ナビ個別指導学院八山田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に塾は高いと思う。暖房代冷房代など、違った出費もあるので。
講師 やはり、褒めて伸ばすやり方が本人にもあっているし、何たいことを包み隠さず話してくれるので。
カリキュラム 学校の授業に合わせるのではなく、少し先取りをしてくれるので、学校の授業が復習になっているから。
塾の周りの環境 今は車で送り迎えしているが、全然自転車で通える距離にあるし、大きな道路が近い訳でもないので良いと思う。
塾内の環境 前回の質問でも答えたが、大きな道路が近い訳でもないし、塾そのものが2階にあるので、塾を出てすぐ道路という訳ではないからいいと思う。
入塾理由 本人が選んだのと、褒めて伸ばすやり方だったから。
その方が3人にあっていると思ったので。
定期テスト 定期テストの対策は、正直あったかなかったかわからないが、塾のテストはきちんと設けていただいてるので。
宿題 もちろん宿題は出されているが、もっと出して頂いても良いと思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしたりしているが、仕事をしているので、なかなか勉強を見ることができないです。でも、本人はきちんと宿題しているのでいいと思う。
良いところや要望 褒めて伸ばすやり方はいいと思うが、苦手なところや、点数が取れないところはもう少し力を入れて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 気付いたところは、意外に先生が変わってしまうことです。 もう少し長くいて欲しい。
総合評価 熱心になって教えてくれる先生もいるし、何ができて何ができなかったか、守ってくれて、他の先生に引き継いだらしてくれているのでいいと思う。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の他の塾と比べて、時間数に対しての料金が、少し高かった。
講師 子供によると、とにかく沢山褒めてくれるので、気分良く勉強する事が出来た。
カリキュラム 学校の授業や、個人の進度に合わせて授業を進めてくれたので、子どもが馴染みやすかったようだった。
塾の周りの環境 家から近く、周辺も治安が悪い所ではないので。
学区内にあるというのも良かった。
周りに騒がしい施設やお店も無く、騒音などの心配も無かった。
塾内の環境 教室はそれぞれの生徒が集中して勉強していて、静かな環境だった。
個別に仕切りがある机で、周りが気にならないようになっていた。
入塾理由 家から通いやすい場所にあり、体験教室で子どもが気に入ったようだったので。
定期テスト 時期的に定期テストのあたりではなかったので、特にテスト対策は無かった。
宿題 授業でやった内容のおさらいとして、テキストの2ページ位の宿題が出た。
次回の授業までに仕上げれば良かったので、特に子供の負担にはなっていなかった。
家庭でのサポート まず、入塾前に体験教室に連れて行き、子供の反応を見てから入塾を決めた。
入塾してからは、送迎や講師との面談で授業の様子を確認していた。
良いところや要望 とにかく、とても講師が褒めてくれるスタイルなので、子どもが気分よく勉強できたのが一番良かった。
先生との相性も大事なので、子ども自身が進んで行きたくなる塾は良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の感触は良かったが、料金設定が高めで、長く続けるのが難しいと感じた。
受験対策など、短期集中で通うにはよい塾。
総合評価 子供の反応、立体、講師の感じなど、トータルでは良い塾でした。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもおなじなのですが、もう少しやすいといいなとおもいました。特に冬季講習など 教科で文法いくらとか
細かいので、お金が大変です。
カリキュラム 平均です。進め方も わからないところや 学校の宿題も見てくれるので、わからないままにしないのが、よかったです。
塾の周りの環境 駐車場もひろく通いやすい。アパートの2階雪ふっても中階段で、安心です。
塾内の環境 きれいで静かでよかった。2人1組なのですが、ちゃんと見えないようになってるので、落ち着いてできました。
良いところや要望 先生は、とても熱心で、優しいひとばかりです。
ただいい事しかいわないので、努力してほしいことも伝えてほしかったです。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので少し高めに感じます夏期講習、冬期講習は更に料金がかかります。
講師 親とのコミュニケーションも無く残念な個別指導でした
カリキュラム 受験対策とかも特に強化されてるわけでもなく、学校の授業の延長のような感じ個別なので授業料は高いが特に得られるものは何もなかったた、もっと受験対策等の親子での面談等を実施してほしかった
塾の周りの環境 静かな住宅地なので治安は良いように感じた。交通機関を利用するのは難しい場所にあるので、送迎が必要だと思います。
塾内の環境 塾内は、整備されていて静かな環境です。自学スペースも十分にあります。
良いところや要望 突然の休んでしまっても別日で日程を調整してもらえるので授業が受けれる所が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ネットから休みの連絡や、スケジュールの変更手続きが出来るのでネットで連絡をしていたが講師の先生は見ておらず無駄だった
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが、少し高めだと思います。
