個別指導のone塾勝田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サブスクコースは講習やテキスト代も含まれているので比較的良心的
講師 数カ所他の塾に通ってきたが子供はこの塾が一番良いと言っていたので
カリキュラム 以前通っていた塾では、1日の課題が終わらないと深夜まで帰れないという所でしたがここは適切な量の課題であった
塾の周りの環境 大通りに面しており、駐車場もあるので立地が良い。
交通量はとても多いが騒音など気にならない点も良かった。
塾内の環境 塾の入っているビル自体は古いが教室の中は整理整頓されていて雑音もない
入塾理由 家から近く通いやすかった。サブスクコースなど料金も良心的だった。問い合わせの電話にも丁寧に対応してくださり安心できた。
良いところや要望 先生がとても話しやすく質問にも簡潔に答えてくれる
総合評価 立地、料金、先生の対応などを評価しました。今後の受験対策にも期待を込めての評価です。
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると、比較的安い感じがしました。ICT教材費というのがあるのですが、それが無駄な印象もありますが…。
講師 体験で少し授業をうけたようですが、教え方も丁寧でわかりやすいようです。
塾の周りの環境 駐車場があるため、送迎するのには助かります。それなりに大きな通り沿いにありますが、渋滞もあまりないようです。
塾内の環境 とくに雑音等もなく、整理整頓もされている印象なので、特に問題はありませんでした。
良いところや要望 比較的自由に出席・欠席を決められ、当日通えない場合も別の日に振り替えられるのが助かります。
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点=若い女性で、子供とはフレンドリーに接してくれています。子供にとっては、その雰囲気があっているようで楽しんで学べています。塾以外でも、自主的に勉強する時間が増えました。
悪かった点=フレンドリーな雰囲気が、親にとっては不安になります。ただ、子供は楽しんで学んでいるので良しとしてます。
カリキュラム 良かった点=親としては、ゆくゆくは、子供本人が計画的に学習出来るようにサポートしてくれる、一緒に学習計画を立てることから指導してくれる、との内容が1番興味を持ちました。現在は、まだ、これまでの学年の復習で学力確認と、学校授業に沿った内容を、その都度実施しています。先生も学習状況見ながら、先日、初めて宿題も出してくれました。これから、徐々に本格的な計画的な学習になっていくと思います。
悪かった点=今のところ、感じません。
塾内の環境 相談の結果、オンライン授業を選択したので、明確にわかりません。
先生1人につき、複数の生徒に対応するようなので、個々の生徒のタイミングで指導してもらえるのか不安はあります。
オンラインでは、子供自身が質問など話しかけることはなく、先生からの声かけで状況確認してくれることがほとんどです。子供は困っていないようです。しかし、親としては、わからずに考えている時間か長くなると、自分から質問して効率よく利用したいと考えてしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと スタートして1ヶ月ですが、明らかな子供の変化があります。机が綺麗になったことと、学習時間が増えたことです。テストや通知表への反映が不明確なので、まあ満足といったところです。
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受験生での塾探しで、子供のヤル気を引き出して下さる先生のお言葉を聞かせて頂いたので入塾を決めさせて頂きました。
カリキュラム 子供のペースに合わせて授業や宿題等考えて下さっているので助かります。テスト対策を実施して下さるので有難いです。
塾内の環境 教室の中も綺麗で、照明も明るいです。娘の親としては、塾の立地も道路沿いなので教室の入り口までついていく事なく安心してドライブスルーにて送迎出来て助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りの娘の塾探しで何ヵ所か体験入塾させて頂いた結果、娘がここなら?と決めさせて頂きました。先生の話し方も物腰のやわらかさが良かったのかと思います。
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 最初、無料で行きましたが、他と比べて安さは感じません。環境も悪いので高く感じます。
カリキュラム 特別な他塾と違うカリキュラムらしい内容はないようです。
公立受験専門と言っていますが、合格している高校をみると特別なカリキュラムは存在しないようです。
塾の周りの環境 清掃は、されてません。階段が急すぎて危険です。駐車場は、お迎えに来ている保護者が喫煙しており、環境は悪いです。
塾内の環境 清掃は、されていないようです。
良いところや要望 ちゃんと広告通りにプロの講師をお願いしたい。個別指導といってますが、集団相手に講義出来ないアルバイト講師のようです。だから個別指導のようです。と言っても指導なんて、〇か×を教えてくれるだけのようですが。
その他気づいたこと、感じたこと 入室退室のメールですが、休んでいるのに入室メールが着ました(笑)
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-419-771
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導のone塾勝田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導のone塾 勝田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-771(通話料無料) 10:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島1-18-1 浜道ビル2-3 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 勝田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
勉強法を身につけて公立高校に合格 |
個別指導・one塾の最大の特徴は、「勉強法を身に付けることで、公立高校に確実に合格できる!」ということです。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-419-771
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。