ITTO個別指導学院広瀬校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院広瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導な中でも、他の塾に比べ安く魅力的であり
コマ数で費用か変わるのは魅力的
講師 受験における適切なアドバイスなどの新鮮な情報か聞けた
カリキュラム 過去に受験て出てきた問題を解く事が多く、新鮮な受験問題の傾向がわかった
塾の周りの環境 寄り道ができる場所か少なく、勉強に集中する環境が整っていた。
送迎時においても、自宅から近かったので親としても助かった、
但し、駐車場が狭いため、路上で乗降することがあった
塾内の環境 18時前後は、交通の騒音多々あったが、20時過ぎには、騒も和らぎ勉強な集中できる
入塾理由 個別指導に魅力を感じ、本人も指導スタイルがあっていた
自宅から近いため
宿題 特に宿題と言われるものはなく、塾な中で簡潔させていた、
簡潔させるため、終る時間が遅くなる場合があった
良いところや要望 個別教育について、塾生に合った教育で行われるため、当人にストレスか余りかからなかった
その他気づいたこと、感じたこと 受験時の心構えについて、今まで以上に指導を充実してもらいたい。
総合評価 本人のスタイルな合った教育が受けられるため、親として好感が持てる
ITTO個別指導学院広瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝に関しては他の大手の個別塾に比べ安いと感じます。【無料体験の時にいただいた月々の月謝を見比べてみて】ただ、夏期講習や受験対策コース等は大手さんより高いのか?と感じました。
講師 とても細かく見ていただき、講師の先生は若い方が多い印象でしたが、逆にうちの子供にはよかったと思います。塾で何を学び、授業態度や学びの定着度なんかもメールでお知らせしてくれるので、助かりました。おかげで当初の希望高校よりはるか上の高校へ進学出来たのは講師の先生方の教え方が良かったのだと感じます。
カリキュラム 教材をいくつか購入し使って教えていただいていました。
基本的に鉛筆やシャープペンは使用せずボールペンで書きとめ、書き間違えからもケアレスミス等が無いようにあえて消さずに行っているようでした
塾の周りの環境 自宅から近く分かりやすい場所であったので通いやすく、比較的駐車場も広く停めやすいですが、お迎え時間が重なるとちょっと大変かも
塾内の環境 雑音等は無いし、大通りに面しているが夕方はさほど車の通りは日中に比べて少なく立地は良いと思います。
入塾理由 塾に通う前に本人の通いたい塾をいくつかピックアップしてもらい、無料体験を行ったあと本人の希望で決定した。
定期テスト 定期テスト対策として【テストターボ】と言うとは別料金でありました
宿題 毎週宿題を出されていたが沢山量がある感じは無かったし、無理なくこなしている印象でした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや講師の先生との面談、後は金銭的な面をサポート、一番はやはり金銭的な負担が大変かも
良いところや要望 とても熱心で安心出来る講師の先生が揃って居ると思います。自習室も広く受験前は毎日のように自習室へ通い勉強していました。自習室でも講師の先生へ質問すると教えてくださるので、親としてはとてもありがたかったです
総合評価 高校受験を成功し、希望していた通りの進学を迎えられ通うことが出来たのは、本人の頑張りを支えサポートしていただいた講師の先生のおかげだと感じます。
ITTO個別指導学院広瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もいろいろ探しましたが、個別で80分なら安いと思いました。
講師 問題が出来た時に先生がすごく褒めてくれたので子供はとても嬉しそうでした!
カリキュラム まだ1回しか行ってないのでよく分かりませんが、自習室でも分からないことを教えてくれるのはとても助かります。
塾の周りの環境 塾の周辺は込み合う時間帯でもそこまで交通量が多くないです。あと、駐車場もとても広いので車が停めやすいです。
塾内の環境 初めて説明を聞きに行った時、とても綺麗でびっくりしました。中は静かでとても良い雰囲気でした。
入塾理由 個別でしっかりと子供ことを見てくれそうだと思ったので決めました。
良いところや要望 要望ですが、子供が分かるまでしっかり教えてほしいです。あと、子供のやる気が出るように声をかけてほしいです。
総合評価 この塾に決めた1番の理由は家から近く場所が良かったからです。塾も新しく綺麗でとても良いと思いました。
ITTO個別指導学院広瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている人の話しを聞いてやっぱり高いのだと実感した
少人数制がいいという子供の要望がなければ通わせることはできなかったかもと思う
講師 他の塾に通ったことがないのでわからないが、本人は質問もしやすく個人的な話しもよくしているようなので子供にとってはいいのかも
カリキュラム 教材が毎回別料金なのは仕方ないがやっぱり全体的に高いと思ってしまう
塾の周りの環境 道路沿いだが左右どちらからも入れる作りになっているため車での送迎もしやすい
駐車スペースが少ないので他の子と重なってしまうと路駐する車も見られる
普段はほぼそんなことはないので特に気になりすぎるということはない
塾内の環境 なるべく勉強に集中できるよう距離をとって座るよう指導が入る場合もあるようだ
入塾理由 集団塾では本人が先生に質問したくても聞けないことが多い、ということから少人数で尚且つ自宅から近いところで探した
定期テスト 普段授業のない土曜日も定期テスト前は開けてくれ、尚且つ無料で特訓をしてくれている
宿題 基本宿題は毎回でているようなので家でもやっている姿が見られる
特に量が多すぎる等の不満はないようだ
家庭でのサポート 塾の送迎は毎回行っている
夏期講習、冬季講習等は中3生は1日行くので毎日お弁当を持たせている
良いところや要望 毎回授業終わりに授業の様子をメールで報告してくれている
子供自身が何ができて何ができなかったのか細かく書かれているので親としては塾内での勉強の様子がわかっていい
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるところなどはない
初めての塾なので本人が行く気になってるだけで十分かと思っている
総合評価 費用が高く教育費としてかなりキツイ出費だが、子供の得意不得意をよく見てくれていると感じている
ITTO個別指導学院広瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には行ったことがなかったので相場が
どれくらいかよくわかならい
とにかく夏期講習冬季講習は信じられないくらい高い
カリキュラム ほとんど塾の勉強の仕方などは話し合っていなかったので、学校に合わせた講習だったと言うことです
塾の周りの環境 塾のまわりは騒音なく、ほぼ住宅街
ただ田舎なので車必須だったが駐車場が狭かった
場所は看板でわかりやすい
塾内の環境 中に入ったのが1回しかないです。
昔からある建物ではないみたいなのできれいでした。
入塾理由 家から近く
自分ひとりでもすぐいけるような場所だった。
子ども本人が最初そこがいいといったため
定期テスト とにかく塾で出されたプリントをやり、
学校の範囲のものをしらみつぶしにやっていた
宿題 宿題は多かったと言ってます。
学校の宿題プラス塾の宿題で大変そうでした
家庭でのサポート 夜遅い時間までやっていたので
送り迎えは必須でした。
時間通りにあまり終わらない
良いところや要望 個別指導なので時間が選べていける所がいい。
キレイな中だと思う
総合評価 自分の子に合っていた塾かは未だにわかりません。
第1志望落ちてしまいました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-320
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院広瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引もあり、元々の月々の費用も安いのにしっかり見ていただけて親にはありがたい!
講師 資料請求後本人と一緒に体験授業と面談を行いました。とてもわかり易く指導してくれたと本人より話しがありました。
カリキュラム テスト前に集中してテスト対策を行ってくれるのはありがたい。まだ通いだしてから一週間なのでわからないですが、年間スケジュールを見ると季節講習の他に塾独自の統一模試かあるのでありがたい。
塾の周りの環境 自宅から近く大通りでもそんなに交通量はない通りなので安心。ただ駐車場はそんなに大きくなくお迎えの時間帯は早めに行かないと駐車場が満車になり路駐することになる
塾内の環境 室内は綺麗ですし、自習室もあるので集中できるそうです。雑音は無いがオルゴールのメロディ音が流れているので、人によってはちょっと集中できないかも。
良いところや要望 先生がとても熱心でわかりやすく指導してくれます。勉強嫌いな我が子がやる気を出せたのも先生達のおかげです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-320
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院広瀬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 広瀬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-320(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒371-0812 群馬県前橋市広瀬町1-29-16 最寄駅:JR両毛線 前橋大島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-320
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。