- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR武蔵野線 南越谷
- 住所
- 埼玉県越谷市南越谷4-12-22 サクラビルディング2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (541件)
※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科新越谷校の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「新越谷校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 中学受験科のすべての口コミ(541件)
臨海セミナー 中学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現場の先生は頻繁に人事異動で変わります。一人一人の子供を理解してもらうのはのぞめません。
塾生以外の新規開拓向けの授業やテストなどは積極的です
講師 入塾前の体験時には頻繁に子供の様子の共有をいただいたが、正式入塾後は全く無し。
学年の同じママに確認したら同様。
営業熱心だが、入塾後フォローは無いので、自己責任です。
カリキュラム 教材多いですね
塾の周りの環境 問題無いです。繁華街近くですが、皆さん親が迎えにきています。
良いところや要望 子供の様子は知りたいですね
臨海セミナー 中学受験科センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間でかかる費用が分かりやすく、良心的な授業料だと思います。
講師 熱のこもった指導をしてくださり、しっかり身に付いているようです。
カリキュラム 四谷大塚の教材はカラーで解りやすく、良い問題が多いと思います。解説も丁寧です。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもあるので安心です。
自転車置き場がないのが残念です。
塾内の環境 生徒たちの自由な発言も多いようですが、集中出来ているようです。
良いところや要望 通学時、自転車を停められる場所があるとよいと思います。
臨海セミナー 中学受験科本厚木南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立受験コースなので正直高く感じますが、
土曜講座のYT、組分けテストも含まれるので相応なんだと思います。
講師 良かった点:子供に向き合いながら子供目線での指導、毎回塾が楽しい、先生は最高!と帰ってきます。
悪かった点:ありません。
カリキュラム 良かった点:四谷大塚のテキスト使用、受験に沿っての指導、手厚く見てもらっています。
悪かった点:ありません。
塾の周りの環境 良かった点:自宅からも近く、駅からも近い、車の送迎でも問題なく通塾できている
悪かった点:ありません。
塾内の環境 良かった点:コロナ対策もされていていて教室も綺麗です。
悪かった点:ありません。
良いところや要望 とにかく先生を子供が非常に評価しているので安心して任せられます、
臨海セミナー 中学受験科相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引があり、かなりリーズナブルです。季節講習はそれなりの金額がするので、そこで採算を取っているのでしょうか。
講師 授業中先生が席まで来てくれるので、質問しやすい。復習テストや模試の解説、フォローがどこまで丁寧にして頂いているのか疑問。
カリキュラム 受験対策コースがあり目的がはっきりしている。季節講習はほぼ強制だが、勉強させるのが目的なので不満はない。振替えもできる点が良い。
塾の周りの環境 駅前であり、さらに帰宅時先生が駅の改札まで送り届けてくれるので、非常に有り難い。
塾内の環境 自習室完備で集中できると思う。隣の教室の声が聞こえるのはどこの塾も同じだと思う。
良いところや要望 1回の通塾で2科目あるので、通塾回数が少なくて助かる。まだ始めたばかりなので勝手がわからないが、塾の様子、理解度を親に時々連絡してくれると良い。
臨海セミナー 中学受験科本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもない。
個別に行っていたので我が家では安く感じた。
講師 若い先生が多く楽しく通えている。
駅から近く、夜になると居酒屋が沢山あるので心配。
カリキュラム 先生が細かく見てくれる。教材は決まっている。
悪かったのは、特になし。
塾の周りの環境 駅が近いので人通りが多く安心感はあるが、居酒屋が多いのは心配。
自転車置き場がない。
塾内の環境 清潔感がある。
駅近くのビルの中だが、静かな環境。
悪かったのは、特になし。
良いところや要望 駐輪場の確保。
各、検定に対して強化してほしい。
子供をやる気にさせるように声かけをしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんも、とても感じがよい。若いスタッフが多く楽しく通えている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-459-191
