幼児教育チャイルド・アイズ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (184件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ
「幼児教育チャイルド・アイズ」「神奈川県川崎市多摩区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
幼児教育チャイルド・アイズ生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額が不明なため、一概には言えないが、
普通の英会話スクールと比べれば
高くは感じない
講師 終わった後に、親へのフィードバックをしてくれる。また、家での指導方法についても助言してくれる。
カリキュラム 工夫された教材は、子供も楽しく遊べている。
また、難易度も簡単すぎず、ちょうどいいと思う。
塾の周りの環境 駐車スペースが少なく、またそこへアクセスするルートも道が狭いため、車での送り迎えはいつも慎重にならざるを得ない。家が近い方は大丈夫だが、駐輪スペースも駐車スペースの近くなので、たまに自転車が車の邪魔になる。
塾内の環境 若干教室は狭さを感じるが、幼児教室なので、逆に先生や他の子供との距離も近いので悪いことではない
入塾理由 同じ幼稚園で通っている子供がいたのと、
家から近いこと、そして、
塾の評判も良かったこと
定期テスト 受験用のテストを定期的に実施されている。
まだ1回目を受講した段階で、フィードバックは
行われていない
宿題 宿題はまだ特段だされていない。子供とは、教材の予習を自主的に行なってのぞんでいる
家庭でのサポート 塾の送り迎えはもちろんですが、教材の予習を事前に行ってから授業を受けています。また授業中は窓越しに子供の授業の様子を見ています。
良いところや要望 先生方が親身になって、親へのアドバイスをしてくれます。また、教材の工夫が素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと おやすみをせざるを得ないときの振替をしていただけます。女性のスタッフや先生なので、子供も怖がらずに通えています。
総合評価 先生やスタッフや教材に関して非常に良いと思いました。強いて言えば程度ですが、もう少し部屋が広くても良いかと感じました。
幼児教育チャイルド・アイズ生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと感じています。小学校受験を目指しているお子さんが通っているので、そういう値段なのかなとは思いますが、中学受験目的で長く通うならもう少し安くてもいいのかと思います。
講師 いつも子供に寄り添い、思考を待って、学びに繋げてくださっています。
カリキュラム 子供の発達段階に合わせてどの分野も幅広く刺激してくださるカリキュラムになっています
塾の周りの環境 駅から近いので子どもを連れていくのにも行きやすく、子供を預けている間も親が時間を潰せるような店が周辺にいくつかあるのでありがたいです
塾内の環境 隣の音が聞こえてしまうのは感じたことがありますが、清潔感のある整理された教室で落ち着いて学ぶことができています。
良いところや要望 振替もできるので、授業料が多少高くても、妥当かと感じます。先生も子供に慣れている方々で一人一人に合わせた指導をしてくださるのでとても信頼しています。
幼児教育チャイルド・アイズ生田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正といえば適正かと思う。個別ではないが、始めたばかりなので、基本的には個別で対応してくださっている。
講師 人と人なので、合う合わないがあると思いますが、教室長が子供を見て判断してくださっているようなので、合う先生と勉強できている。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分からないことも多いが、子供は毎回楽しく勉強ができているようだ。
塾の周りの環境 駅からの距離は近いが、少しわかりづらい。車で行く場合は、無料で駐車できるので良いと思う。
塾内の環境 小学生だけではないこと、教室が狭いこと、壁が薄いので、少しうるさいと感じる。
良いところや要望 やはり、少し狭いかなと思う。壁も仕切りで仕切っているだけなので、集中できているか少し心配。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。