七田式
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.55 点 (351件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
七田式の評判・口コミ
「七田式」「愛知県豊田市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
七田式豊田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の収入に対しては高すぎた ほか、教材費も高い
値段の割に成績は変わらなかったのでやめた
講師 先生は褒めてくれるので、こどもは懐いていた
先生の対応を見てうちの子に対しての接し方を学んだ
カリキュラム 教材は高かったが、自分ではできない授業の質、教材レベルだったので質は良いと思う
塾の周りの環境 周りに商業施設があり、待っている親は退屈しなかった 駐車場があるがたまにイベントがあると止まらないくらい混み合う
塾内の環境 綺麗に整理されている
特に、問題になることはない
丁度よかった
入塾理由 友人の勧め
先生が優しくほめてくれる
通いやすい
こどもが楽しく勉強できていた
定期テスト テスト対策はしていない
受験は考えてなかったので我が家には良かった
宿題 未就学までは量は多くなく丁度良かったが、小学生になり、学校の宿題や自分の好きなスポーツをするようになり、宿題が難しく感じるようになった
家庭でのサポート 見守りいっしょにやっていた
共働きや小さい子もいる中で一緒にやるのがだんだんできなくなってきた
良いところや要望 先生が優しく、励まし合ってくれる
教え方が上手でクラスの雰囲気もとても良い
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けではないかなと思う
幼少期までなら良い塾かなと思う
早期教育するならいいと思う
総合評価 幼児期の教育なら最高だと思う
親の代わりに教えてくれます
いろいろな才能をみるのに良いかなと思う
七田式豊田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高だと思う!
講師 話がちぐはぐで説得力がなくいい間違えが多い為本当に大丈夫なのか心配になる
カリキュラム 教材については家に帰ってからの学習が少し少ないのかと思います
塾の周りの環境 駅前という点で駐車場があまりないと感じました。
良いところや要望 もう少し具体的で教育者としての自覚を持った先生たちを増やして欲しい。
七田式豊田美山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生を通わせるには少し高い気がします。1万円/月以下だといいんですが。
講師 一生懸命対応してくれて、少人数の授業なので一人一人にあった対応(宿題等b)のアドバイスをしてくれる
カリキュラム とにかくおぼえることを中心として、右脳開発に期待期待できる教材である
塾の周りの環境 車でしか行けないし、交差が入り組んだ道路付近なので少し危険を感じる。
塾内の環境 幹線道路が近くにあるにもかかわらず、防音効果はしっかりしており、静かな中で勉強できている。
良いところや要望 意味も分からず文章を覚えることが多い教材が多いので、読解力が育たない気がします。
七田式豊田美山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時代しょうがないのか、高いと思う。教材もあるので年度初めに大出費
カリキュラム とにかく何でも記憶していくという方針が、よいのか悪いのか、よくわからん
塾の周りの環境 少し遠いし、行くまでに渋滞する。道幅のわりに信号がない交差点もあるので送り迎えが大変
良いところや要望 個人ベースで学習を進められることがいいと思うが競争心も育てたい。
七田式豊田美山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かったような記憶がある。効果はまだ期待していない。
講師 変わった教え方、右脳の鍛え方等教えてくれるので期待している・
カリキュラム 覚えるという行為(学習方法)が今までにないやり方だと思った。
塾の周りの環境 塾が高速のインターに近く帰宅ラッシュに近い時間に送るので渋滞が多い。
塾内の環境 車通りは多い環境だが、意外に中は静かで振動もない。勉強するには特に問題ない
良いところや要望 家に持ち帰ってすることが多い気がします。低学力の子にはこなすのにかなり時間がかかると思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。