- 対象学年
-
- 小2~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター北 / 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) センター北
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-1-7 日伸ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (538件)
※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科センター北校の評判・口コミ
臨海セミナー 中学受験科武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手科目の克服の為に通い始めましたが、子供は教え方が上手くわかりやすいと言っています。
カリキュラム 個別指導なので特にカリキュラムなどはないようです。苦手克服のカリキュラムを組んでいただけると嬉しいです。
塾の周りの環境 交通手段は最寄り駅なので徒歩ですが、自宅からはちょっと歩く距離にあります。
良いところや要望 苦手克服につながればと思います。
臨海セミナー 中学受験科武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいぶいいお値段ですが今のところは不満に思うことはないです。
講師 授業が楽しいらしく少しずつですが子供がやる気になってきたような気がいたします。
カリキュラム 喜んで行けるそんな授業をしてくれて子供をやる気にさせてくれる。
塾の周りの環境 自転車で通ってます高架下の自転車置き場に置いており一回100円です。自転車は危ないし家からバス停がちかいので本当はバスで通ってほしいのですが嫌がって雨の日だけバスで行ってる感じです。
塾内の環境 うるさい時もあるようですが特に気にならなく勉強には差し支えないみたいです。
良いところや要望 授業中に電話出ていただけるのはありがたいのですがこちらとしても申し訳なくなってしまいいつ電話をして良いのか電話がかけずらいかなと思うところです。
臨海セミナー 中学受験科横浜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないためわかりませんが、全体的に高い印象はありません
カリキュラム 他の塾の内容がわかりませんが、学習進捗に合わせた内容だと思います
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩でも近く、助かりました
塾内の環境 一般的な塾を知りませんが、学校よりは狭く勉強するためにはどうか?
良いところや要望 結構な頻度で塾講師からお電話をいただき、塾での学習状況など報告があります
臨海セミナー 中学受験科八王子北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は高めですが、キャンペーン参加だとかなりお手頃な価格でした。
講師 春季講習だけ参加しました。続けて通う場合、全ての講習に参加し、受験して合格した場合はチラシ等に写真と感想を載せる条件で、お手頃な価格の授業料で授業を受ける事が出来るキャンペーンがありました。子供は受験をしない事になり続けませんでしたが、先生はしっかり指導してくださっていました。
カリキュラム 春季講習は時間も長く、熱心に指導してくださっていました。
塾の周りの環境 駅前にあり便利に通う事ができました。家からも近いので歩いて行けました。
塾内の環境 集団なので静かではないかと思いますが、しっかり授業が受けられそうな環境でした。
良いところや要望 通常の授業は水金と決まっていたので、習い事があると難しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 友達も通っていたので、安心して通う事ができていました。
臨海セミナー 中学受験科センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名大手に比べると、かなり良心的な費用なのではないかと思われる。
講師 相性の良かった講師が急に変わってしまうことがあった。仕方ないかもしれないが、事前の周知もなく、残念であった。
カリキュラム 四谷大塚の教材を使用しており、可もなく不可もなしというところ。
塾の周りの環境 駅に近く、車道を通る必要もないため、とても安全な環境である。
塾内の環境 他の有名の大手に比べると、スペースのゆとりはないかもしれませんが、必要十分なレベルでは。
良いところや要望 大手よりも個人に合わせた指導をしてくれているように感じられる。
その他気づいたこと、感じたこと その他の気づいたことや感じたことはとくに思いありませんでした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-439-527
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると良心的です。キャンペーンで入塾金が無料でした。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供の学習姿勢などを電話で教えてくれました。その時、細かい所まで見て頂いていて、今後の対策も考えてくれました。子供も楽しく通っています。
カリキュラム 春期講習から通い始めましたが、他の生徒から遅れている所は講習の前に時間を作って教えてくれました。
塾の周りの環境 家から近いので安心です。カードリーダーがあり、入退出の連絡がメールで来るのも良いです。
塾内の環境 全体的に狭く、しっかりした壁ではなく仕切られている感じなので横の部屋の声が聞こえます。自習室も無いです。
良いところや要望 小テストをこまめにやって頂いているようで、自分の習熟度を確認できて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通う度にポイントをもらえ、貯めると賞品がもらえるのも子供にとっては嬉しいようです。
臨海セミナー 中学受験科町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他塾と並みか、他塾より安い感じです。優待生制度もあります。
講師 生徒にていねいにわかりやすく説明くれました。
常に保護者へれんらくし、生徒の状態を共有しています。
カリキュラム カリキュラムがじゅうじつし、教材の質が高い、季節講習もじゅうじつします。
塾の周りの環境 駅の近く、交通が便利です。周りの交番が近いので治安が良いし、コンビニも近いです。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境です。雑音がありません。整理整頓も良いです。
良いところや要望 先生がまじめ、優しいです。塾の料金も安いです。
