東進衛星予備校群大附中通り校の評判・口コミ
東進衛星予備校守谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかと思います。授業料以外に別途教材費がかかります。
講師 大変熱心な先生自分にあった指導方針のおかげで、毎日机に向かい勉強するという習慣が身に付きました。わからないことなど何でも質問に親身に答えてくれました。
カリキュラム 冬期講習等特別なカリキュラムを組んでくれたので、計画的に勉強ができ志望校受験にみごと合格しました。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は大変よいです。周辺も飲食店が立ち並び、遅くまで灯りが灯っているので帰り道も安心です。
塾内の環境 教室内は大変綺麗に整理されており、設備も新しく何の不満もありません。自習室も広くはないですが座席は十分あります。
良いところや要望 先生の指導力は大変優れていると思います。保護者とも定期的に面談があり安心です。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで机に向かい集中力をもって勉強する姿勢がみにつきました。
東進衛星予備校柳井南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が提供するサービス品質に見合った料金だとは思う
講師 講師については、教え方がうまくポイントを押さえた解説や講義で、わかりやすいと子供が言っている。
カリキュラム 学校で習うよりも比較的レベルの高い内容を扱っており受験に向けて安心できる内容だと子供が言っている。
塾の周りの環境 塾の場所は近くないため交通事情について便利であるとは言えない。
塾内の環境 知人の子供が利用しており、良かったとの評判を聞いて入塾する。カリキュラムもよく子供がやる気になっている。
良いところや要望 特に良いところはカリキュラムの内容と講師の教え方がうまいところだと子供が言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 田舎にあってはレベルの高いサービスを受けることができてありがたく思っている。
東進衛星予備校JR豊岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括前払いで、あれもこれも勧められて、料金が高すぎる、そして年度内に教材全てが使えてない、
講師 教材が高すぎる個人内容に的さない。皆が同じ資料で、弱点が補えない
カリキュラム 教材が高い、同じ内容は何度もできるが、つまづいてもフォローがない
塾の周りの環境 駅やスーパーが近く便利は良かった学校帰りに寄れて良かった
塾内の環境 自由に時間は使えて、休みの日も、自習室も自由に使えて良かった
良いところや要望 積極的に勉強する子には向いてると思うが、受け身の子には向いてない
東進衛星予備校北神岡場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛星なのに高いなあとおもう。一括払いというのも、まとまった金額を支払うのでしんどい。
講師 料金が高すぎる。衛星なのでビデオでの授業だが、このビデオが何年も前のらしく、ちゃんとその時どきに合わせて作り直して欲しい
カリキュラム チューターや面談があることでほったらかしにせず、常に自分の勉強を考えながら進めていけるところは良いと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐなので学校帰りにやりやすく、近くにコンビニやスーパーもあるので、晩御飯を買って食べることがてきるのでよい。
塾内の環境 みんなが集中して勉強に取り組んでいるようで、私語をする感じもなく勉強に取り組める
良いところや要望 周りの子たちがこの授業がわかりやすくてよいと言っていたのを聞いて通うことを決めました。まだ結果に直結したわけではないが苦手だった科目も少しずつよくなってきている。
東進衛星予備校光校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。うちのように、進学高以外から大学進学を考えると、学校で習っていない教科もあり、受講すれぼする程高いです。仕方ないとは思います。
講師 高専に通いながら大学受験をするということで、学校の授業内容とは違う勉強になる為、塾選びは大変でした。地域柄、選べる程沢山の塾がある訳でもなく、また通塾する交通手段も限られており、その中で唯一内容てきにも通塾出来るという点で、東進しか選択肢はありませんでした。通い出して、学校の勉強と併用しないといけませんでしたが、毎日学校が終わると塾へ行き、自分のペースで勉強出来たのは良かったみたいです。ただ、塾が小さく、飲食スペースも凄く狭くて、もう少しなんとか改善してもらったらよいと思います。先生は良さそうでしたが、こちらから連絡しないとはなしをする機会はなく、こちらとしては物足りない感じでした。結果として、第一志望の大学は落ちましたが、本人はやり切ったと思っていたようなので、良かったとは思っています。
