進学ゼミナール都島校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
進学ゼミナール都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては適切な価格だと思われます。
周囲の塾と比較しても高くありません。
講師 子どもの学習に対するモチベーションが高くなりました。
楽しそうにしています。
カリキュラム 教材もわかりやすいものだと思う。
補習をメインにしているので、あった教材です。
塾の周りの環境 警察署から近く、パトカーの巡回も適度にあります。
また、人通りも多いので人の目もあり治安はとても良いです。
塾内の環境 自習室もあり、路面に面したところが広く開口しているので何をしているか分かって良いです。
入塾理由 本人が気に入ったから
本人が良いと言ったのでそこに決めました
定期テスト 定期テスト前は集中して補講があります。
子どもの点数が上がりました。
宿題 定期テストの前は集中して対策の宿題が出てます。
学校の単元より少し前を習うので学校の授業も苦にならないです。
家庭でのサポート 特には行ってませんが、熱心な親御さんは車で送り迎えをしています。
良いところや要望 特に不満はありません。
先生方にもとても丁寧な対応をしていただいていると思います。
総合評価 進学よりも補習に軸足を置いていますが、子どもにあってます。
特に不満はありません。
進学ゼミナール都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお安く設定されている方だと思うが、個別と違い個人でカリキュラムが組まれているわけではないので妥当だと思う。個人個人でアドバイスが少ないように思うので、その点はあまり評価できない。
講師 個人でのアドバイスやフォローが少ないように思う。
集団だが、もう少し個人個人のフォローアップがほしい。
カリキュラム 教材は塾用なので、学校より先取り学習ができるので、そこは良い。内容も簡単なものから応用まで幅広く対応している。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので治安は悪く無いです。近くにスーパーもあります。ただ塾前が道が狭いので、迎えに行きにくいです。まだ自転車なら迎えに行きやすいですが、車で迎えに来られている方は歩道に乗り上げて停車されているので、近隣にお住まいの方には迷惑かもしれないです。
塾内の環境 教室は人数の割には狭く、入り口が特に狭いので、講師の方に少し話をしたい時には話しにくいです。
入塾理由 集団塾で切磋琢磨して競い合うことで、学習意欲を向上させたいと思い入塾しました。
定期テスト 簡単な定期テスト対策は事前に行われているようです。まだよくわからないです。
宿題 量はあまり多く無いので、学校の宿題と並行しても無理なくできます。
家庭でのサポート 塾のパンフレットを取り寄せて確認したり、入塾説明にも一緒に行きました。
良いところや要望 塾ラインで連絡を取り合えるので、便利だと思います。長期休みの講習日程がぎりぎりまでわからないので予定を立てにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾内でどの程度なのが、学力レベルがなかなかわからない。
総合評価 通いやすい立地で、講師の方も優しいようですので、楽しく通えているようです。入室、退室メールが来るので安心です。
進学ゼミナール都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 送迎、宿題などの指導、習い事もあることを考えると、極めて妥当な値段であると思います。
講師 子どもの性格を見極めた上で指導していただいており、非常に助かっています。
カリキュラム 小学校で足りていない部分を見極めて教材選定をされていると思います。復習にもう少し力を入れていただけるとなおよいです。
塾の周りの環境 立地は悪くないのですが、いかんせん教室は狭めです。お迎え時、塾前が保護者で混雑していることもあります。
塾内の環境 もう少しスペースがあるとよいかと思います。その他の設備に不満はありません。
入塾理由 宿題等も見ていただける学童機能つきであったことが決め手です。小学校からの送迎があることも理由になります。
定期テスト 小学校低学年ですので、もちろんのことながら定期テスト対策はありません。
宿題 宿題は基本的にありません。学校の宿題を見ていただいています。
家庭でのサポート お迎え(長期休み中は送りもあり、お弁当を持たせる)をすること、検定や行事の申し込みをしています。
良いところや要望 長期休みの預かり日が、今年度より申し込み先着順になってしまうのが少々めんどくさいです。
総合評価 教室の広さは若干気になるものの、子どもへの接し方、親との情報共有などはきっちりされており、安心して通わせれています。
進学ゼミナール都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導と個別指導を併用し、少人数制の受講をしていますが、コマ数による月謝なので料金体制が分かりやすく、他塾と比較してみても月謝が安いと思いました。
講師 さまざな年齢の講師の方に指導して頂きましたが、
どの講師の方も子供本人が喜んでいました。学習の進め方など、個別指導ではこちらの思いも取り入れてもらえ、細やかにより良い方へ修正しながら進めてもらえました。塾の雰囲気が、静かで落ち着いているので、メリハリがしっかりついていると感じました。
カリキュラム 教材は、塾でしか取り扱っていない問題集を中心に、要点を押さえたプリントがとても役に立っていました。中学受験の準備段階になってからは、難易度の関係で使用せず年度を終わってしまったテキストがあったので、勿体無いと感じてしまいました。集団授業の際は、毎授業ごとに小テストがあり、習熟度の確認をしてもらえているのが良かったです。
塾の周りの環境 駅近な立地ですが、駐輪場があるのが便利でした。
何度か車で送迎もしましたが、道幅のある通り沿いなので車を寄せて乗り降りできたのでよかったです。
学童保育を隣でされているので、低学年の子供達の出入りもあるせいか塾の印象も明るく感じます。
塾内の環境 綺麗な教室で、ほどよい広さだと思いました。自主室も静かに落ち着いてできる個別ブースになっています。
