個別指導Axis(アクシス)都南校の評判・口コミ
個別指導Axis(アクシス)都南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どものやる気でしょうが、成績アップになったかどうか…。夏期冬期もプラスすると、さらに出費になりますし。
講師 講師の人により、相性なのか、雑談も出来る人が良かったみたいです。
カリキュラム 学校の教科書に合わせた内容、指導で良かったようです。質問して指導してもらい理解出来た。
塾の周りの環境 夜の塾で、暗い場所だと犯罪に巻き込まれる心配がありますが、道路に面していて近くのドラッグストアが遅くまで灯りがあるので少し安心です。
塾内の環境 清潔感あり、自習室も利用できて良かったです。夏期冬期長期講習時は集中するのか、上手く入れない事もありました。
入塾理由 体験入学、講師、塾の雰囲気等で本人の通いたい塾を選びました。
定期テスト 自分が分からないところを質問して、の回答で理解できました。学校では聞けなかった。
宿題 宿題はだされてました。難易度は塾前にも出来る程だったので難しくなかったです。
家庭でのサポート 夏は自転車で行けて、雨雪などの場合は送迎しました。近くだったので良かったです。
総合評価 子どもには適している塾だと思います。それに優しい感じで教えてくるので、子どもにとってもいいとおもいます。
個別指導Axis(アクシス)都南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に流派ありませんが、成績をよくすれば潰しが効くと感じたから。
講師 生徒のレベルに合わせて教えてくれると聞きました。わかりやすいとのこと。
カリキュラム わかりやすく教えるとのことなので、成績のアップが期待される。
塾の周りの環境 大きな店もなく、通いやすい範囲に所在し、環境は良いと思います。ただ、駐車場が狭いのがネックです、
入塾理由 中学受験するにあたり、成績をよくするために通わせている。
また、学習意欲を沸かせるため
定期テスト もう少し丁寧であれば、満点です。
宿題 比較的簡単そうに問題を解いてます。
家庭でのサポート 宿題のやる時間帯を決めて、宿題をしています。
良いところや要望 個別指導で生徒の能力の範囲で教えてくれるとのこと。成績は伸びています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、宿題の内容は、簡単だと子供が言ってました。
総合評価 かなりおもしろく教えていそうだから、大変良いと思いますした。
個別指導Axis(アクシス)都南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも思ったことはなく、子どもの成長のためには妥当な金額なのではと思います。
講師 親近感があって質問しやすい環境だったと思います。教え方も上手く、進路についても相談にのっていただきました。
カリキュラム 教材については何種類かあって、個々に合わせて対応してくれていたように思います。
塾の周りの環境 家から遠くなく、治安もいいと思いますが私は送り迎えをして通学させていたのでそのへんはあまり気にしたことがなかったです。
塾内の環境 綺麗にされているなと思いましたが、子どもにとってはあまり気にしないようでした。
入塾理由 口コミを見て、息子が通いやすい、通い続けやすいのではないかと思って決めました。
宿題 適度な量で、難易度も子どもに合ったかんじで作られているなと思いました。
良いところや要望 生徒一人一人に合った指導をしてくれます。勉強以外のことも熱心に相談にのってくれる方もいます。
総合評価 家の近くだったことがこちらを選んだ理由の一つですが、子どもが最後まで飽きずに通い続けられて良かったです。
個別指導Axis(アクシス)都南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。割引などもあるので、そちらも利用できます。
講師 どの先生も気さくないい方です。テキストはほかの塾に比べて難しいかもしれませんが、学力は向上すると思います。
カリキュラム 先生によって変わるかもしれませんが、復習重視です。さまざまな夏期講習など、やすみの期間は講習があり、自由にコマ数や普段の授業ではできない教科や普段よりももっとその教科を学習出来ます。
塾の周りの環境 目立つところに校舎はありますが、駐車場は狭いです。先生方で駐車スペースは埋まってしまいます。ほとんど。
塾内の環境 さまざまなテキストがあり、さまざまな問題を解くことができます。自習室は広く席も十分に確保されています。
良いところや要望 特に要望はありませんが、面談があるので、生徒に寄り添ってくれると思います。
個別指導Axis(アクシス)のすべての口コミ(1,979件)
個別指導Axis(アクシス)和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他塾とくらべてもそんなに変わりなかったですが、定期講習やそのテキスト費用など追加するとやはり高いと思いました。
講師 簡単な指導報告の紙をもらいます。
夏期講習と通常授業を受けましたが、先生がかわると前の宿題の確認がないと子供が言っていました。連携はしてほしいです。
カリキュラム 成績があがる事を期待したいです。
塾の周りの環境 駅からも近いので通いやすいと思います。
自転車置き場もたくさんあります。 車での送迎も近隣の家の方の迷惑にならないようにと塾からのアナウンスもあります。警備の方もいます。
塾内の環境 清潔感がありとてもきれいだとは思います。
塾内はスリッパに履きかえます。