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的。5教科やってもらっていて、試験前には日曜日もみてくれ有難いです。
講師 通い始めたばかりでよくわかりませんが、基本的に皆さん早口だと子供は言ってました。
カリキュラム 春期講習は体験だったのですがしっかりと勉強してきたようです。宿題もあり大変そうでした。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすい。近くに警察署もあるので夜遅くても安心します。
塾内の環境 最初はうるさく感じていたが、慣れたよう。試験前には自習室を解放してくれるので有難いです。
良いところや要望 宿題が多いので常に勉強してる。塾通いが嫌にならないようにしてもらいたい。
臨海セミナー 中学受験科狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、4年生の料金としては、安いです。
悪かった点、5年からは料金が他の進学塾よりも高くなります。
授業料以外にも出費がかなりありました。
講師 良かった点は、分からないところがあるとすぐに補習をしてくれる。勉強の様子を電話で教えてくれる。
悪かった点は、個別指導ではないので分からないところがあっても集団受講なので先に進まなければならない。
カリキュラム カリキュラムはしっかり組まれていて満足です。
教材も良いです。
月に一度、理解確認テストがありますが、間違えた問題についての解説などはありません。理解度は知ることができます。
塾の周りの環境 バスがあるので通いやすい。
周辺は飲み屋などあり、大人が多いので心配です。
塾内の環境 新しく出来た校舎なので、とてもキレイです。
雑音もありません。
良いところや要望 先生の対応が丁寧です。いろいろと伸ばしてあげたい!と熱い気持ちが伝わります。
ただ、補習は連絡をしてお願いをしないとしてもらえないので常に親が、本人のつまづきはないかを毎回気にしなければならないので、苦手なようなので補習しましょうと連絡を貰えたら更にありがたいです。
臨海セミナー 中学受験科二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾したばかりなのでよくわからないが6年生なので妥当だと思います。
講師 先生が子どもに対して一生懸命ということが伝わり、子どもを任せたいと思える。
カリキュラム 四谷大塚の教科書と塾独自の教科書を使用しているため教科書問題集が多くわかりづらい
塾の周りの環境 駅から近く、危ないところを通ることもないため通いやすい立地だと思います。
塾内の環境 塾の入っているビルは古いですが、塾の中はとてもきれいだと思います。
良いところや要望 講師の先生の一生懸命さが伝わってくるところがとてもよいと感じてます。
臨海セミナー 中学受験科池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、成績として反映されていないので高いのかもせれません。
講師 熱心に教えてくれているように思いますが、
カリキュラムに沿って進める事が最優先です。
カリキュラム 季節講習は時間が長く、
急に季節講習から始めると
かなり大変だろうなぁ。と思います。
塾の周りの環境 バスで通塾していますが、
踏みきりを渡ったり、横断報道を渡ったり、
小さなお子さんの通塾は心配かもしれません。
塾内の環境 教室が狭いので隣のお子さんが近いのと教室内は自由な雰囲気でした。
良いところや要望 ついていけていない事に関しては、
積極的に提案をしてくれますが、
他の習い事をしていると、
なかなか参加できません。
臨海セミナー 中学受験科町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると若干安めだと思いますが、高過ぎず安過ぎずで通いやすい料金設定だと思いました。夏期講習も平均的な料金なのかなと思います。
講師 生徒に寄り添ってくれて、とてもわかりやすい説明で子供も楽しくかよえてる。
カリキュラム 春期講習は難しかったようですが新しい事に挑戦して楽しめたようです。教材は多く重いですがとても使いやすいと思います。カリキュラムも無理なく組んであり、しっかりポイントをおさえてるので安心しました。どようの復習日もしっかり間違えなど直せてとても良いと思います。
塾の周りの環境 駅の反対側なので車での送迎が行きやすい。
人通りも多いので安心。
塾内の環境 集中できる環境だが、人数が増えてくると若干、教室が狭いように感じる。
良いところや要望 教室のお友達ともコミニュケーションとれていて、先生もわかりやすく熱心で塾に通って勉強する事が楽しくできている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-459-191
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習無料、1ヶ月授業無料なので大変嬉しく思いました。合わないがあるのでいきなり高額なまとまったお金を払うのは抵抗があります。
講師 面白く授業を聞いているそうです。
宿題は面倒くさいけれど塾は面白いそうです。
カリキュラム 四谷大塚の教材なので安心できました。量がけっこうあるので全てをすることはできませんが。
