- 対象学年
-
- 小2~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.54 点 (15件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセグリムスクール(森塾)鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 複数のならいごとと並行させるのは(我が家の家計では)少し厳しかったな…というのが正直なところです。
我が家にはメインの習い事にはできなかったので、余計そう感じたのかもしれません。
講師 送迎のときなど、教室での様子を詳しく教えていただけました。いつも丁寧に対応いただけ感謝しています。
カリキュラム 自分では選ばないような本を教材として提供いただけました。また読書後の考察や学びが広がったように見受けられました。
塾の周りの環境 駅から近く安心して通わせました。まだ低学年だったため、送迎をしていましたが、もう少し成長したら一人でも問題なく通わせられる立地です。
塾内の環境 整理整頓はされていますが、駅に近いこと、また多くの子どもがいること、そして授業の特性上、静かではなかったように思います。
ただ、話す授業なので気になりません。
良いところや要望 同年代の子どもたちの意見を聞きながら、自分の考えも深められる点はすごくよかったです。
教材としていただく本が増えるのも良い反面、保管が少し困ったこともありました。
ベネッセグリムスクール(森塾)西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 語学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はそれなりに高いと思うのだけど、色々経費もかかるのは当然っちゃ当然な話なので、あれくらいは妥当というか、安いのかも知れません。
講師 それなりに規律正しくもあり、誠実に質問にも答えて頂ける講師であったが為、登校中は安心して任せる事が出来たのが、よかったと思う
カリキュラム カリキュラムも子供に無理がないようにできていて、教材等も、それほど多い訳でもなく、講習出来ていたのではないのかな
塾の周りの環境 駅前ということもあり、交通の便はそれなりに良かったと思う。交通機関を使えば気楽に行けるのもポイントがお高い。
塾内の環境 教室は大変綺麗で、勉学するには最高なんではないのかなと思ったし、何も問題なんかありませんでした。
良いところや要望 要望なんてこれと言って思いつかない
ベネッセグリムスクール(森塾)青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 短期講習だったので、価格も高くなく安心して通わせることができた
講師 短期講習だったが、子どもが質問しやすい雰囲気や話しやすさだった
カリキュラム わからないところなど丁寧に対応してくれた
塾の周りの環境 自宅からもバスで通えて、
帰りの時間も遅くて少し心配だったが、駅前なので
安心して通わせられて
塾内の環境 あまり、広くは無いがこじんまりとしていてよかった。
広すぎても、目が行き届かず不安
良いところや要望 基本的には本人にやりとりも任せていてやりとりすることはほとんどなかった。
とても、対応はよかった
ベネッセグリムスクール(森塾)王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料は安いので良い。ただ毎月別ですがかかる本代を入れると一気に金額が上がる。貸出や、個人で用意してするのもokしてほしい。
講師 明るい雰囲気で、子供自身が楽しみながら学んでいるのでよかった。フレンドリーな雰囲気。
カリキュラム 普段は自分の好きな本ばかり読んでいるが、毎月課題の本が変わるので、自分の興味のない本も読むことができるのでよかった。
塾の周りの環境 駅が近いので、バスや電車の交通手段ができるのがとても良い。駐輪場が近くにあると良い。
塾内の環境 打ち合わせブースしか使ったことがないが綺麗。実際の授業の見学は出来ないので、集中できる環境かはなんともいえない。
良いところや要望 集団の授業だが、話しやすい雰囲気で子供は楽しいようです。
ただ本を読むだけではなく、色々と工夫されたカリキュラムだと思います。
ベネッセグリムスクール(森塾)西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 子供との相性が心配でしたが、上手くコミュニケーションが取れて安心しました。
カリキュラム 子どもに期待していたレベルの教材と認識できたので、その部分を評価しました。
塾の周りの環境 特に暗くて治安が悪いわけではないので、特に心配事はありませんでした。
塾内の環境 あまりキレイ、新しいという環境ではないですが、不満なところはありませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセグリムスクール(森塾)西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 本代が別。週に一回でこの値段は高いかと思います