入塾理由 個別指導で探しており、家から一番近いのと自習室があり教室もきれいだったから。
良いところや要望 塾内はとてもきれいですし、自習室も自由に使うことができます。塾の予定表が紙でもらえますが、アプリで見れたら便利でいいのになと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に2教科でこの値段は継続するには高いと感じたから。その他にも諸費用が色々かかる。ただ大手の個別だと思えば仕方がないのかなとは感じている。
講師 子どものレベルに合わせて適度なスピード感をもって進めてもらえている。
カリキュラム 通常中学受験を目指すパターンと比べ入塾がかなり遅いが、必要な知識やスキルを効率よく教えてくれているように感じる。
塾の周りの環境 駐車場は多くないが、家から車ですぐなので通いやすい。周りの歩道が整っていれば自転車でも行けそうだが、歩道がないところがあるのでこわい。
塾内の環境 静かに集中して授業に取り組める環境である。自習室も活用していきたい。
入塾理由 中学受験のノウハウがあり、的確に導いてもらえると感じたから。
良いところや要望 ノウハウがあるので効率よく必要な部分のサポートがしてもらえ、安心感がある。塾長さんもとてもお話しがしやすい。
総合評価 費用は高いがキャンペーンなどでお得に入会できたし、なんといっても中学受験のノウハウがあり、効率よく必要な部分をサポートしてもらえるという安心感があるから。
個別指導Axis(アクシス)松末校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して高かった。授業時間も他と比較してみると短いと思いました。
講師 いつも丁寧に対応してくださる。先生が柔軟にいつも対応してくださるので、子供達もこの先生がいい!と言っていました。
カリキュラム 授業前に先取りの予習ができた。また、自習室があるので、親が仕事中でも、塾で勉強しながら待つことができる。
塾の周りの環境 家から徒歩5分で通いやすい。交通量はまあまああるが、一本道でみとうしも良いため安全に歩いて通える。近くにコンビニもあるため、軽食を買ったりすることがあった場合便利です。
塾内の環境 自習室の整備がよい。利用しやすい。授業とは別で自習室を利用した場合でも、先生に質問できる環境でありがたいです。
入塾理由 家から近いので夏休みに自分たちで通いやすいとおもいました。本人たちも塾の雰囲気がとても気に入っていました。
宿題 適量。難易度も適切。ですが、本人たちに甘えがでるので、必死で頑張ってなんとかやり切れる量でも良いかなと思います。
良いところや要望 授業をお休みしても、柔軟に別の日に対応してくださるのでとてもありがたいです。
総合評価 今の所、改善して欲しいことはないです。ですが、なれてきたら本人達に甘えがでるので、授業でぎりぎりやれる量の問題数にしてほしいです。
個別指導Axis(アクシス)呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高くなるのは仕方ない事だとは思いますが、他の塾に比べても少し高いなと思った。
1講座に対しての料金が高いので施設等教育関連費を上乗せされると更に高く感じてしまったから。
講師 講師の出身大学もしっかりしており、子供との相性も良く質問もしやすく、分からないところを聞いた時も分かりやすく解説してもらい学校の先生より分かりやすかったと言っていたから。
カリキュラム 個別指導の良いところとして自分の分からない所をしっかり質問して次へ進めるので苦手なところを克服でき我が子には合っていると思ったから。
塾の周りの環境 家からも近いし駅からも近く交通量も多い所なので人目も多く夜遅くても明るいところが安心です。塾に遅くまで残っていたり、小腹が空いた時に利用出来るお店が昔は建物の下にコンビニがあったのが今は無くなってしまった所が残念です。
塾内の環境 自習室も1人1人のスペースがしっかり分けられており集中出来る環境であり、自習室以外に広くて大きいテーブルが2つ置いてありそこでは食事をとったり、分からない所を先生に質問出来る環境があるので自分にあった学習が出来るから。
入塾理由 入塾前の話を聞きに行った時に、親身になって色々アドバイスをくださり、ここの塾なら志望校合格が目指せそうだと思ったから。
良いところや要望 模試対策などもしっかり行っていただきたいのと、自習室で勉強している時に気軽に先生に質問も出来る環境は良いですが、色々な教科に対応出来る先生がもう少し多いと助かります。
総合評価 良いところが多いですが、料金がもう少し安くなるともう1つ講座を増やせるなと思ったので、この評価になりました。
個別指導Axis(アクシス)速星校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じだと思う
1対2なのでそこまで高くない
夏季講習もキャンペーンがある
入会金無料だった
講師 学生の講師で話しやすい
自習室で勉強中もわからないところを教えてくれる
カリキュラム 子供にあった教科と対策を提案してくれた
塾にある教材を自由にコピーして使える
タブレットで勉強できる
塾の周りの環境 交通量の多い道に面していて、子供が夜など自転車で通塾するのに心配になる。学校に近いので学校帰りに行きやすい
塾内の環境 飲み物が飲み放題
自習室は静かで集中できる
整理整頓されている
入塾理由 塾長の話を聞いて子供の勉強のやる気がでた
友達も通っていて一緒に通塾できるから
自転車で通える 学校から近くなので学校帰りに寄れる
良いところや要望 飲み物のサービスがある
自習室がある