入塾理由 本人が塾に通いたいと希望し近所で探していたところ、サッカーと時間的に両立できる時間割がきっかけで入塾することになりました。最初は学力向上だけの目的でしたが、次第に本人の成績も良くなり中学受験も視野に入れ、勉強に取り組む姿勢がすっかり身につきました。塾の授業は面白いし分かりやすいと、子供本人が講師の方々の指導に対して信頼を寄せています。
定期テスト 学力テストは3ヶ月に1回あり、テスト対策は事前に過年度の問題を渡され自学演習でした。テスト終了後数日以内に、テストの自己採点と解き直しの授業を設けてくれており、復習はよくできていたと感じます。
宿題 1~2日以内には終えれる課題の量でした。難易度はその都度本人の希望も聞きながら用意してもらっていました。
家庭でのサポート 外部模試を積極的に受ける必要があったので、申込みし受験していました。難易度の関係で、過去問や問題集を新たに購入し受験対策しました。
良いところや要望 LINEを使って講師の方と直接やり取りできたのがありがたかったです。テスト前など、お知らせのお手紙の配布が直前という事が何度かあったので、講師の方が事務的な作業もされてるようで大変なのかなと思っていました。
総合評価 自分で進んで勉強に取り組める素養がある子には向いている気がします。少人数制なので、目が行き届いていると思います。時間割や土日の自習室など臨機応変に対応してくださっているところが良いです。
進学ゼミナール都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなキャンペーンをやっているので初期費用は抑えられると思う。
中学生になってどのくらいかかるかは心配。
講師 入塾するまで、時間を取って子供にとって何が一番必要か一緒に考えてもらえた。
カリキュラム キャンペーンで初年度教材費無料にしていただけたのはありがたかった。どこもそうかと思いますが季節講習はほぼ必須な件は選択できればいいのにと思った。
塾の周りの環境 道路には面しているが周りは住宅街なので静かなのがよい。駅前周辺よりは何もないが逆に寄り道しないので良いと思う。
塾内の環境 自習室は集中できていいと子供が言っていた。ただ、隣が学童な為時間帯によっては音がうるさいらしい
良いところや要望 先生方皆さん明るく丁寧な対応をしてくださいます。
自習室へ行くと頑張ってるなと声をかけてくださりモチベーションに繋がっているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学ゼミナール都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めて、まだ1ヶ月なのでよくわかりませんが、個別塾よりもコスパが良いと思います。
講師 わからない事があると、子供達が理解できるまで、ちゃんと教えてくれるみたいなので、良いと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで、季節講習は受けていませんが、ちゃんと定期テスト対策をしてもらえるので、良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く、遠くから通う人でも、最寄り駅からとても近いので、通いやすいと思います。
塾内の環境 塾内は、ちゃんと整理整頓されていて、割と静かなので、勉強に集中出来て良いと思います。
悪かった点は特に無いです。
良いところや要望 子供が塾に着いた時、帰った時に保護者に、お知らせメールが届くのはありがたいです。
授業開始時間が遅めなので、部活との両立が出来ているので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストで間違えた問題など…子供達が、ちゃんと理解するまで、教えてもらえると嬉しいです。
進学ゼミナール都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初年度の教材費が無料になったのはかなり助かりました。どこの塾もそうですが、施設代が結構な金額なので負担が大きいです。
講師 習い始めたばかりなので、まだよくわかりません。説明は、すごく馴れ馴れしくてあまりよくありませんでした。
カリキュラム 習い始めたばかりなので、よくわかりません。初年度教材費が無料になったのはかなり助かりました。
塾の周りの環境 人通りも多い場所にあります。家が近いので、同じマンションの子が多く帰り道は安心です。
塾内の環境 人が歩いたりする音が教室内にかなりひびきます。学童が併設されているので、走ったりしていてうるさいです。
良いところや要望 床の音が響くのをなおしてほしい。かなりせまいので、もうすこしゆとりがほしいです。
進学ゼミナール都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金、教材、春期講習を無料でしたので、
毎月の支払いのみで、入会しやすかったです
テスト前の対策も追加がないのが安心です
講師 体験授業を受けて、春期講習も6回通わせて頂きました。
子供の宿題に取り組む姿勢、毎回テストで合格できるように努力するようになりました
継続できるように、声かけをしてくださるということで、先生にお任せしています
カリキュラム 年間教材費や、春期講習代を無料にしていただき
初期費用が家計に助かります。
今後の指導に期待しています
塾の周りの環境 自転車置き場があり、子どもが通いやすいので良いです
入室、退室をメ-ルで知らせてくれるので、嬉しいです
塾内の環境 子供から集中できるときいています
みんながいると頑張ろうという気持ちをもって
今後も頑張ってほしいです
良いところや要望 先生が伸びしろがあると、ほめてくださり
本人もやる気で頑張っています
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学ゼミナール都島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学ゼミナール 都島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町1丁目5-28 アーバンアイム1F 最寄駅:大阪メトロ谷町線 都島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
都島校は、ひとりひとりを大切にする校舎です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)