筑波進研スクール北浦和本部校の評判・口コミ
筑波進研スクール西堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対して料金は妥当だと思いますが、もう少し安いともっと気軽に通えそうです。
講師 休みの日も自習室などでよく面倒を見てくれましたし、熱心に指導してくれたと思います。
カリキュラム 学校の授業にも沿ったカリキュラムで予習復習も兼ねて、学校の授業の理解も深まったものと思います。
塾の周りの環境 家から塾までの道は歩道が狭く交通量が多いため、送迎せざるを得ない状況であった。
塾内の環境 椅子の座り心地がもう一つかと思います。長時間の勉強は少し疲れが溜まったようです。
良いところや要望 進学塾と学習塾の中間的な位置付けでバランスの良い塾だと思います。このスタンスを維持していって欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は講師の先生の能力が最も重要であり、少し物足りなさを感じる講師もいる。全体的にレベルアップを期待したい。
筑波進研スクール西堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや安いと感じたので子供を入れました静かで次週も自由にできるからいいと言っていました
カリキュラム そこの塾には行って講義の内容を聞いたことがないので詳しいことは分かりませんが子供たちの話を聞くと面白かったと聞いています
塾の周りの環境 交通の便は駅から遠いことから自転車や徒歩で行く子供が多かったと思います。くわしいいことはよくわかりません
塾内の環境 私自身なか入ってみたことがないのでよくわかりませんが聞いたところ静かだったと思います
良いところや要望 静かで狭苦しくもなく自由に使えるところが良かったと聞いています
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが何かないかと訊かれたらよくわからないけどよいじゅkだと思います
筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科単位の料金は一般的だと思います。個別もありますが、コスパはいいと思いません。
講師 講師の先生のレベルで理解度がかなり変わってしまうのと、相性があるのでむずかしいと思います。
カリキュラム 学校の試験対策や英検、数検の対策を教材に取り入れていただきいてるのは良いと思いました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度で夜でも比較的人通りも多い立地にあるので安心でした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、息苦しい感じがします。また教室の数も少なと思います。
良いところや要望 生徒さんのレベルにバラツキがありますので授業についていけなくなったときのフォローをお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり講師の先生の指導力で大きく変わってきますので、レベルアップをお願いしたいです。
筑波進研スクール中尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、全体的に高いと感じます。 月謝以外に、夏期講習、冬期講習、春期講習、教材代と常にお金の話がつきまとう。
講師 良い面:個人個人の成績状況を見て、面談と行ってくれた。 悪い面:進路について導いてもらえなかった。家族と相談して決めることだと。
カリキュラム 良い点:学年ごとの時期に併せてカリキュラムを組んでくれた 悪い点:個人個人に合った量ではなかった。
塾の周りの環境 良かった点:夜遅くまで空いている店など少なく、帰る時に寄り道する場所が少ない。 悪かった点:交通手段は自転車か親の送迎しかない。天候状況が悪く、公共交通機関を利用したくとも、出来なかった。
塾内の環境 自習室に座れる数に限りがあり、上級生優先なので、2年生の時に折角行っても、席が無く帰ってきたことがあった。
良いところや要望 良い面:親が相談がある場合、個人面談のみではなく、時間を作っていただいた。 悪い面:塾での様子が見えないので、学校のように、参観できるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも、振替が月の中で行うので、実際に振替授業を受けることが出来ないこともあった。
筑波進研スクール西堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初想像していたより、比較的安価であったため料金面は現在は満足しております
講師 テスト対策がされていること、内申をあげることを念頭においていること
カリキュラム 学習時間を100分と、しっかりと確保しているところが良いと思います
塾の周りの環境 自宅から近い距離にあるため、通塾などの環境下はいっさい問題ありません
良いところや要望 集合学習ですが、生徒一人一人質問しやすい環境の醸成ができれば最高です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
筑波進研スクール西堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹を同時に通わせたかったので月々の兄妹割りがあるのはとても魅力的でした
講師 話を伺った時も入塾手続きの時もとても丁寧でした。入塾後のフォローもして頂きありがたかったです。
カリキュラム テスト対策にとても力を入れていることや、検定試験も受けられるとのことで期待しています。
塾の周りの環境 道幅が狭く通行量もあるため、車を停める場所がなく送迎しづらいのが難点です
塾内の環境 同じ学校の友達がたくさんいるので遊びに行く感覚では困るのですが、テスト前の自習も自主的に行ったので、その点では楽しそうに通えているようでよかったです。
良いところや要望 月々の兄妹割引は有り難いですが、夏、冬、春などの季節講習も割引があると尚良いと思います
筑波進研スクール末広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長はとても丁寧に対応してくださる。
塾講師の求人が出ている点は気になった。
カリキュラム 補修プリントを準備してくれたり対応は丁寧だった。
