個別指導の明光義塾帯広稲田通教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「帯広稲田通教室」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾熊野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1回で、1教科で、なんとなく高いイメージがある
講師 分からない事も聞きやすく、代がの事も教えてもらえて良いとの事。
カリキュラム 教材は本人に合わせて選定してくれました。受験対策について良く考えられています。
塾の周りの環境 家から徒歩で本人が自分で通える距離にある為、非常に便利である。
交通量の多い場所にあるので、暗い道でないのが安心。
塾内の環境 教室自体は狭く、生徒一人一人の距離が、近いように感じました。
入塾理由 高校入学にあたり、将来どうするか考えたところ、大学受験を本人が希望し、本人が選んだ。
良いところや要望 こまめに面談も行って下さり、親との共有も出来ています。志望校についても細かく教えて下さり、助かっています。
総合評価 月謝は高いが、指導や面談などの面で非常に良く、通いやすい場所なのも良い。
個別指導の明光義塾新城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強の段取りがイマイチだったし、コマ数に対して料金が高いと思う
講師 途中て講師変更が多かったため、引き継ぎが上手くされてなかった。
カリキュラム 中学校受験をする学校に対して、情報の入手を積極的にやってほしかった
塾の周りの環境 駅からは徒歩20分くらいかかるので、車は必須です。駐車場はあるのですが、送り迎えの時間だけ混雑するので、対策がいる。
塾内の環境 幹線道路にあるので、防音対策がなされているか、教室はそれなりに広い。
入塾理由 受験対策してたから、合格できる可能性を広げたいとかんがえたから
良いところや要望 連携不足な点があるのではないか。勉強の進め方を親がやらないといけない。
総合評価 結果的に受験に不合格だったことにつきる。幅広い情報戦略があってほしかった。
個別指導の明光義塾北戸田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のコマ数によって授業料が決まっているので、状況によってコマ数を変えればいいと思う。
講師 親身なって面倒を見てくれる。子供の授業の状況だけでなく、普段の勉強量もはかって指導してくれる。
カリキュラム 学校の教科書に合わせて授業が行われて、テスト前などは試験対策としてのカリキュラムになる。
塾の周りの環境 北戸田の駅前で夜でも人通りがあるので防犯面ではいいが、、路地通りの割には車の通りが多いので、交通面での注意が必要。
塾内の環境 一般的な環境設備で特にいい所も悪い所もない。いたってシンプルな感じ。
入塾理由 いくつか回ってみた中で、子供が行きたいと言ったところに決めた。
定期テスト 定期テスト対策を行なっており、理解できてIいないところを重点に指導してくれ、自習でわからない所も指導してくれる。
宿題 学校の授業に沿っているので、それほど宿題の量は多くなく、行く食前でできるぐらいの量。
家庭でのサポート 特にサポートはしていない。雨の日には送り向かいする程度。勉強についでは塾に任せてある。
良いところや要望 特に要望はない。今のままで、子供が進んで行っているので、特に気にするところはない。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたところはない。子供が進んで行っているので、今のままでいい。
総合評価 子供が進んで行っていて、成績もそれなりに効果があるようなので、今のままでいいと思う。
個別指導の明光義塾江古田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては決して高いと思わないが、費用対効果で考えると安いとも言えないかなと。
講師 正直可もなく不可もなくという感じで、期待していたほど向上はしておらず本人は辞めたいと言っている。
カリキュラム 良し悪しは特に感じない。あまり効果が出ていないように思うので。
塾の周りの環境 千川通り沿いで駅からも比較的近く人通りも多いので治安は悪くないので、どちらかと言えば良いかなと思う。
塾内の環境 建物自体古く、室内もこれと言って良い印象は無いがそこまで悪いとも思わないので普通かと。
入塾理由 家から通いやすい距離で探しいた中で、息子がここならと言ったから。
定期テスト 特にテスト対策も効果が出ておらず、このまま続けてもなと思っている。
