- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.67 点 (165件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進学塾サインワンの評判・口コミ
「進学塾サインワン」「埼玉県川口市」で絞り込みました
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な設定だと思いますが、初期費用は意外とかかりましたが、これも標準的かと思いました。
講師 体験授業で他の生徒さんが私語や立ち上がったりしていましたが、入塾にあたり注意強化していただけるとのことでした。
カリキュラム 歴史もある会社だと思いますし、指導のノウハウに期待しています。
塾の周りの環境 特に治安の悪い地域ではないものの家から徒歩圏内で探していたところ徒歩三分はちょうど良く安心して通わせられる
塾内の環境 雑音は感じられませんでしたが、授業中の他の生徒さんが騒がしいと言ってました
入塾理由 三年ほどやりましたが限界を感じたため、算数の授業がある集団塾を探していました。
良いところや要望 私語や騒ぐ生徒への指導をきちんとして、場合によっては保護者を通してやってほしい
進学塾サインワン川口上青木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては初めての塾にしては入りやすい設定だと思います。
教材費に関しては初めは高いと思いましたが、実際入塾して、頂いたテキスト等を見ると納得いく内容に思えました。
講師 春期講習無料体験をしましたが、大変分かりやすく丁寧に教えて頂けるようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、テキストの内容が充実しているように思いました。
理解度があれば、先学習も可能なのも魅力。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは徒歩で20分はかかると思います。地元密着型かと思います。近くの方ならいいですが、車で送迎の方は、駐車場がないので送り迎えが大変だと思います。
塾内の環境 校舎、各教室内は明るく清潔感があって、とてもキレイです。通りに面しているが、騒音も気にならないようです。
入塾理由 他の習い事と併用して、カリキュラムを組めたため。先生の熱意ある指導を期待出来そうだったため。
良いところや要望 中高一貫を目指すクラスと、少人数のクラスがあり、とても熱心に分かりやすく教えて頂けるのはとても良いと思います。
総合評価 校舎、室内がとてもキレイで子供も安心して通わせる事ができると思います。そして先生方の指導やアドバイスが大変熱心だと思ったからです。
進学塾サインワン川口上青木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので安くはないと思います。ただ個別に比べたら安いので決めました。
講師 クラスがレベルで分かれているので良かったです。講師の教え方も分かりやすいそうです。また塾長がよく生徒を見て面談もしてくれます。
カリキュラム 基本的には高校受験に向けて教材を使ってしっかりみてくれます。またテスト前には対策もしてくれます。
塾の周りの環境 駅は遠いですが、逆に駅前のガヤガヤしているところより静かな住宅街にあるのでいいです。駐輪場もあります。目の前がバス通りなので遅くなった日はバス通りから帰らせてます。
塾内の環境 目の前がバス通りですが、車の騒音は気にならなかったです。また駐輪場がついてます。
入塾理由 少人数制のクラスで生徒に目が届きやすい為。また通いやすい場所の為。
良いところや要望 少人数制で生徒1人1人をしっかりみてくれそうです。
また面談を通して子供の様子を伝えてくれるので安心です。
総合評価 始めたばかりですが、カリキュラムがしっかりしていて、テスト対策もしっかりやってくれる為。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと感じる。他塾と同じくらい、もしくは少し安いと思う。兄弟で通塾していたので、下の子には割引があった。
講師 先生との距離が近く、あまり厳しくない。子どもにとっては良かった。
カリキュラム 苦手分野の克服ができ、点数や成績が上がったので、子どもに合うカリキュラムを組んでくれたのだと思う。
塾の周りの環境 駅近で、家からも近いのでよかった。送り迎えが必要なかった。民家が多いので、帰りに騒いでいると気になる。
塾内の環境 少々狭い。隣の教室の声や部屋の外のお喋りなどがよく聞こえてくると聞いている。
入塾理由 コロナ禍で休校となり補習のため通塾を始めたこと。家からの通いやすさ。
定期テスト 塾の開放やプリントを出してくれたこと。通常授業も対策に充てて時間を割いてくれたこと。
