東進衛星予備校【エデュマン】南町田校の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「南町田校」の評判・口コミはありません。
東進衛星予備校【エデュマン】のすべての口コミ(422件)
東進衛星予備校【エデュマン】八事校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと感じた。
講師 一流の講師が多く、教え方のノウハウが蓄積されている。受験ノウハウの指導も比較的的確だと感じる。
カリキュラム 受験実績が豊富で、過去のトライ&エラーの蓄積がすごいと感じる。
塾の周りの環境 便利で人気のあるエリアの地下鉄駅からすぐ近く。周りに店もあり、終日自主勉強することも可能である。
塾内の環境 八事校の体制があまり整っていない感じがした。うちのこどもはあまり信頼していなかった。
良いところや要望 校内の指導員の学歴があまり高くない。したがって、超難関校を目指す子にとってやや物足りなさを感じると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 建物がやや古く、大地震がくると倒壊しないかという心配は常にあった。
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 11月始まりで、中途半端な時期に一括支払いをしないといけないのが、料金を高く感じてしまう。
講師 映像授業のため身近な存在として感じることができないが、授業はわかりやすいのがよい。
カリキュラム 教材は映像授業のため、わからなければ何度でも見返すことができるのがよい。演習も充実している。
塾の周りの環境 学校までは電車で通っていますが、最寄り駅から1分で行けれる距離で、学校帰りに利用しやすい。
塾内の環境 周りにたくさんの生徒がいるが、みんな集中して勉強しているので、自分も集中して勉強できる。
良いところや要望 集団授業だと、決まった時間に行かないといけないが、自由に自分の好きな時間に勉強できるのが魅力的です。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高いと感じます。
講師 面接の時、とても丁寧に教えてくれた。子供に対しても本気度が伝わった。
カリキュラム カリキュラムは自分が見ても分かりやすかった。夏期講習など子供が進んで行っていたので
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいが、夜になると治安がいいとは言えない。
塾内の環境 自習室など充実しているように見える。行っている本人から不満は聞かない。
良いところや要望 とにかく、子供からの不満を聞かないのでいい環境だと思います。要望は料金。少しでも安く。
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。本人のやる気がなければ普通は通わせない。
講師 映像授業。本人が時間を選ばず受講でき、勉強しやすいとのこと。
カリキュラム 本人にあったものを選定してくれた。そのまま受講しているが料金が高すぎるので保護者としては不満あり
塾の周りの環境 車で完全送迎しているし、駅前なので特に不安はない。人通りもあり。
塾内の環境 映像授業に適した規模とスペースが確保されてるので特に気になることはない。
良いところや要望 授業など質は良いと本人が言っているので良しとするが、料金は考え直してほしい。
東進衛星予備校【エデュマン】清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いと思ったが、子供が積極的に受けていることから納得できる。
カリキュラム 子供が自主的に勉強し、自分のタイミングに合わせて受けられる点が良いと思われる。
塾の周りの環境 駅前だが、特にうるさいといったことはなく問題ないと思われる。
塾内の環境 特に困ったなどの話は聞かない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】藤が丘駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 メールのやり取りなど、適切だった。入った時の責任者か途中で転勤になり、がっかりした。
カリキュラム 入るきっかけになった、当時の責任者は、子供にあっていた。良かった。
塾の周りの環境 家から歩いて帰れる距離で良かったが、駅前で環境は余りよくなく、男の子だったから行かせたと思う。
塾内の環境 中は、きれいだし、とてもいい感じだった。入るかドアと、自習室はさらにドアがあった
良いところや要望 料金が高いのと、こうざと模擬テストがセットしているのが不満だ
その他気づいたこと、感じたこと 声かけの方法は良かった。子供のあたまがついていけなかっただけだ。
東進衛星予備校【エデュマン】春日井市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勧められる講座を全て受講すると、高い金額になります。
講師 とても細かく見て、管理してくれる。スマホへ配信してくれます。
カリキュラム 分かりやすい講師がたくさんいます。授業だけじゃなく面白い話をしてくれるみたいで楽しいみたいです。
塾の周りの環境 駐車場が二台分だけだがあることがありがたい。また自転車置き場もある。
塾内の環境 静かな環境で、清潔感もあり綺麗な校舎です。掃除もされています。
良いところや要望 まだ志望大学へ受験していないのではっきり分からないが、今の所塾を変えてみて良かった
