東進衛星予備校【エデュマン】南町田校の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「南町田校」の評判・口コミはありません。
東進衛星予備校【エデュマン】のすべての口コミ(422件)
東進衛星予備校【エデュマン】柳川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料や設備費などさまざまな点で料金は高くなりやすい。講座ごとに料金が発生するので、他の塾よりも高い印象がある。
講師 先生が熱心に進路や学習に関しての話をしてくださると感じる。また、社会の話など他の塾ではあまり無いような話もしてくださる。
カリキュラム 大学受験を前提としているので、個人のレベルに合わせた教材が使える。授業も基礎的なことから応用まで幅広い内容である。
塾の周りの環境 塾の目の前にバス停があるため、アクセスもしやすい。学校のすぐ近くに存在するため、学校の帰りに行くことができる。
塾内の環境 教室は授業のために使うパソコン以外一切のものがなく、とても落ち着ける環境。また、自習室としても使えるため、集中できるようになっている。
良いところや要望 勉強や登校計画が個人で決められるので、自分の都合の良い時間に勉強できるのは非常に満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 机と椅子以外に勉強の妨げとなるものがほとんど無いので、家や学校よりも勉強に集中しやすいとおもう。
東進衛星予備校【エデュマン】相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて決して安くはないですが、料金相応のことをしてもらったと思っているので満足しています。
講師 厳選された実力講師の映像授業なので、基本は分かりやすかったです。特にテレビなどで有名な講師陣はおもしろくて分かりやすかったです。しかし、映像の中の先生なので直接質問などはできないし、よく寝てしまうこともありました。ただ、分からないことは塾の担任助手の先生方に聞くことが出来たので困ることは無かったです。
カリキュラム 生徒一人ひとりに合わせて苦手な分野の映像授業を塾長が選んでくださいました。また、志望校別の授業などもあり効率よく実力をつけていけました。単語を覚える教材はパソコンやスマホアプリで簡単に操作できて、本当に力になりました。
塾の周りの環境 とても駅から近くにあり、コンビニや文房具店、百円均一などが同じ建物に入っていたので不便が無かったです。
塾内の環境 ブースには席がたくさんよういされていて、集中できる環境は整えられているのですが、窓がなかったので空気は良くはなかったです。また、冷房なども場所によって当たり方が違ったので席選びを失敗すると結構つらかったです。ただ、人が多い時期になると少し離れた場所に2号館を設けてくださったのでよく利用していました。
良いところや要望 保護者との面談や保護者向けの面談なども定期的に行われていたので、親も現在の受験生の実情などの情報を手に入れやすく安心していました。ただ、塾の中にトイレが無く、建物の中のトイレにわざわざ行かなければ行けなかったのは少し手間がかかりました。
東進衛星予備校【エデュマン】小田急相武台前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験科目にスライドしますが結果的にはやや高めだと思います。
講師 映像の授業なので厳選された質の高い授業を受講できたようです。映像で分からなかったところは副担任の学生さんがフォローしてくれていたようです。
カリキュラム カリキュラムは実際に行った模試の結果と志望校を鑑みてレベルを提案されました。センターに向けて抜けがない授業を受講できたと思います。
塾の周りの環境 交通の便は最寄り駅の目の前にあるので非常に便利でした。夜遅くても人通りもあるので安心できました。
塾内の環境 教室には映像を受ける教室と自習室に分かれておりまたとても綺麗に掃除も行き届いています。明るい白を基調にした雰囲気で気持ちもいいです。
良いところや要望 この塾の特徴である映像授業で質の高い授業が受けられたことに満足しています。保護者会も定期的に開催され子供が今どのような状況に立ちこれからどのようなことが待ち受けているのか細やかに説明していただき満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 副担任の先生にとてもよく面倒を見ていただき定期的なグループトークで受験のノウハウを伝授していただけたことに満足しています。
東進衛星予備校【エデュマン】上溝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金には雑費や模試代も入っているので支払いをしてしまえばそれ以上掛かることはありません。模試もかなり回数があるので決して高額という感じはしません。
講師 衛星授業なので正直あまり期待はしていませんでしたが、子供は授業はとてもわりやすくまた面白い話しも交えているので飽きずに授業を受けられるようです。どうしてもわからない時は先生に聞かないといけないと思うのですが、在校している先生は教えるというよりは管理しているだけのようでプロの塾講師ではありません。そのため衛星授業で理解が出来なかった場合少し不安があります。