宿題 きちんとやり切っていたのでちょうどよい。親の目は入らないので、よく分からない。
良いところや要望 割とこじんまりとしているところがいい。志望校や、併願校にする学校の紹介やアドバイスなど情報がもっともらえるといい。
総合評価 子どもが嫌がらず、5年間通い続けた。中学では偏差値が10程上がり、志望校のレベルを上げることもできた。概ね満足している。
進学塾サインワン川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多塾に比べたら大分安いと思う。
その分塾で勉強する時間も少なめだとは思うが結果は今のところ出ていると思うのでコスパもタイパもいいと思う。
講師 これから受験なのでまだどうなるかわからないけど先生方も一生懸命に指導してくれているし結果に関わらず概ね満足はしている。
カリキュラム 受験対策はもちろんだが基礎をしっかり固めてくれた様に思う。しっかり力はついたと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だがすごく近いわけではないので雨に日は行きは歩いて行って帰りは車で迎えにいくのだが、歩くと25分くらいかかるのでちょっと大変。
塾内の環境 駅からすぐではないので静かな場所だと思う。しっかり整理整頓されていて私がまたに塾に行っても不快に思った事はない。
入塾理由 元々学研教室に通っていて、中学受験をすると決めたので同じ系列の塾に通い始めた。
定期テスト 塾に行くたびにに小テストは毎回あるので、その積み重ねが対策になっていたのかな?と思う。
宿題 多過ぎず少な過ぎずだと思う。毎回宿題があり小テストもあるので学習する習慣はしっかりついたと思う。
家庭でのサポート 特にサポートというサポートはしていない。自分で頑張ってもらうスタイル。ただスケジュールの管理はしている。
良いところや要望 学習時間が長かったり、勉強合宿とかガッツリな塾に比べると週3の2時間なのでゆったりだと思うが勉強が足りていないとは思わないので子供も余裕をもって通えている所がいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外でもアクセサリー作りなど色々なイベントがあったりで楽しみとたくさんある所がいいと思う。
総合評価 受験がこれからなのでなかなか評価は難しいがうちの子にはとってもこの塾があっていて良かったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾サインワン川口東本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると入塾金や教材費が安く、入塾の時のサポートもとてもよかったです。
講師 子供から分かりやすく、質問もしやすいと聞きます。授業中の雰囲気もよく、楽しく勉強出来ていると思います。
カリキュラム 難しすぎず簡単すぎずの調度良いレベルの問題が載った教材を活用していて、子供の教材を覗くと解きがいがあって面白いです。
塾の周りの環境 隣にパチンコ屋があって塾前のたばこの臭いが少々きになります。治安もあまりいいとは言えず、授業中にバイクの音などが聞こえることもあるらしいです。
塾内の環境 机の上に消しカスが放置されているようなこともなく、清潔に保たれてると聞きました。個別相談なども行われていて環境は問題ないと思います。
入塾理由 家からの距離が近く、塾内の雰囲気がよいと子供から聞き、実際体験授業に行かせてみたところ、ここがいいと子供が決めたから。
良いところや要望 先生も話しやすく、気楽に質問出来るような雰囲気が整っている進学塾です。厳しすぎることも無く、楽しくやれるとのことです。
総合評価 とにかく気楽に勉強ができます。質問をすればしっかりと答えてくれるので、緩すぎず厳しすぎずのとてもよい環境があります。生徒同士も仲が良く、塾内で交友も広がるそうです。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝も特別講習も、金額的には他塾を相対的に調べた結果、結構安い方だと思います
講師 自分から勉強を進めたりわからないところを質問出来る子なら良いが、そうでない子には不十分なサポートな気がしました
カリキュラム テキストは四谷大塚系のもので良いと思いますが、応用問題は難しくて中堅狙いのうちには手が出なかったです
塾の周りの環境 地下鉄の駅ですが駅前で夜通うのも安心です。塾前の大通りの目の前に交番もありますし、バスも何路線かあるのです便利だと思います。
塾内の環境 大通り沿いですが騒音などは特に問題はない感じでした。娯楽施設も無いので遊べもしないです
入塾理由 自宅から一番近い所で、中学受験に対応している塾が少なくて適当だったから選びました
良いところや要望 楽しく通っていて、先生は優しめです。もっと厳しくても良いかと思ったし、自習を強制的に促して欲しかったです。
