ナビ個別指導学院瑞穂校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院瑞穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このくらいではと覚悟していましたが、もう少し安いと助かるし、増やしたい
講師 何件か体験いかせていただきましたが、こちらの塾が教え方がわかりやすいと子供が言っていました
カリキュラム うちの子供は、他の習い事で忙しいので、なかなか季節講習には参加できそうにないですが、先生にお任せして、子供に合ったものを選んでいただけそうです。まだあまりわかっていないです。
塾の周りの環境 大通りに面していて安心できる立地です。迎えに行ったときに停められる駐車場があったら最高です。
塾内の環境 となりで集団塾をやっているのですごく静かではないと思うが、集中できていそう。
良いところや要望 電話もつながりやすく、先生方が優しいです。子供の決定を気長に待ってくださり対応していただけました。
テスト週間だけでも土日(午前中)も自習室が使えたらすごくいいなと思います
ナビ個別指導学院瑞穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には少し高いと思いますが、月曜日、日曜日以外は自習室が使用できるのでいいと思います。
講師 わからない点をこちら側がわかるまで丁寧におしえてくれるから良かった。
カリキュラム どの教科にも対応してくれるからいいと思う。映像カリキュラムは、色々な教科が沢山見れるから良い。
塾の周りの環境 学校帰りにも寄れるし、家から近い。帰りに大型店舗もあるので買い物もできるから良い。
塾内の環境 テストの時が中学生、高校生が同じ日になってしまい自習室が満員になるからつかえないのが少し悲しかった。
良いところや要望 テスト時や受験近くになったら土曜日は午後一から月曜日も塾をやってもらえると嬉しいです。
ナビ個別指導学院のすべての口コミ(4,861件)
ナビ個別指導学院中津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。マンツーマンではないが、先生との距離が近く、教えてもらいたい時に教えてもらえる環境が整っているので、そこはとても良いと思う。
講師 子ども達はとても分かりやすいと言っている。分からない所があると、きちんと教えてくれるので、とても良いとのこと。
カリキュラム 教材は自分が使っていないので不明。子どもは塾の授業で使用しているので、分かりやすいと言っている
塾の周りの環境 車通りもそんなに多くなく、立地としては良いが、駐車場が少ないのが難点。駅からは少し離れているので、電車で通塾する場合は不便かもしれません。
塾内の環境 私語が多い。自習室はパーテーションがあった方が良いのでは?と思う
入塾理由 先生と生徒の距離が近く、教えてもらいたい時にすぐ教えてもらえる環境が整っていると思ったから
良いところや要望 要望は特にない。子どもが安心して通えて、成績が伸びてくれることを期待します
総合評価 総合的にみて、いい塾だと思います。あとは子どもの頑張りで成績が上がることを期待します
ナビ個別指導学院玉島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団指導よりは割高であるが、妥当な範疇であると思う。
講師 採用で厳選しているのか指導は分かり易いとのこと。ただし、二対一の個別指導のため、一方の生徒との私語が気になることがあるとのこと。
カリキュラム 予習型の授業であり、机の前に設置した個人用のホワイトボードを使用した解説が視覚的にも分かり易いとのこと
塾の周りの環境 駅前周辺の立地であり、治安は問題ない。駐車場を複数店舗と共有しているため、状況により満車になることがあり、その点はマイナスである。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースに仕切りがないため、常にザワザワしており、自習の際には集中しにくい環境である。
入塾理由 体験授業により、ホワイトボードを使用した個別指導が本人が自信に合っていると判断したため
良いところや要望 自習スペースを仕切り、静かな環境により自習に集中できるような改善を検討していただきたい。
総合評価 入塾したばかりであり、現時点での評価は時期尚早であるため、フラットな点数とした
ナビ個別指導学院土浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安いのかなと思います。ただ、テキスト代が嵩むかなと印象があります。その他の点は他の塾よりも良いです。
講師 子供の目線に立って教えてくださるところ。声かけなどしてやる気を出させてくれます。
カリキュラム 授業のスピードは、子供のペースに合わせてくれていると思います。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思います。うちの子は、バスでも自転車でも通える為、送迎の心配がない点は凄く有難いです。
塾内の環境 駐車場がせまい点と、大通りに面している為、車の出入りは少し苦戦する時があります。
入塾理由 子供自身が気に入ったことと、自宅からの通いよさが決め手です。また、講師の先生方も親身に聞いて下さります。