カリキュラム テキストは薄いので勉強に対しての威圧感がなくラクに出来ると思います。単元テストもあるので、きちんと理解しないと先に進めないようになっていてその点はいいと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐなので心配なく通えます。車も少しなら停まっていても大丈夫なので送り迎えもラクです。自転車も塾専用の駐輪場があります。
塾内の環境 教室の場所にもよると思いますが車の騒音が気になる部屋もあります。でも衛星授業なのでイヤホンをしているのでさほど気にはならないと思います。
良いところや要望 何でも質問出来るようにプロの塾講師を一人でいいので在校していてもらいたいです。あともっと受験への危機感を持たせるようにしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会がかなりの回数あるので新しい受験情報がそのたび入り助かっています。衛星授業なので家でも授業が受けることができ、体調があまりよくない時は塾へ行かずに勉強ができます。
東進衛星予備校【エデュマン】平針校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じた、予約した講座がおわったらまた追加で払わなければ行けないのでつらい
講師 映像授業の講師はわかりやすい、助手、チューター、塾長は生徒とあまり関わりがない
カリキュラム どこの塾もあんな感じなんじゃないかと思う、わからにくいと感じたことはない
塾の周りの環境 駅から非常に近いうえに、周りに飲食店も多いので昼食夕食を食べに行きやすい
塾内の環境 各ブースに分かれて勉強するうえ、みんな講座を見ているので雑音は特にない
良いところや要望 チューターがかっこいいことがうれしいです。GMやホームルームといった定期的にある集まりを無くしてください
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他の予備校は知らないが、結構な出費。合格できればいいが、落ちたらその点でも痛い。
講師 とにかく毎日通っている。そのように指導されているらしい。講師は映像授業なので全国同じ。
カリキュラム 志望校合格にむけて、カリキュラムを組んでもらっている。なので、受験に関係ない科目は当然やらない。学校の成績にはつながらない。
塾の周りの環境 駅前で便利だし、人通りも多く、安心です。学生も多い。自転車を近くに止めていたら市に持っていかれたことがあり、歩いて通っている。
塾内の環境 保護者会に行った時に見ただけですが、落ち着いて勉強できる環境に見えました。
良いところや要望 保護者会が時々あり、面倒。受験で親ができることはたいしてないので、本人に言えばいいこと。
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな理由を付けて高額なコース選択をうけたが、ポイントを残して無駄になった。
講師 人気講師について映像で授業を何度も受けることができる。その他なし。
カリキュラム 大手予備校なので質は悪くない。カリキュラムは個人責任の面がある。
塾の周りの環境 駅から近く便利である。1階には飲食店があるが特に気にならない。
塾内の環境 映像での授業をヘッドフォンを付けて受けていたので、比較的静か。
良いところや要望 進路指導がいいかげん。毎年責任者が入れ替わっているようで、苦情も言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 大手予備校なのでデータがあるのがメリットだが、結局のところ自己責任
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に支払う金額に追加料金がないのはよかったけど、保護者向けの保護者会など、受験に対するフォローがあまり無いことを考えると割高な気がした。
講師 衛生予備校なので講師の先生はビデオの中で語るだけでしたがその割には聞いていわかりやすかった。
カリキュラム 好きな時間に学習できるのでビデオ学習を早く終わらせて、演習や過去問に取りかかることができた。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅に近く、また回りも静かで落ち着いた環境の中にあったの勉強に集中できた。
塾内の環境 こじんまりとしていたので自習室にいる先生にも気楽に話せる環境でした。
良いところや要望 ビデオ学習を終了してから自習室の利用がなく、受験スケジュールも未提出でも保護者になんの連絡もなかったのはどうかと思う。
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由に選択出来ないところがあったためそこは良くないと思います。
講師 映像授業なので自分に合っている先生と合っていない先生がいました。
カリキュラム 自分がどういうものをやりたいのかの希望に添えるようにたくさんの種類があって良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、交通量も多いので、治安としてはとても安心でした。
塾内の環境 一人一人のスペースが十分にあるため、とても集中することができます。
良いところや要望 自習スペースがとても使いやすく、テスト期間に使い勝手がいいです。
東進衛星予備校【エデュマン】勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は単位で加算され、模試の金額は別で徴収となるため、結構かかります。説明を聞かないとわからないので、わかりやすい料金体制とは、言えないです。
講師 きちんと受講していれば、理解はしやすかったようですので、講師の先生は良いのではないでしょうか?