総合評価 勉強が少し苦手で、あまり欲のない我が家の息子には向いていたと思います。毎日嫌がらず楽しく通っていました。
進学塾サインワン川口上青木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は比較的安いと思いましたが、夏期・冬季講習や追加講習分が大きかった
カリキュラム 難関校を目指すと意味では物足りない印象でしたが、子供には合っていた。夏期講習などは他校も一緒に受講していて良かった
塾の周りの環境 家からは近かったものの、駅からは15分以上あり、住宅街で駐車スペースなく雨天時に送迎するのに気を使った
塾内の環境 できたばかりできれいだった。机はぎゅうぎゅうだったが、間隔を開けて座っていた
入塾理由 先生方や教室の雰囲気穏やかで、子供に合いそうだったのと家から近く通いやすかった
定期テスト テスト前は土日も自習okで、理科社会は作成していただいた対策問題を塾で解くこともあった
宿題 宿題は出ていたようですが、正直あまり把握していませんでした。
良いところや要望 できたばかりで校舎がキレイ。
電話は繋がりにくいと事前に伝えられていたので、アプリでならコミュニケーションがとりやすかった。
総合評価 開校1年目だったので、塾側も手探り状態な感じはした。難関校の合格を目指すというよりも学力アップの生徒さんのほうが多いように感じた
進学塾サインワン川口東本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のよさはわからず。
それでも休めば振り替えてくれるので、
損得はなさそう
講師 いつもニコニコで帰ってくるので、先生との相性はいいと思います
カリキュラム 苦手なカリキュラムをしっかりと授業でやってくれます。
ただ習いたい科目はまだ、まだ、と言われている
塾の周りの環境 大通りと言えども、住宅が多い。
バスは走っているがみんな地元民のため、自転車や徒歩で通学している。
あとは保護者の送迎が車
塾内の環境 大通り沿いで交差点の中にあるため、音はあるけど、塾の中は割と静かだと思う
入塾理由 知人紹介により、入塾
本人も希望していたのもありキメました。
良いところや要望 特になし
でもアプリでのやりとりのため、わざわざ電話じゃなくていいところが楽
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
スケジュール変更も嫌な顔せずやってくれる。
送迎時の先生と保護者のコミュニケーションはあんまりないかも
総合評価 子供のハートを掴むのが上手い先生達なので安心しています。
保護者にも積極的に話しかけてもらいたい。
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比べたら、安いほうだと思う。1日3コマ、週一の通学なので、妥当な金額ではないのかなと思う。
入塾時もテキスト代、年間テスト代ぐらいしかかからず、余計な負担がないのが良い。
講師 年配の講師、若い講師がどちらも指導の仕方が良いように思う。楽しみながら勉強を教えてくれるようで、子供も楽しそうに塾にかよっている。子供いわく講師、生徒が和気あいあいとしているそう。
カリキュラム テキストを見た感じでは、学校の内容よりも濃い感じ。宿題も毎回出ているが、丸付けは自分でするタイプ。間違ったところは特にフォローされるわけではないようで、分からなかったところはそのままで、どんどんカリキュラムが進んでいく感じがする。
塾の周りの環境 地下鉄から徒歩2分。教室までは人通りも多く、近くには警察署もあり治安は良いほうだと思う。
ただ教室の前は、交通量の多い道路で、駐車場もなく、車で送迎される方は大変そう。
塾内の環境 教室は狭いが、子供が通っているコースは人数が少ないので窮屈さは感じないようだ。
入塾理由 自宅から近かったこと。また、希望する中高一貫校の受験に特化したコースがあったため。
宿題 量は学校の宿題より、難易度は高め。量もやや多め。
塾で習ったところの復習。
良いところや要望 塾からのお知らせや、お休みの連絡などは専用のアプリでやり取りできるところが便利。夏休みや冬休みなど長期休みのときは、子どもたちが楽しめそうなイベントを開催してくれて、子どももたのしんでいる。
総合評価 有名な大手の塾ではないため、中学受験対策などはどうなっているのか不安はあるが、講師の先生たちの人柄や、子供が楽しそうに嫌がらず塾に通っているので、この塾にして良かったなとおもっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾サインワン東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に入るので、料金については正直よくわかりません。タブレット学習よりは全然高いけれど、そこまで高くないと思っています。