東進衛星予備校【エデュマン】八事校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの予備校に比べてかなり高いと思います。なので、自分が苦手な教科を選んで集中して学習していた。
講師 勉強の仕方など丁寧に教えてもらっていた。進学したい学校などの情報も細かく伝えてくれた。
カリキュラム 教材は基礎からもう一度丁寧にわかるようにされていて、子供に会った内容の教材が提供されていた。
塾の周りの環境 学校帰りに利用しやすく、夜遅くまで学習できるように整えられていた。周りには大学もありその大学の図書館も利用することができていた。
塾内の環境 教室には隣の人との仕切りもあり、集中してビデオなどを見る環境にあった。静かに学習できる環境がとられていた。
良いところや要望 部活動が終わってからの学校帰りに利用していたために、長い時間は利用できなかったが、集中して学習できる環境が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活が終わってからの予備校利用なので、時々通えないことがあったが、ビデオを使ってその分を補うことができたので良かった。
東進衛星予備校【エデュマン】中央林間駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 いえからちかくて、良かった
塾内の環境 ビルのうえなので、うるさくなくてべんきょうはできていたのではないか
良いところや要望 ストレートにだいがくにはいれたので、まあ良かったのではないかと
東進衛星予備校【エデュマン】三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生がたがいろいろなカリキュラムを作成しながら料金も考えてくださいました。
講師 若い先生でしたがいろいろな体験のお話をして頂き子供も頑張ることができました。
カリキュラム たまたま、先生の中に希望していた大学、学部のかたがいらしたのでいろいろアドバイスしてもらいました。
塾の周りの環境 環境はとても良かったです。明るくお昼も買えるコンビニなどもありました。
塾内の環境 きていた生徒も真面目な子供たちが多かったのでお互いに頑張っていました。
良いところや要望 おやすみの日にも自習教室としてつかえる。いろいろな情報がもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がどこの塾もあまりないので広いスペースが確保できるとありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加がおおくかんじる。コマ数増やすのを勧めるが効果をかんじない
講師 自分次第です。その割に代金は高いと感じます。勉強のやり方は教えない
塾の周りの環境 駅近くで問題ありません、車で迎えにいくと止めるところがありません
塾内の環境 トイレがとおいとかなんとかいってました
良いところや要望 結局本人のやる気次第。きっかけを与えてもらえるかどうかだとおもう
東進衛星予備校【エデュマン】小田急相武台前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎月達成項目やテストの結果などがもらえて良かったです。 本人も初めての塾がよいでしたが、目標にむかって頑張っていたのを見守っていただけました。
カリキュラム 月々払うのではなくて、入塾のとき、冬期講習、夏期講習のときときつかったです。約1年半だったので、3年間通った人よりは少なかったのかもしれません。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなのは、とても便利でいいと思います。また、高校までの通学区域だったのも良かったです。
塾内の環境 静かに集中してできる教室環境だったと思います。また面談の部屋は個室になっていて 話がもれてないのが良かったです。
良いところや要望 今までのデータがあるのはいいと思います。また初めての大学受験でしたが、子供も親も不安でしたがアドバイスはいただけたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望校の、国公立ではなかったけれど、幅広く対応できるように 勉強できていたと思います。
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと言えば高い。ただ法外な値段かと言えばそれほどではないがもう少し頑張っていただければなお助かります。
講師 有名な講師で娘が凄く評価していて、彼の講義が目的で通っていたので
カリキュラム 受験の準備に特化しているので効率よく確実に受験対策として実力が上がったから
塾の周りの環境 駅前なので常に込み合っていて、送り迎えの折りにわちゃわちゃして大変だった
塾内の環境 娘が言うのに、適度な広さと静かで集中出来る環境が提供されていたらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、志望校のひとつに合格出来たのでかんしゃしてます。
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。著名な講師をそろえているので仕方がないとは思うが。
講師 有名な講師がたくさんいるので、講義に興味を持ってもらえるのではないかと思う。
カリキュラム 同様に著名な講師の使っているものなので、優秀な生徒にはあっていると思う。
塾の周りの環境 便利な場所なので、通学にも途中での間食にも選択肢が多く便利。
塾内の環境 オンデマンドなので、他の雑音や他人の気配等に惑わされずにすむ。
良いところや要望 著名な講師を揃えていることに尽きる。ついていける生徒には良い。
