ナビ個別指導学院三津校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院三津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色んなオプションを付けさせられたから高いと思った。
あと テキストも高いように思った。
講師 いつも同じ先生ではなく色んな先生が教えてくれるので分かりにくいところもあったり色んな考え方からできて悪いところもあったりいいこともあったりだった
カリキュラム 授業時間じゃない時でも勉強スペースを確保してくれていたのが良かったけどほとんど利用することは無かった。
塾の周りの環境 2人対1人で分かりやすく説明をしてくれて分からない時もわかるまで教えてくれて良かったと思う。
駐車場は少し狭いのが残念だったかな
塾内の環境 勉強スペースが少し狭かったのが残念だったかも…
もう少し広いところでゆっくり勉強が出来たら良かったかも
入塾理由 分からない所をわかるようにしてあげたかったから通うようにしました。
定期テスト 本人にあった勉強方法で色々と考えてくれて分からないところもわかるようにして貰えて良かったと思う。
宿題 あんまりたくさんではなく予習も復習もできるようにしてくれていてよかった
家庭でのサポート 勉強が終わったあとに迎えに行った時はその日にどんなことをしたのかとかテストに向けてどんなことをしたら良いかもかを教えてくれてアドバイスも沢山くれて良かった
良いところや要望 担当の先生とフレンドリーな人だったから話しやすかったしお願い事も話しやすくて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くておやすみしても次に行った時に復習も兼ねて勉強を教えてくれて良かったと思う。
総合評価 本人が行きたかった学校への進学もできて分からなかったところも分かるようになって卒業出来てとても良かった。
ナビ個別指導学院三津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他の塾と比べてもあまり変わらないとおもうので。
講師 優しく教えて頂けたんだと思うのですが子どもの理解力が足りず成績は伸びませんでした。
カリキュラム 通う期間が短かったのでカリキュラムなどは分かりません。教材はテキストのみでした。
塾の周りの環境 道路に面していますが、騒音もすくないです。
駐車スペースがいっぱいになって路駐している車も何台かある状態でした。
塾内の環境 自習スペースもありますが、全体的に少し狭い感じがしました。。
入塾理由 以前に何度かお試しさせて頂いていて、個別の方が良かったから。
定期テスト 受験間近だったので定期テスト対策はせず受験対策のみを行いました。
宿題 宿題はあったようですがあまり多くはなかったと思います。
良いところや要望 先生は優しく男女ともにいるので選べて良かったです。短期間だったのであまり深くは分かりません。
総合評価 塾自体は良いと思うし先生も良いと思いますが短期間だったので詳しくは分かりません。
ナビ個別指導学院三津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については各御家庭の経済力によるので何とも言えないですが、わたくし的には長期休暇の講習は高めに感じました。
講師 どの講師も非常に熱心に丁寧な指導をして頂ける印象です。子供の性格にもよりますが集中して勉強出来る子であればより効果はあると思います。自習出来るスペースもあり時間がある時はよく利用しています。教材や指導料金は通常の塾よりは高めですが個別指導であれば仕方ない範囲だと思います。
カリキュラム 季節講習が時間の割に割高に感じました。大きな目的を持って受講するなら問題ないですが、子供のやる気が無ければ無理には受講しなくてもいい感じを受けました。
塾の周りの環境 自宅から近く利用しやすいですが、送迎時間が被ると駐車場に限りがありますので困る事があります。
塾内の環境 特に問題なく利用出来ています。あえて言えば夏休みなど長期休暇の時に人が多くて自習スペースが使えない時があります。
良いところや要望 私の場合、自宅から近く子供1人でも安心して通う事が出来るので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入った時にスケジュール変更出来ますが変更枠に限りがあり結局受講出来ない事が何度かありました。
ナビ個別指導学院三津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾の金額が分かりませが個別指導の中では安い方かなと
講師 講師、やり方は良かったと思いますが子供のやる気が起きなかったのが残念。
カリキュラム カリキュラムは学校より大分先に進んでいて良かった。夏期、冬季講習も充実していた
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で近辺にはコンビニがあり人通りも多いので安全
塾内の環境 コロナ対策(空気清浄、換気、)整理整頓も出来ていて綺麗だと思います
良いところや要望 休みの振替が分かりにくい。学習相談の時間は割りと希望通りにしてくれるので助かる
その他気づいたこと、感じたこと 自習学習の時間をもっと早い時間から解放してもらえれば助かります
ナビ個別指導学院三津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の習い事に比べて毎月の額は安くはなく、他の塾より安いわけではないようだったので。
講師 子供本人も不満がないようでしたし、授業の後その「今日の内容」を保護者に毎回説明してくださいました。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていましたが、もう少し近くにあれば通いやすかったです。
塾内の環境 少人数で行われていたので、本人のペースでできていた様子です。
良いところや要望 個別指導として丁寧な対応で、お休みの日の振替も柔軟に対応してくださいました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-429
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院三津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 三津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-429(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒791-8076 愛媛県松山市会津町12-8 2F 最寄駅:JR予讃線 三津浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-429
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。