佐鳴予備校【ハイスクール@will】ハイスクール@will富士本部校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金に加えて夏期講習などの特別講師には別料金がかかるので安くはないなと感じました。ただ他の塾より割高だとは思いませんでした。
講師 レベルに応じた受験対策を親身にアドバイスされました。当初候補にも上がっていなかった大学を進められて驚きましたが、確認してみると大学の学習環境、レベルが希望に合致していました。良い情報を得られ流石と感心しました。
カリキュラム 通っていた高校自体が課題(宿題)が多かったのですが、
教材のレベル、量が適切で無理なく学習できていました。
塾の周りの環境 駅に近く、通学路に面していたので、通い易かった。歩いて数分のところにコンビニがあり、時間をかけずに軽食を買ってくること買ってくることができました。
塾内の環境 建物自体は主要駅にある本部校のように大きくなかったので自習など場所の確保が大変かと思われましたが、十分学習できる環境でした。
良いところや要望 複雑な受験制度の説明会など親に対する情報も発信してもらえて助かりました。子供に対してとにかくガンバレというだけでなく家族で進路を話し合えました。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験は高校受験以上に志望校対策が重要なので、子供を通わせて正解だと思いました。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います
もう少しお安くできないのでしょうか
カリキュラム 生徒にあった学習を一人一人目標を組んでくれているので取り掛かりやすかったし
達成感もある
塾の周りの環境 家から少し遠いかなと思います
でも迎えに行くので本人も頑張ってるのでよい
塾内の環境 とても静かな環境で
勉強できていると思う。
教師も出来たばかりで綺麗
良いところや要望 いつも子供が今日の目標を達成出来たと
嬉しそうに自信持ちながら帰ってくるので
一人一人にあった目標を先生方が作ってくれているのでとてもよい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が熱出してお休みした時も休んだ分のプリントや
分からない所は後から教えていただけるので安心です
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に何コマ授業を入れるかによって料金が変わります。年額を、一括~3.4回払いで支払いました。それとは別に時々テキスト代が掛かりましたが高額ではないです。夏期や受験直前の追加の授業が入り、やはり負担はありました。
講師 定期的に生徒と面談をしてくれて克服分野を明確にしてカリキュラムを調整したり、サポートしてくれました。また、保護者にもメールで塾での様子や面談結果を報告してくれたり、オンラインの保護者説明会などで受験の情報などの発信もあり安心、信頼感がありました。
カリキュラム 希望大学に沿ったカリキュラムを組んで、最後の追い込み時は追加の授業が入れながら対策強化してくれました。
塾の周りの環境 駅前校なので、学校帰りにも休日も通いやすかったと思います。塾周辺には駐輪できないので、駅前の無料駐輪場を利用します。
塾内の環境 子供の塾の入退室が保護者にメールでお知らせが来るので安心でした。学校の行事や予定に合わせて自習室の開放時間を調整してくれることもあり、ほぼ毎日自習室で勉強していました。まさに第2の家でした。
良いところや要望 部活で疲れたり忙しい中、勉強を続けることができたのは塾の自習室とサポートしてくれた講師の皆さんのおかげだと思います。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】半田高校前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 普通の講師レベル。
本気で難関大学を目指すなら、佐鳴じゃないと思う。
カリキュラム 映像授業で、勝手にやっといてという感じなので、自分で見たり、自習室で勉強する感じ。
塾の周りの環境 半田高校の目の前なのと、名鉄の駅からも近いので、便利である。
塾内の環境 私の子供は、自習室を使うために塾に行ってた感じ。家に帰ると、なかなか勉強に集中出来ないため。
良いところや要望 半田高校の目の前なのと、自習室が使えるのがメリット。それ以外は、特に良いところは無い。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにねがはった印象ですね。費用対効果という観点から見ますと、そこそこと言った印象ですね。
講師 あまり、これといった印象が無いのが本音です。ただ、丁寧に、愚直にご指導頂けたと思います。
カリキュラム 習得すべき項目を端的な表現で表したテキストを用いて頂けたと思います。
塾の周りの環境 基本的には、公共交通機関での通学が可能であったが、夜遅くには迎えが必要となるケースがままあったこと。
塾内の環境 基本的には、きれいな作りであつたが、騒々しい印象として、捉えられた。
良いところや要望 各長期休日には、短期カリキュラムが
豊富で充実していた事が良いてんです。悪いてんは特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にごさいません。記憶が定かではない点もございましたが、答える事ができました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【ハイスクール@will】高横須賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くない。相応の経済力がないと辛い。
講師 生徒の実力、志望に応じた指導をしてくれ、とても熱心に対応してくれる。
カリキュラム 学力に応じた難易度で、予習、復習に適していおり、後で振り返りができる。
塾の周りの環境 学校から離れているが、駅からは近い。少し歩けば、コンビニがある。
塾内の環境 個人で学習するスペースは確保されており、落ち着いて集中できる。
良いところや要望 クラス担当は、非常に熱心で親切。励ましてくれるので、安心して通える、
