個別指導学院フリーステップ谷塚教室の評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「谷塚教室」「小学生」で絞り込みました
「個別指導学院フリーステップ」「谷塚教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
個別指導学院フリーステップのすべての口コミ(3,114件)
個別指導学院フリーステップ桃谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較するとやや高めなのかと思いましたが、講師の変更に応じて頂ける事、振替が他の塾より柔軟に対応して頂ける事から妥当かと思いました
講師 春季講習が無料だったためそこから入塾したせいかわかりませんが、毎回講師が代わりちょっと不安がありました。その中で娘がお一人の講師の方が、初日でタメ口、わからない所を聞いたら、先生もようわからんねんと返事されたと聞き、交代を依頼したたらすぐに応じてくださりそこからは良い講師の方に教えて頂けているようです。
まだ入ったところなので、良い講師の方がずっと続くと良いなと期待半分、不安半分です
カリキュラム 春季講習は今までの復習でした。終了してからは授業の進路に合わせて授業を進めてくれているようです。
英語と数学の2教科をお願いしていますが5教科のテキストを購入していますので教科書代が初月少しきつかったです。受験前に使うのかな~と思ったり。
わからないところは他の教科も聞けば教えてくれると説明は受けましたが、本人が宿題以外はやる気がないのでどうなる事かというところです
塾の周りの環境 駅前なので明るいです。家から自転車で10分ほどですが夜なので送り迎えしてます。
塾の真ん前にコンビニがあるので、お迎えに行ったついでに小腹満たしによく寄ります
コンビニに人が多いので明るくて治安は良いのかなと思います
塾内の環境 土足と室内履きで分けており、清潔にされている感じがしました。
他の塾より静かに学習されているようでした
入塾理由 教室長さんの説明がわかりやすい。教室の雰囲気が勉強するには良いように感じた。振替がメールや電話でできる。担当講師が合わない時は変更して頂ける。学習の様子をメールで教えて頂ける。
宿題 宿題は、毎回出ます。1教科に1日30分くらいで取り組める量だと思いますが、子供は慌ててまとめてやっています
良いところや要望 教室長さんとアプリで連絡が取り合えるので、こちらの要望や希望を時間を気にせずにお願いできます。
その部分は仕事をしているのですごく助かります。電話だけのやりとりだと時間を調整しなければならないし気を使うし。ここは本当に良いです。即答ではないですが割と早くお返事を頂けて丁寧です。
ただ初めての授業の始まりの時に講師の方の自己紹介がなく、突然授業が始まるので最初は戸惑っていました。
何度か通って慣れたようですが、慣れてる人に合わせているようでもう少し初心者に丁寧だと通い始めの不安が減るのかなと思いました。
総合評価 英語がとにかくわからないのですが今の講師の方が丁寧に教えてくださっているので期待を込めての評価です。
今の講師の方がずっと担当だと良いなと思いますが、良く担当が変わるので不安もあり満点とまではいかないのが正直な感想です
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しやすければ科目も増やせる。
講師 子ども自身は講師の人と話しやすく、教えてもらえやすいそうです。
カリキュラム アプリを活用されていて、授業の経過報告や進み具合などわかりやすくてよいと感じました。
塾の周りの環境 自宅から自転車でも徒歩でもいけるくれて距離で部活終わりでも間に合う。
駅前なので人通りもあら明るい
塾内の環境 自転車置き場が少し小さいような印象を受けた。
もう少し大きければとめやすい。
入塾理由 集団と個別の体験に行き子ども自身にどちらがいいか尋ねた。
話を聞きに行き説明もわかりやすく子どものことを考えてくださる感じがしました。
良いところや要望 個別指導やアプリの活用、通塾の報告をアプリで保護者が知ることができる。
テストなども随時ある。
総合評価 通塾の時間も相談にのってもらえたり振替もしてもらえるとききました。まだ一カ月なのでわからないことで問い合わせしても親切に回答もらえた。
個別指導学院フリーステップ牧野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとはおもうが、個別授業ならしかたがないのかもしれませんが、2教科3教科と、増やした時は、もう少し安くしてもらえると助かります。
講師 ただ、授業後すぐに、今日の授業の振り返りをアプリにのせてくれるのは、助かります。
カリキュラム 授業後、すぐに、今日の授業の振り返りをアプリのせてくれるのは、助かります。
塾の周りの環境 駅前であり、塾前の交通量が少し多めである。親が、面談に行く時、駐車場がなかった。一階が居酒屋ですので、少し心配です。