講師 先生は博識で楽しい人だとのことです。授業の中でいろいろな話をして、それをクラスメートと対話して膨らませているようで、刺激を受けているみたいです。学校よりも人数が少ない分、脱線することもなく意見が言いやすいようで、楽しそうで良かったと思っています。
カリキュラム 教科によって、進捗にバラツキがあるようです。
算数は早めで社会理科は学校より遅いと言っていました。全科目、少し学校より早いいいと思う反面、復習になっていいのかな?とも思います。
塾の周りの環境 若干、迎えに行きづらい立地です。駅にも近く、飲食店が多いので、外で子供を待たせないようにしています。ただ、先生も一緒に外にでて目を配ってくれるので、安心感があります。
塾内の環境 塾自体は、少し古くて教室も小さいです。
ですが、物は整理されていてすっきりしているように思います。駅に近く人の通りありますが、入口すぐに先生がいる受付があるので、安心感があります。
良いところや要望 小さくアットホームな雰囲気なので、堅苦しくなく通えているようです。
まだ、成績の上昇感は感じていませんが、手応えはあり、楽しみです。厳しさはないようですが、若く、優しい先生が身近に感じられ、学習を楽しんでいます。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト代などのお金もかかり、年間に換算すると結構な金額になる
講師 実際に授業を見てないので分からないが、子どもが、言うには優しくて、圧は感じなそう
カリキュラム 夏休みの講座も通常と、同じく夜の時間の開講なので、参加しやすい
塾の周りの環境 うちから近いし、駅前ではあるが、あまり車の往来がなく、授業に集中できそう
塾内の環境 教室の中は、ごちゃごちゃしておらず、机と椅子のみだったか、すっきりシンプルだった
良いところや要望 子供は塾が楽しいと言っているので、あとは成績が上がれば問題ないです
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格面については高くもなく安くもなく。
季節講習はそれなりにかかると思います。
講師 入塾前面談もしっかりとしていただいた。その他はまだ通い始めたばかりなので、子供のコメントだがまじめな先生が多いとのこと。
カリキュラム 学研グループということで非常にわかりやすい記述が多いと思います。
また、公立中学受験コースなので無理のないカリキュラムと思います。
塾の周りの環境 目の前は車の侵入もなくとても安心できる環境、自転車も無料で止められる。ただ、国道がすぐ近いので子供の自転車は心配。
塾内の環境 教室は少し狭く、その他大手などと比べてかなり質素ではある。
身の丈に合った塾であるといえる。
良いところや要望 川口市立高校付属中学受験コースということで、比較的楽なカリキュラムですが、ほかの同中学受験コースと比べてややゆっくりペースなことが少し心配です。また、アプリの使い勝手はとても良いです。子供の入退室などが確認できます。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても特に高くもなく安くもなく平均的な値段だと思っています。
講師 入塾時の説明が丁寧でわかりやすかったです。
普段の授業状況はわかりません。
カリキュラム 問題集が中心のため、問題を解く訓練としては良い。
説明がないので、分からなかったり間違ったときにどうしてるか不明。
塾の周りの環境 家から近いので通塾には便利。
周りに何もないので環境は良い。
塾内の環境 教室は全体的にこじんまりしててきれいな印象です。
人数も多くなくてちょうど良いです。
良いところや要望 特にありませんが、日々の宿題が少ないので、もう少し宿題を多く出してほしいです。
進学塾サインワン川口上青木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、あまり高くないです。
2教科でも、3教科でもあまりかわりません。
上の子が行っていた塾と比べると安いと思います。
講師 まだはじめたばかりなので、なんとも言えませんが、子どもから悪い内容を聞いていないので、様子を見てみようと思います。
わからない問題がわかるようになったと喜んでいたので、教え方は上手なのではと期待しています。
カリキュラム 定期テスト対策をしっかりしてくれる。
普段は3教科とっていますが、テスト前は5教科教えてくれます。
塾の周りの環境 通っていた小学校のすぐ裏にあるので、環境はいいと思います。学区内なので自転車で通えるところも助かります。
塾内の環境 保護者は教室を見れなかったので、あまりわかりませんが、子どもからは特に問題があるような事は言っていないので、大丈夫だと思います。
良いところや要望 土曜日は、19時30分から講師と面談があり、そこでわからない所を聞けるスタイルです。自分のタイミングで帰宅できるそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾サインワン川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
