螢雪パーソナル東京めじろ台教室の評判・口コミ
螢雪パーソナル東京井草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で個別対応しているのにこの金額で通えるのは普通に安いと思います。
講師 いつも急な変更等に対してスムーズに対応していただき感謝しています。面談等で色々お話は聞いているのですがまだまだ子供の結果に結びついていなく。これからに期待しています
カリキュラム 教科も教科書に沿ってやってくれています。苦手が割とハッキリしているのでそこを強化してもらいたいなぁと個人的には思ってます。
塾の周りの環境 家から近く歩いても通えるのと大きい道路沿いで明るいので帰りが遅くなっても心配なく通わせられるのは嬉しいです
塾内の環境 ちょっと狭いかなと感じます。後は自習等が1人でやってるのか質問等に答えてくれるのかわからないなと思います
入塾理由 ノートの取り方等が学べるのが良いと思い決めました。後はプログラミングにも興味あったし時間の融通が聞くのがありがたいと思い決めました
定期テスト 定期テスト対策は毎回やってくれてるのですが部活の都合で出られない時もあり、その時に他の日にも対応してもらえたらと思いました。後は自習をさせてくれたり終わってない課題を持って来てやらせてくれるのは凄く有り難いと思いました
宿題 量自体は多くないです。ただ、部活が忙しくたまに終わらないで行くことも1,2度ありましたが対応していただきました。
良いところや要望 急な体調不良や遅刻の連絡も電話だけじゃなくラインでも出来るので夕方バタバタしているときは凄く助かります。
その他気づいたこと、感じたこと お休みしたりした時も気持ちよく対応していただき振替も希望したら大体受けられますので凄く助かります。こちらがお願いするとその科目を授業してくれるのは有り難いです
総合評価 子供も嫌がらず楽しく通っているのは良いと思う。近いし送り迎えも要らない。後は子供がもう少しやる気になってくれるのと成績が上がってくれたらと思ってます
螢雪パーソナル東京富士見ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科対応であり、週2回120分/回 の料金設定ではリーズナブルと感じた。
講師 個人塾は学生が講師のところが多い中、こちらは社員が対応しているので、個性をわかった職員がずっと見てもらえる安心感があった。しかしながら、曜日で講師が変わるようで(塾によるのかも)、合う合わない、質の違いもあるのは確か。体験を通じ、子・親両方で納得のいく講師に出会えたので良かった。
カリキュラム 通っている学校の教科書に対応した授業内容であり、5教科に対応してくれるので、普段の基礎学習能力UPだけではなく、定期テスト対策もしてもらえるのがなお良い。120分の授業内で、与えられた課題をこなすこともよいが、自ら学習したいものや苦手なものに特化してもらえるのも魅力。
塾の周りの環境 駅近ではなく住宅街だが、駅からの一本道で、車や人通りもほどよく有り、通うのに怖さはない。敷地内に自転車置き場があるので通いやすい。
塾内の環境 個別塾だが、区切られた学習スペースがあるわけではない。長机がいくつかあり、壁やつい立てで、集中できるようには工夫はされている。騒ぐ生徒がいると別だが、そこそこ勉強しやすいのではないかと思う。外は車通りがそれほど多くない通りなので静か。外から中は見えないようになっている。
入塾理由 学習をどう進めてよいかわからず、資料請求、体験塾を通し、わが子の通塾理由と塾のコンセプトが一致していた為
良いところや要望 昔でいう寺子屋のような感じで、個人塾というよりは、個々が各々の課題に取り組み、わからないことに対応してくれる塾。学校の勉強をどこから手をつけてよいかわからない子、基礎学習能力をつけたい、学習習慣をつけたいという子には、学校の教科書対応で5教科指導してもらえるのでとてもよいと思う。個人的な意見としては、高レベルの受験には不向きかとも思う。
総合評価 全ては塾のコンセプトと我が家の塾通いの要件に合っていたこと
講師の質は体験をして人によって違うと思った。
螢雪パーソナル東京練馬西大泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだわかりませんが個別指導はマンツーマンでやるので、他の塾に比べて値段が高いのは当然だと思います
カリキュラム 頑張りに応じてプレゼントとか、塾内での課外活動とかイベントがあったりするのは、このご時世少ないのでとてもいい
塾の周りの環境 車通りが多いので(目の前の道)出入りの際は注意が必要。
自転車を止めるところが少ない。(うちは自転車で行かないので問題ないですが)
塾内の環境 雑音などはなくよい塾かと
室内が狭いのが気になるが、場所的にも仕方ないのかなとおもいます
入塾理由 近い、その他諸々
先生が子供のことをよく理解している。
