大学進学塾SUR(シュール)堺東校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
「大学進学塾SUR(シュール)」「堺東校」の評判・口コミはありません。
大学進学塾SUR(シュール)のすべての口コミ(4件)
大学進学塾SUR(シュール)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習の期間など通常授業が月一回しかなくても普通に一ヶ月の月謝がかかるので、高いと思います。また季節講習の費用もプラスでかかるとすごい金額になってきます。
講師 電話をもらって今の塾での様子をご教授頂いたりして、どんな様子で取り組んでいるのか分かって良かったです。今後の方針もお話ししてもらいましたし、英語を好きになってもらいたいと言う言葉が良かったです。
カリキュラム 中高一貫校に通っているのですが、そこと進捗状況がほぼ一緒なのが良い所です。学校の授業で分からなかった所をもう一度出来るのが良い所だと思います。
塾の周りの環境 学校から帰りに寄れるので通いやすいです。ただ飲み屋さんもありので、帰りは少し心配です。
駅から近いので、雨の日でも通塾しやすいとは思っています。
塾内の環境 狭いですが、整理整頓はできており、雑音もありません。窓が少なく、少し暗い印象がありますが、学習する分にはそれほど支障はないとは思います。
入塾理由 中高一貫教育に内容があっており、学校の進捗状況とほぼ一致していたし、文法だけでなく、英語の絵本を読んだり、会話する時間もあって、実践で役立つと思ったので、この塾に決めました。あと通いやすい場所にあって、立地も良かったです。
良いところや要望 英語の文法だけでなく、会話したり英語の本を読む時間を設けている所は良い所だと思います。
もう少し塾代を安くしてくれたら、通い安く嬉しいです。
総合評価 内容は良いと思いますが、入塾してからまだ懇談がないし、電話を一回もらいましたが、もう少し状態を知りたいし、料金が高いため、この評価にしました。
大学進学塾SUR(シュール)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場に詳しくないが、映像授業が週1回みられるのは妥当か、やや安く感じられる。
講師 映像のため、集中力が途切れがちな厳しい条件と思われるが、本人が一応飽きずに見ているから。
カリキュラム 数学オリンピックに特化しているため、目的に合致していると思われる。
塾の周りの環境 授業の映像を閲覧するコースを選択しているため、周りの環境を評価する必要がない。生徒によっては集中力を保つのが厳しいかもしれない。
塾内の環境 映像に教室と、リアルで学習しているほかの生徒が映るが、それを見る限り、教室のしつらえはゆとりあるように思われる。
入塾理由 遠隔地ですが、都合がよい時間に授業の映像が見られること。先生のお話が親しみやすくわかりやすいこと。
定期テスト 数学オリンピックに特化しているため、当然定期テスト対策は皆無である。
宿題 宿題というか、事前課題が時々出るようだが、量は多くない。基本的に授業重視なように思われる。
家庭でのサポート Wi-Fiとタブレット端末(とくに指定はないが、iPad Pro)は保護者が準備した。(この授業視聴専用ということではない)
良いところや要望 授業料の決済が、紙の請求書(下にコンビニや郵便振替で支払える払込票になっている)が郵送されてくるが、払込に行くのがやや面倒なので、クレジットカードは口座振替等になるとより良い。
総合評価 納得感のある授業料と、こちらの生活のペースに合わせて視聴できる映像授業であること。
大学進学塾SUR(シュール)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
カリキュラム 志望の学部にはあいれたので結果的にはいいが、学校の授業のおかげかもしれない
塾の周りの環境 街中なので便利だと思う。家からは遠いが学校からは近かったと思う。
良いところや要望 結果的に志望校、学部に合格
大学進学塾SUR(シュール)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回は安めの設定ですが、次回から高くなるようでそこはもう少し安くなると嬉しいです。
講師 英語嫌いの子が「楽しかった。」といっていましたので、うまく教えて下さったと思います。
カリキュラム スタート講座の宿題の量が適切でしたので、まずはとっつきやすかったと思います。
塾の周りの環境 賑やかで最初は心配でしたが、学生が多く夜でも慣れたら大丈夫だと思います。
塾内の環境 塾内は静かで学習しやすいと思います。皆さん自習室で頑張っておられました。
良いところや要望 子供が楽しみながら塾へ通えるようになるとベストです。塾内で友達もできたらいいかな。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-775
13:30~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
大学進学塾SUR(シュール)堺東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大学進学塾SUR(シュール) 堺東校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-468-775(通話料無料) 13:30~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒590-0028 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 堺タカシマヤ 7F 最寄駅:南海高野線 堺東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
メッセージ |
長年の実績をもつ大学進学塾SUR(シュール)が、堺東の地で、南大阪初の本格的中高一貫コースを開講いたしました。中1コースから始め、中2、中3と順次開講してまいります。勉強を楽しみながら、東大、京大、そして国公立大医学部に対応した学力を身につける新しいSURの指導にご期待ください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-775
13:30~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。