七田式
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.54 点 (348件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
七田式の評判・口コミ
「七田式」「愛知県岡崎市」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
七田式岡崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と比較すると妥当。
だけど、年々高くなっているのがキツいかな。
講師 子どもだけでなく、子育てや家での過ごし方のアドバイスなど、親の相談ものってくれる。
カリキュラム 子どもが興味を示すような教材や取り組みがあって、とても良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、電車やバスを使うかたには便利。
車でも、周りに駐車場があるためイベントの時以外はスムーズに停められる。
塾内の環境 大体、幼児は午前中から午後の早い時間、小学生は夕方なので、気が散る音はあまりない。
入塾理由 赤ちゃんの頃からの教育が大切だと感じ、入りました。勉強勉強ではなく、遊びながら親子で楽しめるので、良い時間を過ごせます。
定期テスト テスト対策などはありません。学習塾ではなく、心や考え方、能力を伸ばしてくれるところです。
宿題 暗唱など。
小学生になると、授業でやらなかった作文やマス計算がある。
家庭でのサポート 送り迎え。年長の途中までは、親も一緒に参加して授業を受けます。
良いところや要望 しっかりした子という評価を、保育園や学校の先生、他の子の父母から受けています。
総合評価 6ヶ月位から通っていて、すっかり生活の一部。
自分で考えたり、右脳を使うような指導です。
七田式岡崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。右脳を育てると言うことで先行投資だと割り切っていましたが、やっぱり高い。
講師 子供達へいつも元気な呼びかけをしていて明るい印象だった。ただ、表面的な感じがしてドライだった。
カリキュラム 季節感、五感、など肌で感じるような授業が多かったので、親目線ではすごく良かったです。漢詩など、今でも50作ほど暗記しています。
塾の周りの環境 市街地の真ん中で公共交通機関で通うには便利だと思います。我が家は車で通っていたので、市街地だと渋滞など多くて通うのが億劫でした。
塾内の環境 教材にいつも触れられるように教室外にディスプレイして並べてあるので、子供の関心を引き伸ばせてもらえます。教室は授業に集中できるようにシンプルでしたが季節感を大切に飾りなどあって良かったです。
良いところや要望 先生のご家族がインフルエンザになってしまい休校だった時など、もう自宅を出たあとメールやホームページではなく電話連絡だったので、不便でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策ではなく右脳を育てる授業です。なので、小学校受験にも特化した内容も少し取り入れて欲しかったです。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。