学生さんが教えてないのもすごく安心できる。
良いところや要望 先生や塾長の人柄がいい。
子供に対しても優しいし、子供の意欲を沸かすような言動がやる気になるので、いいと思います
螢雪パーソナル東京富士見ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた集団塾とあまり変わらない金額で個別であり5教科対応してくれるので比較的リーズナブルだと思った
講師 アルバイトの大学生ではなく社員の先生が対応してくれるところで安心感があった
カリキュラム 個別なので本人のペースに沿ってカリキュラムを組んでくれるところ、質問しやすい環境
塾の周りの環境 家から近いのも決めてのひとつだった。駅前ではないけれど
明るい通り沿いでありコンビニも近いので便利だと思う。近所の子も多い印象。同級生も何人かいるのですが安心感がある。
塾内の環境 速い時間帯は小学生が多く少しざわつきがあるとのこと
19時以降は中学生がほとんどなので皆さん落ち着いて勉強できる環境だと思う
入塾理由 以前通っていた集団塾と違って個別であり日程の融通もきくし振り替えをしても料金がかからないところが良い
良いところや要望 入塾の際にはわかりやすい説明があり料金も明確であった
家からも安心の道のりであった
個別なので本人のペースに沿って教えてくれる
日程の変更も快く相談に乗ってくれる
家庭とのやり取りも毎回ノートでわかるような配慮があり安心感がある
螢雪パーソナル東京田柄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。個人指導だと高いと思っていたが、大手の集団学修塾より安かった。
講師 子どもの学習習慣がついたし、不満なども子供から聞かなかったので、良かったと思う。
カリキュラム 教材は独自のもので、成績が上がるという成果までは得られた実感はなかったが、学習習慣がついたので、良かったと思う。
塾の周りの環境 閑静な住宅街で交通量も多くないし、治安も良い場所なので、特に問題なかった。自転車を停めるスペースが小さいのは改善余地あるかもしれない。
塾内の環境 ひとりひとりのスペースも確保されている印象で、静かに勉強していたため問題なかったように思う。
入塾理由 学習習慣をつけるのが目的だったが、塾の中で学校の宿題をみてくれる個人指導が決め手だった。
定期テスト 小学生低学年のため、定期テスト対策はなかったと思うし、必要性も感じなかった。
宿題 学習習慣をつけるのが目的だったため、宿題は多くなく適切だった。宿題が終わらないということはなかったように思う。
良いところや要望 都合に合わせて日時を変更してもらえ、共働きの家庭にとっては助かった。
総合評価 学習習慣をつける目的で、週1で通う程度で、効果は得られたと思うので、良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-126
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
螢雪パーソナル東京田柄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用としては妥当かと思います。人数が思ったより多いため、指導時間が少ないと少し割高かなと思う時もありそうです。
講師 本人は、楽しい先生だと言っていました。
カリキュラム 算数のテキストが細かく分かれていて、スモールステップで進められるのがよいと思いました。
塾の周りの環境 住宅街で、それなりに人目もある場所なので治安は悪くはないと思います。街灯が暗いため夜遅くなる場合は少し心配です。
塾内の環境 机や席は狭いため長時間快適にいられる環境ではなさそうです。でも小学生にはちょうどいいのかもしれません。
入塾理由 集団授業だとできているところは退屈で、スピードが早いとついていけないなどモチベーション維持が難しいため、個別対応してくださる塾で探しました。また先生との相性が本人のやる気に直結するタイプなので、体験授業で先生を確認できたことと、
いつも同じ先生が指導してくれるのが安心だと思いました。
総合評価 評価はあくまで個人のニーズによって分かれるところだと思いますが、まずは学習習慣をつけ、苦手克服したいうちの子には合っていそうです。
螢雪パーソナル東京国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子の特性をよく理解してくださっていますが、まだ成績としては結果が出ていないので
カリキュラム 学校で使用している教科書をきちんと把握してくれている。先取りして学習したいわけではなく復習メインで進めてくれているので。
塾の周りの環境 駐輪スペースがあるところが良い。交通量の多い道沿いにあるので、人通りもあり、帰りが遅くてもそんなに心配ではない。
塾内の環境 教室内はさほど広くないが同時間で少人数で学習しているので落ち着いて学べる環境であると思います。