塾内の環境 雑音などはなささそうです。ただ一階に、いざかやがあり、少し心配
入塾理由 家から比較的ちかかった。大学受検対策をしてくれるからです。すぐに入塾できた。
定期テスト ただ数学は定期テストの為に、受講します。
宿題 宿題は出ている。一応宿題していっているみたいですが、もう少し多めでもいいかもしれません。
良いところや要望 振り替え授業ができる。入塾したのが、遅かったので、仕方ないが、一番受けたい時間は、すでにいっぱいだった。
総合評価 個別指導がいい点。家から比較的ちかかった。授業料金が高かった。アプリが使いやすい。
少しシステムが分かりにくいところがある。
個別指導学院フリーステップ獨協大学前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾としてはこの地域では平均的な値段だと思います。安くも高くもないと思います。
講師 まだ2回しか授業を受けてませんが、相性があえばよいと思います。室長さんがとてもいい方でした。
カリキュラム 高校の教科書を中心に授業を進めてくれますが、応用問題など、塾のテキストをコピーしてさらに内容を深く勉強してくれるようです。
塾の周りの環境 自転車が置けないのは残念でした。駅前なので治安はいいです。ドンキの有料の駐輪場に止める感じになります。
塾内の環境 駅前ですが、2階は静かで個々の机は壁で区切っているため、音は気になりません。
入塾理由 カリキュラム、
現状が保護者と共有できる、
講師の相性が良かった
良いところや要望 講師との距離が近くて質問しやすい環境が素晴らしいと思います。アプリで色々報連相ができるのがありがたいです。
総合評価 まだ2回しか授業を受けてないので、普通にしましたが、この先順調に進めば高評価になるのではないかと期待しています。
個別指導学院フリーステップ御影教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じような個別指導塾を何軒か説明を聞きに行ったり体験授業を受けに行ったりしましたが、入塾金もなく自習室も自由に使える点など踏まえても他と比べて高くはないと感じた。
講師 生徒2人につき先生1人が付くので質問はしやすいと言っています。
カリキュラム 最初に苦手な分野など聞いてくれて、それに対応した指導をしてくれる予定。塾専用のテキストを使用している。
塾の周りの環境 駅からは徒歩10分かかるので少し歩くが大きな国道沿いなので明るく危険はあまり感じない。通学定期が使える範囲なのも良かった。
塾内の環境 移転した教室みたいなのでまだ綺麗です。自習室は混雑してないのでいつでも利用でき、国道沿いですが騒音もなく生徒も静かに自習している。
入塾理由 個別指導、総合型選抜の対策があること。他の同じような指導内容の塾と比べて料金が納得できるものだったこと。
良いところや要望 最寄り駅から徒歩圏内、室内や設備が綺麗で静か、個別指導で毎回授業の内容や進捗状況をアプリで知らせてくれる。
総合評価 設備や環境や料金などには納得できているため。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ西田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は通い始めたばかりなので今は特に料金が安いとも高いとも思わない
カリキュラム ゴールを決めて、それに向かって逆算してスケジュールを組んでくれているのは良いと思う。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くないし、大通りに面しており塾の場所はとくに問題なし。治安も悪くないと思います。近くにスーパーがあるのは自習等には便利。
塾内の環境 大通り沿いですが雑音などはしない環境で塾の場所は良いと思います。
入塾理由 知り合いに紹介されたのと体験の先生が熱心でとても良かったからこの塾に決めました。
良いところや要望 各先生が熱心に親身にってサポートしてくれてる環境が良いと思います。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので3点にしましたが、子供も多少やる気になっており評価は悪くありません。
個別指導学院フリーステップ六地蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してとてもお安く内容も充実していると思いました。集団塾よりも安いところもありました。
講師 子どもからのヒアリングをして、とてもわかりやすく良かったと聞いたのでよい塾だと思いました。体験の日も熱心にアドバイスをしていただきました。
カリキュラム 学校授業の勉強と同時に受験対策もしていただけること。また、受験対策は受講している教科以外の教科もしていただけること。
