやすい。
自習室が集中でき利用しやすい。
入塾理由 何件か問い合わせ、見学して
雰囲気、値段、本人の意思、家からの距離で決めました。
良いところや要望 勉強がしやすい、と本人が、行くに気なっていて
勉強に、たいして意識ができるようになってきた、
環境が良かった。
総合評価 先生の雰囲気、教室の清潔さ、立地、
お手頃な価格のコース設定があった。
受験や勉強のやり方について相談したり
教えてもらえる。
個別指導学院フリーステップ今福鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の価格が他に体験した塾よりも高かったです。夏期講習も他の個別塾よりは高いなと思いました。
講師 例えば英語の文法の教え方なども、娘が言うにはとても分かりやすいとのことです。大学の話もしてくださったり、進路先を選ぶ意味でも生の声が聞けて参考になるようです。
カリキュラム 毎回テストをし、分からなかったところの復習も、その日のうちに解決できるよう、カリキュラムに入っています。また専用アプリで講師の方から、「●●はもっと力を入れよう」「●●はきちんと理解していたのでその調子で!」など、毎講座(毎時間)についてメッセージが送られてきて、保護者も読めるのがいいなと思います。
塾の周りの環境 車がよく通る場所ですが、駅から歩いてすぐなので便利です。治安は普通ですし、夜遅くても暗くない場所なので安心かと思います。
塾内の環境 環境は整っていて、きれいな教室だと思います。自習室が普段は夕方からしか使えないのですが、もっと早めに開放してくれると嬉しいです。
入塾理由 大学受験までの勉強プログラムを念入りに組み立ててくださり、体験授業を受けて講師の方に子供が満足したからです。
良いところや要望 大学受験に向けての大きなイベント(大学の個別相談ブースや、さまざまな受験のための講座を開講)があったのですが、それは参加できてとても良かったです。自習室がもっと広く、長く開いているといいなと思います。
総合評価 まだ入塾して間もないので、あまりきちんとした評価がしづらい状況です。現状では、丁寧に面倒をみてくださっていると思っています。
個別指導学院フリーステップなかもず駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前、予備校に通っていたので、それと比較するとやすいのではないかと思います。
講師 受験までの時間が限られており、勉強の進捗も悪い状態でのスタートだったが、目標を定め、本人に寄り添うような提案があった。
カリキュラム 体調を崩しており、受験まで時間がない中、カリキュラムを組んで頂き、提案してもらえた。
塾の周りの環境 駅の目の前ではあるが、教室は静かなので、集中できると思います。駐輪場がなく、定期での駐輪場はいっぱいで、半年以上空きを待つ状態。
塾内の環境 駅前ではあるが、教室は静かで、集中できる環境であると思います。
入塾理由 自宅から近く、受験まであまり時間がなか、体調面も考慮頂けるとの事だったので決めました。
良いところや要望 授業の振替等、柔軟に対応してもらえる所がいいと思います。駅がとても近く利便性はよいが、駐輪場がなく、教室には軽食等とれるスペースがないので改善して頂けたらと思います。
総合評価 その子にあったカリキュラムを提案して頂けるところがよいと思いました。
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初心者の先生に当たった時には、料金以下の満足感しかないから。
講師 英語で、テキストを読み上げるだけの先生に当たってしまい、個別指導の意味がなかった。
カリキュラム いい先生に当たったときは良いが、先生を選べないため、ハズレと本人が思う先生に当たった時は意欲が下がる。
塾の周りの環境 駐輪場の大きさが小さすぎて利用しにくい。もっと整備しといてほしい。駅から近いのはとてもよい。コンビニも近い。
塾内の環境 自習室が大したことがなく、集中できないらしいので、使わないとの事。非常にもったいなく残念。
入塾理由 大学の合格率がよかったから。親しい友人も通っていて、本人が頑張れそうだったから。
良いところや要望 自習室を仕切りをつくるとか、生徒が集中できる様にしてほしい。
駐輪場も雑多すぎて、かつ、小さすぎるから改善してほしい。
総合評価 同じ料金を払っているのに、先生の質に違いがありすぎて困る。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-480-552
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ安い方だと思う。
講師 プライベートのことをよく喋る講師がいるみたいですが
だいたいの先生はちゃんと教えてくれるそうです。
カリキュラム 自分のペースでできる。宿題は出るがわからなかったら自分で早めに自習に行って先生に聞けるので良い。
塾の周りの環境 駅前にあり塾が終わる時間帯でも人通りはあり、明るいので安心。
駅前なので車の停車もできるので迎えに行くのも安心。
塾内の環境 塾内は清潔感もあり、スリッパも綺麗に並んでいたが、もっと静かに勉強するイメージでしたが結構色んな人の声が聞こえて雑音があると子供が言っていた。
入塾理由 他の塾にも体験授業に行き、迷っていたところこちらの塾にも入塾説明に伺い、
子供がここで頑張ると言った時に塾長に、お任せくださいと言って頂けたのでこちらに決めました。
良いところや要望 朝から空いてる期間を夏休みの最初からにして頂けると朝から自習に行けるので有り難いです。
総合評価 入塾したばかりなのでまだ分からないですが、入塾説明会に行った時に見たのと子供に聞いた事を参考にしました。
個別指導学院フリーステップ栗東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないと思います
講師 教えて下さる講師が、年齢が近く話しやすいと言っております。
カリキュラム 教材に関して数学は高校で使用しているものと同じだったため、それを使うことができてよかったです。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利だと思いますが、車での送迎の際は駐車場がないため不便さを感じますが、車通りは多くないので短時間の路駐は可能です。