カリキュラム カリキュラムは入塾に際して決めましたが、よく分からなかったのが事実です。とにかく高いです。映像授業が主なのでしょうが、高いです。うちは無料の冬季講習から入塾になりました。
塾の周りの環境 駅から歩いて1.2分の所にあったので、学校帰りに寄れるのは助かりました。すぐちかにマクドナルドやお弁当屋さんもあり、土日でも弁当を作らなくても何とかなる点も助かりました。
塾内の環境 途中から周りの話し声(先生と生徒)が気になると、イライラして言うときがありました。質問に答える際は、別室があればなお良いのではと思います。とにかく狭い塾だったので、仕方ないかなとも思います。
良いところや要望 他の予備校がどうなのかが分からないので、比較は出来ません。
その他気づいたこと、感じたこと 値段が高かったですし、結局志望校も落ちましたが、本人は納得していたので、結果的には良かったのだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は生の授業出はないのでもううけないの?少し安くしてほしいてす。
講師 相性の良い先生がいたとのことです。入塾、退塾の時メールで連絡をくれたことがよかったです。
カリキュラム いつまでにカリキュラムを終えなければいけないか具体的に指導があったのがよかったです。
塾の周りの環境 駅からすぐにいけるので、心配がない。雨が降っても傘が要らない位の近さです。
塾内の環境 自習室が仕切りがあって集中できるみたいでした。塾内も清潔です。
良いところや要望 周りが同じ受験生なので頑張れる環境だったようです。遅くまで開いてました。
その他気づいたこと、感じたこと 朝早くや休みの日も開いてればなお良いと思います。生の授業、講演をやってもらいたい。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料一括なため途中退会ができない上、周りの塾に比べても高すぎる点。
講師 本人にあったカリキュラムで無理なく、自宅からでも授業に参加できた事は良かったが、授業料が高すぎる点は不満。塾の方からもいろいろ頻繁に電話連絡、面接等があり、背中を押して頂けたことは良かった。
カリキュラム 本人の実力等に沿った無理なく時間に縛られないカリキュラムだった。
塾の周りの環境 自宅から近い場所にあったため、朝早く、夜遅くまで通える事ができた。
塾内の環境 個別対応の塾だったので集中できる時は良いが、自由に外出等できる点は本人次第なところがある。
良いところや要望 授業料は一月単位にして欲しい。自宅で授業を受ける事ができ、時間に余裕がない人にもいいシステムだと思うがひとりひとりの実力、性格等もっと分析した上で取り組んで欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値が一定以上、上がらないならば塾が保証して授業料を何割か返金するべき。
東進衛星予備校ひたち野うしく校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は安く、抑えられていたと思うのですが、後から次々と受講する講座が増えて追加料金が大変でした。
講師 特にありません。ずいぶん毎日長時間お世話になりました。先生は学生バイトでしたが親身になって指導してくださいました。
カリキュラム いろいろな教科をいろいろ教材を購入しなければならず、かなり経済的には大変でした。
塾の周りの環境 学校帰りに寄ることができる場所でしたので普段は良かったのですが、夏休みなどは自宅から通うのは大変でした。
塾内の環境 自習室が狭く、駅前なので騒音が聞こえていたそうです。親は見学したことがないのでわかりません。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれてありがたかったです。夏休み期間などに夕方からしか開いておらず、その点が残念でした。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と講習が次から次へとあり、その度に本当に必要なのかわからずにすごくお金がかかった。
講師 高校生なので自分で積極的に聞かないと先生の方から聞いてくることはなかった。
カリキュラム カリュキラムや季節講習が多くて、本当に必要だったのか疑問に思った。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも近かったので環境としては、とても良かったです。
塾内の環境 教室内は一人一人で衝立があり勉強出来そうだけれど、同じフロアの違う部屋で夕食を食べている子がいて匂いがすごかった。
良いところや要望 もっと、必要のない講習があるように思うので考えて欲しい。勉強も本人に任せすぎているように思う。
東進衛星予備校守谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めとみていたが、目標に応じた料金設定をしてくれたので、不要なカリキュラムを省いて無駄な料金を払わずに済んだ
講師 当時在籍していた指導講師が公私とも面倒を見てくれたおかげで、先生とともに塾が好きになり、勉強も好きになって合格に繋がった