臨海セミナー 中学受験科二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材は正直前の塾との差が分かりません。5年生ですが4年生を完璧にすると言うところからスタートなのでそこは気に入りました
塾の周りの環境 駅近で人目のつくところなので安心です。自宅から歩いて10分かからないのでこちらも安心です
塾内の環境 とにかく教室の中に、たくさん合格率実績などの張り紙がしてあるのが気になります。
臨海セミナー 中学受験科橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は可もなく不可もなくな感じ。色々なオプションをつけると高くなる。
講師 子供が帰宅したときに塾の様子をきくと、楽しかったという声が聞かれた。
カリキュラム 各教科の教材を見ると、分かりやすく自分一人でも取り組んでいけるような内容であった。
塾の周りの環境 立地は駅に近くとても良いが、車での送迎する場合、停車するところがないため、少し不便を感じます。
塾内の環境 整理整頓がされており、また自習室の開放もされているため、授業前から塾で宿題ができる。
良いところや要望 入室、退室するとメールで送られてくるので安心することができる
臨海セミナー 中学受験科つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
中学受験にしては比較的安いと感じた
悪かった点
特になし
講師 良かった点
説明が明瞭、わかりやすい
悪かった点
特になし
カリキュラム 良かった点
教材は、難しすぎず分量も適切と思います。
悪かった点
カリキュラムはもう少し授業時間が長くてもよかったです。
塾の周りの環境 良かった点
駅に近く通いやすい
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
整理整頓されている
悪かった点
特になし
良いところや要望 塾費用が他校に比べて安く、先生の質も悪くないと思います。
要望は今のところありません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-439-527
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ざっくりとしか比較していませんが普通だと思います。休暇中の講習などはセットでなく、単科での受講もできると良いと思います。
講師 こちらの塾は科目(国算理社)ごとでなく文系(国社)・理系(算理)に分かれていることが多いようで、できれば各科目で分かれている方が良いように思う。
カリキュラム 平易なものが多かった。全体としてはY偏差値50程度に照準を当てている。6年生の志望校判定では合不合と首都模試が使われます。
通常は四谷大塚の予習シリーズとYT,臨海セミナー専用のテキストが一部あります。
塾の周りの環境 駅からはしばらくビルの間を通っていきますが、1度行けば比較的分かり易い場所です。
塾内の環境 あまり使用しなかったが、自習室もあり、それほど混雑していなかったようです。
良いところや要望 臨海セミナーの中でもここはクラスが分かれているので、他校舎よりも上位層の割合が比較的多めで刺激になりました。優しい先生が多かったのですが、やや緩いところがあり、勉強態度・生活態度含めもっと厳しくして頂いても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校志望なら、難問演習が必要なので、αクラスのある校舎に通い、また週末は横浜本校の御三家特訓に入ることを目指す必要があります。御三家特訓は5年生で入れても、6年生では基準が高くなるうえ、成績が下がれば資格を喪失します。中堅校志望ならその限りではありません。
YTのコースレベル中心に扱う塾と捉えておいて良いと思います。
臨海セミナー 中学受験科戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや模試の費用など初めにかかる金額が多かった。
割引があっても高かった。
講師 通うのが楽しそう。
宿題が何なのか分からず、親が問い合わせたことがあった。
カリキュラム 頻繁にテストをやってくれたので、どのくらい身についているのか分かって良かった。
塾の周りの環境 駅近くで、分かりやすいので1人でも通えました。
ビルなので地震が心配。
塾内の環境 駅近くのわりに雑音は無いほうで、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 ポイント制でグッズを貰えたりするのを子供たちは楽しみにしていました。
臨海セミナー 中学受験科葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾がわかりかねますが妥当だと感じています。テストや施設利用は学期ごとの支払いのようです。
講師 体験前の連絡、子供の様子を体験中に電話報告していただいたり、安心して通わせられそうだと感じました。
カリキュラム 項目ごとに、確認テストがありできていないところがはっきり分かる部分が子供にとっても自覚しやすいようでやる気になっています。
塾の周りの環境 駅前なので、駅前のバス停からも近く便利です。強いて言えば、塾前の横断歩道は信号なしなのでよくみてわたるように言っています。
塾内の環境 スローガンなどがはられていてやる気になるようです。整理整頓されていて綺麗です。
良いところや要望 人数も少ないので色々目が行き届いていると感じます。子供は先生にも話しやすく、覚えやすいような話し方なので楽しいと言っています。
臨海セミナー 中学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりで通常月でどの程度かかるのか正確にわかりませんが、比較的良心的価格だと思います。
カリキュラム 習っても忘れてしまうので、塾でも定着、繰り返しをお願いできると有難いです。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅からまあ近いので、子供たちだけである程度安全に行き来できる
塾内の環境 ちょっと狭くは感じたり、机を小さく感じますが子供は気にならないようです。
良いところや要望 少しだけでいいので個別の理解度に応じて声をかけてもらえると有難いです。
臨海セミナー 中学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は、良心的な料金だと思います。入塾時の費用は、登録料、維持費、教材費等あり、合計するとかなりの金額になり、一括ではなく、二分割も選択できるとよいと思いました。
講師 親身になってアドレスをしていただけるので、信頼できます。
カリキュラム わかりやすい教材で、勉強のやる気を起こさせてくれそうです。また、季節講習は、毎日あるので、学習習慣の定着、理解度の定着につながると思います。
