キタン塾 本科コース 笠松校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名鉄竹鼻線 西笠松
- 住所
- 岐阜県羽島郡笠松町美笠通2-5 コミヤマリックビル1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (21件)
※上記は、キタン塾 本科コース全体の口コミ点数・件数です
キタン塾 本科コース笠松校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
キタン塾 本科コース笠松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもには他の子と同じように塾に行かせたが、料金の負担を減らしたい。
講師 急な子どもが入院することになって4回休んだが、その休んだ分の補講をお願いしたが、プリント見るだけで終わったので、ちゃんと教えてほしいです。
カリキュラム 中間テストや期末テストの前に日曜日に8時間かけて対策するが、長すぎると思います。子どもも行きたくないと言ってますので。
塾の周りの環境 中学校から近いので安心感がありますが、前の道が車結構通るので、出にくいです。交通整理をしてもらえるとありがたい。
塾内の環境 トイレが一つしかなくて狭い。建物的に2階があるのに使ってないので何故ですか。最も広々と空間作ってもらえると勉強しやすいです。
入塾理由 学校の授業に遅れないように学習週間をつけて、勉強遅テスト対策、受験対策
定期テスト 定期テストで、日曜日に8時間缶詰でわからないところを教えてくれるようですが、長すぎます。
宿題 宿題が多いようで、毎日ヒーヒー言いながらやってます。中学入ったばっかでまだあまり勉強週間着いてないので、大変そうです。
良いところや要望 平日の夜でなぜ30分前に行かないと行けないのでしょうか。仕事してますので、急いで帰ってご飯作って、親も大変です。時間通りにしてください。
総合評価 授業で習う前に予習というかたちで、塾で勉強してくるので、中学校の授業にもついていけるのかなと思ってます。
キタン塾 本科コース笠松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導よりは安いと思います。ですが、テキスト代や講習とかを合わせると少し負担はあります。
講師 とても分かりやすいと言っていました。学校の先生とは違う柔らかい雰囲気のようです。
カリキュラム 教材はオリジナル教材です。学校の教科書よりも発展的な問題が多いと思います。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていて、バスも通っていないので、歩いて通うのは大変ですが、車で行く分には問題ないです。
塾内の環境 ビル全体が塾になっているのでスペースは広々としています。勉強に集中できる空間になっています。
良いところや要望 学校の授業や宿題だけでは理解度が少ないですが、親ではなかなか教えたり、不得意な部分を見つけるのが大変です。塾でサポートしてもらった方が本人も分かりやすいようです。
キタン塾 本科コース笠松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手に比べると、安い方ではあるが、お値段以上ではない。中3や年度始めはかなり料金があがり、費用対効果に疑問はある。
講師 親に対する学習状況報告は頻度が高く、詳細であるが、肝心な学力が伸びる指導かというと、現状維持するだけで、伸び悩むという感じ。
カリキュラム 平均のちょっと上くらいのレベルの教材なので、その上を目指すのは難しい。また、レベル別の授業ではない為、上に行けば行くほど伸びない。
塾の周りの環境 比較的交通量の多い道に面しているけれど、騒音は気にならないが、駐車場が狭く、送り迎えの車が通行の妨げとなることが多い。
塾内の環境 雑音、騒音は気にならない。教室内も狭くはないが、ホワイトボードが見にくい席があるので、そこにあたると、不便。
良いところや要望 塾内のテストが多く、頻繁に実力を確認できるところ、未修得の項目が表面化しやすいところは、良いと思う。
キタン塾 本科コース笠松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と大差はないが、個人的にはどこも高額だと思っている。。
講師 すごく良いわけでもなく悪いわけでもなく、普通の塾講師だと思う
カリキュラム 特に良いわけでもなく、悪いわけでもなく、普通の授業だと思った
塾の周りの環境 家から近いのは助かった。大通りに面しているので子供だけで通うのは心配
塾内の環境 よくある学習塾って感じです。取り立てて良いも悪いもありません。
良いところや要望 家から近く、安全な立地で、授業のレベルが高く、料金が安い所。
キタン塾 本科コース笠松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話がおもしろかった。問題の解説にプラスして、発展内容も教えてくれてためになった。
カリキュラム 夏期講座教材は基礎と発展のページがあり、基礎は宿題として出されるので、授業を受ける前に復習ができた。
塾の周りの環境 笠松の街中にあり、場所が分かりやすい。自転車で通塾したが、道が広いので危険が少ない。
塾内の環境 教室はよく整頓されていた。空調の効きが良かった。大通りに面しているが、音は気にならない。塾生の質が良いようで、出した消しゴムのカスを自分で片付けるので、汚くなかった。
良いところや要望 夏期講座を中3以外の学年でも昼間にやっていて、それは続けてほしい。中1・2は夜間に行われがちだが、今は学校閉庁日もあり、夏休みの昼は意外と暇を持て余しているから、昼に塾に行けるならそのほうが良い。休んだ場合、振替まではできなくても、映像授業や自習室の利用など、休みに対する何かのフォローが欲しいところ。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
キタン塾 本科コース笠松校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
キタン塾 本科コース 笠松校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒501-6088 岐阜県羽島郡笠松町美笠通2-5 コミヤマリックビル1F 最寄駅:名鉄竹鼻線 西笠松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|


















※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。