入塾理由 自宅から近く通いやすい場所にあることと、個別に対応してくれるから。
宿題 出されません。希望すれば出してくれると思いますが本人のやる気やペースに合わせてくれているので、うちの息子にはそんなに多く宿題を出してもこなせないと思ってのことだと思います。
家庭でのサポート 定期的に行われる懇親会という名目の先生との面談で、進捗状況や進学希望などを伝えて情報共有させてもらっています。
良いところや要望 先生が本人の特性をよく理解してくださっていて、それに合わせた対応をしてくださるのが良いところだと思います。
総合評価 先生の対応や塾の環境に不満はありませんが、まだ成績向上という結果が出ていないので。
螢雪パーソナル東京井草第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かい金額が明確に分かり、教材費も含まれているため毎月の金額は安い設定だと思うが、季節講習に全員参加しなくてはならず、年間費に換算すると結果的に他塾と同じくらいだと思う。
講師 先生1人に対して、生徒の人数が多く個別指導とは言えないが、質問はしやすい環境。大学生などのアルバイトではなくプロの先生が指導してくれるので安心出来る。
カリキュラム 進学塾ではないため、基礎固めや苦手克服で通っているお子さんが多いと思う。各学校の進み具合に合わせてしっかり教えてくれると思う。
塾の周りの環境 大通りに面していて、住宅街の中にあるが目の前にスーパーなどがあり、比較的明るい道で治安はいい。
アパートの2階にあるため1階が自転車置き場になっている。
塾内の環境 古い建物で天井が低く狭い教室ではあるが、教室内は整理整頓されている。自習室はないのが難点だか、席に仕切りがあるため、集中はしやすいと思う。
入塾理由 説明して頂いた先生の対応が良かった。家から自転車で通える距離だった。ノートのとりかたなど、基礎的な部分を固めてくれると思ったから。
良いところや要望 先生1人に対して生徒数が多く、分からないところをきちんと指導してもらえるかが心配。定員が60人と多いのでもう1人先生を入れて欲しい。
総合評価 通い始めたばかりだが、先生に質問しやすいようで人見知りな子だが楽しく通っている。
子どもの性格、進み具合に合わせて教えてくれる。保護者会や連絡ノートなどもあり、親としても子どもの状況もわかりやすく有り難い。とにかく苦手な教科に自信を持って取り組めるよう期待している。
螢雪パーソナル東京井草第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科学べるため、安いほうだと思います。また、教材費はかかりますが、毎回?10分プログラミングを学ぶことができます。
講師 基本は黙々と学習を進めていきます。わからないことは挙手して質問しますが聞きやすいようです。
カリキュラム オプションでプログラミングを学ぶことができる。一人一人にあわせて進めてもらえる。
塾の周りの環境 車通りの多い道路に面しており、塾が入っているアパートの前の歩道が狭いので、自転車で通うには少し危ないように感じます。
目の前にスーパーがあり人通りが多いため、その点は安心です。
塾内の環境 入口で靴を脱いで入室します。室内は整理整頓されています。風が強い日に入口のドアが開いてしまうのが気になったようです。
入塾理由 今まで色々な塾に通わせましたが、集団塾では定着する前に先に進んでしまうため、わからないことなど聞きやすい個別指導塾を選択しました。また、通塾日時が自由選択制、振替可能なため、他の習い事の隙間時間に通えることがありがたいです。
良いところや要望 我が家にとって1番魅力に感じたところは、通塾日時が自由選択制で振替可能なところです。
5教科のほか、学習の進め方、ノートの取り方なども指導してもらえるため、中学生に向けて期待している。
総合評価 ・1対1の完全個別指導ではないが、集団塾が合わなかったなら試してみる価値あり。
・プログラミングが学べる。
・ノートの取り方の指導がある。
・ノート5冊を用意するだけでOK。
・通塾日時が自由選択制、振替可能。
螢雪パーソナル東京ひばり第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的な値段だと思いますが、夏期講習などもあり、追加の負担もあり、やや割高な気がします。
講師 いろいろと相談にはのってもらえますが、最近生徒の人数が増えて、しっかりと学習ができているか不安はあります。
カリキュラム 生徒の知識に合わせてカリキュラムを組んでいただけていると思います。
塾の周りの環境 歩道が狭く夕方の時間は、やや危険に感じています。遠回りになりますが、交通量の少ない道で通うようにしています。
塾内の環境 生徒数が増えて、日によっては教室が狭く感じてしまう事もあるようです。
入塾理由 訪問で塾の関係者が来て、話を聞いてみて良さそうだと思ったので。
