個別指導Axis(アクシス)妹尾校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に2教科でこの値段は継続するには高いと感じたから。その他にも諸費用が色々かかる。ただ大手の個別だと思えば仕方がないのかなとは感じている。
講師 子どものレベルに合わせて適度なスピード感をもって進めてもらえている。
カリキュラム 通常中学受験を目指すパターンと比べ入塾がかなり遅いが、必要な知識やスキルを効率よく教えてくれているように感じる。
塾の周りの環境 駐車場は多くないが、家から車ですぐなので通いやすい。周りの歩道が整っていれば自転車でも行けそうだが、歩道がないところがあるのでこわい。
塾内の環境 静かに集中して授業に取り組める環境である。自習室も活用していきたい。
入塾理由 中学受験のノウハウがあり、的確に導いてもらえると感じたから。
良いところや要望 ノウハウがあるので効率よく必要な部分のサポートがしてもらえ、安心感がある。塾長さんもとてもお話しがしやすい。
総合評価 費用は高いがキャンペーンなどでお得に入会できたし、なんといっても中学受験のノウハウがあり、効率よく必要な部分をサポートしてもらえるという安心感があるから。
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親も同じ塾出身であれは、優遇処置があった。個別指導でしたので、このかたちでオッケーと思っていました。
講師 個別指導でしたので、個々のスケジュールや状況に応じてくださったことが助かりました。
カリキュラム いろいろ、子どもの状況に合わせてくださいました。ありがたかったです。
塾の周りの環境 町中ではなかったのですが、県道に面していました。送り迎えもしていましたが、駐車場があったので、大丈夫でした。
塾内の環境 普通に環境的には、大丈夫でした。
冷暖房完備で、大丈夫でした。
入塾理由 自宅から比較的近い環境で、個別指導でかつ、時間を家庭環境に合わせることができたから。
定期テスト 定期テスト対策してくださっていた認識があります。助かりました。
家庭でのサポート 本人まかせなので、何もしていないです。むしろ、お金のことだけでした。
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付近の塾に比べ安くはないです。大型の塾は初めてなので、金額相当の勉強と本人との相性が良ければ納得できる金額だと思います。これから見極めていきたいではし。
講師 入塾したてでまだ分かりませんが、教え方の上手くわかり易い先生がいると息子から聞きました。
カリキュラム 今迄の通っていた塾と比較すると教材は多いです。季節講習はまだ通ってないため分かりませんが、1教科5回がセットなので、何教科もするとなるとお金も大変ですが、他の習い事もあり日数が取れませんでした。
塾の周りの環境 交通量の多い道に面していること、小学校区外なので息子だけで通うのは難しいです。
塾内の環境 整理もされ、綺麗です。
集中しやすい環境だと聞いています。
良いところや要望 担当先生よりその日の勉強内容や様子などを記載した用紙を頂けるので、どんなことをしているのかわかり易いです。
学校の宿題でも分からない所は教えてくれると聞きました。
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績も上がり、相談にものってくださり、本人も親も満足のいく塾でしたが、料金もかなり高いと感じました。乳熟しないで季節講習のみ参加できる仕組みはありがたくいいものだと思いました。
講師 先生を指定しなきゃそのときにいる方が講師としてついてくれていました。
カリキュラム 夏期講習を申し込みました。なので夏期講習用の教材を買い、徹底的に1学期の復習をしてもらいました。すごくわかりやすかったらしく、本人もわかる事が楽しかったようです。
塾の周りの環境 夕方、かなり渋滞する道路に面しており、なおかつ自転車用の道路もないため、子供に自分で言ってもらうには怖い環境です。
塾内の環境 子供は集中できる環境だといっていました。
良いところや要望 完全に夕方か夜までしか開いてないので、少し連絡は取り図らいです。
その他気づいたこと、感じたこと お金を毎月用意できるなら、他の塾に帰ることなくアクシスに通わせ続けたかったです。
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、毎月払っていくのはちょっと厳しいくらい高かったです。でも払っていけるならうちの子にはあっていたのえ通い続けたかったです。
講師 子供が言うには、非常に丁寧でわかりやすかったそうです。授業の内容だけでなく普段の勉強のやり方などもアドバイスしてくれたすごくよかったそうです。
カリキュラム ちょっともしこみが遅かったけど夏期講習に申し込めました。無理のないカリキュラムで本人も楽しそうに通っていました。
塾の周りの環境 車が渋滞する道に面していたのと、他のお店や会社が入っているビルの1階だったので車での送り迎えはちょうっと大変でした。
塾内の環境 私は中にまで入ってないのでわかりませんが、子供が言うには一人ひとり仕切られたスペースで勉強するから、集中できると言っていました。
良いところや要望 夏期講習しか参加していませんが、入塾しなくても季節講習に通える事を教えてもらいました。ビデオなどを利用した完全に復習のみの授業などいろんなカリキュラムが組めてできるなら続けていかせてあげたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今通っている塾と違ってそれぞれの子供にあったカリキュラムを一緒になって考えて提案してくださるので非常にわかりやすく、はじめられました。講師の先生のほかに常に受付にいる方が出入りに明るく声をかけてくださり、子供が本当に楽しそうに通える環境でした。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)妹尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 妹尾校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾2618 大成化工ビル1F 最寄駅:JR宇野線 妹尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
将来も子どもたちの記憶に残り続ける存在でありたい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)















