カリキュラム カリキュラムを個々に合わせて組んではくれますが、計画だけでその後のフォローはあまりされてなかったように感じます。
塾の周りの環境 駅前で立地は良いですが、近くに飲み屋もあるため、治安がいいかどうかは疑問です。
塾内の環境 自習室もあり、自主的に活用できる子どもであればいいと思います。
良いところや要望 あまりにも、子どもが出席していないと親に連絡は来ますが…それまでは、子どもと直接やり取りしているため、そこが疑問に思います。
その他気づいたこと、感じたこと よい授業内容であったり、教材ではあるんでしょうが、本人のモチベーションが維持出来ていないと…全く無意味ですし、モチベーションが下がってきているキザシがあれば親にも連絡をいたただけると良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】長津田駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に払った料金分もコマ数は受講していなかったので、なんともいえないがそれほど高くなかったと思います
講師 映像授業だったので、時間を自由に決めていくことができたことがよかった。
カリキュラム 時間が自由な分、じぶんのやる気次第なので、最終的には授業コマ数が余ってしまうこと
塾の周りの環境 えきから数分で通うことができ、車通りも多く街灯も明るいので安全に通うことができた
塾内の環境 とくに塾内の環境についていやなことは聞いていないので、それなりに清潔に保てられていると思う
良いところや要望 えきから近く通いやすかったことと、自由に時間を決めて通うことができることです。要望はとくにないです
東進衛星予備校【エデュマン】勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる気がします。もう少し安くてもいいんじゃないかなと思います。もう少し安くなったら生徒も増えると思います。
講師 映像授業が嫌いでしたが、分かりやすく分かりにくいイメージが払拭されました。
カリキュラム 講座が多すぎる気がします。内容は分かりやすいところもあれば分かりにくいところもあります。
塾の周りの環境 駅から近くていいと思いますが、車での送迎の際に止めるところがないのでごった返して大変です、
塾内の環境 ブースで区切られてて、静かな環境なのでとても勉強に集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 模試を定期的にやるけどその見直しを全体でやったほうが次に繋がると思います。
東進衛星予備校【エデュマン】清水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し安めの印象です。しかしやはり安い訳では無いので、しっかりと講習を受けてから決めることをおすすめします。
講師 動画授業なので静岡校との違いはあまりありませんでした。ただ、衛生予備校のためか、チューターさんが1人だけで質問には行きにくい雰囲気でした。
カリキュラム 季節講習はこちらも無料です。模試もやってくれます。ただ先程も書いたようにチューターさんが少ないため、静かな雰囲気でした。
塾の周りの環境 駅から5分で近くにカフェやファミレス、商店街もあるため、人通りが多く、バスターミナルの目の前でもあるためアクセスは最高です。
塾内の環境 部屋が一部屋なので自習のためにふらっと来れるような雰囲気ではありません。ビルの一室なので尚更です。
良いところや要望 部屋が狭く、集中出来るような気がします。ただトイレが確か部屋の外のビルのトイレを使うように言われた気がしたので、そこだけちょっと気まずかったです。
東進衛星予備校【エデュマン】一社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。最後の最後に請求されて驚いた。しかも当たり前のように。最初から話して欲しかった。
講師 先生はとても熱くて受験直前の授業ではたくさんの元気と自信をもらえました。とても良い先生でした。
カリキュラム 教材はとてもよかった。コレが出る!っていうページがあり復習もしやすかった。夏期講習では無料で3講座受けれるのでお得だった。東進に入るきっかけになった。
塾の周りの環境 交通の便は駅から2分もかからずとても通いやすかった。しかし駅周辺での選挙活動で騒音が激しかった。たまに集中できなかった。
塾内の環境 トイレが男女共有で、2階にしか女性専用のトイレがなかった。コレが一番嫌だった。選挙活動で騒音があった。うるさくて、イライラした。
良いところや要望 アットホームな雰囲気がとてもよかった。自習室も広く使いやすかった。ただ椅子が汚い。変えて欲しい。
東進衛星予備校【エデュマン】渕野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾してすぐ振り込みを行い、正直高いと感じた。その後3ヶ月後に振り込みをし、かなり高価だと感じる。
講師 個人の能力に応じたカリキュラムを組める点や通塾時間が柔軟なところが良い。料金が高すぎるのが悪い。
カリキュラム 個人の能力に応じた講座(カリキュラム)を個別に自由に選択できるところ。その受講の時間割は個人に任されているところ。
塾の周りの環境 淵野辺駅の目の前にあるので自宅から数分で通えるところ。休日は食事をしに自宅に戻ってこられるところ。
塾内の環境 イヤフォンをして受講するので、基本的に静かな環境だと思う。学校の宿題を塾でやることもあるので、自宅より集中出来るのだと思う。
良いところや要望 カリキュラムに煮は満足していますが、いかんせん料金が高すぎる。大学に入学するのと同等の金額がかかると思われる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。きちんと受講していけたら、納得できます。頑張れるように励ましてもらえたらと思います。