良いところや要望 講師の先生方が親身になって教えて下さります。分からないところも優しく教えてくれる様で、親としては安心です。
総合評価 総合的に見て、料金や融通がきくので通いやすいと思います。駐車場の点が改善されればもっと良いかとおもます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-220
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比べていないのであまり料金については考えていない。
授業料は普通かもしれないが、講習を受けると高いかもしれない。
講師 苦手なところをカバーしてくれている
授業だけでなくちょっとした悩みも聞いてくれて安心感があったようだ
カリキュラム 中学のテキストは学校の内容に沿って作られたもので、学校の進度に合わせて少し先の予習ができるのがよかった。
塾の周りの環境 大通沿いなので駐車場が混み合うと車の出入りが少々困難。
近くに100円ショップごあるので文具など買い足せる。
塾内の環境 幹線道路沿いなので車の音はする。
教室の中はいい雰囲気で明るい。
ホワイトボードが一人一人に付けているので説明が見やすい。
入塾理由 体験授業での講師の教え方がよかった。
家から近かった。
教室の雰囲気がよかった。
定期テスト テスト範囲に基づいて授業してくれた。
英語は単語テストをしっかりやってくれるので英単語が覚えられたようだ。
宿題 宿題はできなかったところをカバーしてくれている
単語テストも毎週出してくれる
良いところや要望 明るい雰囲気で楽しく勉強できているようだ。
講師の方たちの挨拶も元気があっていい。
総合評価 子どもたちの成績が上がった。
志望校に無事、合格できた。
ナビ個別指導学院長岡東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾であれば適当な金額であり、高いとも安いとも思わない。
講師 先生方が子供の立場や先々の事まで一生懸命に考えてくれ、子供の弱い所強みも教えてくれて、親としても安心。
カリキュラム 進捗は良いと思います。
分からなかったところや、苦手な所を再度教えてくれる所等良かった。
塾の周りの環境 家が近いところ、少し車通りが多い所がきになります。
でも、学区内にあり自分で行き帰りが出るのは良い。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境であり、教室も静かで、防音も問題ないと思います。
入塾理由 近くにあり、自身がありそうだったから。
先生方も一緒に考えてくれそうだったから。
良いところや要望 先生方が優しく、丁寧はもちろんですが、生徒さんも良い成績を残していそうな所は良いと思います。
総合評価 教室の雰囲気や、先生方の熱心な指導。
特に今だけではなく先々のところまで考えて指導してくれる所が良いと思います。
ナビ個別指導学院鹿沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は高いけど、個別に見てもらうので許容範囲内だと思ったから。
講師 時々先生が変わるが、引き継ぎがされている。先生からの話が聞けないのが少し不安
カリキュラム 授業でやることの予習をしている。学校に合わせた教材を使っている
塾の周りの環境 駐車場の出入りがしづらい。駐車場の入り口にも段差があり、入車するのに勢いが必要で少しやりづらい。目の前が細い道なので、利用目的以外の車通りも多い。
塾内の環境 整理整頓がされていて、見通しがいい。トイレが奥にあり、少し使いにくい。
入塾理由 個別に見てもらえることと、定期的な面談があること、楽しく通えそうだったから。
良いところや要望 定期的な面談で希望を伝えることができる。テストなどをもとに、今後の課題などを示してくれる。
総合評価 子どもが楽しく通えている。成績をキープできているため、子どもも勉強に対して積極的に取り組めている
ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ長期間塾に通っていないが、金額が高いわりに、まだ子供に勉強の習慣がついていない。
講師 子供に聞くと先生は優しく丁寧に教えてくださっていると聞いてます。
カリキュラム 学校の教科書に沿った内容のテキストだと感じました。
塾の周りの環境 車の駐車スペースが狭く、塾の前はすぐ市道のため出入りの際は少し不便と感じた。また冬季間は除雪不足による凍結などで入室の際、滑ったりする危険があるのではないかと感じた。
塾内の環境 市内の中心部に近い割には、そんなに騒音もなく、まずまずの環境だと感じました。
入塾理由 こどもが、入会に意欲的だったため、こどもの意志を尊重し少しでも学力アップして欲しいと思った。
良いところや要望 担当の講師が個別にしっかりと指導してくれるので、安心して塾に通わせることができます。
総合評価 これから子どもの学力向上を期待するとともに、勉強の方法がわかるような指導に期待してます。
ナビ個別指導学院富山婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業であることを考慮すると、料金は妥当と感じる。あとは、本人の学力向上次第でどう感じるか。
講師 季節講習で復習、通常授業で予習。講習が複数人おり、良いと感じた人を伝えることで考慮いただける。