宿題 そんなにたくさんは出されていないようですが、本人がやらずに行ってしまったりでどうなのか不明。
家庭でのサポート 特にサポートはしていないが、部活から帰った遅い時間からスタートなので本人が行きたがらず毎回行かせるのに苦労した。
良いところや要望 あまり良いと感じられることが無く、塾長が私も子供も苦手なタイプでした。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無い。正直あまり良い塾とは思えないためお勧めはできません。
総合評価 そこまで手厚くも無いので、本人がやる気がないと効果は中々でないかと思います。
個別指導の明光義塾近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代がそもそも高い。個別指導だからかもしれないが。もう少しというか、いっそ半額くらいにしてほしい。
講師 子どもからあの先生は嫌だといった話も聞かないので、特に問題はないかと。
カリキュラム 個別指導だけあって、一人一人得意不得意に合わせてカリキュラムを作成してくれる。
塾の周りの環境 とりあえず、駐車場が停めにくい。その一言に限る。コンビニのように停めやすい駐車場があれば最高。その他の環境については 人通りが多い 道沿いなので 通塾についても安心して子供だけで行かせられる。
塾内の環境 めちゃくちゃ高い塾代を払っているので、うるさい生徒は不在のようです。安心しました。
入塾理由 どこでもよかったのですが、塾長の熱意が他の塾と違いとても熱かった。だから私はここを選びました。
良いところや要望 まず何より、駐車場を設置してほしい。あと塾長が退職してしまって、その引き継ぎがしっかりできていないようで心配。
総合評価 これからの期待を込めて満点にしました。下の子どもも通わせようかと思案中です。塾代がもう少し安ければ言う事無しです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-969
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾柳井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数など考えると適正だと思います。ですが、塾等の料金自体が高く感じるのでもう少し低ければ選択の幅も広がると思います。
講師 本人と塾での話をする事がほとんど無かったので、申し訳ありませんが講師についてはわからないのが現状です。
カリキュラム 重複しますが、あまり自分が塾の事に関わっていないので返答を控えます。
塾の周りの環境 高校から駅からも近く家からも丁度よい距離だったので送り迎えもしやすく、駐車場も広く停めやすかったです。
塾内の環境 教室内は確認してませんが、外は駅もあるので音が気になる気がしました。
入塾理由 大学受験の為本人の希望と、家からの距離も丁度よかったのが理由になります。
定期テスト 本人がそれを目的にしていたのかわからないので、把握出来ていません。
宿題 宿題は出されていなかったと思います。あったかどうか難易度も確認出来てません。
良いところや要望 本人が行きたいと言って行ったところなので自分は何も言う事はありません。
総合評価 自分はあまり関与していませんが、送り迎えなどの事を考えると良かったと思います。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりなので、成績がどのように変化するかにより判断できると思う
講師 本人は楽しめている
カリキュラム 理解しやすい授業だったらしい
塾の周りの環境 駅の近くの商店街にあり、明るく人どおりもあるため安全で安心できる。繁華街でないので夜遅くなければ治安も悪くない。
塾内の環境 整理整頓がされていて、騒がしくないように思われる。
授業に気が散ることなく集中できそう
入塾理由 塾に通うのに便利な場所であり通いやすい。個別指導であるため成績アップの効果をより期待できるため
定期テスト テスト日程、範囲も共有して対策を考えていただいているようだ。
良いところや要望 個別なので、個人の苦手な所を見つけて解決できるようにしてほしい
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、今後の指導により良い結果を期待している
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べて、時間や先生1人に対する人数などを鑑み、妥当な金額と思います。
講師 勉強がそんなに好きでない子ですが、褒めてもらってモチベーションがあがったようです。
カリキュラム 子供に合わせて臨機応変に対応していただけそうです。
