TOMAS上尾校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の意欲と先生の御説明で選んだジュクですが
一般的に週一1コマでは辛い料金でした
完全箇別でしっかり見ていただけるので納得です
講師 まず、第一印象が良かったです
やります、と言いきってくださったことで安心感が持てました
カリキュラム 息子の理解度にあわせてもらえること、
担任と、講師のチームで引っ張っていっていただけることがいいと思います
塾の周りの環境 学校の帰りに行けるところだし
エキチカなので。よるごはんを食べるお店だったり、いろんなお店学校あるので、用も足せそうで
こちらは都合が良かったです
塾内の環境 とても清潔感があり
自習室も静かで良かったです、
自習では空いてる先生が見てくれるそうで ありがたいです
入塾理由 御説明に力があり、安心感があった
料金はお高いけど、息子もここでやりたいと意欲的だった
良いところや要望 進学塾ということで、希望の大学に合格できるように、
息子の意欲を高めつつ、期待したいと思います
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、第一印象で思った評価です
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し割安だと大変助かりますが、辞める時期のしばりもなく、先払いした分は辞める時に返金されるのが、とてもありがたいです。
講師 特殊な受験スタイルのお願いだったのですが、とても考えてくれて、融通をきかせてくれました。社会人の先生じゃないとお願いするのが心配な内容でしたので、ありがたかったです。
カリキュラム まだ通いだしてさほど経っていないのでわかりかねますが。
こちらの必要な勉強を伝えたら、個室感のある中でマンツーマンで徹底的に教えてくれる、わからないところを都度質問できるのがいい!と本人は言っていました。
塾の周りの環境 駅周りが治安がいいとは言えませんが、駐車場(コインパーキング)の駐車券もきってもらえるので、送迎しやすいです。
塾内の環境 パーテーションというレベル以上の個室なので、しっかりやれる子にはこれ以上ない快適な空間です。
この自習室に惹かれて入塾を決めたのもあります。
また先生が授業をする、というスタイルなので無駄に時間を過ごして「勉強した気分」にならないのもいいです。
良いところや要望 与えられた教材をこなすなどではなく、オーダーメイドでやれるのがいいです。
プレゼンの練習なども我が子は必要だったため、誰に教わっていいのかもわからず不安でしたが、そういった相談にも乗っていただけて親も安心しました。
また教科以外の「担任の先生」がいてくれるのは心強いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾選びの段階のお電話で志望校を伝え、若干特殊な受験スタイルなので、何をどう勉強すべきかご相談したい。と伝えたところ、お会いした時(翌日ぐらい)にはすごく調べて考えてくれていて、我が子の気持ちもとてもくんでくれて、我が子のために「塾が何をしてあげられるのか」という姿勢で迎えてくれたことが嬉しく、先生たちのプロ意識を見た感じがしたので、お世話になりたいと思いました。
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が非常に高い。複数科目受講の割引もない。ただ、その分しっかり見てくれているので納得は出来る。
講師 講師が固定で急な方針変更がない。
授業時間以外もフォローしてくれる。
カリキュラム 教材は選定してくれるので、自分で準備する必要がない。
もちろん学校の進度にも合わせてくれる。
塾の周りの環境 上尾駅から徒歩ですぐなので通いやすい。
暗い道も通らなくて済む
塾内の環境 自習室があるので自習もできるが、個室タイプで自習中でもスマホを触ってしまう
良いところや要望 模試の対策を頼んでも、方針が定かではない時がある。講師が模試の範囲は把握出来ていない時もある。
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、割と高めの設定になっているかと思われるが、結果を求めるには致し方ないと思います。
講師 分かり易く説明をしてもらえたとの事で、熟達された指導の賜物と思います。
カリキュラム 弱点に特化した指導により、子供の弱点を逆にストロングポイントにする事ができた。
塾の周りの環境 駅から近く、周囲も割と静かなところであったので、良かったと思われます。
塾内の環境 特に外部からの音も入ってくる事なく、静かに授業を遂行できたと思われる。
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育指導内容が、きちんとされている為、他の塾と比較してみると、やや高額かと思います。
講師 実直で子供の能力に合わせた教育指導を行なってくれ、安心して通わせられた。
カリキュラム 子どもが分かりやすい内容、表現となっており、より細かな箇所も学べる内容になっている。
塾の周りの環境 周りは夜になると居酒屋や如何わしいお店などが増えるため、子供にはふさわしくない環境かとも思います。
塾内の環境 周りの雑音や騒音が入って来ないよう、きちんと配慮されており、問題ないと思います。
良いところや要望 試験直前指導もきっちり、しっかりやって頂け、子どもも満足していた。
その他気づいたこと、感じたこと その他、特に気がついたところや感じたところは今のところございません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-457-683
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高い。4科目受けさすとかなりの料金になる。
個別のカリキュラムを組んでくれるので環境的には良かったと思っていたが、子供には合わなかったようだ
講師 子どもには合わなかったようで、3回通っただけでやめてしまった。
カリキュラム 日能研のテキストに沿ってやってはくれていたが、興味を持たすことはできなかったようだ
塾の周りの環境 駅前だが、車が入れない場所で送迎にやや難がある。商店街の中なのである意味治安が悪い。
塾内の環境 新設校なので生徒も少なく自習室などは混んでいなく問題なかったと思う。
良いところや要望 振替ができないのは、厳しいかな。
それなりの料金なので、直近であれば仕方がないが、日程に余裕があっても振り替えられないのは、残念。
その他気づいたこと、感じたこと あうあわないがはっきり分かれるんだと思う。子供には合わなかったので残念だった。
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別よりも高い。週2回通わせたかったが割引などないので厳しかった。割引制度などあればいいと思う。
講師 子供との相性が良かった。わからないところは快く対応してくれた。
カリキュラム 費用は高いが設備費や教材費が込みなのでそれは良かった。個別ということでは費用が高いのは仕方ない。
塾の周りの環境 駅近で便利だった。入室、退室メールが届くので安心できる。一階のため虫が教室に入ってくるのが気になる。
塾内の環境 整理整頓されており皆が集中できる環境だった。
とても綺麗な教室だった
良いところや要望 もう少し料金が安ければいい。講師はとてもわかりやすく子供とは相性が良くわからなかったところがすぐに理解できた。
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の同業と比較すると価格は倍近く高い。もう一科目追加したいが価格的に厳しい。
講師 アルバイトではなく社員が対応しており、教える教育を受けている。そのため教え方が上手である。
カリキュラム 志望大学に合わせたカリキュラムを組んでくれる。また講師も志望大学に合格者をだしており、状況を理解している。
塾の周りの環境 反対側の出口よりは治安は良いが、街そのものがそれほど治安は良くないため
塾内の環境 まだ新しく生徒も少ないため集中できていると、子供からは聞いている。
良いところや要望 生徒の自主性を重視すること、定期的に面談の機会があることはありがたい。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-457-683
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
TOMAS上尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
TOMAS 上尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-457-683(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒362-0042 埼玉県上尾市谷津2-1-25 ショーサン上尾ビル1F 最寄駅:JR高崎線 上尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS上尾校は、2021年3月開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-457-683
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。