進学個別教室まつがく花巻教室の評判・口コミ
進学個別教室まつがく紫波教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は、安い
初期費が高い
もう少し、初期費用について、詳しく説明、
記載あると親切だと思う
講師 ビジネスだけではなく
子供の将来を考える印象
初回の説明者の説明は理解しやすく好印象
カリキュラム 正直言って、初回費用が想像以上に掛かった。
低コストが魅力的に感じていたので少し残念に
感じた。基本料金は、安く感じる。
塾の周りの環境 家から近く、車では便利だが
駅からとおく、電車を使う場合には
不便と感じる
塾内の環境 環境は、勉強に集中出来そうだが
他の個別指導塾と比較すると
仕切りが少ないかな。
良いところや要望 講師は好印象
コスパも良い
出来れば、通学する曜日に
もう少し、選択肢があると良い
進学個別教室まつがく盛岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在はシステムの少人数指導週1(テキスト込み)と
レプトン英語週1でお試し中
4月の更新時にテスト代3回分(1年分)を一括払い
(途中退会してもテスト代は返金されません、理由は自宅で受けれるためとの説明でした。まだ確認してませんがビットシステムでテストを受けれるということなのかな?と思います)
そのためレプトン英語週2のみに変更した場合も、テスト代1年分を一括払いしなければず、余分な出費と考えます。
4月からレプトン英語のみやりたい場合は内容によっては他塾のレプトン英語にしようか検討中(レプトンのみに絞ると他が圧倒的に安い
ただ、レプトンの速習コースの最短2年間で中学校2年までの内容を網羅するコースを設けている
講師 先生がほめてくれる
集中講習を終えて「○○さんは算数は苦手ではなく、忘れているだけだね」と言っていたのでホッとしてる様子
自習も予約をしてすんなり入れる
カリキュラム はじまったばかりでお試し中ではありますが、
ビットキャンパスシステムで入退室状況だけでなく、授業の見直しや単元毎のテストもあるのでその辺りをうまく利用して、学習を進めることができればと期待しています
塾の周りの環境 先生との距離感が最初の授業から気に入っている様子で、質問がしやすい雰囲気が良いのと自習室が時間内であれば自由に?予約かも?利用しやすく、勉強時間のメリハリがつくのが保護者も本人もうれしい
自習室で宿題をやってくるサイクルが整うといいなと感じます
塾内の環境 教室内はオープンな感じで、最初はごちゃついている感じがして心配でしたが、アットホームな雰囲気が本人が一番気に入ってとにかく本人がココがいい!!という感じでした
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期に、プログラム作成してもらう料金がかかる
講師 通い始めたときの先生から変わってしまったから。先生が変わることを知らなかったです。出来れば変更なしが良かったから。
カリキュラム 志望校に合格に向けての、カリキュラムを初回に作ってそれ沿って指導してもらえるから
塾の周りの環境 公共のスペースでの教室なので、時間が遅くなるとかもないですし、駐車場も有るので、送り迎えも心配なく出きるから
塾内の環境 公共のスペースですので、無駄なものもないので、集中できてると思います。
良いところや要望 個別指導なので子供にあわせて指導してもらえるからよいです。後は志望校に合格できればとてもよかったになると思います
進学個別教室まつがく緑が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 実際、指導してもらってるところを見てないので分からないが分かりやすく教えてもらっているらしい。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでまだわからないが今後の成績に期待したい。
塾内の環境 様子を見てないが、少人数なので周りを気にする事なく出来ていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通えているようなので今後成績が上がることを期待したい。
進学個別教室まつがく盛岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 環境、講師、カリキュラム、を総合的に考えてみた時、料金は妥当だと思います。
講師 子供の実力に応じてカリキュラムを組んでくれるのでわかりやすかったみたいです。
カリキュラム その子の実力にあったカリキュラムで受験の動向についても詳しく説明があった。
塾の周りの環境 子供が部活が終わってからの塾でしたので、バスターミナルから近いというのは良かった。
塾内の環境 施設自体は狭めでしたが、一人一人のスペースは広くとってあり、回りの環境もとても静かで集中できたみたいです。
良いところや要望 家からも近く交通の便も良く環境もいいのですが、教室が少し汚い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策に特化していて、大変良かった。短い期間でしたが成績が上がった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
進学個別教室まつがく緑が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾よりは安いかと思います。塾独自の教材がもぅ少し低料金であれば、5教科やらせたいと思いました。
講師 分からないところをわかるまでしっかり教えてもらえる。勉強と休憩とのメリハリをしっかりつけてくれて集中して取り組めた。
カリキュラム 教材は、塾独自の教材になり、5教科だとかなりの金額になります。分からないところは戻って復習してもらえるのでそこはすごく助かりました。
