個別指導秀英PAS泉中央校の評判・口コミ
個別指導秀英PAS浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも高く感じました。
講師 まとめている社員が連絡等が適当に感じた
カリキュラム 先生方は一生懸命な感じがしましたが、社員の方に相談等しても対応が悪いように感じた。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいので立地はいいと思います。お迎えに車でいくと停めるところが少ないのでそれは不便です。
塾内の環境 個別でしたので環境は悪くないと思います。少しまわりがガヤガヤしていたような気がします
良いところや要望 教えていただく先生と、とりまとめている社員の方の連絡が上手くいっていないと、すごく感じました。
その他気づいたこと、感じたこと お休みすると先生がかわります。その際の先生同士のコミュニケーションが出来ていないと感じました。
個別指導秀英PAS浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めです。個別なので、仕方がないのですが。
講師 子供にやる気のない時も根気強く寄り添って、否定はしないところが良かった。もっと具体的に苦手教科の克服方法を教えて頂けると、子供が取り組みやすいと思う。
カリキュラム 模試で、得点が低い単元は、繰り返し指導して頂ける所がいい。季節講習は、苦手教科だけを先生と相談し、コマ数を入れられる所が良かった。
塾の周りの環境 駐車場に警備員さんがいるので、夜遅い迎えでも、安心して待っていられる。
最寄り駅からも徒歩5分なので、自分でも通う事ができる。
塾内の環境 自習室にも、先生がいるので、わからない所は直ぐに聞ける。テスト前、長期休暇は、空き教室を自習室に開放してくれる
良いところや要望 アプリでのやり取りなので、連絡が楽です。
面談をもう少し増やして頂けると、子供のスイッチももう少し入る気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に寄り添っていただけるので、勉強による自己肯定感は、低くならないと思います。
ただ、本人の受験に間に合わせようとすると、もう少し頑張らせたいです。
個別指導秀英PAS旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べることがなかったので、安いか高いかわからないのですが、ちょっとわかりづらいな、と思うところはありました
講師 講師の人数は多くなさそうだが、その分、子どもの先生に対する馴染みもよく、先生も子どものことを早く理解しているようだった。初めての塾だったが不安なく通えるようだった
カリキュラム 教材は個別性はないものの、その学年で苦手と思われるポイントを絞って作られているように感じました。子どものやる気を落とさないように作られている感じもよかったです
塾の周りの環境 立地は良いと思います。バス停も近く、コンビニなども近くにあって、迎えが遅れる際も安心です。
塾内の環境 個別指導を主体にしているので、広くはないですが、その分先生の目が行き届いているように感じました。自習室がいつでも使えるので、友達と利用するなど、使い勝手が良さそうでした
良いところや要望 体調不良で休んだ時も、気にかけてくれて、授業をふりかえてくれ、良心的です。
個別指導秀英PAS札幌西本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低い方だとは思うが、コマの増減含めて塾次第なので中身がよくわからない部分がある。
講師 生徒に寄り添ってくれる、親しみがある。子供が積極的に話しかけやすい
カリキュラム 個人個人に合わせて、考えて事前に知らせてくれ、指導してくれる
塾の周りの環境 バスしか交通機関がなく、時間帯が合わなく、送り迎えを要する事が多い
塾内の環境 自由な点は良いのですが、本人にとって甘く感じる部分も多い気がしてる
良いところや要望 子供が嫌がらず通える環境、コミニュケーションはありがたいが、もう少し、本人達に厳しい部分があれば受験に緊張感が増すのかと思う。
個別指導秀英PAS神楽岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がまったくわからないが、とにかく高いと感じた。引き続き通学させようとは思わなかった
講師 一応目標は達成できたのでよかった。個別指導だったこともあり、学費の捻出が厳しかった。
カリキュラム 夏期講習は参加しなかったので不安だった。偏差値情報が中学校と食い違っていて、もうちょっとその違いについて説明してもらいたかった
塾の周りの環境 徒歩で通える環境だった。通学についてはなんの心配もいらなかった。
塾内の環境 学習塾内でのことについて話したことはなかった。本人が不満を漏らすようなことはいっさいなかった。