塾の周りの環境 駅からは多少遠いけれど明るい大通り沿いにあるので人通りも多く、夜も安全かと思います。1階がピザ屋なので明るいです。
塾内の環境 自習室が使い放題なので、これから利用させたいと思います。私がみた限りでは空いていて静かでした。
入塾理由 本人が体験に行き、親しみやすい雰囲気と、定期テスト前のみ追加授業を受けられる点で決めました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、内容や料金等納得して始めることができました。
先生達も親しみやすく、本人もストレスなく通えそうです。
個別指導の明光義塾上郡駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。問題ない。
講師 少し不安であった。本人は分かりやすかったと言っていた。
カリキュラム 学校のテキストを活用していた。分かりやすかった。学校の問題なし。
塾の周りの環境 駅前のため少し賑やかな感じだった。送迎には適していた。家の近くだったこら自転車で行くことができ助かった。
塾内の環境 個別指導であったから静かだった。環境としては特に問題はなかった。
入塾理由 学校受験のため申し込んだ。本人は分かりやすかったと言っていた。
定期テスト 定期テスト対策はなかった。普通どおりにカリキュラムを消化した。
宿題 問題は出されたことはない。こちらから持参し指導頂いた。助かった。
家庭でのサポート 送迎を行った。後は本人を見守った。頑張って乗り切ったと思う。
良いところや要望 子供に寄り添って指導頂いた。また分かりやすかった。丁寧だった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に違和感を感じることなく、信用できた。無事に合格し良かった。
総合評価 無事に合格出来たことに感謝している。通学期間が短かったので詳しくは分からない。
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が希望するので入会しました。
講師 子供は話しやすいみたいです。本人は楽しんで通ってるようなのでまずはよかったとおもいます。
カリキュラム 喜んで通ってるので良かったと思います。個別なので本人の理解度に合わせて進んでくれることを願っております。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。自転車置き場はビルの下にはないが、駅の駐輪場に停めると2時間以上塾にいた場合は駐輪場代がもらえるので助かっております。
塾内の環境 入ったばかりなので詳細は不明ですが、綺麗だと思います。駅前なのでうるさそうなイメージはありますが、手続きは窓から離れた場所だったので音は気になりませんでした。
入塾理由 友達が行ってたから。本人の希望なのでそこを尊重したいと思ったからです。
良いところや要望 本人が行きたいと言ってきたので入塾を決めました。今回他の対面塾は比較検討しておりません。
やる気になってくれるといいです。
総合評価 駅前で雨が降ってもバスで行けるし通いやすさは大事だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-969
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾阿南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。コマ数に応じた料金になっていて、受講日に関してはある程度生徒の都合に合わせてくれたので、料金が無駄にならなくてよかった。
講師 個別指導で若い先生が多く、リラックスして受講できたのがよかったようです。質問しやすかったり、さぼりにくかったり、学校と違う雰囲気が良かったのかもしれないです。駅前とはいえ、通塾が送迎か電車バスとなり本人にとっては大変だった。
カリキュラム 生徒のペースに合わせて進めてくれていた。季節講習で集中して受講することもできたのがよかった。不満だったのは、個別指導なので、多少脱線(学校の課題の質問など)してくれることを期待したが、基本教材通りに進む形式だった。
塾の周りの環境 駅前で便もよく、大きなスーパーや、ほかの塾も集中しており、安心できた。反面車で送迎する家が多く、駐車場はやや混雑した。
塾内の環境 清潔で、開放的な教室で、全く問題なし。個別指導なので先生、生徒ともに少人数で広々とした環境で受講できていた。ほかの塾にありがちなガラス越しに外から授業風景が見えるというようなこともなかったのがよかった。