塾の周りの環境 家からとても近くて、自転車でも通える場所にあり、駅前であるため、治安もいいので安心して通わせられると考えました。ただ、駅前であるがゆえに電車や車の音などがうるさいのではないかと少し心配しております。
塾内の環境 個別塾だが、隣のブースが近いため、隣の声が聞こえてきそうで、集中して勉強できているかが少し心配。
入塾理由 価格か安いことと、場所が近いことと、教え方が丁寧なことと、塾アブリの内容が細かくわかりやすいということが決め手になりました。
良いところや要望 マンツーマンではないけれど、その分、お値段が安いのでありがたい。
教えてもらうのはマンツーマンだから2対1でも問題ないと思う。
総合評価 少し狭く隣の席と近いことだけが心配な点で、後はほぼ満足できる内容であると思った為。
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校より授業料が安い
自習室が毎日使えるからいいです。大手の予備校よりいいです。
講師 説明が丁寧です。わかりやすいと子供が言ってます。若い先生なので子供が聞きやすいとのこと。
カリキュラム 模試が充実している。ネットで申し込めるから簡単。無料で受けれるのでいいです。
塾の周りの環境 家から近いし駅も近いです。自転車で通える。駅近だけど割と静かです。コンビニも周りにあるから便利です。総合的にいいです。
塾内の環境 自習室があるから便利です。中も綺麗でいいです。静か。総合的にいいです。
入塾理由 本人が気に入ったのと、家から近いので選びました。あと料金も割と安いので
良いところや要望 指導が丁寧で子供がわかりやすいと言ってます。自習室が使えるのでいいです。
特に要望はないです。
総合評価 授業料が予備校より安い。近いから便利。授業内容も分かりやすいようです。
個別指導学院フリーステップ獨協大学前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがないと思うが、他の個別の塾より、倍の値段だったから
講師 毎回面談と、テストがあって、どの程度にいるかわかりやすく、受けたい学校が見えてくると思いました。
カリキュラム 教材は中学受験対策の内容で分かりやすい記載しており難しい内容も先生の指導でできるようになってきたと思います
塾の周りの環境 駅前なので明るく家からも近いので通いやすくコンビニ等も近くにある為便利だと思います
塾内の環境 駅前なので、交通の便が多く、車の音などは、聞こえますが、2階なので、そこまで気にならないと思います
入塾理由 中学受験に対しての知識があったから熱心な先生も多い為預けてもいいと思いました。
良いところや要望 中学受験への知識があるため信頼して預けられるし、先生方も熱心なので、分かりやすいと子供が言っていた
総合評価 金額は他の塾より高いがそれなりに熱心に教えて下さるのでいいと思う
個別指導学院フリーステップ深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなので料金と見合った結果が出るのかわからないため評価が難しい。
他の塾と比べて料金は決して安くないが授業後のフォローや受験対策はしっかりしているのではないかと思う。
講師 教室責任者の方は直近の受験事情を実際の数値も用いて説明してくださり、子供の現状、今後通塾することで目指せる学校を具体的に教えてくださったのできちんとした塾だと思った。
カリキュラム 受験対策用の問題集の提供と、またその問題集の進捗を管理してくださるところが良かった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える点が良かった。また、大通りに面しているため人の目があるのは防犯上良いのではないかと思う。駅からも近いので電車でも通いやすいと思う。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており集中できると思う。大通りに面してはいるが雑音は気にならないとのこと。
入塾理由 立地が良く通いやすいところと、教室責任者の対応、説明が良かったため。
良いところや要望 授業後にアプリでその日の授業内容や課題の点数、先生からのコメントが見れるので子供の理解度がよくわかり家庭でどこをフォローすればよいかわかるところが良い。
総合評価 正直料金は高いと思う。金額に見合う程成績が上がるのかはもう少し時間が経たないとわからないので普通の評価になった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ中川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ分の料金もやや高い気もしますが、個別指導塾なので妥当な料金だと思う。
講師 教え方が丁寧。授業の進め方、スピードがちょうど良い。説明がわかりやすい。先生が優しい。
カリキュラム 教科書に沿っていて内容もちょうど良い。予習復習応用問題とテキストがわかりやすい。一冊の量も丁度良い。