その他気づいたこと、感じたこと 個人のペースを理解してくれるので、勉強のプレッシャーを過度に感じない。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今思えば若干高かったような気がしますが、当時としては相場並みだったと思います。
講師 直接話したことがなくわかりませんが、子どもは満足していたようです。
カリキュラム 詳細不明のため評価できないのが本音です。良いか悪いかわかりませんが目標達成まで頑張ることができたので満足です。
塾の周りの環境 学校から近く便利に利用できました。ただ、自家用車での送迎には駐車スペースに難ありでした。
塾内の環境 自習室でも集中して学習でき、家より多くの時間(終了時刻まで)を有効利用できたようです。
良いところや要望 先生からのフォローもきめ細かで、電話連絡や適切なアドバイスに子どもも満足していました。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。もっと安くしてもらえないと経済的にくるしい状況です。
講師 とくに可もなく不可もないとおもいます。web学習が多く、肉声での講座が少ない。
カリキュラム 価格が高いので価格面を安くしてほしいです。
塾の周りの環境 学校から比較的近いのは良いですが、街中なので送り迎えには渋滞があり不便です。
塾内の環境 試験期間中は満席になる事かわ度々あります。
良いところや要望 価格が高く経済的負担が大きくてやって行けないです。価格を安くしてほしいです。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】藤枝駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが他になかったですから。
どのレベルて評価するかの問題です
塾内の環境 特に問題は有りませんでした。
特に問題はなかったです。
テレビに出るような方もいました
良いところや要望 良くも悪くもなく.?田舎ですからしょうが無いですね。と思います
その他気づいたこと、感じたこと 別に感じていません。
とりあえず全国の大学比較ができたのか゛よかったかな
佐鳴予備校【ハイスクール@will】豊田本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、他の塾同等だと思う。ただ、基本料金とは別の料金も多く、お得感はない
講師 大学受験に関す情報や戦略的な学習計画などきめ細かく対応していただいた。
カリキュラム 生徒たちか中だるみしないよう、定期的に試験や面談が組まれている
塾の周りの環境 市中心部の駅から徒歩圏内で交通のアクセスしやすく、夜間でも危険は少ない
塾内の環境 スマホ保管庫やコロナ対策もしっかりしており、環境面で不満はない
良いところや要望 塾なので当たり前だが、大学合格が目的である姿勢は多少なりとも疑問。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えも簡単に出来ることは良いが、それが故に子供は適当に予定を立てているようにも感じる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金が、高い。そのうえオプションで毎月うわのせがくる。特待でしたが。
講師 高い目標を持つ子には一流の先生をつけてくれる。担任制で、担任も熱心。
カリキュラム 希望大学の2次試験対策をとことんやってくれる。添削などもおこなってくれる。
塾の周りの環境 校舎のすぐ近くにかなり広い駐車場がある。混雑時には整理マンがでてくる。
塾内の環境 正直よくわからないが、たまにたずねると整然とした印象があった。
良いところや要望 ものすごく一所懸命。面倒見がいいし,これといった不満は感じませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 自習室完備で快適。かよっていた学校の隣だったので便利でした。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】明和高校前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い,次から次と必要なことが出てきて,高いとおもったが、ある程度しかたない,納得はできる
講師 子供がやる気をうまくつないでくれたので、かなり高い授業料だと思うが、よかったと思うが、希望のところには無理だった
カリキュラム いろいろあり、充実していると思うが、全部必要だったたかわからない
塾の周りの環境 場所は、自分で行きやすいし、いい場所にあると思うから助かった
塾内の環境 きれいでいいと思う
良いところや要望 なかなかとりにくいかったり、変更が,聞くと聞いていたが、できなかったりした
その他気づいたこと、感じたこと なかなか変更が、うまくいかない時もあったとは聞いた
佐鳴予備校【ハイスクール@will】静岡本部校(千代田校) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金体系ではなかったかと思います。リーズナブルだと思いました。
講師 指導者の熱意が感じられた。自習室が便利でよく利用していたようです。
カリキュラム 適度の難易度の教材で、無理なく学習できていたように思います。
塾の周りの環境 治安は問題ありませんでした。交通の便もまあまあだったと思います。
塾内の環境 環境はよかったと思います。特に自習室を気に入っていたようでした。
良いところや要望 休暇の講習や直前対策がもう少し充実していたらよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質や熱意はよかったと思います。普通レベルの志望校であればおすすめです。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】星ヶ丘駅前校本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最低料金にしているが、後々、追加料金がどれだけ来るか怖い。
講師 困った時にメールをすると電話連絡してくれるので直接会話し安心できる。
カリキュラム 具体的な内容がわからないのてで答えようがないから3点とした。
塾の周りの環境 地下鉄からは歩いて近いが他の事務所なども入っているビルで手狭に感じる