入塾理由 家庭では学校の宿題などで精いっぱいで、わからない部分をわかるようにする時間を多くとれなかったので、個別指導の明光義塾を選びました。個別指導のほうが質問しやすく、さぼらないと思いました。
定期テスト 定期テスト対策は塾で用意された教材をこなしていく形式でした。ただの定期テストに対しても模試があってもよかったと思いました。
宿題 量は結構多めに出ていて、宿題に取り組んでいるか監視体制もいくつか設けられていた。
家庭でのサポート 塾の送迎、初めの申し込みや見学、塾選びを一緒に行いました。
良いところや要望 連絡や、到着、終了通知などをアプリを通して確認できるが、レスポンスも早く予定変更などスムーズでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師や塾長の裁量が大きそうな印象で、変わるとまた雰囲気も変わるのかなと思いました。
総合評価 学校の授業についていけてない、周りに敵がいないといった、一人でできない子も、一人でできるこにも適した塾だと思います。みんなと一緒にというほうが燃える、ちゃんとやるというような子だと少しもったいないかもしれません。
個別指導の明光義塾香椎・千早教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大学で偏差値63の大学に行けず、偏差値58の大学に留まってしまったのは塾の指導のせいなのか本人の資質のせいなのかよく分かりませんでしたのでこの評価にしました。
カリキュラム 集団指導で学習速度が速い塾と違い、個別指導だったので本人のペースに合わせて彼はしたんだろうと思います。ただそれが本人のやる気を引き出すことにつながったかどうかがわからないのでこの評価にしました。
塾の周りの環境 電車の駅から歩いて10分程度、バス停からも徒歩5分程度であり大通りに面していたので環境面では安全だと感じました。
入塾理由 英進館のスピードについていけず個別指導が適していると思い決めました。
家庭でのサポート 交通の便が良かったため塾の送り迎えをする必要はなく、定期的に塾の先生と面談があったように思います。
良いところや要望 生徒一人一人のペースに合わせて指導していただけるところが良かったと思います。
総合評価 結果的に中学入学時の偏差値よりも進学した大学の偏差値が低くなってしまったのでこの評価にしました。
個別指導の明光義塾月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよく分からないが、経済的観点からこの金額でも高いなぁと思ってしまう。
それでも前の塾とは指導内容が比べ物にならないので高くはないのかなとも思う。
講師 以前の塾では授業時間内に講師が付く時間がほとんどなく、
こちらは定期的に講師が回ってきて指導してくれるので良いと思う。
カリキュラム その日勉強した内容や、わかったところわからなかったところまで、授業終わりにアプリで写真が送られてくるのはとてもいいと思う
塾の周りの環境 共同の駐車場があるのでとても良い。
時間前に到着しても、入口から見える位置で待機できるし、授業中も向かいの大型スーパーで買物も済ませることができるので良い。
塾内の環境 前後の生徒が講師とお喋りが止まらなくて、ずっと気になるようで、集中できないことがあるかようです。
入塾理由 教室内の雰囲気と、塾長さんの対応や説明がわかりやすかった。
閉鎖的な空間で勉強できるので、集中できそうだと思った。
良いところや要望 立地と、合わない講師には次回から当たらないようなシステムになっている通塾し始めたばかりなので
総合評価 通塾し始めたばかりなので、平均的な点数にしました。
授業の時間帯も部活終わりからでもなんとか頑張れる枠もあるので、送迎は必要だがスーパーが近かったり、立地も良いので時間の有効活用ができる
個別指導の明光義塾多聞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
浪人 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてマンツーマンでは無いのに、マンツーマンよ料金以上か買ってしまったので高いと思いました。
講師 質は良かったと思います。
正社員が多かったのでよかった。
カリキュラム カリキュラムは一段階上の上質なものでした。
なので学校では聞かなくてもいいレベルだったと思います。
塾の周りの環境 周りの環境が悪く、塾に行く人はお金持ちなので、目をつけられやすいです。
塾内の環境 環境は良かったと思います。
少し狭い印象を受けましたが、特に気になりませんでした。
入塾理由 まず知名度です。
CMでもよく見かけるので、それが決め手になりました。
良いところや要望 悪いところは少し狭いところです。
良いところは、立地がですかね?