塾の周りの環境 駅に近いので行き帰りも安心。
塾のアプリを入れたら入室退室も分かって便利
市営地下鉄沿線なので通いやすい
塾内の環境 パーテーションの高さや机の配置、通路の幅もちょうど良い。
雑音も気にならない。塾内も整理整頓されている。
入塾理由 良い先生がいたから。
自宅から最寄りの駅までの所要時間もさほど掛からず、
地下鉄でも車でも通いやすい場所にあったから。
良いところや要望 駅から塾までの距離が近くて通いやすい。
明るくて入りやすい。塾の場所も分かりやすい所にある。
送迎時に車も短時間なら停車出来そうなロータリーが有る。
総合評価 授業の進め方が良い。
体験授業の回数も何度かあり、塾開始の時期、教科の相談でもメールや電話でのやり取りがスムーズに出来る。
個別指導学院フリーステップ交野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年4月
-
- 1.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 解説が下手な先生が多いと思います。生徒がわからないまま次に進んでいく印象です。
塾の周りの環境 交野市駅前で交通の便はいいと思います。この塾のいいところは交通の便だけかと思います。駅から徒歩2分で、電車の本数もそこまで不便ではありません。
塾内の環境 自習室で自習してたら急にドアを開けてチーフが監視しに来るので雑音が気になっておすすめできません。
僕は気になりませんでしたが、駅前のため電車の騒音があります。
入塾理由 苦手克服に向いてると思ったからです。
個別指導で教えてくれる点にも入塾を決めた理由です。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、詰め込みすぎで逆におすすめできません。土曜日の14時から17時と言っておきながら、平気で20時半まで延長させられます。酷い場合は22時まで延長させられるようです。また学校の宿題を進める時間と言っておきながら、実際には教室で印刷した塾のワークをやらされるだけなので役に立ちません。
宿題 とにかく量が多いです。基本的に授業で終わらせられなかったところは宿題にされます。あと宿題をやっていなかったり、忘れた場合は授業終了後に残らされてやらされました。前者はともかく後者でもこうなるのは厳しいと思います。
良いところや要望 この塾のいいところは駅前にあることと生徒の質の良さで、それ以外はありません。
ここに通ってる生徒は良い生徒が多い印象でした。
総合評価 通ってた時は本当に苦痛の毎日で、この塾を辞めれて良かったと思います。この塾に通うのはおすすめできません。
個別指導学院フリーステップ北花田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前姉が通っていた個別塾と比べて、中3になった時5教科受講する料金を比較すると、かなり高いと感じました。
講師 知人の娘さんが通っていた際、かなり熱心に指導してもらい希望の高校へ合格出来たと聞いているので楽しみにしています。
カリキュラム 事前の説明で丁寧に教えていただきました。
塾の周りの環境 駅前で全面道路の人通りが多く子供だけで通わせる場合は安全。ただ駐車場がないので送り迎えの時難しいです。簡易の駐車場があれば嬉しいです。
塾内の環境 全面道路は交通量が多く雑音がありますが、一旦中に入ると雑音は感じませんでした。
入塾理由 家が近く、親身な対応が好印象だったから。以前は集団塾だったため質問もしにくい環境だったようなので、個別塾にしました。
良いところや要望 以前の塾は集団で受講していて、まわりの生徒が賑やかで、質問もしにくい雰囲気でしたので個別の塾にしました。本人の分からない所を細かく対応して頂けるよう期待しています。
個別指導学院フリーステップ箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長男の通っていた塾より少し高め
塾内の環境を見ると妥当な金額です
しかし、予算よりオーバーしてしまったので、少し高く感じてしまいました。
講師 子どもがよく理解して帰ってくる
指導した内容をすぐに共有してくださる点が安心します
カリキュラム 通い始めなので具体的エピソードは書けない
進度をすぐ報告してくれるところはいいなと感じる
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので、送迎などせず1人で行ける
人通りの多いところなので安心
歩行者とぶつからないように気をつけるよう伝えています
塾内の環境 満足しているのか,あまり家では話してきません。
でも、ガヤガヤした環境でなく、落ち着いて学べていると聞いています
入塾理由 担当の人の人柄
他の塾ではなかなかお断りさせてもらえない中、塾の特徴を説明して判断はお任せしますの姿勢が、子どもに好感度が高かったようです。
良いところや要望 担当制ではないようなので、よく先生が変わっている。