塾内の環境 室内は塾のスリッパなので衛生的でよかったと思います。ただ長時間自習をする時は飲食できる場所がないので、不便だと思いました。
入塾理由 大学受験をするにあたってのカリキュラムの説明が分かりやすかったからです。
良いところや要望 大学受験までのカリキュラムを分かりやすく説明して頂けたのが入塾するきっかけとなりました。
ただ、映像授業を受けないと個別のコーチングがつかないのが不安なところですり個別授業でもつけてもらえると満足です。
総合評価 まだ入塾したばかりなのでこれから感じることもあるかもしれません。
個別指導学院フリーステップ沢之町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習費がかなり高く感じました。料金などは選べますが、平均的に高かったです。
講師 先生が話しやすい方が多いみたいで、子供も気に入っています。なので質問もしやすいようです。
カリキュラム 授業後、どこが悪かったかどう勉強すればいいのか毎回アプリ出知らせてくれる。
塾の周りの環境 中学校のすぐ近くで通いやすい。大通り沿いにあり怖いこともなく明るい場所にあるのですごく安心だと思います。
塾内の環境 整備されていて、静かに勉強できる環境です。雑音も気にならずに勉強に集中できるようです。
入塾理由 家から近く、子供本人が気に入っている。先生や塾の事務の方もとても親切な方ばかりなので。
良いところや要望 お休みと伝えるのは直前でも大丈夫なとこや、振り替えも何度でもしてくれる。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、今のところ楽しく通えているので。
個別指導学院フリーステップ戸田公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺にたくさん個別塾があっていろいろ見たけれどここが1番高かった。(月々かかる額ではなく年間で計算)もうひとつ同じくらいの価格帯もあったけど、アプリの利便性や先生の質を考えると妥当なのかな。
講師 ロジカルに説明してほしい娘に相性があう先生がいたから。塾長もそこをマッチングしてくれたから人を見る目があるなぁと思った。
カリキュラム 進度や苦手に合わせて学習を進めてくれる。前の塾でのテキストがここで推奨されているテキストと名前は違うが中身はほぼ同じだったので買い換えることなく前のテキストを使わせてくれたのもよかった。
塾の周りの環境 大通りに面しているから防犯面では心配なくてよさそう。騒がしくもなく、暗くもなくよいと思う。中は静かなので、特に心配はしていない。
塾内の環境 整理整頓されていて、おそうじもされていた。体験時にトイレも見せてもらい、男女別でキレイだったのもよかったです。
入塾理由 個別指導で探していたことと、進捗やどんな学習をしているかがアプリで毎回確認できるところ。塾のチーフが信用できそうだと思った。
定期テスト これから対策を受ける予定ですが、テスト直前に無料で講習があるそうです。
宿題 こちらからの要望を聞いてもらえたのでよかった。1人の先生は、割と細かくお願いしたけど嫌な顔せず聞いてくれた先生もいた。もう1人の先生は多分忘れている。
良いところや要望 塾のチーフ(塾長?)がいいと思う。話しすぎず、こちらの話を聞いてきちんと講師に落とし込んで反映してくれている。娘と相性のあう先生がいたことが何より大きい。
総合評価 まだ入塾したばかりなので、とりあえずの評価とさせてください。
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度は高いと覚悟していたが
自分の想定より高くて驚いた。
まだ入りたてで結果には繋がっていないためコスパの面でどうなのかはわからない部分がある。
講師 塾長さんからの最初の説明の機会に、まだ入塾するかもわからないのに丁寧に受験について親身になって考えてくださり娘に適切な受験方法などを一緒に考えてくださいました。また体験授業も受けたあと娘は面白かったという感想で、勉強が楽しく面白く出来るなら良いなあと思いこちらに決めました。
カリキュラム 個別指導で一応塾のテキストもあるけれどその子その子にあった教材を提案いただいて本屋で購入したものを使ったり色々組み合わせて行う感じが良いと思った。
塾の周りの環境 大通りの近くで帰りが夜になっても自転車で安全に帰ってきやすい。
家から自転車で10分かからないため通いやすい。
塾の周りに居酒屋などはなくケーキ屋さんやカフェ、アサイーのお店などがあり心配しなくて良い。
塾内の環境 個別指導指導なので常に誰かの声などはしているが私語ではなくみんな真剣に学んでいる雰囲気なので逆にみんなが勉強しているから私もやろうという気持ちになるようだ。
入塾理由 通いやすさ
個別指導が娘に合っていた
受験の仕方など詳しく丁寧に説明してくださった
体験授業が面白かったらしい
良いところや要望 塾長さんがとても物腰柔らかで威圧感なく相談しやすい雰囲気で学習のアドバイスも的確にしてくださいます。講師の方々や通っている生徒さん含め塾全体の雰囲気もとても良いと思います。
総合評価 まだ入塾したばかりで結果が何も出ていないため最高評価まではつけられていないですがその部分を抜きに今の現状で考えると概ね良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-480-552
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ城ノ内教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 城ノ内教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-480-552(通話料無料) [受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒770-0003 徳島県徳島市北田宮2-15-45 井川ビル 最寄駅:JR高徳線 佐古 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この城ノ内教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-480-552
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。