特に思い当たりません
総合評価 総合的にはこの評価になりました。
立地と狭さ以外には気にならないし、先生の数も豊富です。
個別指導の明光義塾調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で教えていただける塾の案内をいくつか取り寄せて比べましたが、その中で安い方だと思いました。
講師 親しみやすく、おしゃべりも交えながら楽しく教えてくださる事が、とても良いなと思いました。
カリキュラム ひとりひとりに合わせたペースで、授業内容や進め方を考えてくださる事が良いなと思いました。
塾の周りの環境 普段アルバイトをしている駅で、お友達と放課後に遊んだりもしている駅で、よく通っているので、塾はこの駅で探したいと決めていました。
塾内の環境 ビルの2階で、階段を上がってすぐなので利用しやすいです。教室はとても綺麗で、とても静かです。
入塾理由 体験授業の先生が優しくて楽しかったから、ここに通いたいと決めました。
定期テスト まだ入塾したばかりなので定期テスト対策の経験はしていませんが、次回の定期テストに向けて、テスト前に授業のコマを増やしていただけるようなので安心しています。
良いところや要望 塾長をはじめ、話しやすい先生がたくさんいらっしゃることがとても良いと思います。
総合評価 体験授業の後で、子供が、「楽しかったこの塾に通いたい」と言った事がこの塾にした決め手です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-969
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾仙台東照宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前に教科をプラスして受講したのに、山を外してその問題がぜんぜん出なかった。プラスした分全部が無駄だった
講師 年度末で先生が変わってしまった
カリキュラム テスト前の追加した講習、ここが絶対出るからと言ってそこしか勉強していなかったらぜんぜんそこが出なかった。受けない方が幅広く勉強できた。無駄だった。
塾の周りの環境 バス停が目の前で通塾しやすい、時間が遅くても人通りが多いから1人で帰る時も安心。お迎えにも行きやすい
塾内の環境 建物は古いが、内装は明るく、掃除もきちんとされているので清潔感がある
入塾理由 個別指導で家から1人でも通える場所であることとお迎えに行きやすいこと
定期テスト 山をはってそこしか勉強しなかったのにいっさいテストに出なかった、もう少しやり方を考えてほしい
宿題 量は少し少ないように感じる。難易度は子供の宿題を見ていないのでよくわからない
良いところや要望 授業の振替が当日連絡だと無理で一回分無駄になるのが嫌、当日の朝に具合が悪くなることも多々あるから
総合評価 通塾や連絡の取りやすさはとても良い。
個別指導の明光義塾寝屋川成美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が比較的高いかなと思いました。
講習会があると別途買うのもあったので
講師 講師は優しく教えてくれたと思います。
もう少し宿題を出しても良かったかなと思いますね。
カリキュラム 学校の勉強だったのでそれに準拠してくれて良かったと思います。
塾の周りの環境 治安は普通だと思います。
裏に入ると少し通りが暗いのは気になりました。
それ以外は特に気になりませんでした。
塾内の環境 自転車も置くことができるので便利だと思いました。
ちょっと周りに草が生えてるのは気になりました。
入塾理由 私自身が学生の頃講師としてアルバイト経験があり、その経験から通わそうと思い入塾しました。
良いところや要望 認知度が高いのでいろいろグッズもあり子どもは喜んでいました。
総合評価 全体的には悪くはなかったが教材費が意外と高かったのが気になりました。
個別指導の明光義塾神戸本山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自分の家からの便利さを選んだので、我が家からは快適に通っています
住宅街の中にあるので、駅から便利かと言われればそうではありません
塾内の環境 ビルの中にあるので、周りの騒音は気にならないと思われます。
入塾理由 算数が特に苦手、嫌いが頭にあり、一度体験に行き、先生との相性もよく決めました
定期テスト まだ小学生なので、定期テストはありませんが、単元のテストがある時には復習をしてくださいます
宿題 量は少ないように思います。
子供には好評ですが、親としては少し不服です。
家庭でのサポート 学期ごとに個別懇談ががあります
様子や講習の案内があります。
良いところや要望 塾の時間より早くから開けてくださっているので、自習室をその間に利用できます。
その他気づいたこと、感じたこと 当日に体調不良で欠席した時には、振替で受講することができます。
総合評価 他の塾と比較をしていないのでわかりませんが、良いのでは無いでしょうか
個別指導の明光義塾高槻野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としたら標準的な価格だと思います。
季節講習は、通常講習にプラスするシステムなので調節しやすく、他の塾より出費は抑えられたように感じました。テキストも必要なものを必要なだけ購入している印象です。
