栄光の個別ビザビビザビ所沢校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方ないけれど、高校3年に
なると更に高くなった。
必要科目のみと思っていても、共通のテスト対策、志望校対策で加算されていくので、高くなる。
講師 個別指導なので、手持ちの問題集、参考書を使用できた。
英検準一級は不合格だったが、偏差値は目標値に上がった。
カリキュラム 個別なので、手持ちの参考書類で指導して貰った。
従って 塾の独自テキストは使用していないので何ともいえない。
塾の周りの環境 駅から近く、移転して新しいビルなので
全体的に綺麗です。
コンビニ、ファストフード店も近くにあり便利です。
塾内の環境 移転して間もないので、教室、自習室等
綺麗にしてあったと思います。
入塾理由 あったが子供の頃通っていたので、当初はOB割引があった。
その後下のきょうだいも通塾するときょうだい割引があったので、それが決め手にもなった。
定期テスト 定期テスト対策会はあったが、自分で自律した対策が出来ていたので 参加はしなかった。
宿題 個別だったので、学力に合わせた質、量で課題がだされていたと思う。
家庭でのサポート 大学受験なので、特に親からの学習面でのサポートはしなかった。
良いところや要望 最終的に学校推薦で入試を終えたが、
一般受験から推薦へのシフトで親身になって相談に乗って貰ったと思う。、
総合評価 指導等には特に不満はないけれど、とにかく費用が高い印象だったので評価は4です。
栄光の個別ビザビビザビ所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べた事はないが、特別高いとは感じたことがなかった。
講師 生徒に話しやすい環境作りをしてくれたので、本人が気軽に相談することが出来た。
カリキュラム 子供の志望校に合うような対策が施されていて、少し厳しい志望校に合格することが出来た。
塾の周りの環境 駅前で自宅からは少し離れていたが、人通りも少なくなかったので安心できた。
塾内の環境 仲の良い友達と会話してしまうことも多々あり、もう少し注意をして欲しかった。
良いところや要望 アットホームな雰囲気なので子供にはあっていたが、少し緊張感を持って学ぶ環境も作ってほしかった。
栄光の個別ビザビビザビ所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかと思っていたが、コマを増やしたりで結構割り引かれた
講師 強制力、指導力のある講師といい加減な講師に差がある。
カリキュラム 季節講習は基本的に通常授業をベースに強制だが、直前はコマや科目を増やしてもらうなど融通がきいた。
塾の周りの環境 人通りが多いので、遅い時間でも危ない感じはない。前に商業ビルが建ってしまったので、路駐で待つのが難しくなって残念。
塾内の環境 自習室の環境は良いと思う。高校生などもいるので、緊張感も持てる。
良いところや要望 もう少し強制力を持ってスケジュール管理してもらいたかった。最後は親が調整することになった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質を一定にしてほしい。
栄光の個別ビザビビザビ所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で料金的なことはよくわかりませんでしたが、毎月一定の金額ではなく模擬試験などのある月などで多少料金が変わりました。
講師 苦手な科目の克服が目的だったので特に先生にはこだわりはありませんでした。担当してくださった先生が感じの良い先生だったらしくすぐ仲良くなれたみたいで、学校よりは個別なので質問もしやすかったようです。
カリキュラム 個別だったので個人に合わせた進み方だったのも良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのと家からも通いやすかったので便利でした。学校帰りにそのまま寄れるのもよかったです。
塾内の環境 勉強スペースも区切られていて周りを気にせず勉強できたようです。気分転換に休憩できるスペースもあったみたいです。
良いところや要望 まず、塾長さんの感じが大変良くて入塾を決めたところがあります。変わられた塾長さんも親切な方で面談の時には親身になってお話を聞いて下さりました。子どもからも担当の先生に合わせて時間を決めたいと言われたりしたので信頼していたんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大学進学のことなど知らないことだらけだったので保護者会の開催は勉強になりました。
栄光の個別ビザビビザビ所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常とっていない教科も講習では選択できるので、良いかと思います。なかなか公立や上位校が中心になるので、私立中堅コース専門はないため、料金はやや高いかと思います。Ipadが必要とのことですが、実際はあまり活用されていなくて、今後の課題と思っています。
講師 振替時は本人のみならず担当の先生から家庭に確認の電話が入ること、成績があまり良くない時もすぐさま面談をしてくださり、丁寧に見てくださったところが良かったです。
カリキュラム 部活が夏休み中まであったため、カリキュラムは個別で対応できたのでよかったです。ただ、5教科となると難しく、3科が精一杯でした。講習代は他の塾に比べてやや高めかと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、途中で駅開発で駅からのアクセスがよくなり、商業施設が夜9時まで開いているため、周囲が以前よりも明るくなり、雨に濡れず、安心して通塾させられます。
塾内の環境 雑音はないかと思います。教室内も静かで、いつもきれいです。塾開始前に先生方が塾の周囲の掃除をされています。
良いところや要望 Ipadでなくてもパソコンで出来るシステムでもあるので、有効利用できるカリキュラムやソフト作りを希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって個人差があるので、先生と本人との相性もありますし、1対2の個別で一緒になる生徒さんとの学習到達度が異なり、同じ学年だとどうしても到達していない生徒さんに合わせてしまうことがあったので、そこは不満でした。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-890
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ所沢校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ所沢校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-890(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台3-1-11 くすのき台3丁目ビル 1F 最寄駅:西武池袋線 所沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-890
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。





























