あおい予備校文京巣鴨校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
あおい予備校文京巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもない。塾に行くために交通費がかかる。塾以外にもお金がかかる。
講師 生徒に寄り添ってくれる。生徒個人にあったやり方で接してくれる。
カリキュラム 子供は理解が遅い方だけど塾に通い始めてから少しずつのびている。
塾の周りの環境 電車やバスが通っていて不便はなかった。しかし、交通費が塾とはまた別でかかるのでそう考えるとお金がかかるなと思う。
塾内の環境 イベント前になるとややうるさい。都内ということもあると思う。
入塾理由 子供の友達が行っていて勧められたので入った。楽しそうだと思い入らせた。
良いところや要望 もう少し机や椅子の設備を良くして欲しい。時間の変更ができるようになるともっといい。
総合評価 他の塾と特別違うところは無いが、子供にちゃんと寄り添ってくれている。
あおい予備校文京巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 学部・学科:スポーツ・調理・ブライダル・ペット
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の伸び方を見てみると、とてもちょうどいい料金だと思いました。
講師 とても優しく指導してくださり、個人に合わせてくれていたと思いました。
カリキュラム 自分の苦手なところをしっかりと勉強できてとても良いと思いました。
塾の周りの環境 交通の便もとても良く通いやすかったと思いますし、治安もすごく良かったと思います。勉強のとてもしやすい環境だったと思います。
塾内の環境 とても綺麗で雑音などもなく、勉強のしやすい環境だったと思います。
入塾理由 調べていたときに評価が他と比べてとても良く、通わせてみたいと思ったから。
良いところや要望 一人一人にあった教え方や通いやすさなど、とても良いところがたくさんだと思います。
総合評価 一人一人にあった教え方や通いやすさなど、とても好いところだと思います。
あおい予備校文京巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので他の塾との差はわからないが良かったのではないかと思う
講師 しっかり一人一人を指導していただける塾で学びやすいのでは無いかと思う
カリキュラム その人のペースで進むため理解出来なければ質問などしやすい環境である
塾の周りの環境 治安も良いため特に悪いところは気にならない。周りの雑音もそんなになく良い環境である
塾内の環境 綺麗だったため勉強しやすく、集中できるような環境であるため、雑音などきにして勉強するということが一度もないぐらいよかった
入塾理由 家から通いやすく評判も良いと思ったためここでなら成績アップすると思った
定期テスト どこの問題が出やすいか、ここは点を取りやすいなど細かく教えてくださった
宿題 宿題はあったができるところはやってわからないところは塾で教えてもらうことが出来た。
良いところや要望 塾内の環境、外の環境も含めとてもよく、初めて通う方でも通いやすく気楽に指導を受けることができるのでは無いのかなと思う
総合評価 勉強に集中出来る環境がとてもよく、静かに1人で勉強をしたい人でもできるような環境がとてもよかった。
あおい予備校文京巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べると高くはないし安くもない。違う区にいくと値段の差は変わるのかと思う。
講師 教え方がよく伸びる子はすぐにのびる。伸びが悪いこには時間をかけて少しずつ覚えていく方針がある
カリキュラム うちの子はすぐに伸びるほうではなかったけど
少しずつ伸びていたり得意な分野はすぐに伸びたりとある
塾の周りの環境 電車やバスも通っていて移動には不便ではなかった。だが交通費がかかるから塾以外のお金もかかる。そう考えると少しお金がかかるから家から近い人や送り迎えができる人はいいかもしれないがうちみたいな遠い家で車がない家は少し不便
塾内の環境 都内とゆうこともあってうるさい人時は本当にうるさいがたまに静かな時もある。イベント前はうるさい。
入塾理由 近くて教え方がいいところを探すとここがあったり、友達がここにいたから勧められて入った
良いところや要望 もう少し机や椅子などの設備をいいものしたり、時間の変更ができるようになるともっとよい。
総合評価 値段も教え方も他のとすごく変わるっていうほどではないが子供の意見に寄り添ってくれて楽しそう。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-463-283
平日10:00~20:00、土休日13:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
あおい予備校文京巣鴨校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
あおい予備校 文京巣鴨校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-463-283(通話料無料) 平日10:00~20:00、土休日13:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2丁目11-4 第3高橋ビル9階 最寄駅:JR山手線 巣鴨 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
校長からのメッセージ |
長く日本の大学は、「入るのが難しく出るのは易しい」と言われてきましたが、大学を取り巻く状況が一変し、「何をどれだけ学んだのか」が問われるようになってきました。学ぶ意欲のある学生をどれだけ引きつけることができるのかが、各大学にとって生き残りをかけた問題となっています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-463-283
平日10:00~20:00、土休日13:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。