定期テスト 小学生なので、まだ提供テスト対策は特には行っていないようです。
宿題 適度な量の宿題が出されていて、子供自身自発的に宿題は行なっています。
家庭でのサポート 時々、塾での学習の事などを聞くようにしています。面接もあり、先生からも教えてもらってます。
良いところや要望 各生徒に合わせた学習を行なってもらえるので、苦手な科目を中心に学習ができ、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 通う日の変更が当日でもできるので、体調を崩した時などに役立ってます。
総合評価 通い始めてそれ程経っていませんが、子供は満足しているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-126
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
螢雪パーソナル東京ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも体験等で行き、費用に関しても知る機会があったがどこの塾よりも冬期講習等含め安かった
講師 まずは自分で考えさせ、それでも分からない時は順序よく説明していた
カリキュラム 高校受験の対策用テキストがあり、冬期講習はこれをやって、公立受験に備えていた。動画での学習は基礎的なことを理解するために用いていた
塾の周りの環境 駅からも少し離れており、バスでも多少歩くことになる。自転車で通わせていたが、駐輪場もあまり大きくは無いため、まっすぐ停めないと停めきれないように思う。歩道も狭いので歩きでも車に注意が必要。急な坂があり小学生は大変そうだった
塾内の環境 特に目立ったものはなく、教材やタブレット類は整理整頓されていた。
入塾理由 全教科を教えてくれる
受験後の高校準備の勉強対策
集団個別でまずは自分で考えることから始められそうだから
定期テスト 塾の教材ではなく、学校のワーク等をやらせてくれたため、苦手な教科を進んで勉強ししていた、
良いところや要望 これといってわるいと感じる部分は少ないように思える。ただ集団個別なので周りには下の学年の子がうるさくする時があったりして周りの環境次第で集中力が妨げられてしまうお子さんは向いてないように思える。逆を言えば集中力が上がるかもしれない。
総合評価 塾代も他の塾と比べると安く済むし、何より全教科を教えて貰えるため、中学生のお子さんは特におすすめできる。
螢雪パーソナル東京立川通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、比較的高いとは思います。夏期講習などは痛いです。
講師 一人ひとりをよく見てくださいますし、フレンドリーに対応してやる気を出してくださっていました。
カリキュラム ひとりひとりにあった内容を提示して、また進度も考えてくれていたので良かったと思います。
塾の周りの環境 バス通りに面しているので交通量は多いですが、街灯もあり明るい場所でした。駐輪スペースも充分かと思います。
塾内の環境 コロナ等もあり、換気をしつつ冷暖房をかけつつだったので、席により暑かったり寒かったりした。
入塾理由 家から近いことと、他の習い事との兼ね合いができることが決めてです。
宿題 適度だったと思います。面談の際に宿題の量についても聞かれるので、増やしたり減らしたりできます。
良いところや要望 ひとりひとりにあった内容で進めることができるのが大きいです。また、授業の予定変更も容易です。
総合評価 日々の学習の定着、補修には向いていると思います。中学受験にはあまり向いていなかった。
螢雪パーソナル東京立川通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科を見てもらえると思えば、安い方なのかもしれませんが、夏期講習などはほぼ強制なので負担は大変です。
講師 子供には合っているようなので、最後まで本人と講師の方を信じて高校受験に挑んでほしいです。
カリキュラム 急用などの振り替えは迅速に行なってくれました。
授業などは、どんな事をしているかわからないのですが、
入塾した時よりは少し成績は上がってきたので良かったと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩でも通える距離なので雨でも安心です。
駅からは離れていますが、皆んな近所の子達なので問題ないようです。
塾内の環境 教室は広くはないので、おしゃべりしていると結構うるさいようです。自習室なのが完備されていればいいなぁ。と思います。
入塾理由 小学生の頃から全く勉強嫌いでスポーツばかりしていたので、高校受験が不安になり少しでも学力がつけばと思い入塾した。
定期テスト 定期テスト対策は、個々に合わせてテスト範囲から指導してもらっていたようです。