色々な角度から見守ってくださるのはいいことであると感じます。
その反面,わかったフリをしてしまうとわからないまま進んでしまうのでは?と心配もあります。
今のところ、本人はそのようなことなく通えているようです。
総合評価 個別の塾ということで、少し高めです。
先生方は、とても良いようです。
個別指導学院フリーステップ庄内駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。でも、講習費は普通だと思います。
講師 今はまだ色々な先生に教えてもらっているみたいだが、接しやすいと言っていた。
カリキュラム 習っているのは1教科だが、全ての教科で参考書を買い、普段の宿題で他の教科もやらせてくれるのが良かった。
塾の周りの環境 商店街からすぐのところにあり、駅前なので明るいところがいいと思います。後、塾の真下が自転車置きになっているので安心です。
塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓されています。駅前なので線路の音はしますが気になるほどではありません。
入塾理由 塾の雰囲気が、硬すぎず自由すぎずちょうどよく、塾長も話しやすく全体的に子供に合っていたから。
良いところや要望 宿題が五教科あるので大変そうですが、受験生のためこんなものかなと思います。質問はやはりしにくいみたいなのでいっぱい話しかけて、いつか慣れるといいなと思います。
総合評価 だいたいは満足ですが、まだ定期テストがきてないので点数が上がった実感がないため、この評価にしました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ和泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、個別指導なのでこんなものかと思う。受講していない科目についても定期テスト前はサポートしてくれるという事なので、そう考えると妥当だと思う。
講師 初めは日によって違う講師を担当にしてくれ、子供に合う講師をしっかり見極めてくれたように思う。
1ヶ月ほど経った時点で担当の講師を決定してくれたようで、子供も満足している。
カリキュラム 個別なので子供のペースに合わせて授業を進めてくれている。復習もしっかりやってくれて、子供は自信がついているように思う。
塾の周りの環境 駅近にあるのでバスで通う時にも便利。人通りが多く、夜遅くなっても安心。車で送迎する際もすぐ近くに駐車場があって便利。
塾内の環境 明るい雰囲気で綺麗な室内です。塾の説明を聞きに行った際も、仕切られた部屋で話をしてもらえて良かった。
入塾理由 立地が良く、教室が綺麗。サポート体制が整っている。子供がここの塾に通いたいと言った。
良いところや要望 授業後に、毎回アプリで授業内容や理解度などをお知らせしてくれるのが嬉しいです。
また、体調不良の際などに振替授業を行なってくれる。
総合評価 子供が授業内容が分かりやすくて楽しいと言っているので。教室も綺麗で自習室が充実している。
個別指導学院フリーステップ平野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1ならまだ納得できるが1対2での対応では割高感があります。
講師 良かった点は親切に分かりやすく教えてもらえていることです。悪かった点は、総合的なバックアップをしてもらえるのかまだ分かりません。
カリキュラム 今のところ、選択した科目の分からないことの穴埋めは対応してもらえているが、その他の科目についてどう考えるべきなのかまだ分かりません。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く、立地についての不満はありません。周囲は治安は悪くはないと思います。道中は人が多いので自転車の時は歩行者に多少の注意が必要だと思います。
塾内の環境 自習室は別の階でゆとりのある建物です。教室内も狭い感じはないこともあり、騒音とは感じないです。勉強に集中できる環境だと思います。
入塾理由 大学合格へ総合的にサポートしてくれそうだから。
施設も充実していて自宅から近いから。
定期テスト まだ、入塾したばかりなのでよく分かりません。
これから定期テストをむかえるにあたり対策してもらえることを期待しています。
宿題 学校の宿題もあるため、それほど多くはない程度で出されているようです。
良いところや要望 勉強出来る環境面は良かったです。授業毎に講師から親にメッセージがあるのも評価出来るが、今後の方向性を示唆してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の説明では、取得していないで補う科目について駿台ダイバーの講師の授業VTRが利用できるとあったが、料金がかかることは入塾してから知った。料金がかかるものは入塾前に漏れなく説明があるべきです。