タブレットで自習ができる
総合評価 安心して任せれそう
子供も嫌がらず行っているので良いと思う。
個別指導Axis(アクシス)森町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の子が通う塾と比較し、必要な講座を選べ、安いとおもった。
講師 まだ話を聞きに行っただけの時も入塾の手続きの時も本人に危機感を持たせてくれた為
カリキュラム 学校での話等も本人から聞き取り、レベルにあった講座を提案してくれたり、必要ないものはないとはっきり言ってくれたりと丁寧で良かった
塾の周りの環境 家と学校の間にあるため自転車で通える。空腹になったら、食べ物も近くで購入でき、イートインスペースも隣りのスーパーにある。
塾内の環境 狭さも感じ、個人スペースも無駄な物もなく綺麗で清潔感を感じた。
入塾理由 家から近く自主学習スペースが完備。
分からない単元が明確な為単元ごとに支払いできるところが、リーズナブルで、高校3年の夏から通う我が子にとっては、時間もないので、時間を上手く使えると思ったから。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、先生が熱心で我が子が言うには分かりやすい指導です。その都度頑張ってるなどの励ましの言葉もかけてもらえ良い!
総合評価 先生は一つ一つ熱心、丁寧さを感じとても良く、料金も必要に応じて対応してもらえるためよいです!全体的に嫌なところはないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾に入塾するまでは家庭教師の先生に週1で来てもらっていましたが、塾の料金と比べるとやはり高いなぁと感じていました。ほかの塾との比較はできていないので、安いか高いか判断することは難しいのですが、家庭教師の頃と比べてはるかに安くなったので評価点数3を付けました。
講師 まだ入塾したばかりなので評価は難しいのですが、毎回の授業の内容が記入された報告書を見る限り、安心できる講師の方々だなと感じています。
カリキュラム 本人の理解度や目標に応じてカリキュラムを組んでくださるので、安心して通わせることができます。
塾の周りの環境 夜でも交通量がある通り沿いに面しており、ランニングしている方々も多く、街灯やお店の明かりもあるので、夜道でも安心して自転車で通わせることができます。
入塾理由 個別指導であること。また、自宅から近く、自転車で通える距離であること。
総合評価 入塾して間もないため、評価という評価ができないのですが、期待を込めて。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回あたりが高い。その価値があるのかはこれから判断したい。
講師 体験の時は良い先生だったようだが、入塾してからは、違う先生で、優しいが前の先生ほど理解して帰って来てないように感じる。
カリキュラム 体験授業の時にこれからのカリキュラムについてしっかり説明してくださり、安心しました。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐ近くにあります。また、家からもとても近くて便利です。自転車置き場も広く通いやすいです。
塾内の環境 自習室が充実していて良いです。オープンな自習室と、隔離された自習室があり、後者はしゃべらないで集中する部屋になっており、とても良いと感じました。
入塾理由 子供の事をしっかり見ていただいているように感じたため、こちらの塾に入塾することを決めました。
定期テスト テストの時期も把握しておられ、夏休みの課題を早く済ませて、テスト勉強に入るように指導していただいています。
個別指導Axis(アクシス)新潟大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較ができないのですが、妥当な金額だと思いました。
講師 大学受験に向けて、どれだけ向上するか不安はあります。
カリキュラム 子供の学力に合わせて、必要な教材といらない教材を省いてくださいました。
塾の周りの環境 周りにお店があるので、夜通うには明るさがあり安心です。住まいから近くにあり通い安いです。入り口が分かりづらいですが、目立つ看板があります。
塾内の環境 整理整頓されています。
フロアが1つしかないので、自習室は部屋で仕切られているとなおよかったです。
入塾理由 住まいから近く、友人が通っていて良いと聞いたから。部屋の中も整理されていて学習しやすいと思ったから。
良いところや要望 環境や塾長さんの説明も良く、授業変更がしやすいところはよかったです。
総合評価 少し不安材料はありますが、良いところの方がよりあったから。
個別指導Axis(アクシス)高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが成績が伸びるなどしっかり結果が出るのであれば申し分無いと思う
講師 特になし。優しそうな先生はいないが個別なのでいやなら変えてもらおうと思って様子を見ている状況
カリキュラム 完全個別、完全に一対一なのでグループより、集中して取り組めるかと思う。
塾の周りの環境 駅から近い、退勤入室などもアプリで管理しているので安心。治安はあまり良くないので夜遅い時間帯はあまり通わせたくない。
塾内の環境 駅前なのであまり静かな環境とは言えないがビルの中は静かだし問題なさそう。帰りが遅い時は心配。
入塾理由 学校の先輩方が多く通っているので今の塾で成績が上がらず悩んでいたため変えてみました
定期テスト まだ夏期講習だけなのでテストはわからないがこれからやっていくと思う。別料金だった?