カリキュラム 算数、英語を選択。英語は過去に英会話をやっていたが、学年に合わせた授業で少し物足りない。
塾の周りの環境 駐車場も複数台あり送迎にストレスがない。国道近くで、車もある程度通るため人の目には触れる機会が多い。
塾内の環境 1フロア、壁なしのため声は通る。全体的に汚く、古い感じなところは残念。
入塾理由 自分で通える範囲。個別授業。お試し授業に何回か行った結果、本人が通塾を希望したため。
良いところや要望 今のところは、小学生の基礎学力と学習習慣をつけるためとしては一旦満足。このあとの成長次第。
総合評価 通って3ヶ月。本人は特に嫌がることもなく通塾しており、満足。ただ、成長はまだ見られないため可もなく不可もない評価。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-220
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額だと思います。安いとは思っていませんが。
講師 塾長さんとの初対面での印象が良く、目をかけてもらえるように感じました。長年集団塾に通っていましたが、担任の先生がいてもどこか学校の延長なだけで学習についていけなければそのままやり過ごしてしまう我が子に合わないと思っていたので、先生との距離感の近さが良いと思っています。
カリキュラム 数学だけ通常授業で週1回通い、他の日に入試対策授業を組み合わせ、学力に合わせて通い学習しています。集団塾の時は、教材が季節ごとに膨大でやりきれずに落胆していましたが、今はやるべき量がわかりやすく気持ちがスッキリして良かったです。
塾の周りの環境 バス通りで比較的大通り沿いにありますが、歩道も広く信号もあり整備されています。近所で暮らしていますが、治安が悪いと感じたことはありません。長らく駅前の塾に通っていましたが、駅前に比べると今のほうが寄り道するところもなく治安的にも安心しています。
塾内の環境 ワンフロアなので、目が届くことが良いなと思っています。静かな環境で自己学習できる子ではないので、他のお子さんが学習している様子から自分もやらなきゃとなるタイプのうちの子には良いと思いました。
入塾理由 通塾距離が近いこと。塾長が信頼できそうな方だったこと。目が届く自習室があること。
定期テスト 定期テスト対策はあるようです。
良いところや要望 駅から程よく離れていて周辺環境が落ち着いていること。アットホームな塾の雰囲気が良いです。
総合評価 まだ入試に向けて不安ながら頑張っているところになります。転塾して間も無いため期待と不安を込めての評価になります。
ナビ個別指導学院広畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の通常料金とあまり変わりはないように感じた。
講師 担当の先生が変わることがあり、指導内容が違うこともあるようですが、今のところ問題なく通えている。
カリキュラム 子供にあった授業内容を考えて下さり、分からないところの復習もちゃんとしてくれるとのことで、問題ないと思う。
塾の周りの環境 自宅から教室までの道の混み具合が予測できないことが多くあるため、交通の便の悪さを感じる。近くに飲み屋が数店あり、夜の帰宅時に酔っ払いに遭遇しないかの懸念がある。
塾内の環境 整理整頓はされてると思う。
入塾理由 訪問での勧誘・説明があり、体験に行った後、子供の通いたいという意思があったから
良いところや要望 指導してくれる担当の先生を変えずに、なるべく固定してほしい。病欠などは仕方がないけど。
総合評価 子供の意見もちゃんと聞いてくれて、対応してくれるので良いと思います。
ナビ個別指導学院東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿などがあると、月謝のばらつきが出てきています。受験前なのでしょうがない事ではありますが平均した月謝の方がありがたいです。
講師 受講前に趣味の話で盛り上がってくれてそれからの受講だったので、緊張せずに質問などする事が出来たと言ってました。
カリキュラム 自分に合った、自分が分からない教科を見てくれる所。
塾の周りの環境 駐車場の置ける台数が少ない所です。送り迎えの保護者の数も結構あるので、路駐ではなく敷地内で待てる場所があればと思いました。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されていて、生徒同士のお喋りも無く良かったです。
入塾理由 個別塾をしていた事と、体験をしてみて、先生ととても気があってよく教えて貰った事です。
良いところや要望 宿題を増やして、もう少し自宅での勉強意欲なども向上させて欲しいです。
総合評価 入って少ししか経っていませんが、塾長、先生たちも一生懸命な所
ナビ個別指導学院木更津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年10月
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室も自由に使えるし、教材や過去問などをコピーしてくれるので充実していると思う。自習室での質問対応をしてくれるのでそれなりの価値はあります。