塾の周りの環境 バス通りにはあるので便利だとは思いますが、家からだと自転車だと車通りがよくて心配になります。バスだと9つ目のバス停になります。遠からず、近からず、と言った感じです。
塾内の環境 思ってたよりも狭く、通っていた時期が秋~冬だったので、寒く感じました。
良いところや要望 前に、ガラスを破られた。ということがあり、すこし心配もしましたが、教え方や接し方はとてもいいように思いました。
進学個別教室まつがく青山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても普通だったと思う。もう少しいい条件なら通わせたかもしれない。
講師 自宅から通うのは遠いからやめた。もう少し近ければつづけることができた。
カリキュラム 勉強方法はは普通だと思うが、特に優れた指導方法ではなかった。
塾の周りの環境 学校からも家からも遠く、交通量が多い場所なので心配だった。
塾内の環境 特に問題があるとは思っていなく、普通レベルだったと思っています。
良いところや要望 何か特色があったらいいと思う。今のところ他の塾と変わらない。
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当でした。コマ数に応じた内容です。長期休みの特別講習もありましたが、費用的に高めでしたので、飛び飛びの申し込みとなりました。
講師 講師自身の学生生活の苦労などを例に説明して頂いたり、今の時間をどう過ごすべきかとてもメンタル的な指導が熱く、引き込まれるような指導と、実際の指導は親切丁寧に行っていただいてとても、メンタル的なサポートには助かったと思います。
カリキュラム 教材は実力に合わせて選定して頂いてくれました。カリキュラムは適切にやって頂きました。
塾の周りの環境 自宅から自家用車で10分以内と近く、市民会館の一室で行われ落ち着いた場所で良かったです。
塾内の環境 十分な広さの部屋で人数と合わせても、一人づつのスペースは十分で、集中出来る環境で良かったと思います
良いところや要望 学校で出された宿題を持って行って、アドバイス頂くことも可能でしたので本人は復習としては良かったと感じてきたようです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整等々、迅速に対応して頂いてとても良かったです。
進学個別教室まつがく盛岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が体験から帰ってきて「楽しかったから続けたい」と言っていた。わかりやすく指導してくれているようです。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、春休みに宿題を見てくれるコースがあったので助かりました。
塾内の環境 静かで集中できそうだけど、個別でも仕切りなどがないので仕切りがあるとより良いのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと きているところはきちんと褒めてくれるので子供もやる気がでるようです。
進学個別教室まつがく青山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を決めるさい、料金よりも、本人の学力向上を1番に考え選びましたが、思ったよりも上がらなかったので、他の料金が安い塾でも良かったのではないかと、思った。
カリキュラム 教材は、独自の物だと聞きました。テスト前に利用していたようです。 夏期講習など、面談しながら、子供にあった内容を選べる所が良かった。
塾の周りの環境 自宅から近い所にあったので、自転車や徒歩で通う事が出来た。 敷地内に、駐輪場があれば、もっと便利だと思う。
塾内の環境 少人数で勉強していたので、静かな環境で、集中して取り組む事が出来たと思う。
良いところや要望 担当の先生が毎回かわるので、出来るだけ同じ先生に教えていただき、信頼関係を築いてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更に、素早く対応してくれたのが、良かった。 人見知りで、質問が出来ない子供も居るので、理解しているかどうか、きちんと見極めて、理解するまで教えてほしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
進学個別教室まつがく青山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも思わなかった。合格できたから平均的な評価にした
講師 とりあえず合格できたから3評価
塾の周りの環境 交通手段が少なく冬期時は通うのが大変。送迎などあれば、ありがたかった
進学個別教室まつがく八戸駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点ーわかりやすく指導してくれる。
悪かった点ー満足しており特に無し。
カリキュラム 良い点ー学力に合わせたカリキュラムを作成している。悪かった点ー満足しており特に無し。
塾内の環境 個別の席でなく長テーブルを使用しており環境としては少々残念。
その他気づいたこと、感じたこと 施設を借りている為、塾内の設備に少々不満があるものの総合的に満足しておりおすすめします。
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 契約時以外、先生とのやり取りがなく塾での様子等がわからない。
カリキュラム 個別指導で本人は安心して受講出来てると思う。自習の時間を組んでいただいたのはとても良かった。
塾内の環境 さくらホール内にあり、イベント等があると少し集中出来ないようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 時期的に受験対策講座のコースだけの案内で途中解約出来ないのと受講料が割高に感じた。
進学個別教室まつがく青山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんがたかいのに、せいせきがあがらないのでざんねんです。