塾の周りの環境 駅前にあり、便は良いですが、その分教室は狭いです。5階ですが、エレベーターは基本塾生は使わないように指導されているそうです。
塾内の環境 教室間の仕切りが薄く、隣の授業の声が丸聞こえでした。全ての部屋がぎちぎちに詰まっているわけではなく、空き教室が使えるのはよかったです。
良いところや要望 トイレ男女ともに1つしかなく、休み時間で待っていたら時間がなくなるなど、トイレ問題がなんとかなればと思いました。
クラスをもう少し細かく分けては?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 同じビルにバーミヤンが入っているので、弁当を提携して簡単な軽食を弁当にして購入できるといいなーと感じます。
臨海セミナー 中学受験科橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 誓約がありますが、お得だと思います。
講師 入ったばかりなので何とも言えませんが、面談の時にハキハキとお話しされる姿が印象的でした。
カリキュラム 4年生から予習シリーズを使うようなので教材で不足することはないと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが居酒屋も近いので、帰宅が遅くなる高学年になったらと少し気になります。
塾内の環境 自習室がなく、開いている部屋で自習をするそうなので周りの授業の声が気になるかもしれません。
良いところや要望 スタンプカードがあり、貯まると文房具などが貰えるようで子供が楽しみにしています。
臨海セミナー 中学受験科大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5.6年生になれば値段は上がりますが、4年生は比較的お手頃なので助かります。
まだはじめたばかりなので、今後追加でどのくらいかかるか分かりませんが、塾初心者としては、はじめに低価格なのは入りやすいなと思いました。
講師 何度も連絡を頂き、塾中の様子を教えてくださったり、家庭学習のアドバイスをしていただきました。
塾初心者の我が家にはとてもありがたいです。
カリキュラム 塾で習った内容を、家庭学習で何度も繰り返しているので、確認ができていいと思います。
教材は白黒ではありますが、見やすいと本人も言っています。
塾の周りの環境 商店街の入り口にあるので、賑やかで、明るいです。
治安の悪い所ではないので、いいと思います。
ただ、我が家からは暗い道を通らなければいけないので、帰りは迎えに行っています。
塾内の環境 少し狭く窮屈なのかなと感じますが、子供は気になっていないようです。
不満はないようです。
良いところや要望 他の塾に通っていた先輩友達は、学校選びとかあまり相談にのってくれなくて、自力で探して大変だったと言っていましたが、入塾相談の際に、我が子にあった学校を一緒に探しましょうと初めに言ってくださったので心強かったです。
若い先生に感じますが、しっかりしていると思います。
臨海セミナー 中学受験科横浜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 問題ありません。一年間は料金格安で通えると思います。おすすめです。
講師 親切丁寧に対応してもらえています。
カリキュラム 質も量も平均以上。子供自主的には取り組んでいます。問題ありません。
塾の周りの環境 線路の隣ですが騒音は感じられません。問題ありません。
塾内の環境 集中できる環境ですので問題ありません。自習スペースはもう少し増えるといいです。
良いところや要望 コスパ、環境、立地には問題ありません。要望も特にありません。
臨海セミナー 中学受験科橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が解りにくい所がありました。
他と比べると安いみたいですが、値段は気にしてないです。
講師 まだ始めたばかりでよくわかりませんが、説明が丁寧でした。
本人は満足して通塾します。
塾の周りの環境 バスで通える。
飲み屋の呼び込みがいて少し不安はありますが、近くに交番があるので何かあったら直ぐに行きなさいと話してます。
塾内の環境 本人は満足して通塾してますが、近くにパチンコ屋さんと飲み屋があるので少し心配してます。
良いところや要望 集団塾なので難しいかもしれませんが、わからない所を理解させるまでやって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が集団塾が向いてないのかもしれないこと。
個人塾にした方がいいんじゃないかと感じてます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-459-191
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 やる気があれば伸びるが、ただ通っているなら普通科でも変わらない
塾の周りの環境 駅や家から近くて通いやすかったので 安全面ではとても良かった
塾内の環境 オンライン授業のとき、教室内がとてもガヤガヤしていてびっくりした
良いところや要望 自分一人ではなかなか勉強は出来ないので、塾がない日も自習室などを使えるのはとてもたすかる
