- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.60 点 (366件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの評判・口コミ
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「奈良県香芝市」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 どの先生も教えて貰いやすいと言っています。質問にも丁寧にわかるまで教えて下るので子供は満足しているようです
カリキュラム 子供の気を引くような授業で集中力を切らさずにが学習できている。
塾内の環境 駅前なので近くでも少し離れた所に住んでいても通いやすいと思います。
車でのお迎え時駅前が混雑してる事もあるますがそこまで大変ではないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が授業が楽しくわかりやすいと言っています。
ホワイトボードに映像を写しての授業やオンライン英会話もありノートをとる事だけに必死になってしまうこともなくしっかり話を聞けているようです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、まあこんなものかな~と納得している。子供が満足しているので良しとしている。
講師 子供は、良い先生が多いと言っているので、まあ良いのではないかと思っております。
カリキュラム 受験に必要な内容が網羅されている教材だと思いますので、良いのではないかと思っております。
塾の周りの環境 駅前ロータリーが、大変込み合うので、送り迎え、特に迎えに行く時が駐車する場所に困る。
塾内の環境 自習室があり、何時間いても良いみたいなのて、子供が時々入り浸って勉強している。
良いところや要望 駐車場の整備、できれば授業料をもう少し安くしてもらえたら助かる。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は合宿は宿泊をともなうので高い。ただモチベーションアップには費用対効果は良いとおもう。「毎月の金額は不満はありません」と、支払う息子自身は言っておりました。親としてはうれしい反面。複雑な想いがありましたが・・・
講師 自習をしたい場合 教室を開放&問題で不明な点を教えてもらえる。高校の進学先をぎりぎりの状態で判断できた。中学校の担任だけではやはり不安が残った。
カリキュラム 自身でできるが、はやり 環境と熱意が公立中学とは違った。冬季講習だけの参加予定が熱心に口説かれそのまま入試まで通塾することに。子供自身が自分のお年玉で講習代金、塾代金を支払うと強く望んだので彼の意見を尊重。中学生には高額であるにも関わらず、支払う価値があると本人が納得していた。
塾の周りの環境 駅の近くではあったが、雨天時の不安から自家用車での送迎がメインになった。駐車場が小さい、またはスペースがないのは不便。塾用の駐輪場は十分なスペースあり
塾内の環境 塾生が真剣に静かに勉強しているということだけで学校の喧騒な悪環境でないことがよかった。教室は広くないが狭いほどでもない。
良いところや要望 面談や相談、テストは十分な対応です。通塾期間4か月と短期でしたが高校の情報、志望校の変更には安心できる説明でした。
その他気づいたこと、感じたこと 自習時間の開放が午後からだったので午前からも空けてほしいかったです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わかりやすく親身になって教えてくれる
とても頼れる先生方です
カリキュラム 先の授業だけではなく過去問もしっかりと教えて頂けてつまずいてる所も分かるまで教えてくれる
しっかりとしたカリキュラムだと思います
塾内の環境 先生方が沢山おられ直ぐに誰かに質問出来る環境だと思いました。
前の塾は先生が少人数しか居られず大変でした
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾からもっと早く代わっておけばと思いました。
成績も少しずつ上がってますし親身になって教えてくれる先生方で助かってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