総合評価 基本的な勉強をする環境は整っているので、悪くはないと思います。合格に向けて、状況に応じた指導を期待しています。
個別指導学院フリーステップ阿倍野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で先生1人に対して生徒2人で、アプリで授業内容や子どもの様子を連絡してもらえるので、少し割高だと思いますが納得の金額です。
講師 子どもに寄り添って、優しく親切に教えてくれるので、嫌がらずに塾に通えています。勉強が苦手な生徒に向いていると思います。
カリキュラム 授業内容は個別指導なので、個々に合わせて進めてくれます。分からないいところを分かるまで聞いて教えてもらえるのが個別の良いところだと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、夜間でも明るいので、子供一人でも安心して通わせられます。立地も駅から徒歩圏内、自転車でも通いやすい場所にあります。
塾内の環境 室内は明るくて、整理整頓されて、勉強に集中しやすい環境が整えられています。
入塾理由 基礎の部分から理解していないので、個別なら子供のペースに合わせて授業をしてもらえて、成績が伸びそうだと思ったので。
良いところや要望 生徒一人一人に寄り添い、保護者にもアプリで授業の様子を教えてくれるので、子供の勉強の理解度を把握出来て安心して通わせることが出来ます。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、勉強が苦手だった子どもが嫌がらずに通い、少しずつ勉強に対してやる気を見せ始めているので、先生の指導の仕方が良いのかなと思います。
個別指導学院フリーステップ稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業と個別があるので映像だけなら安いのでは
講師 個別があるのが強みだとは思う。
カリキュラム 映像は教室で見たら家でも見られるようなのでいいと思う。
塾の周りの環境 イオンの目の前のマンションの前ので立地は悪くない。
京葉線も近くバスもそこそこ通っている。
飲食店も近くにあるので困らない。
塾内の環境 出来たてなので綺麗。
静かかと言われるとイオンが目の前なので何とも。
入塾理由 他の映像授業の予備校と違い映像に加えて、対人1対2でほかの教科がとることができ、今期から駿台系列になったとのことで決めた。
良いところや要望 映像と個別があるのがいいと思う。
またこの辺りになかった駿台系列というのも良い。
総合評価 可もなく不可もなく。
個別指導学院フリーステップHAT神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の個別塾に比較するとお安いのと、塾長の方が親切で融通を利かせてくれると思った。
講師 最初は塾長に教えていただいていたようで安心した。宿題の量も保護者の希望に沿ってくれたり、報告も専用のアプリがあり、進捗状況も教えてくださる。
カリキュラム 学校の教材に準じたものから開始し、なるべく学校の進度より予習ができるようにしてくださると言っていた。
塾の周りの環境 家から近いので立地がいいのと、住宅街の中なので車道に面することもなく安心。専用の駐輪場もある。治安は特に悪いと感じない。街灯もあり、周囲に他の塾などもあるため、冬場暗くなっても安心かと思う。
塾内の環境 住宅街の中なので雑音もなく、室内も新しいからか綺麗だと思う。子供曰く静かなようです。
入塾理由 塾長の方がとても丁寧で信用できると感じた。子供の特性についても理解してくれそうと思った。
良いところや要望 アプリで一括管理されているため、入札退室はもちろんのこと、進捗状況や今日の様子、点数なども細かく教えていただけるのでわかりやすい。融通も比較的聞いていただけるため助かる。先生も優しく、子供も楽しみに通っている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ谷塚教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 谷塚教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒340-0028 埼玉県草加市谷塚1-2-45-104 最寄駅:東武伊勢崎線 谷塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
谷塚教室では、1対2の個別指導を通して「わからない」から「わかる」へ、「わかる」から「できる」へと勉強の楽しさを実感できます。その実感を増やしていく事で学習意欲が向上し、自分の目標に合わせて設定した独自学習カリキュラムとその達成に向けた計画的で効率のよい学習と粘り強い指導により、目標とする『点数アップ』や『志望校合格』を実現します。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)