開倫塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 子供英語
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.40 点 (183件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
開倫塾の評判・口コミ
「開倫塾」「栃木県鹿沼市」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
開倫塾鹿沼東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の塾料は普通だと思うのですが対策授業等の追加費用が多い気がする。
講師 とても分かりやすく丁寧に教えてくれて分からないところも細かく対応してくれるみたいです。
カリキュラム テスト前などは過去問題集などを活用して丁寧に教えてくれるみたいです。
塾の周りの環境 通りが多い道にあるのでバイクや車の騒音が気になるときがあるみたいです。駐車スペースが限られているので迎えの時は止めるところがないときがある。
塾内の環境 防音・防寒対策がされていない建物なので騒音が気になるときがあり、冬は寒いらしいです。
入塾理由 友人が通っており評判が良かったため体験をしてから入塾しました。
定期テスト 過去問題集などを活用して細かく対策をして分からないところは丁寧に教えてくれるみたいです。
宿題 宿題はそれほど多くなく無理なくできる範囲で出してくれているみたいです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや保護者説明会・面談などに積極的に参加している。
良いところや要望 先生方の人柄がよくわからないところも一つ一つ丁寧に教えてくれるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体の調子が悪く、塾を休んだ時も違うときに補習してくれています。
総合評価 子供も嫌がることはなくひとつ一つ丁寧に教えてくれているので、通わせてよかったと思います。
開倫塾新鹿沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなければ安くもないという感じです。しかし、先生方は、集団より値段の高い個別をおすすめしてきます。
講師 先生の指導の仕方が全く違くて、決まった勉強ができなかった。国語は塾で買ったワークより先生が配布するプリントで行うことが多かったです。社会はワークを使い、単語の確認をしてから流れを説明する感じでした。他もだいたい同じ感じです。
カリキュラム 教材を買わされたのに使わなかったものがあり、あまり納得していない。
塾の周りの環境 近くに駅はあります。しかし車で来る人がほとんどなようで送り迎えの際はとても混雑します。
塾内の環境 他の生徒との距離が近く、あまり集中してできないようです。もう少し席を離してあるといいと思う。
良いところや要望 説明会では授業の30分前からきて自習している人もいると聞いていたがそのような人は全然いなかった。先生によって教えていることが違っていたりするからおすすめはしない。
開倫塾新鹿沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストなどが、コピーした問題がおおく小学生にしては、無機質みたいなかんじで、また1コマの時間が少し短いので料金は、少し高いと思います。
カリキュラム 夏季講習は、結構身になりつつあってもヤル気が継続できなかった。夏季や冬季講習はあって良かった。
塾の周りの環境 駅前なので、送迎はべんりですが塾が終わる頃は人通りが少なく薄暗いので駐車場が近くでよかったです。
塾内の環境 二度しか室内に入ったことありませんが、それなりに整頓されて、集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 休んだ分は、必ず他でいれてもらえるのはありがたいです。親しみやすい講習でした。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日によって、担当の講師がかわっしまうので、休むと担当の講師のとこに入れない時は、少し残念です.
開倫塾新鹿沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったが長期休暇講習が高いので負担がおおきかったのでもう少し安くして下さい
講師 年齢が近い友達がいて相談にも乗ってもらえたが余り学力があがらなかった
カリキュラム 年令が近い友達がおり仲良く通えていたが学力があまり上がらず志望校を受験しなかったので
塾の周りの環境 交通が不便でいつもおくりむかえが発生したので送迎バスがあればよかった
塾内の環境 人数の割に狭かったがじしゅう室もありよかったとおもう反面うるさい人もいた。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取れたが加湿器があればコロナウイルスにかかりにくいかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが全体的に子供一人一人に寄り添うカリキュラムにして欲しい
開倫塾鹿沼東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどいいと思いますが、今の価格設定でいいのかなと感じています。
講師 基本優しい方なので、安心して任せられますね。教え方もわかりやすいので、いいと思います。
カリキュラム 必要としている、習いたいカリキュラムになっているので、楽しく安心して通えていますが!
塾の周りの環境 基本田舎なので、静かですね!だから環境はすごくいいと思ってします。
塾内の環境 静かで通う安い環境ですし、近くにコンビニもあるので、軽食はそこで買えるので、便利
良いところや要望 特にいいところはありませんが、特に悪いところもありませんので、いいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはありませんが、子供が楽しく通えているので、いいのかなと感じています。
開倫塾鹿沼東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほでいいと思いますが、まあまあだと感じですいますよ。
講師 細かく教えてくれるのです大学受験に向けて頑張れると思います。
カリキュラム わかりやすいカリキュラムになっているので、すごく勉強しやすい
塾の周りの環境 環境は特にうるさいわけではないので、勉強にはいい感じ勉強しやすいと思います
塾内の環境 静かに勉強する雰囲気になっているので割と環境はいい感じだと思います。
良いところや要望 特にいいところはないけど、特に悪いところもないと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありませんが、直して欲しいところも特にありませんが
開倫塾鹿沼東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くないと思います。
講師 少人数のため、わからない時は遠慮なく質問することが出来、その子の能力に合わせて学習ができるところ。
カリキュラム 教材のレベルが高い
塾の周りの環境 自家用車なので特に不便なことはありません。周りも静かで学習するには適した立地だと思います。
塾内の環境 少人数なので教室はこじんまりしていますが、集中できる環境だと思います。
開倫塾鹿沼東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は基本的に高いと思うが、内容から見れば仕方ないと思う。でもやすい方ガいい
講師 教え方ガ丁寧でわかりやすい説明です。 優しいところが逆に不安要素です。
カリキュラム 教材は難しい内容だと思いますが、ひとつひとつ丁寧に説明ガある。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすい環境だと思う。それと周りガ静かなのでいい
塾内の環境 教室は夏は涼しく勉強しやすい環境だと思う。それと周りが静かです。
良いところや要望 先生ガ優しくて、教え方がいいので、これと言った不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありませんが、これと言った不満もありませんので、
開倫塾新鹿沼駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校低学年の頃はとても安く感じましたが、高学年になると1教科の時間が長くなる分少々お高めにまります。でも他の塾に比べたらとてもお安いと思います。
講師 保護者の意見や要望も聞いてくれ、それに対して迅速に対応してくれる。
カリキュラム 子供の習熟度に合わせて進めてくれる。高学年は毎月確認テストがあるので自分ができないところが分かるので良いと思うしテスト慣れもできる。
塾の周りの環境 比較的大きい駅の近くなので人通りも車の通りも多く街灯も明るい道路なので安心できる。
塾内の環境 塾内にあまり入ったことが無いので分かりませんが、私が思っているよりも教室の数が多く、あまりぎゅうぎゅうにならないように調整している感じがします。
良いところや要望 その子に合わせた教え方や進め方に満足です。ただ塾なのに騒いだりする子に対してはもっと厳しく対応してほしいです。塾は遊びで来る場所ではないので。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。