講師 しっかりした先生を選べば確実に成績は上がります。ただし、ふざけすぎてる先生もいて勉強に集中したくてもできない時があります。質問をしたら「わからないから自分で答え見てやって」と言われた時にやめることを決めました。ですが、定期テスト前には普段できない教科を教えてくれたり、英検対策なども行なってくれます。先生のおかげで勉強のモチベーションが上がったり、自習室へ行く意欲が高まったので良かったです。
カリキュラム 先生によって教材の扱い方や授業スピード、内容なども異なるため、指導カリキュラムのようなものはないと思います。この塾では定期テスト対策は充実していますが、高校受験対策は集団塾ほどしっかり教えてくれないので、あくまでも基礎学力の向上の目的で通うのがいいと思います。
塾の周りの環境 近くにドラッグストアやコンビニがあり自由に買い物に行けます。また駅からも歩ける距離なので車での送迎ができないときはバスで行っていました。駐車場が本当に限られているので車の乗り降りが大変です。
塾内の環境 私が塾に入ったばかりの時は掃除がされていなくて、トイレは臭いし、床はゴミだらけだったのですが、塾長が変わってから、綺麗に掃除してくれて、とても気持ちが良かったです。1部屋の中で授業スペースと自習室があるので話し声などはすごく聞こえます。自由に使える教材が置いてあるので身軽で自習室に行っていました。
入塾理由 私が個別指導塾を希望していたのでどこかないかと探していた時に友人の紹介があり、色々な塾に見学に行った後、ここに入塾しました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。先生と一緒に目標点数を決めてそれに応じた勉強量になるように工夫してくれました。元々取っていない教科も教えてくれるのでとても満足しています。
宿題 宿題は一応出されていましたが、チェックなどがなかったので私はやっていませんでした。出さない先生の方が多いので、宿題という形で授業の復習などをすることはほとんどありませんでした。
良いところや要望 先生の入社基準を上げた方がいいと思います。今の状態だと誰でも入れるような環境で生徒の成績をしっかり考えてくれる人が少なくなると思います。
総合評価 定期テスト対策が充実している点はこの塾の良いところだと思います。ですが、今の自分の学力では行けない高校を目指す場合は適していないと思います。なので、中2、中1生におすすめする塾です。自習室などをうまく活用して勉強習慣を身につけるために通うことを強くおすすめします。
ナビ個別指導学院沼田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はすごく高いなとは思いませんでしたが、講習の期間になるとやはりあまり選択肢が無いので高いなと感じました。
講師 先生方の説明は親からするととても分かりやすく話してくださるので毎回不安なく受けることができます。
カリキュラム 授業の進み具合に合わせて考えて授業をしていただけるので良かったです。
塾の周りの環境 駐車場に関してはやや狭いと言うか少ないと思いました。共同で使われている場所なだけに停めにくいと感じることはあります。
塾内の環境 環境については良いかと思います。やはり個別なだけにその都度年齢の差はあるので対応していただけるのかなと感じました。
入塾理由 予習の塾に切り替えたかったことと、個別の授業ということで関心をもった。
良いところや要望 教室長の方の対応がとても分かりやすく、寄り添った対応をして下さるので私たち親子にとっては有り難く思います。他の先生方も優しい方や面白い方がいらっしゃるのでこのまま変わらず続けてほしいなと思っています。
総合評価 個別の授業ということでやはりこの塾を選んで良かったなと思います。わからないまま授業が進んでしまうという子供の不安はないので良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-220
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院土浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとリーズナブルだが、季節ごとの講習を含めると年額かなりの金額が必要
講師 教室長との面談はあるが、実際に指導にあたる講師と親とのコミュニケーションはないため
カリキュラム 先取り学習であるため、学校の授業がよく分かるようになり勉強が楽しくなったと感じている
塾の周りの環境 駅の近くで飲屋街にも近いため子どもだけでの通塾は不安で送り迎えが必要。駐車場が少なく、提携している駐車場は通りを挟んで向かいのため車通りの多い道を横切らなくてはいけない。
塾内の環境 教室がかなり狭く、授業をする人、自習をする人、講師のワークスペース、親との面談のスペースを明確に区切る事が出来ておらず集中しにくいのではと感じる
入塾理由 まだ塾は早いかと思っていたが、体験入塾に行ったら楽しかったらしく本人の希望で通い始めた
良いところや要望 親からの要望には親身に答えてくる。レスポンスや対応も早い。割とゆるい雰囲気のため、あんまりガツガツやるタイプの子は向いてると思う
総合評価 子どもが楽しく感じている事から概ね満足だが特別に優れていたら良い面はない。価格もリーズナブルで良いと思う。
ナビ個別指導学院小鶴新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安いとありがたいが、個別なので、仕方ないかなと思う。
最初に5教科のテキストを買わされるのは納得いかない。