その分の授業ができるのかが不安です
塾内の環境 思っていたより室内は狭かった。自転車をおけるスペースがあり、講師の方が出迎えてくださるのは助かる
その他気づいたこと、感じたこと まだ授業が始まったばかりなので、今後の授業内容をみながら検討していきたい
筑波進研スクール西堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のやる気を見いだして頂き、熱心に対応、指導してくださっています。
安心してお任せしております。
塾長のお人柄が入塾の決め手でもあります。
カリキュラム 高校受験対策においての教材は、日々熱心に研究されていると感じる内容だと思いました。
また、3教科を受講しておりますが、中間・期末前には5教科を指導してくださるとのことで、大変ありがたく思います。
塾内の環境 少し校舎が狭くて古い感じもしましたが、子供は全く気にしておりません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を見いだしてくださり、毎回楽しく生き生きと受講しております。
自分の弱点に気づき、次はこれを頑張ろう!とゆう明確な目標が徐々に出てきたように思います。
これからの伸び代が親子共々楽しみです。
手厚いご指導に対して、良心的な価格にも大変助かっております。
入塾してよかったと、親子で実感しております。
筑波進研スクール越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ行き始めたばかりなので、詳しくはわからないけど、教えるのがうまい先生と下手な先生がいるようです。
カリキュラム 毎回、前回の理解度テストをして、できていないと補習してくれるので、わからないままにならないのがよいと思います。
塾内の環境 試験前は講義がない時も自習室を開放してくれるのはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気はそんなにガツガツしてなくて、のんびり者の娘には合っているようです。
筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いです、年間トータルするとかなりの金額行きます。
講師 うちの娘はクラス最下位クラスなので授業についていけなくて合わなかったです。
カリキュラム 授業についていけなければ置いてかれる、という状態なのでちゃんと面倒見てもらいたかったです。
塾の周りの環境 商店街のど真ん中にあるので人通りも多く、治安的には安心です。
塾内の環境 授業内容はやる気が無いとついていけないらしいので、やる気がある人なら良いと思います。
良いところや要望 入塾試験でレベル別のクラス分けはされるので、あとは本人のやる気次第です。
その他気づいたこと、感じたこと いくらレベル別のクラス分けされていても、集団授業なのでやる気が無いとついていけなくなります。なのでうちの場合は、個別指導の塾に切り替えました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
筑波進研スクール越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習のキャンペーン期間中に利用したので、テキスト代金しか掛かりませんでした。
講師 若い講師が多く、小学生の子どもにとっては親しみやすいようでした。
カリキュラム 今回、季節講習(算数と国語)を利用したのですが、プリント教材でした。
塾の周りの環境 塾は住宅が多いところにあり、近くにスーパーもありますが、夜は静かな場所です。
塾内の環境 塾は2階建ての建物で、1階の受付は狭いです。教室に向かう通路も狭く、教室も人数の割には狭いように見えました。
良いところや要望 授業が時間に終わらないことが多かったので、時間内に終わると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは季節講習の授業を楽しみながら学習していました。また教わった単元は、しっかりと身に付き、苦手だった算数も好きになったようです。
筑波進研スクール深作教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引もあるので安いんではないかと思ってる 夏期講習は高いかも
講師 生徒数が少ないこともあり親身になって指導してもらえる点がありがたい
カリキュラム 定期テスト前に対策用の教材を用意して対策してくれている点がありがたい
塾の周りの環境 家からとても近い 自転車で3分程度なので立地条件は我が家にとって最高
良いところや要望 正規の塾の日でない日も、子供を呼んで勉強をみてくれるところがありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の実力テストがあり、がんばる機会が多いのは子供にとっていいことだと思う
筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 宿題をたくさん出してもらって良かった。
カリキュラム まだ、体験テストしかしてないからわからない。
でも、本人が思ったより難したかったらしい。
塾内の環境 あいさつと、自転車の整理整頓がしっかりされていてとても印象が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと これから、3年間びしびしお願いします。
今は宿題が多くて、毎日勉強するようになったので
こちらに入塾して良かったと思ってます。
筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習がタダ。でも入ると、筑波独自のテスト代などがあり、かなりにお金がかかる。
講師 面談で思った。先生たちが生徒たちに熱心ではないように思う。普段から子供のことを把握できていない感じがしていた。電話の対応も事務的で、授業も事務的なところが目に見える。子供達が、授業がつまらないと言う。
カリキュラム 学校の授業に近い感じ。先生が一方的。フォローや予習など、あまりない。
塾の周りの環境 繁華街ではないので、車や人もそれ程多くない。暗くもない。周りに同じような塾がある。周りにコンビニやファミレスがあるが、子供達が溜まっているところは見た事がない。先生の指導で駐車場に自転車がきれいに並んでいる。
