個別指導キャンパス本駒込校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス本駒込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。講師が充実している。他だと足りなくて日にちを変えて欲しいと連絡が来ることもあった。また、個別指導の後に復習するスペースがあり、そこに外国人講師がいて英会話の練習を無料でしてくれる。子供が消極的なので利用できていないが、都立受験でも英検でも利用すれば役に立つと思う。ロシア人でロシア、日本、英語のトリリンガルの人
講師 会話がポンポンと続かない。こちらが言ったことをおうむ返しして、それはわかっていて聞いているのはこういうことだと何度もやりとりしないといけない。講師はわかりやすいみたいで子供は満足している
カリキュラム 全部のテキストを見比べたわけではないのでわからないが、子供がわかりやすいと言っているのでいいのではないか
塾の周りの環境 大通りに面していて、下がコンビニなので安心。子供と待ち合わせするにしても塾のスペースで待てる。うちは徒歩なので問題ないが、自転車の子は急な坂があるので方面がそちらだと大変かも
塾内の環境 広めで程よい距離が取れていていい。清潔感もあると思う。明るい。
入塾理由 家から近く通いやすい。1人目が通っていた時に塾長が良かった。半年ほどブランクがあって2人目を入会で行ったら塾長が代わっていて、まだ何もわからないままやっている状態で話が通らず不安になった。塾長より上の方が前から同じ人なのでとりあえず続けている
定期テスト 詳しいことは知らない。テスト対策やりますね、とは言われた。テスト範囲のプリントなども提出した。
宿題 あまり出されていないと思う。テスト前に少し出ていたくらい。塾以外は自由時間
良いところや要望 私立高校とパイプがあって、私立併願などで内申が足らなくても紹介してくれる。
予定が前日までなら変えられる。
どの講師でもだいたいわかりやすくて教えるのが上手いみたい
総合評価 高校受験のために通い始めた。都立が希望だが、私立も考えておかなくてはならず、塾に相談しやすい。無理して進学校に行って欲しいわけではなく、3年間続けられることが大事と考えているため、自分が見学して行きたいと思ったところに合格できるよう、塾で見守っていただきたい
個別指導キャンパス本駒込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、子供に合わせて進めて下さったり、自習室としてもいつでも使わせて頂けたり、自習中であっても質問を受けてくださるので、その分も含めて全体的にみると安いと思います。
講師 分かりやすく教えてくれる。先生と接しやすいので質問などもしやすい所が良い。
カリキュラム 子供に合わせて、つまずいている所や基礎から教えてくれる所が良い。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える近さなので、天候が悪くても通いやすい。慣れている場所なので安心。駐輪場もあるのは嬉しい。電車の駅から少し遠めで、住宅街にあるので、電車で通われる方は通い難いかもしれません。
塾内の環境 エアコンが良くきいているので、羽織るものがあると良い。小学生もいるので雑談でうるさめ。
入塾理由 塾長の人柄が良く、娘も気に入ったので、目標に向かって頑張れると思ったから。
良いところや要望 自習室として無料で使わせて頂ける所、またその時に質問も受け付けて頂ける所がとても良い。塾の雰囲気も良い。
総合評価 娘が塾長の人柄に惹かれて勉強を頑張る気になれた事、娘は自宅で1人で勉強出来ないので、自習室として使わせて頂けるなどがとても良いと思ったから。
個別指導キャンパス本駒込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、初めは安いと思いましたが、設備費等もかかるのでトータル的に考えたら普通かもしれません。
講師 初日から挨拶をきちんとしてくださり好感が持てました。子どもも分かりやすいと喜んでいます。
カリキュラム かなり、こちらの要望を聞いて下さり、自由に組んでもらえました。
塾の周りの環境 住宅街なので夜は少し不安ですが、交番があるのでよい。
塾内の環境 塾内は狭いながらも整然としていて、十分に勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 授業報告がないので、それはあったほうがありがたいです。ただコストがかかるのなら現状でもよいかなと。
個別指導キャンパス本駒込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べリーズナブルだと思います。キャンペーン中に入塾したので色々な特典も付いておりお得でした。講習料金も他塾より遥かに安いです
講師 話が楽しく教え方も上手いそうで本人がやる気になっています。
このまま続いて向上していけたらと思います。
カリキュラム 臨機応変に対応してくれ、こちらのスケジュールに合わせてくれ通いやすいです。また、苦手な所を重点に復習もしてくれます。
塾の周りの環境 公園や神社などがあり静かです。
治安は悪い場所ではないので大丈夫かと思います。
塾内の環境 整理整頓され、綺麗です。周りに店舗などがないので静かで集中出来ると思います。 室内でも子供達が遊んだり雑談したりなどは一切ありません
良いところや要望 塾長の先生が親身になってくれました。
苦手な所を見つけてくれ復習してくれます。また、励まし良いところを見つけ伸ばそうとしてくれる感じを受けました。
個別指導キャンパス本駒込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の中では安いと思いますが、やはり塾の料金は高い。家賃もあるので大変です。
講師 振り返り学習から教えていただけることや、個別に本人のペースで教えていただける点。
カリキュラム 本人がやりやすい教材を使用する点。本人に合ったカリキュラムで進めていただける点。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり人通りが少ない。自宅から近いのは良かったです。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境だと思います。整理整頓されていて、雑音はないと思います。
良いところや要望 個別に本人に合ったカリキュラムで教えていただけるところがいいと感じています。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス本駒込校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 本駒込校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒113-0021 東京都文京区本駒込4-4-2 岩崎ビル1階 最寄駅:JR山手線 駒込 / 東京メトロ南北線 本駒込 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)