- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.53 点 (131件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
増田塾【難関私大文系専門】の評判・口コミ
増田塾【難関私大文系専門】吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が通っていた頃は一括の料金でしたが、今は教科やオプションなど選択するシステムに変わっていました。どれをとるべきか、先生と相談しながら決めますが、とればとるだけ費用がかさみ、予算が立てられないのが悩みどころです。
講師 とてもわかりやすいようですし、やるべきことをちゃんと示してくれるので、迷わず勉強に打ち込めるのが、本人にとっては一番よかったようです。
カリキュラム 入塾説明会で、テキストがわかりやすいことが入塾のひとつの決め手でした。部活引退後6月末から入塾したので、今は一学期の内容を勉強するところから始めていて大変そうです。教材は、塾でもらえるものと、別途自分で購入して準備しなくてはいけないものがあり、本屋をはしごして探していたようなので、できれば塾ですべて揃うようにしていただけたらと思います。季節講習は、オプション講座がいろいろ準備されています。入塾キャンペーンで少しお安くなったので助かりました。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも近くにあるので特に不便はないようです。
塾内の環境 親としては手狭な気がしましたが、本人は気にならないようです。整理整頓されているそうですし、椅子の座り心地がとてもよく長時間の自習も疲れないそうです。
良いところや要望 定期的な面談で、やるべきことの道筋をつけてくれることが一番よかったことだと思います。日曜日も自習できるよう、夏休みから塾を開放してくれるようになり助かりました。不安なことは塾に問い合わせしていますが、毎回丁寧に対応してくださって感謝しています。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容の割に高いと感じた。強制的に自習させると言っていたが、生徒のやる気に任せてるようです。
講師 あまり親身になって指導してもらえなかった。生徒のやる気の問題だと生徒まかせになっていた。
カリキュラム 強制自習と言っているが強制的に自習させられていなかった。生徒のやる気を引き出す指導がされていない。
塾の周りの環境 駅からの道は明るく治安も悪くない。駅からの距離も遠くないので通いやすい。
塾内の環境 清潔な校舎で、落ち着いた雰囲気だった。自習室に指導する人がいないのが残念。
良いところや要望 強制的に自習させると言っている割に、生徒のやる気の問題だというのはおかしいとおもう。やる気を出させる指導も含めて塾の役割だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾させたがあまり効果が無かった。親身になって指導してくれなかった。
増田塾【難関私大文系専門】船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科だと妥当だとは思いますが、入塾金が、高い。
講師 問い合わせから説明ま対応が、早く
急いでいたので助かった。
カリキュラム 何から勉強したらよいか分からなかったが、講師が教材や、範囲を指示してくれるので、勉強に集中できる
塾の周りの環境 駅からは遠いが、大通り沿いなので、帰り道も安心感がある。忙しくご飯を食べる時間かないのでコンビニが近く助かった。
塾内の環境 集中でき、みな静かに取り組んでいてモチベーションが、あがる。教室は少し狭く感じるが、問題ない。良い。
増田塾【難関私大文系専門】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一応決まった額なので、安心ですが、大学受験はやはりお高いです。
講師 本人ではないので、良くわかりませんが、体験の時は先生はわかりやすかったです。
カリキュラム 教材は、はじめに何冊か買うだけで、普段はプリントが主で、買うものがあまりなくいいと思います。
塾の周りの環境 横浜駅に近く、学校の中間ぐらいなので、うちの場合は通いやすいです。
塾内の環境 自習ブースが決まっているので、心配なく自習ができます。携帯電話も使用出来ないようなので、集中できます。
良いところや要望 良いところは、毎日のように塾があるので、毎日勉強時間が確保できます。本人のやる気を引き出してほしいです。
増田塾【難関私大文系専門】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値上げされていたようだが、平均的な金額だと思う。追加料金もほぼ発生しないため良心的だと思う。
講師 塾長も講師も受験情報や勉強方法を丁寧にわかりやすく説明いただいた。強制自習制度も厳しいときちんと説明した上で、目的を明確にし、方向性を示してくれ納得できて良かった