宿題 宿題は出されていますが、やらなくても何も言われないらしくほとんどやっていないようです、
良いところや要望 まだ、成果が出ているかわかりませんが子供と講師が上手くやっているようなので塾に行くのを嫌がる事なく行っていますがもう少し厳しい指導でもいいかな。と思います。
定期テスト前に使える自習室は完備してほしいです。
総合評価 子供がきちんと通えているので、それなりに成果は出てくるのではないかと期待しています。
費用面では厳しいところもありますが…
螢雪パーソナル東京ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団ではないので少し高かったが、いろいろ面倒を見てくれてよかった。高校や大学のイメージ、目標などを示してくれて、フレンドリーに教えてくれたのがうちの息子にはあっていたように思う。
講師 子供や親が希望する内容に沿って教えてくれた。
課題を出して、休みの日や時間外にも補習を入れてくれた。
子供が興味を持てたりやる気が出るように工夫してくれた。
カリキュラム 季節講習などはやはりねだんが高いが、何もないと遊んでしまうので、子供のスケジュール、宿題などを管理してくれて助かった。
他の個人塾と比べると少し値段は安いと思う。
塾の周りの環境 家から近かったので良かった。治安、立地など、特に不満はありませんでした。
塾内の環境 他の子も何人か同時に勉強している中、先生がひとりで見てくださっていました。先輩や他の学校の生徒とも友達になって、塾に楽しく通えていたように思います。
良いところや要望 高校生になって塾に入らずにいたが、成績がさんざんな欠陥なってしまったので、改めて探しましたが、蛍雪さんのようなところが見つからず。高校生も通える、蛍雪パーソナルが欲しかった。
螢雪パーソナル東京緑徳重教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で五教科での金額にしては良心的だと思います。他に冷暖房費もありますが、年間で1回ずつなので苦にならないです。
講師 まだ通い始めたばかりで詳しくわかりませんが、
わかりやすく教えていただけるようです。
カリキュラム 季節講習からですが、五教科を見ていただけるのは有り難いです。ただ、塾に通って一週間くらいしてテキストがもらえたので、できればすぐ貰いたかったです。
塾の周りの環境 交差点で、駐車場が一台しかなく自転車が多く置いてあると停めづらいです。
塾内の環境 塾内はそんなに広くはないが整理整頓されてると思います。うるさい子もいないので集中できそうです。
良いところや要望 希望の曜日、時間で通うことができる。時間変更や
振替対応もしていただけるとの事なので、通いやすいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-126
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
螢雪パーソナル東京井草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも、低水準価格での料金体系かと思います。5教科対応でお得感があります。
講師 わからない所があると挙手して、先生がみにきてくれるのが良かったです。
カリキュラム その学習の単元にあったテキストが支給されるので良かったです。
塾の周りの環境 自宅から数分のところなので、そこが1番通いやすくありがたいです。
塾内の環境 勉強しやすい環境だと思います。消しゴムのゴミをとるミニちりとりとホウキもあって清潔を保てそうです。
良いところや要望 生徒の数に対して先生が1名とかだと少ないと感じることがあります。先生を2名体勢にしていただけるとありがたいです。
螢雪パーソナル東京ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨機応変に、対応してくれた。
料金の説明もわかりやすく、丁寧。
講師 通いはじめたばかりで、わからない。子供は、わかりやすかったと言っていた。
カリキュラム 説明は丁寧で、わかりやすかった。
塾の周りの環境 踏み切りが、近いが特にうるさい感じはない。
目の前の道路の交通量が結構多い。
塾内の環境 はじめたばかりで、わからないが、整理整頓はきちんとされている。
良いところや要望 塾でのイベント活動も行っているので、楽しそう。
先生も、話しやすい。
螢雪パーソナル東京井草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通ってまもないが、五教科総合的に見てもらい、個別と考えれば安いと感じる。多くの個別が二人に一人の先生であるが、五人ぐらいを一人の先生が見てくれるので、料金的にもリーズナブルなのかもしれない。
講師 まだ始めたばかりで感じることは少なく、よくも悪くもまだ特に意見はなし。一生懸命子どももついていこうとしていますし、連絡帳も丁寧に書いていただいてありがたい。
