個別指導キャンパス南小岩校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはやすいと感じている。私も家族も、同じ。
講師 講師が若いようだが、教え方は丁寧だと思うので助かっていると感じている。
カリキュラム プリントが分かりやすく、子供も苦手意識なく取り組めているように感じている。
塾の周りの環境 歩道が広く、子供だけでも安心して通わせることができるのがとてもよく、助かっている。雨の日もアーケードなのがとても良いと思います。
塾内の環境 静かで、集中できる環境だと思う。塾の中も整理整頓されている。
入塾理由 家から近く、個別指導という方針が子供に合っていると感じたため通わせた。
定期テスト 普段の授業は丁寧。今後もよく見ていきたい。
宿題 少ないように感じる
家庭でのサポート 分からないところを教えたりしているが、今はまだ不十分だと感じている。
良いところや要望 講師が丁寧で価格が安いのは魅力的だと感じている
総合評価 可もなく不可もないため、この点数にしているが、今後もよく見て判断していきたい。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。夏季、冬季講習などいれると高くなります。
講師 合う合わないあると思います。あまり気にならないです。
カリキュラム 本人の苦手科目などを塾にお任せしてやってもらっていました。いいと思います。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので自転車もとめやすいし雨にもぬれません。家から少し距離あるのが難点です。周囲の目はあるので安全です。
塾内の環境 あまり保護者が見る機会ないのでよくわからないですが、普通だと思います。
入塾理由 弟が通っていたからです。通ってみて塾長が親身になってくれてよい塾でした。
定期テスト ありました。二日間でガッツリ時間とってやってくれました。振替も対応してくれました。
良いところや要望 振替がきくのですごく助かっています。塾長の当たり外れが激しいのでそこが難点です。
総合評価 今の塾長があたりなのでこの評価です。講師も当たり外れあるようです。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで授業料が1ヶ月分無料になったり、入塾金が免除になったりしてお得に入れたのが良かった。追加の講習の案内もされたが、推薦入試希望のため、必要ないので断ったが感じ良く応対してもらえた。
講師 最初の体験時の先生がとても良かった。なるべくその先生にしてもらえるようにお願いした。
カリキュラム カリキュラムは苦手な部分でフォローしてもらえるように組んでもらえて良かった。テスト前の対策が別料金だったのが少し残念だった。
塾の周りの環境 家からも近く、通いやすいと思う。迎えに行く際に車で待つ場所があまりないのが不便。駅前ではないので静かで良い。
塾内の環境 整理整頓されている。教室は狭いので他の机との距離が近い。時間帯によっては満席になることもあるようだが、希望した時間は空いていて一対一の授業で良かった。
良いところや要望 先生との相性を考慮してもらえること、どの先生も優しく、生徒を褒めて伸ばすという塾の方針が我が家の子育ての方針と合っていて塾選びの決め手となった。
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りの我が子でも気軽に分からない箇所があるときには何度も聞ける雰囲気がとても素晴らしい。威圧感もなく、楽しく通えており、学校の授業も自信を持って臨めるようになった。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり値段は少し高いと体感では感じた。効果が上がれば考えは変わると思うが、プランがたくさんあるといい
講師 質問しやすい環境のようで、わからないところを学校より質問しやすいとのことでした。
カリキュラム 苦手科目を中心に、本人が取り組みにくいところをやらせてもらえたとのこと。
塾の周りの環境 1人で通うにはすこし遠いが、行きなれた地域にあるので安心して通うことができた
塾内の環境 本人よりこれといった特徴はなく、集中しやすい環境ができているとのこと。
良いところや要望 特にこれということはないため、このまま、続けていただきたい。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやむを得ないとは思うが、もう少しリーズナブルだと助かる
講師 親身にアドバイスしてくれたと本人と母親より聞いていることから
塾の周りの環境 車、人通りがそれなりにあるとおりに面しており、集中できる環境かが疑問
良いところや要望 自宅から非常に近いのは大きなメリットもう少しリーズナブルなら尚可
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の結果が出ないと何とも言えないので、現段階では評価できず
講師 上を目指せるような発言、アドバイスをしてくれていると聞いている
カリキュラム ある程度、こちらの要望・意向を汲んでもらっていると聞いている
塾の周りの環境 自宅から近所なのは良いが、立地という点からすると良くはないように感じる
塾内の環境 目の前の車通り、人の往来が多く、静かな環境とは言えないように見える
良いところや要望 前問同様やはりまだ結果が出ていないので、評価するのはむずかしい
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので致し方ないとは考えるが、もう少しリーズナブルだと助かる
塾の周りの環境 自宅より徒歩で数分の立地のため、交通の便は最適だが、トータルの環境は良いとは言えないと考えている
塾内の環境 1Fでガラス張り、歩行者の通行もそれなりにあるとおりに面しており、集中できるとは言い切れないように見える
良いところや要望 自宅近くは助かるので、あとは良い結果が出れば、継続して通わせたい
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生は、何人か居て
1人以外は、わかりやすいです
塾が楽しくなりました
カリキュラム 苦手な部分をわかって対応してくれています
塾内の環境 教室が新しく事務所のすぐ隣になり
綺麗で広くなりました
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は
保護者の質問や疑問にも、すぐに対応してくれて
安心して子供を通わせています
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス南小岩校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 南小岩校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩5-18-16 ニューシャトレーマンション1階101号室 最寄駅:JR中央・総武線 小岩 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)