講師 2対1なので、こどもとの相性もあると思うが、今のところ分かりやすいと子どもが言っている。
褒めて伸ばす方式らしく、嫌がらずに通っているので良かった。
カリキュラム 授業の予習ということで、
授業にはついていけるようになるのかな。
もっと早くから入塾しておけばよかったと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので、子ども1人で通塾するのに安心だし、送迎しなくていいので助かる。
小鶴新田駅から少し遠いかな。
塾内の環境 自習席もあるが、囲われてはいないので、
出入りする人や、周りの事が気になるとのことだった。
入塾理由 自宅から近い
入会特典があった
塾担当者の対応が良かった
良いところや要望 入塾担当の方は分かりやすい説明と子どもに寄り添ってくれる優しい印象の方でした。
不要なテキスト購入が無ければ、良かったのになぁと思います。
総合評価 個別塾としては授業料も高くなく、先生も若い方が多くて
入塾担当者の対応も安心感があるので、友人にもオススメできると思ったので。
ナビ個別指導学院開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことはないが、適当だと思う。
個別指導の割には安い方では。
講師 個人の苦手なところを良くわかってくれている。
説明がわかりやすいと言っている。
カリキュラム 講習内容を、しっかり伝えてくれたうえで決めてくれるのが良い。
塾の周りの環境 町中であることで安心である。バス停が近いことが一人でも通いやすくて良い。駐車場も停めやすくて良い。
塾内の環境 面談するところが、仕切られてないのが気になる。教室は整理整頓されていて良い。
入塾理由 性格的に個別指導が良いと思ったことと、近いところがいいと思い。
良いところや要望 子供の苦手なところを良くわかってくれてるのが良い。保護者への説明がきちんとしている。
総合評価 苦手な教科が、入校当時よりも良くなってきていて、成果が出ているところ。
ナビ個別指導学院旭南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやむを得ないとは思いますが、諸経費を含めたものではやや高めかなとは思います。
講師 分かりやすく指導していただいて、いろいろなお話を交えて授業を進めていただいているようなので、ありがたいです。
カリキュラム 予習中心なので適度な授業内容・進度・カリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 建物自体が大きな道路に面していますが、特に騒音などもなく、駐車スペースも余裕があるので良いと思います。
塾内の環境 多少他の人の声が大きいときもありますが、それほど気にならないので
大丈夫だと思います。
入塾理由 無料体験授業を受けてみて、子供自身が通いたいという意思表示があったため入会を決めました。
良いところや要望 分かりやすく指導していただいて、いろいろなお話も交えて授業を進めていただいているのが良いと思います。
総合評価 細かい所は多少マイナスな部分もありますが、本人も気に入っているので概ね問題はないです。
ナビ個別指導学院鳴門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より安いから。
冬季、夏季講習は受けるか選択させてもらえた方が有難いです。
講師 優しくわかりやすく教えてくれてます。数学では学校では教えてくれない、解き方を教えてくれて、学校の先生が驚いていました。
カリキュラム 授業より先を教えて頂き良いと思います。解き方も色々教えてくれてます。
塾の周りの環境 車で送り迎えしているため、もう少し近くで自転車でいける距離の方が良いと思った。治安立地は良いと思います。
塾内の環境 勉強しやすい環境だと思います。雑音も無いです。整理整頓もされてます。
入塾理由 集団でする塾より個別で教える塾の方が子どもに向いていると思ったから。
定期テスト テスト前に対策授業があります。テストの解き方とかを教えてくれます。
宿題 ちょうど良い量です。多くなく子どもの負担にならないと思います。
良いところや要望 熱心に接して頂きとても良いと思います。
冬季、夏季講習などは選択出来たら良いなとは思います
総合評価 熱心に接して頂き、大変お世話になってます。
わかりやすく優しく教えて頂き、子どもも嫌がらず通ってます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-220
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院瑞穂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 瑞穂校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-220(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通2-7 最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-220
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。