カリキュラム 個人のレベルと目標に合わせたカリキュラムを組んでくれ、料金相談にものってくれた
塾の周りの環境 駅が近いので学校帰りや出かけた帰りに寄って勉強できるし、食事にも困らない環境だった
塾内の環境 外観だけでなく室内も掃除が行き届き、必要な資機材も整っており、自習室も快適だったので、時間があれば塾に行くつもりになれた
良いところや要望 駐輪場事情が悪すぎた。茨城県は車社会で塾は駅前につき送迎の車の駐 駐車に困った
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間で一括支払いをした。キャンペーンだったので、割引料金で入塾できた
講師 楽しい授業、要点がわかりやすい、説明がとてもわかりやすい、自分に合った先生を選べる
カリキュラム 早めに進めるカリキュラムになっているので、受験対策に向いている
塾の周りの環境 特に悪くはないが、駐車場がほぼないので、迎えの時など路駐しなくては行けない
塾内の環境 中の環境は普通。基本的にビデオで授業を受けるので、うるささは気にならない様子
良いところや要望 自分に合う先生を選ぶことができる。時間がなくて通塾できない時は、家で受講することができる
その他気づいたこと、感じたこと どこまでどう進んでいるのか、親の目からわかりにくい。システムの説明がほしい
東進衛星予備校長崎西前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額です。特に志望大学の偏差値が高いと、かなりの金額になります。その分頑張ってくれることを期待して、通わせています
講師 入ったときに面談をしたが、大学についてあまり的確なアドバイスはなく、もっと詳しく相談できるかと思っていたので残念だった
カリキュラム 最難関大学のテキストをしているようで、入ってしばらくしてからの校外模試の点数がすごく良かったので、役には立っていると思いました
塾の周りの環境 学校からすぐ近くなので、部活後の遅い時間でも寄りやすいようです。帰りも駅に近いので助かります
塾内の環境 教室には入ったことがないので様子はわかりません。周辺は住宅街で、騒がしい場所ではないです。
良いところや要望 もう少し子供の成績についての情報がほしいです。塾でのテストの結果も点数だけでは、よいのか悪いのかよくわからない。
東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月払いではなく一括納入なので、支出が嵩む。続けるとお安い感じにはなると思うが、途中でやめたくなった場合、損してしまう。よく考えて塾選びをしないといけないと思う
講師 先生が熱心に指導してくれる。自習室もあり、休みの時に利用もできる
カリキュラム 目指す大学の指導方法も的確で、安心してお任せできる。志望校へ合格させてもらえると信じている
塾の周りの環境 JRの駅も近く、学校帰りに利用しやすい。帰りもJR通学なので便利
塾内の環境 静かに勉強できるスペースがあるんじゃないかと思う
良いところや要望 塾側に指導もお任せしている。安心して子供を預けています。
その他気づいたこと、感じたこと
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて支払うため、ちょっと大変です。1講座の料金が高いので、内容を厳選し、本当に必要な講座だけにしました。
講師 授業内容や講師の指導は生徒に合う合わないがありますが、柔軟に対応し結果を出しているようです。パソコンでの一対一の形式は我が子には合っているようです。
カリキュラム 定期的に個人面談で進学に合わせたカリキュラムを組み教材も選択となります。様子をみて変更もできるのでその対応力は柔軟性があっていいです。
塾の周りの環境 バス通りなので交通の便はいいです。また、街中に近いので人通りもあり安心。
塾内の環境 環境は整備され、常にきれいな印象です。業者さんが毎日清掃に来ています。また、掲示もきれいな印象です。
良いところや要望 意識を高める面談で本人の力を引き出してくれています。対応してくれる先生の力です。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、自由に勉強させてくれるので勉強しやすいようです。食堂完備なのも嬉しいです。
東進衛星予備校釧路鶴ヶ岱校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については親としては安いことに越したことはないですが,普通ではないかと思います.
講師 苦手な教科に関して,時間をかけて指導していたいたので,目標校に合格することができました.
カリキュラム 比較的自由なカリキュラムが組まれていたので,ストレスなく勉強できたのではないかと思います.
塾の周りの環境 通っている高校の近くにあったので,不便なく利用することができました.
塾内の環境 集中して勉強に取り組むことができる環境が整っていたのではないかと思います.
良いところや要望 受験生のペースで,自由な時間に勉強できる環境があることがいいと思います.
その他気づいたこと、感じたこと 次女は夜遅くまで利用させていただき,そのおかげで志望校に合格することができました.