カリキュラム 我が子の苦手を聞いていただき、カリキュラムを考えてくれるのはありがたい。個別ならどこでもそうかもしれませんが。
特にお楽しみのプログラミングはモチベーションが上がりありがたい。
塾の周りの環境 大通りに面しているので危険がないと言えば嘘になるが目の前に信号もあるし、子どもがふざけない限り危険は少ないと思う。駐輪できるスペースがあるのはよい。
塾内の環境 まだ人数が少ないようで、集中しやすいようだ。中もスッキリしている印象です。五人を一人の先生で見てくれるようで、付かず離れずがちょうどよいのではないかと感じている。
良いところや要望 連絡帳でやった内容を教えていただけるのがありがたい。こちらも意見を書くことができるので、学習内容や様子を把握しやすい。
螢雪パーソナル東京富士街道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾では2教科選択程度の金額で、教科の指定なく全教科見てくださるのはメリットだと思います。とはいえ一回あたりの通塾時間は決まってるので、毎回全教科、というわけではない点がミソかなという印象です。冬季講習などで追加費用がかかるので、結果的にどこの塾も安いと言えるところはないのかな、という印象です。
講師 個別指導なので、本人のその日のコンディションやペースに合わせて進めてくださる点がいいなと思っています。
カリキュラム 書くことにネガティブ意識のある子なので、ノートに書くことなどを重視して教えてくださる点がいいと思っています。本人に学校の進度を確認しながら進めてくださるので、学校のペースに沿って進めてくださいます。
塾の周りの環境 車通りの多い通り沿いに面しているので、小さいうちは1人で通うのが少し心配になります。夜遅い時間だと暗い点も少しネガティブポイントです。駅から近い立地だと助かるのですが、自転車で行かざるを得ない点が残念です。
塾内の環境 こじんまりとした教室なので、一人一人に目が行き届いている環境だと思います。
良いところや要望 日程変更や振替対応は簡単にしていただけるので、時間を当てこみやすい点がメリットだと思います。まだ学年的にも下の学年なので、目に見えた結果は求めにくいですが、連絡帳の報告部分が限られてるので、どんなことをやってどれくらいできるようになったのか、把握しきれないなという点はもう少し改善されるといいなとおもいます。
螢雪パーソナル東京八王子みなみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目学べ、テキスト代等は月謝に含まれているので、高くはないと思う。
施設費も良心的だと思う。
講師 ベテラン講師の方で、アットホームな雰囲気の中で学べるのは良かった。
カリキュラム 5科目+プログラミングも学べる点は良い。
季節講習は全員参加で、料金は少し高く思う。
塾の周りの環境 駐車場が少ない。
最寄りのバス停からも少し距離があるが、大通りに面しており、周囲にはお店もある。
塾内の環境 広くない教室なので、低学年の小学生が同じ時間帯の時は、少し騒がしく感じる。
良いところや要望 アルバイト講師ではなく社員講師が指導してくれるので、安心感がある。
振替制度がある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-126
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
螢雪パーソナル東京めじろ台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
螢雪パーソナル東京 めじろ台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-126(通話料無料) 9:00~21:00 ※ 日曜日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒193-0833 東京都八王子市めじろ台4-2 コーポ笹本店舗1F 最寄駅:京王高尾線 めじろ台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
分からない問題は初めから答えを教えるのではなく、考えるためのアドバイスをし、まずは自分で考えてみる習慣をつけてもらいたいと考えています。それでも分からなければ、分かるようになるまでじっくり丁寧に教えます。我々はお子様方に、勉強を通じて自ら考え、行動することのできる、将来社会で活躍できる力を養ってほしいと考えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-126
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。