塾内の環境 環境が狭く色々な声などするのて、慣れれば過ごせるのかもしれないか大丈夫なのかと思ってしまう
良いところや要望 先生が話しやすく、メールでのやりとりもよくやってくれていると思う。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業で佐鳴の講師の授業を受けることができます。地方都市でも大都市の予備校と変わらない講師の授業が受けられます。
カリキュラム カリキュラムは週のコマ数で決まります。その中から受けたい授業を選ぶ方式になります。
塾の周りの環境 駅近くで交通至便です。コンビニや飲食店も多いので、昼を挟んで授業でもロスなく受けられます。
塾内の環境 自習室完備で、大学受験に向けて集中できる環境です。塾にいる間はスマホ使用禁止なのでそれも集中しやすいです。
良いところや要望 時間変更の自由度が高い分、逆に受講漏れも発生していて、親が把握できていないのが問題です。
その他気づいたこと、感じたこと 時々スペシャル講座があるのがありがたいです。本人のやる気があれば伸びるのではと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【ハイスクール@will】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間のコマ数を前年度に決めるので、次学年の状況がイメージしづらく悩むところだ。教材費がその都度かかるので、合計すると思ったよりもかかっている。
講師 映像授業なので、自分の学力、進度に合わせて受講ができるところかいい
カリキュラム 教材が細分化されているので、一人一人にあった選択ができるところがよい。
塾の周りの環境 駅から直ぐなので、学校帰りや自宅からでも通塾する際の負担が少なく通いやすい。
塾内の環境 自習室が自由に使えるところが良い。ただ質問をする場所をもう少し離れて設置してもらえると、もっと集中できる
良いところや要望 一人一人の進度を把握して進めてもらえるところがいい。
定期的に単語ののチェクをしてもらえるのでいい。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】知立本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の事は分かりませんが、高校生は夏休みや冬休みに特別料金がかからないのはありがたいです。
ただ、年間では大きな金額になるので、もう少し良心的だと嬉しいです。
講師 映像授業で見る時間が決まってはいるのですが、部活や体調によって変更出来るのがありがたい。
自習室の雰囲気が緊張感もあり 勉強しやすい環境です。
カリキュラム 毎月せいとと面談がありどこを強化するのか指導して頂けました。
塾の周りの環境 毎日のように通うので、1番は自宅から通いやすい事です。
豪雨の時のみ送迎しましたが、駐車場が数台しか無いのが難点です
塾内の環境 自習室の雰囲気が良いようです。
学校や図書館と比べ1番勉強しやすいそうです。
良いところや要望 毎月面談の後 先生からメールにてどのような話し合いをしたのか連絡いただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはございません。子どもが進んで通っているので 満足しています。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は映像授業なのに割高だが自習室を利用できるのは良いと思う。
講師 駅近く高校からも近い。勉強する環境が整っている。やる気を起こさせてくれている
カリキュラム 映像授業が主な形式で補佐の先生がバックアップしてくれるのでフォローしてもらっている
塾の周りの環境 地下鉄御器所駅から歩いてすぐのところにあるので交通の便は良い。
塾内の環境 自習室があり行けば空いていないことはなく利用可能な体制が整っている
良いところや要望 自分に合わせた時間に授業のコマが取れ、連絡すれば変更も可能。
その他気づいたこと、感じたこと まだ高校は始まったばかりのためなんとも言えないが続けていく予定
佐鳴予備校【ハイスクール@will】新安城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。入塾金も高く感じる。
何かあるごとにお金がかかった。
講師 成績が良くない子は、あまり面倒を見ない。
宿題をやっていなくてもチェックがない
カリキュラム 中身は分かり易いかもしれないが、理解していなくてもどんどん進んでいく。
塾の周りの環境 駅前で、すぐ名鉄にアクセスできる。駅前なので人通りがあるから安心。
塾内の環境 ガヤガヤしている事が多い。お金を払わないと自習室が使えない。
その他気づいたこと、感じたこと 親への説明はほとんどなかった。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁまぁのレペルだと思いますが、そんなには安くはないと思います
講師 年齢の近い講師が多く、親しみやすかったが、本人にとってはあまり楽しくなかったようです。
カリキュラム 子供の能力に近い教材を使っていただきましたが、子供にとってはあまり良くなかったようです
塾の周りの環境 家から比較的近かったものの、いつも送り迎えをする必要がありました
良いところや要望 だいたい満足しておりましたので、それほど多くの要望はありませんでした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【ハイスクール@will】ハイスクール@will富士本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will富士本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒417-0051 静岡県富士市吉原5-4-8 最寄駅:岳南鉄道線 吉原本町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
大学受験を成功させるのに必要なのは、生徒自身の努力と確かな情報力です。佐鳴流の情熱的な学習指導と、データに基づいた論理的なアドバイスで、志望校現役合格へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)