良いところや要望 いつでも丁寧に対応していただき、まったく不満はない。ただ学費が高かった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導秀英PAS富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にもんだいはなかったときいています。短期間だったので、効果もうすかったとおもいます。
カリキュラム 問題なくこなせていたと思います。簡単過ぎたかもしれません
塾の周りの環境 じてんしゃで通える範囲でしたのでおくりむかえせずたすかりました。
塾内の環境 道路がちかかったが静かな環境だったので問題なかったとおもいます。
良いところや要望 こどもからもとくにきいていないのでよいとおもいます
個別指導秀英PAS静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が基本高めなことに加え、講師に当たり外れがあるので、外れの講師に当たったときはとてもじゃないが、納得できない
講師 講師に当たり外れがある
高い料金の割に、ずさんな面が多々見受けられた
カリキュラム 個別の方に入塾したのですが、カリキュラムや教材は問題なかったように思いますが、やはり講師に当たり外れがあり、料金の価格帯など鑑みて、どちらとも言えない、と判断しました。
塾の周りの環境 駅からは近いので、交通の便は良いと思いますが、駐車スペースが狭いので、車が停めづらく、送迎の際いつも混雑していてかなりストレスだった。
塾内の環境 自習室など、自由に利用出来る点は良かったと思いますが、個別指導というわりには、個々のスペースが確保されておらず、雑多な感じがしたので。
良いところや要望 無料の夏期講習から入塾するまでは個別に面談があったり、懇切丁寧な対応だったが、それ以降授業の日程等連絡がなく、こちらから問い合わせをする等…
事務的な事が後手後手で、とても不安に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 高い料金を払って、個別指導という選択をしてるので、講師の教育を徹底した方がいいと思います。
個別指導秀英PAS亀山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。自習室を利用できたらもっとよかったが、騒がしく使えない日が多かったのがマイナスです。開いている時間帯がもう少し長かったらよかった。
講師 受験の相談もしやすく苦手対策も考えてくれた。
カリキュラム 苦手対策等してくれたが、大学受験対策として時期が遅かった。
第一志望の大学に対しての対策をもう少しして欲しかった。
塾の周りの環境 送迎がしやすく、駐車場もあるので便利でした。近くに飲食店やコンビニもあるので、長時間自習室を使用する時もよかった。
塾内の環境 自習室を利用したかったが、中学生は私語が多く騒がしい日が多く、利用を断念した日が多かった。
良いところや要望 あらかじめわかっている都合により、日程の変更を柔軟に対応してもらえてよかった。
個別指導秀英PAS袋井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いました。(他の塾には行っていないのでわかりませんが)
最初のテストで、高い点数だとテキスト代が半額もしくは無料というのは嬉しかったです!
講師 年齢が近く、相談に乗ってもらえた。
教え方は悪くは無いのですが、声が大きくてちょっとびっくりします。
カリキュラム 過去の問題傾向から、教材を選定してくれた。季節講習でも、授業料の値段が高い。
塾の周りの環境 駅から近いが、駐車場がほぼない。帰りが遅くて、迎えの時ちょっと不便でした。
塾内の環境 隣のクラスの声がよく聞こえた。気になってしまうので、何か対策して欲しかったです。
良いところや要望 電話対応はよく、すぐに出て対応くれました。
合格したことを報告しに行くとすごく喜んでくれ、(コロナで)合格お祝いパーティが出来ない代わりにお菓子をくれた。
個別指導秀英PAS三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じますが、個別なので仕方ないかと思ってます。中学になると更に高くなるので、他の塾と比較しながら様子をみてみようと思います。
講師 丁寧な指導でわかりやすいが、講師によると思います。
できたところをすごくほめてくれるので、やる気が出たと本人は言っています。
カリキュラム カリキュラムや教材は、大手なのでしっかりしている印象です。一人一人に合わせてくれるので、良かったです。
塾の周りの環境 家から距離があるので車で送迎していますが、駐車場があるので、送り迎えは楽にできます。
三島北高や日大三島が近くにあるので、学生が多く通ります。
塾内の環境 教室は結構せまいです。小学生から高校生までいるので、夜は結構こんでいる感じですが、個別なので集中はできます。