塾の周りの環境 夜でも明るいので安心ですが、近くに飲み屋さんもあるので、そこは心配です。
塾内の環境 照明も明るく、席も整理整頓されているため、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 毎回、小テストがあるので習熟度がわかり、とても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので、仕方ないのかもしれませんが、1クラスの人数を15人ぐらいにしていただけるとありがたいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-439-527
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科学芸大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると安い。教えてくれる時間に対して、料金を考えると良心的。
講師 親切、丁寧(保護者に)、子どもをよく褒めてくれる。先生は学年とクラスで違うので、たまたま良かったのかも。
カリキュラム 教材は四谷大塚のものを使っているので、良い。季節講習はほぼ毎日あるから大変かも。
塾の周りの環境 塾前が狭いバス通りなので不安がありしばらく付き添う必要がある。駅から近いが駐輪場がない。
塾内の環境 静かで、教室は近隣塾に比べて広い。目の前がバス通りだが、2、3階なので静か。
良いところや要望 駐輪場があるといいと思います。まだ入ったばかりなので要望はありません。
臨海セミナー 中学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格はほかがわからないからなんともいえないが、妥当だと思う。
講師 受験知識が豊富で、保護者が知り得ない情報があり、その点が良かった。
カリキュラム 教材はボリュームがあり、レベル別になっているため、良いと思う。
塾の周りの環境 自宅からのアクセスは夜でも危なくない距離で、そのあたりは良かった。
塾内の環境 集中できる環境だと思う。
良いところや要望 自習スペースなどがもう少し確保できると良いと思います。座席が少し狭いです。
臨海セミナー 中学受験科青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが多く、最初に聞いた金額より、かなり費用くが多くかかった気がする。
講師 わからないところはフォローしてくれるので助かるか、合う合わないがある。
カリキュラム 教材は四谷大塚のテキストでまんべんなくやってもらえる。途中から入ったので、オプションで今までの総復習をやってもらえるのは非常にありがたいが、それなりに費用が結構かかる。
塾の周りの環境 駅から近く非常に便は良いが、一つ一つの教室が少し手狭なきがする。
塾内の環境 塾内は整備されており、問題ないのだが、トイレの落書きは、どうにかしてほしい。
良いところや要望 わからない問題も授業後、フォローしてもらえて非常にありがたいです。
臨海セミナー 中学受験科橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは安いのかもしれませんが、月謝だけを想定していると、
その他に教材費・各講習費・模試代などかなりかかります。
講師 先生は皆さん優しいですが、集団塾なので、積極的な子以外は質問し辛いようです。
カリキュラム 4教科を選択しているが、理科社会のコマ数が少ないような気がする。
教材は充実していて、予習シリーズ、リピートテストなどしっかりやれば理解できるのだが、カラー図鑑などは別に用意する必要があると思います。
塾の周りの環境 駅近くですが、隣がパチンコ屋や飲み屋さんで、出入口も薄暗く怖いです。治安はいいとは言えないです。
送り迎えの車が渋滞する事があります。
塾内の環境 コロナ対策のため、隣の子とは一つ席を空けているそうです。
スペースも確保出来て、特に問題はありません。
良いところや要望 入室と退室時にメールが来るのが安心出来ます。
近所の塾に、自習したり、読書コーナーや憩いのスペースがありますが、
こちらは狭いので無理だと思いますが、自習室があったらいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、学校の宿題と塾の宿題の両立が結構大変です。
臨海セミナー 中学受験科多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座料金がややこしくて、授業料と別途となっています。わかりやすく書いたほうがいいかもしれません。
講師 講師はいつも優しく丁寧に指導してくれています。授業後にフォローする電話もよくしてくれています。
カリキュラム カリキュラムも教材もちゃんとしていますので、安心です。冬季講習の質も高そうで、子供は楽しく学んでました。
塾の周りの環境 駅からやや遠く、駐車と駐輪はすこし不便な点があります。とくに夜帰宅のとき、迎えに行かないと心配です。
塾内の環境 教室はやや狭いように見えます。アットホーム的な感じでよくて、熟内の音漏れで勉強に影響するかと心配です。
良いところや要望 全体的には良いかと思います。交通不便のところだけはきになります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-439-527
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科センター北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 中学受験科 センター北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-527(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒224-0014 神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-1-7 日伸ビル2F 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター北 / 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) センター北 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
《ESC中学受験科》の特徴 |
中学受験科は、国公私立中学校合格を目的としたコースです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-439-527
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。