講師 せいせきががるように、もっともっとしどうしてほしいとおもいます。
カリキュラム きょうざいひがたかいので、もっともっとやすくしてほしいです。
塾の周りの環境 くるまをとめておけるところがあり、おくりむかえにたすかています。
塾内の環境 へやはひろくてかんきょうがいいとおもいます。しゅうちゅうできるとおもう。
良いところや要望 じゅくのとくちょうは、きょうざいひがひじょうにたかいことです。
進学個別教室まつがく盛岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導といっても完全にマンツーマンではなく、その時間帯によっては数名に講師ひとりがつく、という感じです。講師によりますがよいシステムで、教室式の授業に比べてもかなり安いと思います。 ただ、夏期講習やテキストなど毎回徴収されますが・・・。
講師 面談が学期に数回あり、しっかり見守っていただけると感じて、安心しました。
カリキュラム 教材をさらっと見ましたが、考えて回答するように工夫されているとのことでした。
塾の周りの環境 車通りが多いけれど夜は暗い道なので(街灯があまりない)、迎えは必須。冬は行くときすでに薄暗く、女子なので少し心配でした。
塾内の環境 オープンな部屋で勉強するので、他の講師の声も聞こえます。が、かえって集中力がつくのかな、と。
良いところや要望 成績があがらないまま面談を数回重ね、講師を変更してみたりしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題でけっこう答えを写していったりしていました。子ども自身の問題なのですが、うまく厳しくやる気をひきだしていただけたら続けたかもしれません。でもわが子のやる気なさが一番の原因ですが。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないけど、普段の教材の他に夏休み等は別料金で講習料金とテキスト代がありました。
講師 教え方も丁寧で分かりやすい講師の先生もいました。個別指導なので、分からないところは遠慮しないで聞くことができたみたいでした。
カリキュラム まつがくに入会すると、教材を数年分まとめて購入させられた。テキストではなくて、教科書でにそって勉強を教えて欲しかった。
塾の周りの環境 家からの距離がスゴく近くて、教室もさくらホールの一室を使用していたのでとても清潔で治安も良かった。
塾内の環境 教室は何人かの先生がいて、1人の先生につき2,3人の生徒さんをみていた。教室内はいつも綺麗に整理されていた。
良いところや要望 この塾は個別指導で、良い担当の講師に当たればとても良いが、教え方が下手な講師にあたると大変です。
進学個別教室まつがく矢巾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場と言えば相場なのかもしれないが、指導の様子や出来映えからすると少々高かったように感じた
講師 わからないことを聞けば丁寧に教えてくれた。説明もわかりやすかった。
カリキュラム 教室の場所が途中で変わったり、指導も復習重視から予習もやるようになったり、ちょっと落ち着きがなかった
塾の周りの環境 駅前徒歩1分、やはぱーくという活動支援センターで貸し出す部屋を利用していた。2階には図書センターもあり、便利だった
塾内の環境 施設の一室を借りてたので、テーブルと椅子のみ。とてもスッキリした環境でした。2階の図書センターを利用する小中学生や近くの高校に通う生徒、3階にある子育て支援センターを利用する親子なども来ていたので、時間帯や時期によっては少し騒がしかった様だ
良いところや要望 講師と子供の相性、子供の理解度によっても成績は変わると思うので、特に要望はありません
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。ほかの実績のある進学塾に比べると知名度も低いので、料金を安くしてもよいと思う
講師 特に感想はありません。自宅から一番近く送迎が便利でした。希望の高校へ進学できてよかったです。
カリキュラム 個人の進捗に合わせて指導され高校受験対策の問題などを中心に指導してもらいました。
塾の周りの環境 自宅から一番近く徒歩でも通えるし送迎しても車で2分もかかえらない場所だったのでよかった。駐車場が狭い
塾内の環境 自習コーナーがありおやつなども置いてあったので自宅にいっるのと変わらない雰囲気でリラックスできていた
良いところや要望 定期的に保護者との面談があったので志望校への合格見込みなども知ることができた
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
進学個別教室まつがく花巻教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学個別教室まつがく 花巻教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒025-0064 岩手県花巻市桜台2-3-25 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 花巻 / JR釜石線(銀河ドリームライン釜石線) 花巻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
進学個別教室まつがくが長年培ってきた指導ノウハウをもとに、生徒が自ら考えて学習に取り組むようになることを目指し、指導しています。将来の可能性を無限に秘めた生徒たちに、勉強が苦手という理由で、つまずいてほしくないという思いで、生徒1人ひとりをサポートしています。部活や習い事など勉強以外にも打ち込めるように、生徒個々に合わせた学習時間の取り方、勉強の進め方など細かく基礎から教えます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)