講師 まだ通い始めて時間が少なく、子どもの反応が良く分かりません。
カリキュラム 映像授業を受けています。のんびりした子どもの為か、まだ受講があまり進んでいません。
塾の周りの環境 靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。教室内は清潔感があります。荷物置き場があり、テキストを置いてこれて、助かります。
塾内の環境 広くない場所ですが、自習室、面談室、休憩所など工夫されています。全体に白で統一され明るくて良いです。
良いところや要望 毎週 担任助手さんとのミーティングがあります。うまく励ましてもらって、本人のモチベーションにつながると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望で通い始めました。中だるみせずに、通い続けて欲しいと思います。
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じていたが、得たものを考えると、妥当だったのかなと思いました
講師 興味深い授業内容で、眠たいときでもパッと目が覚めるような楽しさでした
カリキュラム すみません、うまく説明できませんが、志望校に合格できたので、内容も良かったと思います
塾の周りの環境 自宅からも近く、良かった。夜も比較的明るめで、心配はあまりなかった
塾内の環境 教室も、明るく、衛生的にも申し分ない環境でした。何も気になることもありません
良いところや要望 全体的に勉強しやすい環境でした
東進衛星予備校【エデュマン】中央林間駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が必要ならおしまないと言ってくれたのであまりしっかり覚えていませんが、授業分はかかります。しかし、校舎の先生が1円でもお金はお金だから大事にしなきゃいけないとの考えだったので、必要かどうかを見極めながら料金を決めることができました。
講師 授業自体は映像なので、自分で律して進めていかなければならないも思っていたが、校舎長さんをはじめスタッフの方たちが理論的かつ情熱的にいつでも応援してくれた。
カリキュラム 独自の教材で点数が欲しいところを細かく狙って取りに行く感じでした。センターは大問別にできたり、ゴールを見据えて勉強ができるようになっていました。
塾の周りの環境 家に近く、駅からも近いのでいつも夜遅くまで校舎にこもっていたがまあ安全であったと思います。コンビニもお弁当屋さんも近くにありますが、食事は家族と食べた方が良いとアドバイスを受けていたので休日のお昼は家に帰っていました。
塾内の環境 席数が少し足りないと感じる時がありました。パソコンを使わない人は別室に移動しましたが、高2、高1生が増えてくると少し足りないと感じました。あと、エアコンが効かない時は運動部のにおいがキツイ時がありました。
良いところや要望 総じてモチベーションを落とさないでくれる環境を作ってくださったことが良かったです。個人の使うパソコンやスペースが少し整っていない時ぐあったのでそこは改善していただけるとよいかと思います。
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然講習利用の料金は高いので、強化したい分野を決めて受講したが、やはり高かった
講師 もともと衛星放送のプログラムなのであまり期待していなかった。講師はいないし、事務対応のみであった。自分で勉強して大学に受かった
カリキュラム もともと衛星放送のプログラムなのであまり期待していなかった。自分で強化したい分野を決めて自己勉強したことが良かったと思います
塾の周りの環境 駅近くなので、また自分で時間を選べることが良かったと思います
塾内の環境 大きな教室ではないので、一人あたりのつくえのスペースが狭いので、あまり良い環境とは言えなかった
良いところや要望 料金をもっとリーズナブルにすること、勉強の環境を良くすること、気のきいたスタッフを配置することを希望します
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から高いとは思わない。とういか高くても質が充実していればかまわに
講師 放送による口座だったが有名講師で教え方も参考になった
カリキュラム 進学を希望している京都大学の試験問題に合わせた内容が充実している。よこ考えることに重点を置いている
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすい。周辺はおもっちょり静かなので勉強に集中しやすい
塾内の環境 きれいにせいとんされている。仲間も真剣に勉強する雰囲気になっている。
良いところや要望 学校にはないノウハウがあり、質の高い勉強ができる。やりがいがあり、続けていきたい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、カリキュラムにそって基礎から十分にやっていき目標を達成したい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】南町田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【エデュマン】 南町田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0004 東京都町田市鶴間3-2-2 アーベイン細野402 最寄駅:東急田園都市線 南町田グランベリーパーク |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
当塾では、受験勉強に対して経験豊富な講師陣が、志望校合格に必要な知識の習得や、内容をしっかりと理解できるよう丁寧に指導し、志望校合格へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)