カリキュラム 目的が明確で独自のテキストが非常にわかりやすく、特に日本史がオプション口講座で実施するような内容が網羅されている。
塾の周りの環境 自由が丘駅はアクセスがよい。駅から塾も非常に近いため雨でも気にならない。コンビニも近くに2つあり非常に便利。
塾内の環境 自習室は、1人1席が確保されており(たまに席替え実施)、参考書を置ける書類BOXも設置されていて非常に快適。
良いところや要望 朝から夜22時まで自習が可能なため、生活リズムを作りやすい環境となっているところ、頻繁にチェックテストを実施しているところが良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の一括or2回払いから月謝制に変更され、不合格だった際の全額返金制度は廃止されていました。
講師 英語の体験授業のみですが、問題を解く際にどこに着眼するのが大事かの説明が分かりやすかったです。
体験授業で悪かった点は感じませんでした。
カリキュラム 買う必要のある物、持っている物で活用できる物もあり全て購入しなくて良い点は助かりました。
塾の周りの環境 駅から、それほど遠くなくコンビニも近くにありました。
駅が近いのもあり夜間は飲み屋も多い。
塾の移転が決まり、もっと駅から近くなります。
塾内の環境 自習室の席は、自分専用の席があります。
授業用の教室の机・イスが学校と同じような物だったので、長い時間座るとお尻が痛くなるかもしれません。
移転したら、設備の変更の可能性あります。
良いところや要望 強制自習に向き不向きがあるかとは思いますが、自宅で勉強に集中しにくいお子さんには、勉強する覚悟が持ててとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 掲載内容のキャンペーンをお伝えしても、実施していませんとの回答があり、料金システム・キャンペーンに関して実際に確認してみないと真実が分からないと感じました。
増田塾【難関私大文系専門】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額での支払なので、わかりやすく、途中で通えなくなっても支払いが無駄にならないのは良いと思います。
講師 他塾と比べると全体的にレベルは低いと思いますが、あまり気にしていません。
カリキュラム 塾の教材だけでなく、市販の参考書などの用意も必要。それほど高い金額ではないが、準備が大変でした。必要なら、塾側で準備してくれても良いのにと思いました。
塾の周りの環境 渋谷駅は人が多いので、治安的には不安な面もありますが、繁華街の方ではないので比較的静かです。
塾内の環境 整理整頓はされているが、一部、自習室で話している人たちもいて、集中できないときもあるようです。
良いところや要望 自分で勉強机に向かえない人たちには、強制自習で無理矢理にでも勉強机に向かえるので、良い環境だと思います。
増田塾【難関私大文系専門】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思う。
金額をわかりやすく提示してくれるため安心できた。
講座などを無理にとらされることなどもなかった。
講師 毎回の授業がわかりやすく退屈しなかった。
基礎から学べたため不安だったところができるようになった。
カリキュラム 教材はいろいろなところのを使っていた。
カリキュラムは基礎から学べてよかった。
塾の周りの環境 駅からも10分ほどで通いやすく、近くにはコンビニやスーパーがあったため休憩時間に利用がしやすかった。
通りも明るく人通りが多くて安心
塾内の環境 自習室や校舎内は静かで勉強するのに最適な環境で整っていた。
休憩スペースなどの場所も綺麗で清潔感があった。
良いところや要望 塾への連絡もしやすくよかった。
チューターとの面談も自分に役立った。
増田塾【難関私大文系専門】池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とそんなに変わらないかと思います。大した差はないかと。
講師 塾の卒業生が教えに来てくれる。
難関大学に進んだ人が多いのと自分と歳が近いから勉強以外のことも話しやすく質問しやすい環境です。
塾講師の方もすごく丁寧に教えてくださいます。
カリキュラム 自分のレベルにあった教材をおすすめしてくれる。常に実力と向き合って勉強方法を教えてくれる。
塾の周りの環境 交通面はいい方だと思う。
夜でも人は多いため危ない反面暗くないので安全なところもあると思う。
塾内の環境 静かな自習室で集中して勉強することができる。
教室も同じく。
良いところや要望 毎週ある小テストで暗記物や前回の授業の内容を復習することができます。
増田塾【難関私大文系専門】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高めかもしれないです。ですが結果に結びつくものだと思うのでいい投資ではあると思います。
講師 年齢の近いチューターの方とのコミュニケーションや講師の方々が親身に相談に乗ってくださったので通塾しやすかったし、結果も出てよかったです!