講師 講師の先生方はいつも明るく優しく丁寧に指導していただいてると思います。集中力もついたように思います。自分で教えるのには限界があるので、とても助かっています。
カリキュラム 夏休み、冬休みの短期講習もありました。勧誘も不快な感じもなかったです。子供は理科実験をいつも楽しみにしています。1コマ分の料金を支払っているので、もう少し濃い内容のものをやっていただけると嬉しいです。
塾の周りの環境 学校からは遠いです。夏場は日陰がない道なのでかなり暑いし、坂のある大通りを通るので冬場は心配だし、結構大変です。
塾内の環境 少し狭い感じはありますが、集中する環境には充分だと思います。換気もしっかりしてくれています。
良いところや要望 先生たちがいつも明るく丁寧に接してくれるので、安心して預けられます。専用のアプリは使いづらいですが、基本的に何かあれば電話で応対してくれるので問題ありません。休んだ時の振替授業もかなり取りやすいです。特に不満はありません。これからも通塾させたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。中学生になってももし成績に問題がなければこのまま通塾させたいと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-326
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので料金は、高めだが授業内容は学校の授業の方が分かりやすく充実していた
カリキュラム 教材は最初に一括購入したが特に受験に参考になる物ではなかったカリキュラムも簡素的なものでした。 保護者とのコミュニケーションはほぼ無く学校でのアドバイスと授業の方が受験にはためになった。
塾の周りの環境 送り迎えがしやすく閑静な住宅街であったが人通りは無く駐車場で待たせるには不安があった
塾内の環境 個別なので1人1人の仕切りがあり、教室内は静かで集中出来る環境に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ騒動になり、授業が休校になったが振り替え授業は、あったが予定が合わず出席出来なかったので数回分の授業は、受けれなかったが返金等は一切無かった
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ほぼ毎回講師が変わり、それぞれ進め方が違うので、戸惑いがある。が、相性の良い講師の日は、楽しんでいるので、相性の悪い講師に定まっているよりは、良いのかなと思いました。若い講師が多く、フレンドリーな感じですが、その分、学習に緊張感が足りないかなと、思いました。
カリキュラム 学年の教材があるのに、季節講習の分を追加で購入するのは、無駄と思います。
塾の周りの環境 商業施設周りの場所で、夜でもそこそこ明るい。駐車場もあり、送迎しやすい。
塾内の環境 同室で、講習中同士が近すぎで集中出来なそうと思いました。横前後の別の講師の声が大きかったり、数人の講師の声が混ざる感じでした。
良いところや要望 15時過ぎないと連絡が取れない為、急用の時に困る。季節講習の度に、面談をしますが、希望者にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習がしづらい環境の為、塾通いを選びましたが、宿題が出るのが想定外でした。塾の学習は、塾内のみにしてほしい。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 言葉遣いが保護者や子供に対して丁寧だと思う。
体験で分かりやすい指導だったと本人が言っていた。
塾内の環境 塾内は静かで落ち着いて学習出来ると思うが、少し狭いように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 体験で本人が行ってみたいと思えたようだったので今後に期待したい。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の追加料金がかからないのはよかったが、特別魅力を感じる料金ではなかった。
講師 講師の方が個人に合わせて指導下さり子供も無理なく勉強できました。ただコスパを考えるとそこまで魅力を感じなかった。
カリキュラム 一人一人に合わせてわかりやすく丁寧に教えてくれました。教材もレベルに合わせて選定してくれました。
塾の周りの環境 大きい道路から近いので通いやすかったが、少しわかりづらい場所にあるので最初の頃は迷いました。
塾内の環境 他のテナントが入ったビルなのでたまに他の店舗が工事の時はうるさかった。
良いところや要望 講師の教え方が親切丁寧で子供がわからない所を把握しながら教えてくれたので良かった。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-326
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院八山田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 八山田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-326(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒963-8052 福島県郡山市八山田5丁目13番地 メインビル八山田E-3 2F 最寄駅:JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山富田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-326
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。