良いところや要望 相性もあるので、何人かの先生の中から選べたのは良かったです。集団授業が苦手だったので、個別ですぐみてもらって質問できる環境と、一人一人に寄り添ってくれるところがいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導秀英PAS富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導なので、妥当なお値段かとは思いますが、模試料金がプラスされるので、高いです。
講師 教え方が上手で、とても分かりやすいそうです。
悪い点は今のところありません。
学年末のテストの点数が上がることを願っています。
カリキュラム 教材はまだありませんが、印刷して貰って解いている問題は、とてもいいそうです。
塾の周りの環境 駅が近いと言うこともあり、渋滞が酷いです。
駐車場が狭く、迎えが重なると停められないので困ります。
常に交通量があるため、治安は良いです。
塾内の環境 とても集中できるそうです。
環境が子供に合っていたみたいで、入塾を決めました。
コロナ対策など、引き続ききちんと行って欲しいです。
良いところや要望 家での勉強の仕方も指導して欲しいです。
通っている中学校の定期テストの出題方法の癖などを見抜いて、何処を勉強すると良いか教えて欲しいです。
個別指導秀英PAS高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べ高い。コマ数を増やして学習させたいが、料金を考えると容易に受講できない。
講師 学校の進度と本人の学習状況に合わせてカリキュラムを,考えてくれる点が良い。
カリキュラム 授業用の教材に加えて、宿題などの家庭学習教材がある点が良い。
塾の周りの環境 家から近い点が良い。主要道路に面しているので明るく、子どもが自分で,通える。
塾内の環境 個別に区切られている点は良いが、ワンルームで,複数生徒が学習し、事務室や接客スペースもあるので、集中できる環境であるかは疑問をもつところもある。
良いところや要望 個別学習なので、休んだ場合などの振り替え授業が、あると有難いです。
個別指導秀英PAS津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾より少し高い印象です。
もう少し価格をおさえてもらえると有り難いですね。
講師 良かった点は、分からない所を説明だけでなく一緒に解いてくれるので、分からない所がわかる様になる。
悪い点は、特に無いです。
カリキュラム まだ入塾して間もないので、良くわかりません。
教材費は、思ったより安いかなと思いました。
塾の周りの環境 警察署が近いので、治安については良いかと思います。
交通量が多い道路なので、気を付けないといけないです。
塾内の環境 塾の教室の中に入ってないので本人談ですが、質問がしやすい環境のようです。
良いところや要望 教室開放をほぼ毎日していて、開放時間も長いので、行きやすいかなと思います。
個別指導秀英PAS伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも料金は余り変わらないと思う。
納得の料金です。
講師 分からない点などを、個別で教えていただけて丁寧に教えてもらえて、凄くいいと思います。
カリキュラム 夏期講座を受講したが、丁寧におしえていただける。
途中からの入塾でも、教材費が高いような気がします。
塾の周りの環境 お迎えの駐車場が少なく、車を停める場所がすくない。
自転車で行く分は便利だと思う。
塾内の環境 自習室もあり、いつでも利用できるので、たすかります。
環境も静かに使えて集中できるみたいです。
良いところや要望 先生も優しく、分からない点を聞く環境が整っていると思います。
キャンペーン価格をつくってほしいです。
個別指導秀英PAS東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は全体に高い。
講師 個別で丁寧に教えてもらえて良かったです。
女性の講師を希望していて選択できたのも良かったです。
カリキュラム 教材費など やはり塾は費用が高い。
諸経費 設備費なども追加される。
家計がかなり苦しくなる。
塾の周りの環境 自転車で通えるので通いやすい。
大通りに面しているから安心。
ただ裏通はかなり暗い。
塾内の環境 見学に行った時とても静かで驚きました。
良い環境だと思います。
良いところや要望 本人のやる気を起こしてくれるような環境づくりをしてほしいです。
今の所、前よりは意識が高くなったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導秀英PAS富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが大手塾ならば仕方のない範囲。授業料、諸経費、模試費が月々に請求される。
講師 講師は初回から五回、毎回講師が違い、その中から自分に合った講師を選べる。