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校和泉府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一流の先生がいるので料金が高くて当たり前だと思うんですけど、ちょと安くしてくれたうれしいです。
講師 私の学力だと難しすぎてついていけなかったこと勉強に集中する環境があり集中した。
カリキュラム 学校では教えてくれなかった所を詳しく教えてくれた。学力レベルに合わせて欲しいです。低い子だと授業についていけないから。
塾の周りの環境 駅も図書館もスーパーもあり交通の便は最高でした。治安も良くて子供たちが通う習い事もあるので、治安はとても最高でした。
塾内の環境 雑音はなくて、寝ている子とかいたら先生が起こしたり、クーラーも設置されているので勉強に集中できます。
良いところや要望 無料受講キャンペーン時に、1ヶ月入塾しました。塾の設備は、整っています。ビデオ受講タイプでした。そのため、わからないところは、戻って視聴することができます。そのあとは、確認テストがあり、点数によって居残り、勉強する時間が増えてしまうので、早く終わらせるためには、嫌が応でも、頑張って勉強する必要があります。満点になるまで、やり直すやり方は、退塾後でも、身についているので、大変よかったです。改善して欲しい点は、レベル別では、なかったので、自分よりハイレベルになると苦労したので、レベル別だともっとよかったのにと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は、個々レベルに合わせて自分のペースで勉強出来ました。先生も親身に教えてくれて、話がしやすかったので、質問もしやすい環境でした。個別に教えてもらえる点はよかったです。ただ、周りが頑張ってるのがわからないため、自己満足に陥る可能性がありました。ですが、模試を何回か受けることで、自分のレベルがわかったし、実際に私立の学校に行き、受けた模試は、本番さながらなので、入試対策になり、とてもよかったです。個別塾に行くことで、自分の長所、短所、不得意な分野が面談でよくわかったのも、参考になりました。結果的に、3年の初めぐらいから、点数が上がってきたので、結果、1つ上の志望校に合格できました。
東進衛星予備校柏駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費を一括払いする必要があり、一時的に多くの出費になると言っていた記憶があります。
講師 自習室を利用したり、理解できていない内容に対する質問に十分対応していただいていたと思います。
カリキュラム 要点をしっかりと押さえた内容になっていたと思います。
塾の周りの環境 駅の近くでしたが、多少車の交通量が多い立地でした。人通りはあるので治安としては安心できました。
良いところや要望 具体的にはコメントできませんが、現状と変わらない内容でさらなるレベルアップをしていけば、より評判が上がるのではないかと思います。
東進衛星予備校佐野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、前納なので授業が進むにつれて映像だと見なくなるのでは?との不安もあり最初に多額の料金を振り込むのに抵抗がありました。あとは、子供次第なので続けて受けられるようにサポートして欲しいです。
講師 映像授業なので、見ていなければ理解できないと思うので、集中できる環境だと思います。。
カリキュラム まだ始めたばかりなので良くわかりませんが、広い範囲から自分に合った講座が選べるので無理なく受けることが出きるのが良いです。
塾の周りの環境 駅のそばにあり、人通りも多いので治安は良いです。家から近く自転車でも行けるので便利です。
塾内の環境 教室内は、個別に分けれており集中できる環境にあります。自習スペースもあり、自由に学習出来るので助かります。
良いところや要望 講座がたくさんあるので、子供に合った講座が選べるのが良いです。映像を見た後のテストに合格しなければ次に進めないのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どのように受講刷れば良いのかアドバイスをしていただけたので、初めての映像授業でしたが、不安もなく受講出来ました。
東進衛星予備校神辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけ見ると少し高い気もします。ですが、料金にあった指導なので無駄には思いませんでした。
講師 講師はベテラン講師なので分かりやすかったとおもいます。施設で子供達を見てくれている先生がとにかく子供達に寄り添い、気が抜けてると声をかけてくれたり、逆に気負い過ぎてると肩の力抜くようにと声かけしてくれたりで、安心してお任せしてました
カリキュラム 一括払いなので、最初しどいですが、それ以外は払うことがなかったので私には向いていました。
塾の周りの環境 学校と家の途中だったので、自転車で行ってくれて助かっりました
塾内の環境 教室の中にまで入る機会がなかったので、整理整頓はわかりませんでした。でも、勉強できるスペースは1つではなかったので、その日によって場所を変えたりして、集中できる場所でやっていました
良いところや要望 とにかく施設長さんがマメに声かけ、LINEで呼び掛けをしてくれたのが良かったです
東進衛星予備校八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとつの口座は安い気がするが色々と受講すると高額になるので注意
講師 講師はモニターでするので一流の講師が録画しているので良いと思います。
カリキュラム 特に季節ちか関係は無く自分のペースで学習できたのが良かったと思い間sだ。
塾の周りの環境 駅前で明るいし遊ぶ場所もなくいいと思いましたが居酒屋があり酔っ払いがうるさい。
塾内の環境 駅前なので電車や幹線道路の車がうるさいが、室内の中なので問題はないです。
良いところや要望 自分のあったレベルや自分のマイペースでできるのがいいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、医学部は面接があるのに対応していなかったので苦労した。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校群大附中通り校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 群大附中通り校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0054 群馬県前橋市下細井町582-2 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)