講師 子供には楽しい先生だったみたいですが、遊んでいる感じで身になっているようには思えませんでした。
カリキュラム 本人は楽しく参加していたようですが、読書が好きになるわけでもなく、本代もかかったので・・・。
塾の周りの環境 駅前なので、歩いてくる子にはいいかもしれませんが、車をとめるところがなく大変でした。
塾内の環境 中学生・高校生が多くいました。
良いところや要望 振り替えができないので、つらかった。
その他気づいたこと、感じたこと 本は貸し出しにするとかにすれば、もう少し続けても良かったのかな?とも思います。急に生徒数が増えたりして損した気分になりました
ベネッセグリムスクール(森塾)青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 値段は、青葉台の習い物なら相場だと思います。そんなに高くない印象です
講師 先生は英語名のあだ名を付けていて(ボブなど)授業中はあだ名で呼ぶようです とてもフレンドリーな雰囲気です
カリキュラム 1ヶ月で1冊の本を読みきります 授業はクイズ形式で、主人公の感情などを早い者勝ちで回答し、正解するとポイントがもらえます
塾の周りの環境 塾の周りは駅前なので交通量が多く、一時駐車できる場所が限られているので送り迎えに不便があります
塾内の環境 森塾の中にあるので、声があちこちから聞こえてきます。ただ、グリム自体が発言重視なので問題なしです
良いところや要望 本を読むことが好きになったと感じます。図書館から適当に借りてきた本を置いておくと、気がつくと読んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 本を買いに行く授業もあるので、自分の好きな本を買う事ができるようになります
ベネッセグリムスクール(森塾)大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は安くはありません。別途教材費がかかります。バスでの通学になるので、親子分の往復運賃も含めると、少し高い気もしています。
講師 まだ始めたばかりなので、よくわかりませんが、子供が楽しく通えているので、先生方のおかげだと思います。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、評価はできませんが、本を読む機会を与えてくれ、読むだけで終わらないので、良いと思います。
塾の周りの環境 主要駅の近く、バス停の近くなので、飲食店やお店が多く、人が多いです。また、教室があるビルは綺麗でほかの塾も入っているようなので、安心しています。ただ、エレベーターで上がるしかなく、エレベーターを出たら教室というかたちなので、行き来しにくいなと思います。
塾内の環境 部屋の中は綺麗で、整理整頓されているように感じます。ただ、部屋の中が暑く、授業が終わるころには子供のほっぺが赤くなっているので、室内の気温は考えてもらいたいです。
良いところや要望 学校では教えてもらえない部分をやってくれるので有難いです。ただ、授業内容がよくわからないので、手紙でいいので、報告してもらえたらいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めて間もないですが、子供も楽しく通えています。少しでも身になればいいなと思います。
ベネッセグリムスクール(森塾)大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まだ始めたばかりなので、料金と見合ってあるかは判断できないし、ちょっと高い気がする。教材の本代は少し安くしてほしい。
講師 はじめは心配していたが、優しそうで、楽しく授業を進めてくれているようです。
カリキュラム 家では教えられないようなことをしっかり教えてくれているようです
塾の周りの環境 駅近、バス停と近いので、交通の便はいい。人通りも多いし、他の学習塾も入ってるビルなので、安心できる
塾内の環境 きちんとみたことはないが、建物も部屋もキレイ。ただ、エレベーターを降りたらすぐに入り口になっていて、とても狭い。
良いところや要望 まだ初回なので、何とも言えません。でも、こどもは体験から楽しいと言っているので、ひとまず安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。楽しく通っていけたらと思います。そして、少しでも身になってほしいです。
ベネッセグリムスクール(森塾)大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は安い方だと思いますが、休んだときの振り替えができないのが残念です。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるので特に不便はありません。駅前なので電車を利用する人は便利です。
塾内の環境 雑居ビルに入っているので教室は少し狭い感じがしますが整理はされております。
良いところや要望 まだ小学1年生と小さいためか先生方はとても丁寧に子どもたちに接していると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