カリキュラム 秀英予備校の秋季講習と組み合わせて入会することができた。個別で苦手科目、集団で五教科の受験演習ができる。
塾の周りの環境 駐車場はあるが、止めれる台数は多くなく、使いにくい。
周りは駅近で明るく、人通りも多い。
塾内の環境 静かに勉強できる環境である。自習室が土日も使えることがうれしい。高校生もいるので、良い刺激になると思う。
良いところや要望 自習室を使える曜日、時間が多い。
個別と集団を組み合わせられる。
個別指導秀英PAS江別弥生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金面はある程度は仕方ないが季節講習も含め全体的に料金は高いと感じる
講師 通い始めたばかりだが、これまで担当になった講師は皆話しやすくわかりやすい様子
カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだわからない。季節講習もまだ経験しておらずわからない。
塾の周りの環境 駐車場があるので遅い時間帯や冬季の送り迎えもしやすいと感じる
塾内の環境 今のところは集中できているようで、環境的には特に悪い点はない様子。
良いところや要望 受験に関する詳しい情報や本人に合った勉強の仕方をアドバイスしてもらえる点は良い
個別指導秀英PAS清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習など別途ふたんはありました。
講師 特になし。急なお休みでも振替ができたのは良あがった。講師による休みによるへんこうもあった。
カリキュラム 教材は揃っていたのでそんなに買うことはなかった。
テストも多かった。
塾の周りの環境 駅からすぐで近くにコンビニもあるから便利でした。駐車場もあるから便利です。
塾内の環境 個別指導なので分からないことは質問できました。自習室もあるため、勉強もできました。
良いところや要望 施設が充実していた。自習室も利用していた。1人で進めやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時、代わりの日を取ることができた。
課題は多い。
個別指導秀英PAS伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年で均すと(季節講習含め)、大手の塾と大差ないと思うが、個別での月謝はお求めやすいと思えない。
講師 伸びた所をほめてくださり、本人のやる気を出させてくださったので。
カリキュラム 季節講習がほぼ無料である。
子どもが見せてくれないので教材やカリキュラムは分からず。
個別なので子どもに合わせてやってくれてると思う。
タブレットで予習をする形なので、きちんとする子には定着すると思う。
塾の周りの環境 九大学研都市駅、イオンの近く。
自社のビルなので、無関係の人が入ってこなさそうなところも良い。
塾内の環境 自習室があり、先生も見回りに来られるそうなので、家でベストするより、捗るように思う。
良いところや要望 もう少し、本人の様子を月1くりで良いので紙面でお知らせくだされば…と、思う。
こちらが聞きたいことには答えてくださるが、目に見えて、子どもの到達度など知りたいので。
個別指導秀英PAS西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなもんだろうなと思いますが、次から次に案内が来て、生徒本人が勘違いして強制的な意味合いを感じて持ってきた話もあっはた。
講師 自分の体験を通した成功例失敗例を出しながら保護者を巻き込んだ説明は好感触。ただし、その勉強する必要性に関する動機はマニュアルトーク、営業トークに感じた。
カリキュラム テキストが充実しているが、分厚い本で、本当に全て必要なのかわからない。ピンポイントテキストがあれば。
塾の周りの環境 徒歩圏内で安心であり、駐輪場案内やみまもりができていた。繁華街であり明るい場所にあった。
塾内の環境 自由勉強ができる環境があった。とにかく行けば誰かがわからないことの質問には答えてくれたようだ。
良いところや要望 完全にデータが整備され、カリキュラムができていた。ただ、上位三校を目指すためのカリキュラムであり、それ以下の志望校ならあまり意味がない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質がいいか悪いかはわかりませんが、校長は好感触でしたが、他はわかりませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導秀英PAS泉中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導秀英PAS 泉中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央3丁目30-9 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)