カリキュラム 教材はみんな一緒ですが、各々の出来のスピードによってクラスも編成されていたので良かったです。
塾の周りの環境 交通は渋谷なのでアクセスは良いです。駅からも割と近く通いやすいとこにあります。
塾内の環境 スマホが使えなくなり、睡眠も出来ないのでなかなかいい環境で勉強出来ると思います。
良いところや要望 カリキュラムは分かりやすくてとてもいいです。ですが椅子や机が学校のようなので長時間座っていると疲れます。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きに特化しているカリキュラムが多くあるなと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
増田塾【難関私大文系専門】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一律で一括払いなのでわかりやすい設定です。追加はなかったです
講師 強制自習制度があるので、否応なく机に向かうことになるのがよいと思います
カリキュラム プリントを自分自身で整理できる人にとってはとても活用できてよいと思います
塾の周りの環境 地下鉄渋谷駅から徒歩3分。出口からは徒歩1分。警察署近くで安心
塾内の環境 コロナ禍だったので窓を解放しっぱなしでうるさく暑い、寒いと言っていました
良いところや要望 真面目にとりくめばよい予備校だと思います。あくまで本人次第です
その他気づいたこと、感じたこと 絶対に合格したい、と強い意志がない子供にとってはどのような環境を与えても、と思う
増田塾【難関私大文系専門】秋葉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前払いで(通年分)途中で脱落しても返金されないので覚悟が求められる
講師 オンラインも併用となり、マズダの売り(朝登校で長時間「監禁」で勉強ずけ)がぼけたコロナ禍の中でした
カリキュラム よくわかりません。途中から通学が厳しくなり脱落したようです。
塾の周りの環境 場所は万世橋のそばで通いやすくよいところにあります。問題ないでしょう
塾内の環境 環境はそれほどよくない。自習室にいる時間が長いですが、わかっていたが椅子などぼろくつらいようでした
良いところや要望 欠席すると連絡あるという方式ですが、コロナの中で子供がいいわけつくって休むようになりややルーズになってしまった。最後まで勝手に休んだら親に通報とか厳しくしてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと やる気のない低学力の子を最後までついていけばマーチにいれるという売りだけどついていけなくなるとやや放置気味になった。もっと厳しいことを期待していました
増田塾【難関私大文系専門】船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく、安価ではないが、追加で支払う事もなく、納得してます。
講師 カリキュラムがしっかりしており、本人が自主的に学ぶ事が出来た。偏差値が上がり志望校に無事合格出来た。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムを繰り返し学ぶ事で、確実に偏差値が上がり、志望校に合格出来た。
塾の周りの環境 駅から少し遠いです。夜遅くなるので、心配でした。駐車場がなく、近くのコインパーキングに駐車してました。
塾内の環境 自習室が完備されており、勉強出来る環境が整ってました。自主的に勉強してました。
良いところや要望 志望校に合格出来たので、満足してます。通うのに駅から少し遠いのが、大変でした。
増田塾【難関私大文系専門】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが実績や成績の伸びを考えると期待通りの成果が出ているため不満はない
講師 傾向、
対策がデータに基づいて具体的。説明が丁寧でわかりやすい
カリキュラム テキストは進路に応じた難易度で最新動向に追従している。夏期講習等も充実
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。繁華街は近いが1本道が離れているためうるさくはない
塾内の環境 自習室は予約が必要だが座席数が多く、集中できる環境が用意されている
良いところや要望 講師とは別にチューターがおり、全国模試の結果や過去のデータを元に進路相談が具体的なのは良い
増田塾【難関私大文系専門】吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代や施設管理費が別に請求されないオールインプライスが良いと思います。
講師 良いと思いますが、生徒の集中力を高めるためにも、生徒を当てた方が良いと思います。
カリキュラム 教材費もオールインプライスなのが良いと思います。2年生も数学の講座があるとなお良いと思います。
塾の周りの環境 吉祥寺の駅に近く、立地は良いと思います。治安は、まだわかりません。
塾内の環境 3年生からは自分専用の自習席が割り当てられるそうなので、是非続けて欲しい。
良いところや要望 いつでも質問に答えてくれる先生を常駐してもらえるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
