個別教室のアルファ琴似教室の評判・口コミ
個別教室のアルファ宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマなので料金は高めですが、コマで買うのでわかりやすい。入りたい日に買う
講師 軟らかい先生でしたが、まだ二回目ですが、子どもに聴くと、しっかり教えてくれているそうです。マンツーマンなので期待してます
カリキュラム わかりやすいと思います。
講習内容はまだ始まったばかりなのでわかりません
塾の周りの環境 治安は良いです。静かです。マンション地帯かな
近くに、コーナンライフがあります
塾内の環境 教室は普段5組くらいの生徒だそうです。
いつでも使っていいよって言ってます。
良いところや要望 家庭教師の感じて授業が受けれるかな。今年中にどれだけやる気が出るかによって時間を伸ばして行きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 続けてみないとなんとも言えませんが今のところ親子とも気にいってます
個別教室のアルファ月寒中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科全部見てもらえるのは良いけれど、他に比べて高いと思います。
講師 子供との接し方が良いです。
親の相談にも乗ってくれます。
悪い点は特にないです。
カリキュラム 子供一人一人のカリキュラムを組んでくれます。季節講習は必要ないという説明でしたが、夏季講習の案内がすぐに来ました。
塾の周りの環境 家から近いところで探していて、5分以内で通えるところにしましたが、入会から1か月後に教室移転の連絡が来ました。結果、10分くらいの距離になってしまいました。正直、それであれば、選択肢に入れていなかったので、入会前に言って欲しかったです。
塾内の環境 集中できるとは思いますが、自習室がはっきり分かれていないので教室の話し声が自習室に聞こえると思います。
良いところや要望 塾に通わない日の勉強スケジュールを組んでくれるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 移転先の教室には自転車の駐輪場がないと言われました。
個別教室のアルファ宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ安いとも高いとも言えない金額で、それなりに妥当だった。
講師 学習が達者にできていたと思われる講師がいて、勉強の教え方の効率が良かった
カリキュラム 夏と冬の時期に特別講習とかがあり、勉強が苦手な部分を補完できるようになっていた。
塾の周りの環境 タクシーやバスなどを使えば5,6分ですいすいと通えるようになってた。
塾内の環境 冷暖房はちゃんと完備されていたし、休憩所で体調の悪い子は休ませてもらえた。
良いところや要望 学生の学習だけでなく、大人にも役立つ生涯学習にも力を入れていた。
個別教室のアルファ屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に行ってた塾の倍以上で驚きました。
1対1でプロ教師、受験なので仕方ないのかもしれませんが、家庭教師と、教室での個別指導を選ぶのですが、基本料金が同じでした。さらに、毎月管理費は高いと思います。
講師 勉強の答えではなく、解き方やポイントを教えてくれた。初回、1時間半しかない時間の中で1時間くらい、進路の話しをしていて、勉強はほとんどしなかった。子供が、話が長いので飽きていました。
カリキュラム 受験なので、春に基本の教材を揃えたら、夏にまた受験用が必要と言われました。
塾の周りの環境 大きい通りに面して、バス停の向かえなので、問題ありませんし、駐車場もあるので問題ありません。
塾内の環境 他に何組もいると思ってましたが、空いてる時間が8時からと言われ、行ってみたら、一組しかいないので、逆に心細いと言ってました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、わかりませんが、学習習慣がつき、苦手意識がなくなり、受験生としてのやる気が出てきたら伸びると思うので、サポートをお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 電話で、問い合わせした時は女性の先生をお願いしたい旨お伝えしましたが、入塾するのが決まってから質問したら、その時間は女性の先生はいないのでと言われました。
個別教室のアルファ円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じる。
子供の成績が上がれば高くないかなと思える金額。
講師 子供に合わせた指導のできる先生で相性がよいという印象。
このまま成績に直結する様になればよいと思う。
カリキュラム 学校の教科書に準拠したカリキュラムが組まれているので学校のテストにも対応しやすい。
塾の周りの環境
小学校の通学路の途中にあるので心配が少ない。
塾内の環境 静かな環境でマンツーマンで指導を受けるのにちょうどよいと思う。
良いところや要望 担当講師とLINEを通じて連絡を取りながらコミュケーションを取り、指導を受けた最後に報告を受けているのでよいと思う。
親として毎回塾へ行かなければならないのが少し面倒ではある。
その他気づいたこと、感じたこと 都合がつかない事があっても振替ができるので柔軟に対応できてよいと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-442-229
9:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のアルファ新琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個人塾なので値段は普通だと思います。ただ、あと4ヶ月くらいしかないのに教材費が一年分丸々かかるのはちょっと高いなと思いました。
講師 通い始めてまだ1ヶ月なのでなんとも言えません。優しい先生だとは聞いています。
カリキュラム まだ1ヶ月なのでなんとも言えませんが、一週間分のその日にやることを指定してくれるのは良いと思いました。
塾の周りの環境 歩いて通える点、学校帰りに行ける点が良い。
悪い点は今は思い付きません。
塾内の環境 あまり広くはありませんが清潔感があり明るくて良いと思います。
良いところや要望 教室にたくさんの人数がいることがないので落ち着いて教えてもらえて良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-442-229
9:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のアルファ琴似教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のアルファ 琴似教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-442-229(通話料無料) 9:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条5丁目2−23 ラフィナート琴似 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 琴似 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
スポーツが得意・音楽が得意・料理が得意…いろいろな生徒がいて当然です。野球やサッカーに練習の仕方があるように、勉強にも、性格・学力・科目によって、いろいろな勉強の仕方があります。自分にぴったりの勉強方法を見つけてみませんか?自分に合った勉強方法さえ見つかれば、案外かんたんに成績は上がるものです。明るく・楽しく・元気よく、いっしょに勉強していきましょう。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-442-229
9:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。