講師 通い始めて2ヶ月ほどなので、詳しくわかりませんが、今のところ良い印象しかありません。
カリキュラム アプリで授業内容や宿題を共有できるのはとても良いと思いました。使っているテキストも自分のレベルに合わせて取り組める工夫があるもので良いなと思っています。
塾の周りの環境 道路沿いにあるのと、道路幅も歩道もそこまで広くないので、出入りには注意が必要かなと感じます。
治安的には民家もあるし、少し離れているがコンビニもあるので、悪くはないと思います。
塾内の環境 道路沿いにあるのと、新幹線の線路下なので、もしかすると騒音はあるのかもしれませんが、面談で30分から1時間ほど滞在中は気になりませんでした。
教室内も気になる所はなかったです。
入塾理由 友達に誘われたのが1番の理由ですが、生徒に寄り添った授業スタイルが子供に合っていると思ったのと、面談でも、こちらの話をしっかり聞いていただけて印象も良かったです。
定期テスト 問題プリントをたくさん用意していただきました。
テスト前は自習室によく通っていました。授業日でなくても通いやすい雰囲気なんだと思います。
宿題 今のところ子供のレベルに合わせて出して頂けてると思っています。
良いところや要望 子供にも保護者にも寄り添って考えてくれているのが、とてもありがたいです。
アプリを使って授業内容や宿題を確認したり、メッセージをやり取りできるのも良いと思いました。
総合評価 自分のレベル、ペースで授業を進めていけるのと、授業内容の振り返りでは良かった所を伝えて頂けるのが、子供のモチベーションアップに繋がっていて、良いなと思います。
個別指導の明光義塾奥田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回ならこんなものかもしれないが、個人塾などと比較すると高いように感じた。
講師 大手なのでマニュアルもあるだろうし、割と分かりやすく教えてくれるようだ。
カリキュラム 個別指導なのでわかりにくいところを重点的に教えてくれるのが良いです。
塾の周りの環境 周辺の子供が多いようで自転車や車が多いが、電車の駅も近いので交通の便は良いです。近くにドラッグストアもあり飲み物も買えます。
塾内の環境 特別広くは無さそうですが、生徒の人数を考えると十分な広さです。
入塾理由 家から近い。学校からの宿題が少なく自学が少ないと感じたので勉強の習慣をつけるために通い始めた。
定期テスト 中学校での定期テストを経験していないので分かりません。
宿題 量は無理無くできるようです。
家庭でのサポート 家から自転車や徒歩で通えるところを探したので送迎が無く負担が軽いです。
良いところや要望 先生が優しいので安心して通っています。成績の推移を見守りたいです。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず近くの塾に通い始めましたが、受験対策だと受験情報が得られる県内でのシェアの高い塾の方が良いのか不安になります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-969
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾帯広稲田通教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 帯広稲田通教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-969(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒080-0015 北海道帯広市西5条南34丁目-15-2 最寄駅:JR根室本線(新得~釧路) 帯広 / JR根室本線(新得~釧路) 柏林台 / JR根室本線(新得~釧路) 札内 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、日常の勉強の仕方から受験指導、検定対策、各種試験対策まで、 一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-969
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
北海道にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 幕別札内教室
- 音更教室
- 釧路鳥取教室
- 富良野教室
- 釧路春採SC教室
- 釧路愛国教室
- 静内教室
- 北見駅前教室
- 千歳駅前教室
- アルティモールひじり野教室
- 恵庭駅前教室
- 恵み野駅前教室
- 旭川東光教室
- 旭川豊岡中央教室
- 旭川医大前教室
- 旭川永山環状通教室
- 旭川永山教室
- 苫小牧ウトナイ教室
- 北広島コープエルフィン教室
- 旭川春光教室
- 旭川神居教室
- 苫小牧沼ノ端教室
- 美唄教室
- 札幌美しが丘教室
- コープさっぽろ平岡教室
- 江別駅前教室
- 清田教室
- 大麻駅前教室
- 苫小牧桜木教室
- 西岡教室
- 南郷7丁目教室
- 真駒内教室
- 滝川本町教室
- 藤野教室
- 東札幌教室
- 平岸教室
- 深川駅前教室
- 環状通東教室
- 桑園教室
- 栄町教室
- 麻生駅前教室
- 八軒教室
- 篠路教室
- 宮の沢教室
- 稲積公園教室
- 網走教室
- 名寄駅前教室
- 中標津教室
- 登別新生町教室
- 伊達教室