塾内の環境 教室を子供達が交代で掃除している。面談で親が部屋に入る事があるが、机と椅子など、普通。
良いところや要望 友達の頑張りがわかる。お互いに励まし合いながら通える。学校以外からの情報が入る。子供と相性の良い先生と出会えるとラッキー
その他気づいたこと、感じたこと 入塾させる前に、いくつか体験入塾をしたが、結局は実際の授業とは違う先生だったりするので、あまり意味が無かった。個別なのか、集団なのか、もっと考えれば良かった。
筑波進研スクール末広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。
講師 面倒見の良い講師だと思うが、もう少し厳しさもあってもいいと思う。
カリキュラム あまり見ることはなかったが、どうも学力への定着の効果が大きいとは思えない。
塾の周りの環境 学校に近いので、安心して通わせられたと思う。 大きな通りに面しており、治安面でも安心できた。
塾内の環境 特に子供からは不満は聞かれなかった。 自習室もよく利用していた。
良いところや要望 面倒見の良い講師で、子供も慕っていたと思います。 ただそれに甘え過ぎたとも思われ、たるみも見られました。 もう少し厳しさもあった方がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちだけかもしれませんが、学習へのモチベーションが上がりませんでした。 自宅学習はほとんどやりませんでした。 宿題やテストなど、自宅学習の習慣付けの仕組みがあればいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾の料金で妥当だと思います。テスト対策は5教科全て対策してくれるのでコストパフォーマンスは悪くないと思います。
講師 若い先生が多く、親切丁寧でわかりやすく、面談などで学習に対しての理解度などを指摘してくれる。
カリキュラム 教材は学校の教科書とリンクしており、定期テストや北辰テスト対策もしてくれて大変良いと思いますが、難関私立高校などを受験する場合等には対応できないと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で3分ほどで近いですが、やはり夜はひと気は少なくなるので若干心配もある。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈そうに見えました。自習室もありませんが土地が狭いので仕方がないと思います。
筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾より低価格なので、2教科受けれるようになった。また各期の講習もまあ高くはない。
講師 子どもから指導方法がわかりやすいと聞いているので4点くらいかなと
カリキュラム 各学期のテスト対策等を学校別でしていただけるのでありがたい。
塾の周りの環境 特に治安が悪いわけではないが、少し街灯が暗いのと、車が停めづらい。
塾内の環境 前に行っていた塾よりもいい意味で同じ学校が少ないのでしゃべることもなく集中している。
良いところや要望 とりあえず成績さえあげてくれれば何でもよい。不満はそんなにない。
その他気づいたこと、感じたこと 欲を言えばもう少し、学校のテストでの順位があがるとうれしい。
筑波進研スクール越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今のところ授業は理解できているようです。
カリキュラム 早速模擬テストがあったようで、
テスト前には予習課題が出されていました
塾内の環境 塾の場所が近所なので自転車で通えます。
中学生になると帰宅が、夜10時頃になりますので
近い場所を選びました。
その他気づいたこと、感じたこと 場所と料金で決めました。
筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学校の授業に合わせて進んでいくので、わかりやすい。
少人数制なので大変手厚く教えてくれてます。
分からない時に的確に教えてくれてますけど
カリキュラム 学校の授業の少し前もって進んでいくので学校の授業もスムーズになった気がします。
宿題もあるので予習復習ができてよいと思います。
塾内の環境 バス通りのある道路なので車でお迎え時は停めにくいです。
少し古くなった気はします。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟割などがあるので助かります。
成績に応じた金額設定があって面白いシステムだと思いました。
体験もあるので雰囲気をしっかり味わえる。
筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 国語はみんなが出来てるところも解説してくれてより納得した。
数学は問題に取り掛かる前に解説してくれてよかった。
カリキュラム 通知表で金額がかわる。
モチベーションアップにつながるし、経済的に助かる。
塾内の環境 集中出来る閑居と思われる。欲を言えば他校でよくあるお知らせメールなどのシステムをいれて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと よいと思います。
子供との相性もあったようですので、このまま続けられたらいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
筑波進研スクール北浦和本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
筑波進研スクール 北浦和本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒330-0073 埼玉県さいたま市浦和区元町2-17-24 最寄駅:JR京浜東北線 北浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
筑波進研スクールでは、少人数制クラスならではのアットホームな雰囲気で授業を行っています。埼玉県公立高校入試専門塾として、地域の生徒・保護者様のニーズに合わせたカリキュラム設定や進路指導がセールスポイントです。生徒の方には、勉強はもちろん、いろいろなことに自信をつけてもらいたい。そんな想いを持った熱血講師陣が皆さんをお待ちしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)