良いところや要望 夏期講習を通じて他の塾で伸びなかった成績をあげられるよう指導していってほしい。三者面談も行なってほしい。
個別指導Axis(アクシス)岩出西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に初めて通うので他との比較はできませんが、個別指導なのでこれくらいが妥当なのかなと思います。
講師 わからないところはすぐに質問でき、わかりやすく指導してくださるのでいいと思います。
カリキュラム まだ通い始めたところなので具体的なことはわかりませんが、子どもから聞いた感じではよかったと思います。
テキストも入試に向けてのものになっていていいと思います。
塾の周りの環境 公共交通機関が周りにないので、自分で自転車で通えるか、車で送って行ける方にはいいと思います。
治安等も悪くはないと思います。
塾内の環境 勉強をするのに適した環境だと思います。
自習室も集中して行えそうな環境でした。
入塾理由 無料体験を受講して、教室の環境や、指導の仕方など息子に合っていたので選びました。
良いところや要望 講師の先生や塾長さんが親身になって話を聞いてくださる印象でした。とても話しやすくてよかったです。
総合評価 まだ通い始めたところなので評価はしづらいのですが、子どもが楽しそうに通っているのでこの点数をつけさせてもらいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)貝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求時、他の塾と比較した際に毎月の支払い金額が高いと感じたため。
講師 現状では本人の講師に対する印象は比較的よいと感じています。まだ始めたばかりなのでなんとも言えない部分はあります。
カリキュラム まだ数回の利用なので、良し悪しの判断はつけにくい印象ですが、事前の面談での説明内容には概ね満足しています。
塾の周りの環境 駅前なので利便性はよいと感じますが、隣が居酒屋で、周りにも飲み屋が多く、治安については少し気になりました。
塾内の環境 ざっと見た感じですが、整った感じと自習室があるのがよかったと感じました。雑音はそれほど気にはなりませんでした。
入塾理由 塾の丁寧な対応と体験授業での本人の印象がよかったことが決め手となりました。
定期テスト 定期テスト対策はありますが、オプションでまだ受講していないので記載は難しいです。
宿題 宿題は出されていましたが、復習が中心だったので取り立てて難しいとは感じていなかったと思います。
良いところや要望 1対2の指導なので、自分のペースで学習を進められると感じたところ。本人の学習意欲を高め、自信をつけさせてほしいです。
総合評価 1対2指導なので費用は比較的高いと感じる面はありますが、とにかく本人が選んだという点が一番の理由です。
個別指導Axis(アクシス)新庄校(奈良県) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒2人の間に先生が常に座ってくれているので、質問しやすい環境なのと、先生が子供の進捗を気にかけてくださる。
カリキュラム 個別指導塾なので期待したい。
塾の周りの環境 自宅から子供が自分で通いやすい所だった。
車通りに面していて、人目もあるので、治安面では安心だと思います。
塾内の環境 とても静かで良い。入口でBGMが流れているが、勉強スペースでは気にならなかった。
入塾理由 塾長さんの人柄が良かった。ゆっくり時間をとって説明してくださった。
良いところや要望 まだ入塾したばかりということもおるが、夏休みは受講曜日が先生の都合もあって自由に選べない。
日と月が休みなので、授業の間隔がつまってしまう。
総合評価 子供は意欲的に通っている。
個別指導Axis(アクシス)岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導塾なので料金はやはり高めだが、ちょうどキャンペーン中で入塾金が無料と夏期講習5回分がお得だった
講師 講師の先生は、子どもと歳が近いので年配の先生よりかは緊張しにくいようです
ひとつひとつの授業内容を先生がその都度複写の紙へ記入してくれており、一枚は保護者用、もう一枚は責任者が管理してチェックしている
カリキュラム 中学受験を考える時期がすでに遅いと知り、集団塾では周りとの差があってもうついていけないだろうというのもあるし、子どもがおとなしい性格なので個別がいいだろうと思った
面談のときに、本人に合わせて授業を進めていくと聞いたので、個別に決めた
塾の周りの環境 交通量が比較的多め
塾の駐車場へ入るのは簡単だが、駐車場から出るときには近くに信号もあり、なかなか大変なのでそれが厄介だと思う
