- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 福山
- 住所
- 広島県福山市三之丸町3-9 宮都ビル2・3F 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、個別指導のグランアシスト 高校生受験コース全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導のグランアシスト 高校生受験コース福山駅前教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導のグランアシスト 高校生受験コース福山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったと思います。
他の塾等と比べても高くはなかったかなぁと。
あとは夏期講習なども他の塾と変わらない感じでした。
講師 特になし。良くも悪くも3回ほどしか会っていないのでよくわかりません。
カリキュラム 子供本人に聞いたところ特に悪い感じでは言ってなかったように思います。
塾の周りの環境 駅前なので迎えをいかないといけなく送迎も専用の車がないのが不満でした
塾内の環境 駅前なので色々な雑音等はよくあったときいています。防音ではなく窓を開けていることもありかなりうるさいときもあったかと。
入塾理由 学校帰りに寄れること。実習室が使い放題なのと個人個人に合わせて学習の進捗を合わせてもらえたところ。
定期テスト 自由に使える実習室が空いているので質問等はしやすかったと聞いています
宿題 課題も普通の量だと思います。
もう少しあってもよかったのかなと。
家庭でのサポート 毎日、車でのお迎えはしていました。
あと参考書はこちらで買ったものを使うみたいで探すのに苦労しました
良いところや要望 子供の数に比べて先生の人数が少ないような気がしました。
先生も何回かやめられたり変わったりで少し不満かな
総合評価 親があまり知識不足ですぐこの塾を決めてしまったのが少し悔いが残ります。もう少しこちらも知識を入れて塾選びをしていれば進学先も違ったかと
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導のグランアシスト 高校生受験コース福山駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導のグランアシスト 高校生受験コース 福山駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒720-0066 広島県福山市三之丸町3-9 宮都ビル2・3F 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 福山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
大学受験は孤独な戦いに感じることも多いですが、個別指導のグランアシスト 高校生受験コースでは、専属チューター制や週1回の個別面談実施で、生徒が孤独を感じることがないようしっかり寄り添ったサポートをしています。学力診断付きの無料体験授業を随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)