その他気づいたこと、感じたこと 結果、家でなかなか自主学習が出来ないこどもは、塾や予備校に通うことが1番いい気がする
臨海セミナー 中学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。事細かに料金設定されているので不要なことは省けるのでいいと思います。
講師 受験科なので進みは早いですが、カリキュラムなのでわからない事があればちゃんと指導してくれるので今のところ満足しています。あと先生が面白いので子供も楽しく通ってくれています。
カリキュラム 受験に必要な内容になっているので、とりあえず予習復習でテクニックを学ぶところがいいと思います。
塾の周りの環境 家から近いので無駄な移動時間を省けます。帰りは少し夜道が心配ですが帰り道が途中まで一緒のお友達がいるので色々工夫してます。
塾内の環境 早く行っても教室が空いていると自習させてくれるので助かります。
良いところや要望 とりあえず子供が楽しく通ってくれているので、第一歩としてはいいかと思います。あと入退連絡もメールされるので安心です。
臨海セミナー 中学受験科海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:高い料金に応じてカリキュラムは充実
悪かった点:料金はちょっと高いイメージ
講師 良かった点:分かりやすく授業をしている
悪かった点:生徒に尊重しない先生がいる
カリキュラム 良かった点:充実なカリキュラム, 教材は四谷大塚ですのでよいです。
悪った点:試験は難しい
塾の周りの環境 良かった点:便利な立地です。エレベータもあって便利です。
悪かった点:塾の中は狭いイメージがします
塾内の環境 良かった点:仕切りされた教室が多い,
悪かった点:教室は仕切りされたため、雑音があると思います。
良いところや要望 先生の質はばらばら、もうちょっと先生に対しての教育をやってほしい。
臨海セミナー 中学受験科菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じでしょうが、やはり基本の授業料以外の講座や模試の代金は想像以上にかかりました。
講師 授業の内容も指導もわかりやすく、とても親切かつ熱心に子供達と向き合っていただきました。わからないことも 丁寧に教えていただけました。オンライン授業では、少し物足りない感もありましたが、全体的に見てこの塾を選んでよかったと思います。
カリキュラム 教材の内容は四谷大塚のものでしたが、とても良い内容だと思います。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすかったですが、駅の裏手の為人通りが少なく夜は少し心配でした。
塾内の環境 小人数での授業だったので子供達に目が届きやすく親としては安心でした。
良いところや要望 個別ではなく集団だと子供達も良い意味で刺激しあえるのでライバルであり同志の意識が持てて良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと たまたまなのか、子供にはとても合っていたので塾での勉強もストレスなくでき、結果も出せたのでとても良かったです。
臨海セミナー 中学受験科学芸大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知らないので、なんとも言い難いが、教科数を考えれば妥当なところ
講師 時間外も気にせず一人一人の質問などにたいおうしてくれるところがいい
カリキュラム カリキュラムごとというか、子どものレベルや目的に的確にあわせてくれている
塾の周りの環境 自宅や学校、駅から近く通いやすいところだ
塾内の環境 以前は所狭しと机イスが並ぶ印象で、この時期気になるくらいだが、多分今はコロナ対策として、オンラインじゅぎょう含め改善していると思う
良いところや要望 近隣に住まう子どもたちが通学されるが、国公立私立といろんな学校の子がいて、互いに刺激になっているようです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-459-191
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科新越谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 中学受験科 新越谷校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-459-191(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-12-22 サクラビルディング2F 最寄駅:JR武蔵野線 南越谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
《ESC中学受験科》の特徴 |
中学受験科は、国公私立中学校合格を目的としたコースです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-459-191
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。

