東進衛星予備校【エデュマン】相模原橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習な通常授業+αがありましたが、当然かかるものとしておりました
講師 保護者説明会の際、入試までに行うべき目標等が明確で信頼がおけた
カリキュラム 多少金額は張ったが、ウィークポイントを抽出し的確な講習があった
塾の周りの環境 駅に隣接していて昼夜問わず人通りがあり安心でした。自転車でも通いやすい
塾内の環境 自習室が充実しており、集中して勉強できる環境が整備されていた
良いところや要望 衛星予備校なのでパソコンに向かうことがほとんどでしたので集中できました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】春日井市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を取らないと出来ない授業ばかりになってしまうから、取るしかない。夏期講習などもあり、勧められるまま受けると高額になる
講師 あまり講師と関わりがないけど、LINEを毎日くれるから丁寧にしっかり対応してくれているみたいです
カリキュラム 目標大学へ行く為に、また本人のレベルに合わせた講座をすすめてくれます
塾の周りの環境 駐車場も二台だがあるのは助かる。渋滞する場所なので車で送迎するにはやや不便
塾内の環境 とても綺麗で清潔感はあると感じました。広すぎない教室も良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと どの大学へ行けば良いのか本人が迷っているので、もっと進路について相談に乗って欲しい
東進衛星予備校【エデュマン】中央林間駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何度か追加の料金があり、夏期、冬期講習などとてもお金がかかったと思う。
講師 やる気にさせてくれるようなわかりやすい授業だったのでよかった
カリキュラム とりたい授業を選択でき、志望校に合わせて集中して勉強できたので
塾の周りの環境 学校帰りに通る駅で、駅前の校舎だったので、通塾はしやすかった
塾内の環境 個々に観る映像授業なので、そのままその席で自習ができ、集中できました
良いところや要望 塾長さんや担当のチャーターさんがと気兼ねなく話ができ、相談にも乗ってもらえたのが良かった
東進衛星予備校【エデュマン】平針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思います。あれやこれやと講座を取るとかなり高い料金になります。
講師 自分に合う講座が取れるのがいいと思います。講座を前もって見て決めることができるからです。
カリキュラム カリキュラムは色々なものがあるので、選べるのはいいですが、何が自分に合ってるかわからない。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、学校帰りには便利でした。コンビニも近くにありました。
塾内の環境 建物自体が古く、綺麗ではありませんが、自習室内は静かでよかったと思います。
良いところや要望 塾長やチューターの人たちは、とても親切で相談しやすかったです。
東進衛星予備校【エデュマン】中央林間駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いとは言えないと思いますが、設備や環境は良いので納得はしています。
講師 チューターによく相談にのってもらっているようで、なんとか通っています。
カリキュラム 進捗に合わせたカリキュラムで、毎日、確認テストもあるようです。
塾の周りの環境 駅近で学校帰りに通えるほか、周辺環境も特段に問題はありません。
塾内の環境 設備が整っているようで、集中して学習に取り組める環境のようです。
良いところや要望 全国的にも実績のある予備校ですので、安心して通わせられます。
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷茶屋町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べてかなり高いと思います。追加の講座もありかなり負担が大きいです。
講師 映像授業なので、有名で優秀な講師が多い。ただ、質問ができないのが残念です。
カリキュラム 本人のレベルに合ったカリキュラムが組まれているので、先生にお任せしている。
塾の周りの環境 家から遠いので、自転車では夜が危なく、送迎している。駅前なのでわかりやすいです。
塾内の環境 映像授業なので、パソコンで個々に勉強するので静かで、授業に集中できる環境です。
良いところや要望 映像授業で、パソコンで管理しているので、今までのデータが全部入って、今後のカリキュラムが組みやすいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】南町田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【エデュマン】 南町田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0004 東京都町田市鶴間3-2-2 アーベイン細野402 最寄駅:東急田園都市線 南町田グランベリーパーク |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
当塾では、受験勉強に対して経験豊富な講師陣が、志望校合格に必要な知識の習得や、内容をしっかりと理解できるよう丁寧に指導し、志望校合格へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)