塾内の環境 塾の周りは交通量が多いので、雑音が気になると思っていたが、防音になっていそうで、子どもに確認しても気にならないと言っていた
入塾理由 私立中学受験の合格実績が多く、責任者の方と面談したときにも自信があると言っており任せられると思ったから
宿題 毎回宿題は提出されている
特に算数はドリルを毎日1ページするようになっている
難易度は教えてもらったことの復習になるので、そこまで難しくないもよう
良いところや要望 個別指導塾なので仕方ないのかも知れないが、駐車場がもう少し広かったらと思います
総合評価 7月の半ばからの入塾なので、7月前半のやっていない授業を7月後半から8月の間へ入れてもらえたのは助かりました
個別指導Axis(アクシス)矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を受ける分だけ料金がかかるので、一律にした方が準備しやすい。もう少しリーズナブルにしてほしい。
講師 教えてほしいところを、分かりやすく丁寧に分かるまで教えてくださるのが心強かった。
カリキュラム 個別に自分に合ったペースと、志望校別の対応がよかった。授業内容も自分が質問したいところを重点的に話をすることができたのでよかった。
塾の周りの環境 矢野駅前だったので学校帰りに行けるのがメリット。
自転車も近くに無料で置くことができて良心的だと思った。毎日通いやすい家から近い場所にあることもとても良いと思いました。
塾内の環境 雑音がなく、生徒の質もよく騒ぐ環境でないことがいい。個別で、自分の時間を確保できるところもいい。
入塾理由 個別で自主勉強ができる環境が整っている。話をしてくださった先生が親身になって話を聞いてくれ、厳しい言葉も躊躇なく正直に話してくださったのが好感度が上がった。
良いところや要望 先生も話しかけやすく、親切丁寧に教えてくださるのが嬉しい。自分が思っていることを伝えやすいし、コミュニケーションが取りやすい。
総合評価 基本的に自分が譲れない環境が整っているし、先生も分かりやすく要点をついた言葉を選んで話してくれるのがとてもいい。
個別指導Axis(アクシス)井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別講座と合わせて、オンラインも受講することにした為、予定よりかなりの金額となった。
講師 初めての塾なので比べることができないが、先生も印象よく落ち着いた方で、受付(校長?)の方にしっかり説明していただけた。その方は講師がお休みのときに代わりに教えてくれたのだが、とてもわかり易かったとのこと。
カリキュラム 教材をしていくのだが、まだ入会して間もなくないので、プリントを渡され使用していた。
塾の周りの環境 家から近いのでとても利用しやすい。
立地もよいと思う。車がよく通る道に面しているのでそれだけは気をつけたほうがいいと思う。
塾内の環境 こじんまりとした室内だが、人も多すぎず、それが娘には良いのかもしれない。
入塾理由 家から近く、個別で手厚いサポートをしてもらえそうだった為。他県への受験なので個別でしっかりみてほしかった為。
定期テスト 入って間もないので、とにかく子供自身がわからないところを教えてもらっていたよう。
宿題 (多くない)プリントを渡され、事前にやるように言われている。入ったばかりなので苦手なところをしてもらっているようだ。
良いところや要望 全体的にもう少し広く、休憩するところもきちんとあれば、長時間自習で利用するのに長くいる事ができそうだと思った。
角にスペースがあるが、たぶん利用しづらそうだと思った。ちょっとした軽食もよいと言われたが、匂いや、人の出入りが気になりそうですだと思う。
総合評価 場所もよく、講師の方も優しく聞きやすい、こじんまりしていて一人一人に手厚そうだった。
価格はもう少し安ければ嬉しいが、個別なので仕方ないと思った。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)都南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 都南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒020-0834 岩手県盛岡市盛岡市永井22-44-3 オフィスR4 1F 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩手飯岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
お子さまとともに歩んでいく「共育」の場。それが都南校です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)