でもそれなりの見合った成績は保証されてるとおもいます。
講師 本人も楽しんで通っていました。
なのでとてもよかったです。
なかよくしていただいたようです。
カリキュラム 課題が少なかったように感じます。
もうすこしおおめでもよかったとおもいます。
塾の周りの環境 通いやすかったです。
自転車でかよわせていたので通いやすいのはとても、よかったです
塾内の環境 自習室があってよかったです。
そのような場所づくりをしてくれるのはありがたいです
良いところや要望 日程表がでるのがいいです。
これからも日程表出すのは続けて欲しいです。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年時なので、料金は高めでした。
しかし、5教科見てもらえるので妥当なのかもしれません。
講師 入塾のテストにて、どのような状況かしっかり説明してもらえた。他の通っていた子たちも学校内での成績も良く評判が良かったので入塾させました。
しっかり教えていただけたので、こちらに出会えて良かったと思います。
カリキュラム テスト前の対策や受験の対策をしっかりしてくれていたと思う。学校よりも親身になり本人に合った授業だったと思います。
塾の周りの環境 地下鉄駅出てすぐです。
送り迎えも車を止めやすいので助かりました
塾内の環境 子供が塾に入る時出た時にとスマホに連絡が来るので安心でした。
教室は広くはないですが、十分だと思いました。
良いところや要望 連絡すれば、しっかりと対応してもらえます。
冬季講習は年末年始もあり、できれば1日はお休みがありがたいです。
進学塾サインワン東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は気にしていないが中3になるとぐん!とあがると聞いており下の子も続けて入塾させるにあたり少々不安
講師 あれこれききだすと子どもが意識してしまいそうで、具体的に聞いたことはないが子どもから講師の先生に関するマイナスな言葉が出てこないから。
カリキュラム 授業日が他の習い事の曜日と、全て被ってしまい
運動の習い事ができなくなってしまった点が残念。
塾の周りの環境 車の送迎は、駐車場が無いので大変だが
子どもだけでも行き来出来る距離なので安心。
隣が居酒屋なので遅くなるときは少し心配。
塾内の環境 個々のスペース確保か欲しい印象だが
まだ、小学生なのであまり気にしていない。
今後、欲が出てくるのかもしれない。
良いところや要望 子どもが嫌がらずに通っていることが1番。
電話が繋がるタイミングがいまいちなので
いつでも、やりとりできる場所が欲しい
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体初めてだったので、高いとも安いとも言えません。結果は残念な結果でしたが、本人も学んで良かったと言っていたので。
講師 初めての受験の為、子供もかなり緊張していましたが、親身になって教えて下さっていました。
カリキュラム 中高一貫校を受験したのですが、面接の指導まで
事細かに指導してくださいました。
塾の周りの環境 オンライン授業を中心に受けていたので
塾への送迎は数回でしたが、教室の前にクルマが停めづらい点が少々難点でした。
塾内の環境 初めての塾でもあったので比較出来ませんが、
そこそこ広い教室だったのかなと思います。
良いところや要望 受験対策を分かりやすく丁寧に教えて下さっていた様に思います。また次の受験の際には利用しても良いのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生に当たり外れが無く、皆さん
親身になって丁寧に教えて下さっていました。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めかと感じました。また季節の講習ごとに個別に掛かるので、やはりパッケージで割安にしていていれば、より入塾する人は増えると思います。
講師 相談しやすく、授業の分かりやすい講師の先生がたくさん在籍してました。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも詳細をご教示いただけました。
大変助かりました。ありがたいと思いました。
塾の周りの環境 家から教室までさほど遠くなく、治安も悪くなかったので通いやすかった。
塾内の環境 教室はやや手狭な感じはしましたが、その分、先生との距離が近く、わからないことは聞きやすい環境でした。
良いところや要望 教室を若干広くするのと、相談窓口対応の人員を増やせばより有益な塾になるかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