増田塾【難関私大文系専門】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1講座ごとに決まっていて明瞭だと思う。1講座から受講可能なのが良い。講座数が多くなるとそれなりの料金になると思われる。
講師 入塾したばかりなので、実際の授業はまだよくわからないが、体験授業の講師は分かり易い授業を行っていた。
カリキュラム 入塾したばかりなのでよくわからないが、高3のカリキュラムは大学別のものがあるなど、私大文系受験に特化した塾としての特徴がある。
塾の周りの環境 最寄駅からかなり歩くので雨の日などは大変そうだが、本人が大丈夫と言ったので頑張って通ってもらう。
塾内の環境 自習室は席が決まっているのと仕切りがあるので集中できると思う。椅子も堅い椅子から変更され、座り心地が改善されたようだ。
授業の教室はこじんまりとしていて少人数で行われるので、子供が集中して受講できるのを期待している。
良いところや要望 これからお世話になるのだが、子供の受講態度や習熟度などのお知らせが定期的にあれば良いと思う。
増田塾【難関私大文系専門】船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく、メドがつけやすかった。これ以上増えないという安心感があった
講師 特徴があり、生徒の興味を引き出す授業が多かった。非常におもしろかった。
カリキュラム 目標がわかりやすく、取組に無理が無かったように思う。迷わずにすんだ。
塾の周りの環境 自転車で通うことが出来たのでよかった。雨天時は最寄り駅からの距離があったのでつらかったようだ。
塾内の環境 授業がないときにも自習する環境があり、勉強に集中できた。周囲に気が散るモノが無かったのもよかった。
良いところや要望 生徒本人にわかりやすく目標設定をしてくれた。任せられるという安心感があった
増田塾【難関私大文系専門】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて高くはない。授業のコマ数や講師のレベルに見合った料金。季節講習に追加でお金がかからない点は良かった。
講師 英単語英熟語を修行僧のように詰め込むことができた点は役に立った。
カリキュラム 授業は週に1回しかなく、現国、日本史は余り役に立たなかった。
塾の周りの環境 近くに交番があったため治安面では問題はなかった。
塾内の環境 教室がせまく、子供の通っていた時期はコロナ前なのでまだよかったが、コロナのこの時期は不安ではないかと思います。
良いところや要望 英単語英熟語など時間はかかるが詰め込まざるをえないものを詰め込むための環境がある点は良かった。途中から通わなくなり英語のプロ家庭教師に切り替えたがその講師のおかげで何とか第2希望に合格できた。講師のレベルを上げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の質はイマイチだった。独自の教材も講師オリジナルの教材で市販の有名な教材に比べれば十分なものではなかった。
増田塾【難関私大文系専門】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一年分の前払いだったがテキスト夏期講習も含め、こみこみだったのでトータルで考えたら安かったかもしれない。
講師 小テストで確実な理解が得られているか確認し空いている時間がないよう自習等、塾に入り浸るような利用でした。友達もできましたがなれ合うこともなく良い距離感でした。
カリキュラム 塾の出席率が八割を超えていないと、不合格で大学が決まらない場合授業料が戻らないので、カリキュラムについていくのが大変だった。
塾の周りの環境 自由が丘の駅から少し離れた住宅街の中で落ち着いた環境だった。自宅から自転車で通えたのが良かった。
塾内の環境 少人数だったので詰め込まれている感じはしなかった。自習室、休憩室も完備され食事もできたので外食しないで済んだ。
良いところや要望 4月の春休みからスタートしてゴールまでの長い時間、気持ちが落ちないよう学力と共にモチベーションアップがさすがプロだと思いました。
増田塾【難関私大文系専門】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較をしてないのでよくわからないが、大人数でもなく、個別でもなく適正な料金かと思います。追加料金は基本ないのでとてもわかりやすい。
講師 オンライン面談ではとても分かりやすく、親身になって色々話して頂いた
カリキュラム たくさんの特化したカリキュラムや教材、プリントがあり良かった
塾の周りの環境 交通の便や治安はとても良く安心して通わせられる。近隣には他にも大手塾も多数あり、勉強に対して刺激があると思いたい。
塾内の環境 自習室をよく使用しているので良い環境かと思います。自習室も広いので使いやすいと子供が話しています。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでまだわかりませんが、週毎に勉強方法が相談出来るようなのでとても良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ











