開倫塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 子供英語
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.40 点 (183件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
開倫塾の評判・口コミ
「開倫塾」「茨城県結城市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
開倫塾結城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾よりは料金が安いが、授業時間を考えると妥当な気がする。
講師 子どもに合わせて話を聞いてくれる。面談時にもわかりやすく、質問を濁さず答えてくれる。
カリキュラム 中高一貫コースなので、合格にむけた試験の傾向、特に集団面接は家では出来ないので必要だと思う。
塾の周りの環境 駅のロータリーに接していて、駐車場もあるので送迎は電車の時間によるが、駅前で夜も明るいし、人目もあるから、子どもが1人で行っても安心出来る立地だと思う。
塾内の環境 建物、設備は正直古く、廊下は薄暗いが汚くはない。子どもは教室が落ち着いて勉強出来ると言います。
入塾理由 家から近く、中高一貫受検コースがあり、古河中等教育学校への合格実績がある為。
良いところや要望 中学受検に特化している。他の校舎と合同で模試、面接が出来るので、本番に備える事が出来そう。
総合評価 合格できたら?5だけど、まだわからない。
特に指示はないけど、生徒が30分前には入室して前回の復習や宿題の確認をしているのは好印象です。
開倫塾結城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だとおもいます。塾の金額はどこもこれくらいかなと思います
講師 塾の先生はとても優しくて教え方もうまいので子供も勉強が楽しいみたいです
カリキュラム 教材はちゃんと受験に向けたないようになってるのでなかなか難しい感じになってます
塾の周りの環境 駅の目の前にあるので学校帰りにいくことができて利便性がいいです
塾内の環境 塾の子達とに会話はあまりないみたいなのでもう少し打ち解けてほしい
良いところや要望 特に言うところはありません。利便性でもお友だちとの関係でも何も問題はないので
その他気づいたこと、感じたこと 塾に時間が終わった頃に先生が外まで見送りに来てくれるにで安心です
開倫塾結城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高めで、大変でした。
長期休暇でのゼミも高く迷いました。
講師 フレンドリー的な部分もあり、学習、休息のメリハリもありました。
カリキュラム 苦手分野を意識して関わっていただけました。
周りの学生達との進み具合を相談出来ました。
塾の周りの環境 駅近くは良かったのですが、夜10時過ぎまでの学習時間だったので、帰宅後の疲労感が強かったです。
塾内の環境 人数は15人程度の区切りでしたので、学校よりは集中出来る環境で良かったです。
良いところや要望 ゼミなどはもう少し安いと参加しやすいかと、思いました。無事に受験には合格できましたが、ランクさげての合格だった学校だったので。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。