開倫塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (243件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
開倫塾の評判・口コミ
開倫塾桐生相生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だと思います。ただし、もう少し安くなれば嬉しいです。
講師 比較的ベテランの先生が多いので、学力向上への期待感が大きいです。
カリキュラム 教材は学校に合わせて進めてくださるので、学校の勉強がよくわかっていいです。
塾の周りの環境 車で行ける距離であり、駐車場もしっかりあるので、通いやすいです。
塾内の環境 学習環境も特に悪くなく、しっかり勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 特に問題なく通えています。コロナ禍なので、しっかり対策をしてくれてます。
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、問題なく通えているのでいいと思います。これからもお世話になります。
開倫塾宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
高校生 補習
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習は中学時代に比べるとかなり安く案内されました。学年が上がるにつれて料金など心配です。
講師 若くて頭の回転が速く、子どもたちの心を掴むのが上手い先生がいるから。
カリキュラム きちんと確認していないが、手持ちの教科書をベースに対応してくれている。
塾の周りの環境 交差点にある塾で、かなり停めにくい駐車場が数台分ある。駅から歩いて10分程だが、バスが近くを通らず、JRを利用しているので、利便性は悪い。宇都宮市内の方なら考えが違うのかも知れない。
塾内の環境 若い先生が使用しやすいようにしたようで、子どもからトイレに音姫をつけてくれたと聞いた。
良いところや要望 慕っている先生が人気ですが、これ以上塾生が増えてしまうと対応してもらえないのでは?と、心配です。
開倫塾さくら校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾に通わせたことがありませんが、小学生の塾としては適正だと感じた。
講師 当時通ていた時期の講師たちは小学生の子供にとてもやさしく教えてくれました。
カリキュラム 中学受験が目的で、受験対策に対応してくれました。塾自体も実績があるため安心できました。
塾の周りの環境 閑静な住宅街に有り治安も良いかと思う。夜になると比較的人通りが少なくなるため夕方以降は送迎が安心できる。
塾内の環境 古い建屋ではあるが塾としての十分な設備が整っている。問題なしです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。