- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (576件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゃんと受験に合格するのであれば良いと思うが受からないのであれば高い
講師 体制がよいのではないかと思う。教師の雰囲気が良いと思います。
カリキュラム 子供のやる気が出ているので良いのではないかと思います。雰囲気も良い。
塾の周りの環境 電車を使っているが少し遠いので通学はあまり良くないと思います。
塾内の環境 進んで勉強しているので、環境は良いのではないかと思っている。
良いところや要望 とりあえず、ちゃんと勉強しているので今のところ特にはありません。
馬渕教室(中学受験)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、レベル相応だと思う。短期講習は別料金なのは仕方ない。
講師 どこが悪いのか具体的におしえてくれたり、家庭での指導方法なども細かく教えてくれる。
カリキュラム 学校の授業に合った内容で進めていて、先取りで学習出きる事や、得意な分野を伸ばしてくれる
塾の周りの環境 駅から近く、帰りは駅まで送ってくれる。遅くなっても駅から近いので、帰りの時間が把握できる
塾内の環境 能力に応じてクラス分けされており、ついていけない等の心配がない
良いところや要望 教科の講師により、本人が解りやすい、にくいがあるが、少人数で良いと思う。
馬渕教室(中学受験)四条烏丸本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いようにも感じるが、それに見合うだけの内容だったとおもう。
講師 講師と生徒の関係性がよく、質問にも丁寧に答えてくれる環境でした。
カリキュラム 自分の学力にあわせた教材、カリキュラムで無理なく勉強を勧められた
塾の周りの環境 交通の弁もよく、地下鉄ですぐ行かれるため大変便利だったと思う。
塾内の環境 自習室は静かで、集中して勉強できる環境が整えられていたと思う。
良いところや要望 一時期成績が落ちた時にも細やかに対応してもらえたところが良かった
馬渕教室(中学受験)藤が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金設定かなぁと感じた。今はどこも高いから、そんなものかなと。
講師 教育理念をしっかりと持った塾だと感じた。先生方も熱心で良かった。
カリキュラム 日々課題が出るのはもちろんだが、それをしっかりチェックしてくれ、苦手部分の克服につながった
塾の周りの環境 交通手段は公共機関か親が送る感じであった。立地は悪くないと思った。
塾内の環境 駅から少し離れていたため。思ったよりは静かだった。
良いところや要望 先生方が熱心でそれは助かる。子どもの弱点克服に良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も資料をくれたり、当たり前のことかもしれないケアをしてくれて助かった。、
馬渕教室(中学受験)学園前本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休みなどは授業のコマ数のわりに割高のような気がする。それ以外は問題ない
講師 丁寧に教えてくれており、模擬試験の復習や面談などでフォローしてくれる
カリキュラム 少しボリュームが多いようにも思えるが、毎日少しづつ反復継続することにより力になる
塾の周りの環境 教室の近くは明るいが、送迎バスの乗り場は特に帰りが暗くて不安に思う事がある。
塾内の環境 教室は防音ができており、また騒がしくする生徒にもきちんと注意してくれているよう。
良いところや要望 事務連絡等でたまに漏れたり不正確だったりするのは改善してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないがウェブでの授業は子供は熱心に受講しており復習等には役に立つ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないが、それなりなのかなと思うが、ほぼ強制の追加クラスを受けるとどんどん料金が上がっていくのが…どこもそうなんだろうが。
講師 個人懇談で話をして、しっかり個人にあった指導してくれる。コロナでZOOMによる授業にもすぐ対応してくれたのはよかった。
カリキュラム 志望校にあったカリキュラムがある。日々のテストはこども同士で丸付けをしていて、間違っているのに丸になっている時もあったが、6年ではチューターの先生がしっかり細かいところまで見て丸付けしてくれてよかった。
塾の周りの環境 駅の近くなので、バス停駅はすぐ近くだが、帰りは先生がそれぞれ引率してくれた。
塾内の環境 自習室も完備されていて良かった。入り口もしっかりセキュリティされていた。
良いところや要望 欠席早退の連絡もオンラインでできる。欠席しても、宿題などの連絡を授業後くれる。
馬渕教室(中学受験)西宮北口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校との比較はできないが、受験をするのであれば、妥当なのかと思う。
講師 子供の能力に合わせて、きめ細かく丁寧に指導してくれていたと思う。
カリキュラム やや高度なものもあったが、中学受験には相応のものだったと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも30分圏内だったので、安心して通わすことができた。
塾内の環境 校舎は綺麗だったが、自習室が生徒の割には狭く、自由に使えなかった。
良いところや要望 志望校にあわせたカリキュラムや、きめ細かい指導もいただき、よかったと思います。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり、高い! 高いのは分かっていましたが、なにかとお金がかかるイメージでした、
講師 あまり記憶にないくらい、先生と会う事や話す事もなかったです。
カリキュラム 出来上がった教材なので、文句の付け所はありませんがかなり多いので・・
塾の周りの環境 駅から近く、改札までの送迎など安心して通わせれる感じでした。
塾内の環境 教室には、かなりの人数がいたので一人一人には細かく指導は難しいかなと思います。
良いところや要望 あまり、親身になってもらえるような塾ではありませんでしたが、休んだ時も授業には遅れないための工夫はされていました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験には、やはり大手が良いかと思っていましたが、子供それぞれなんだと言う事が分かり勉強にはなりました。
馬渕教室(中学受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。高いなりに期待をしているので子どもには頑張ってほしい
講師 まだ通いたてなのでエピソードは特になしです これからに期待しています
カリキュラム まだ入塾したてのためまったくわかりません。本人は楽しく?かよっている
塾の周りの環境 車や人通りが多い駅近くなので心配している。バスも近隣の人もかよえるようにしてほしい
塾内の環境 特にありませんし、わかりません。また親自身が行くタイミングがあれば。
良いところや要望 まだ入塾したてなので、本当にわかりません。こたえにくいです。
馬渕教室(中学受験)川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校とあまり比較しておりませんが少し高めである印象のためこの点数
講師 色々な経験からのアドバイスが的確で参考になったし、進路相談も良かった
カリキュラム 受験用で的確な内容で各学校の特色に分かれた対策も可能になっていた
塾の周りの環境 駅が近くて安心だし、帰りは改札まで送ってくれた、建物出たらすぐに交番もある
塾内の環境 天井が低く教室に窓が無いことが気になってましたがそれでも良かったと思う
良いところや要望 実績があり高いレベルで集団で勉強をしているので力がつくように思う
その他気づいたこと、感じたこと マブ弁が助かります。教室をでると通知メールが来るシステムも安心できた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、高いとこもあれば、安いところもあったので、この値段なら妥当と思いました
講師 校長先生自ら親に子供の学習状況をわかりやすく説明してくれていました
カリキュラム どんな学習をしているのか教材を拝見した所、しっかりとした内容でした。 ただ、うちの子には難しいみたいでした
塾の周りの環境 塾は電車をおりてすぐの場所にあり、帰りも駅まで先生が送ってくれていましたので、安心して通わされました
塾内の環境 教室は見たことがないので、どちらとも言えないと答えました。
良いところや要望 いいところは、交通の便が良かったです
スケジュール管理も、先生方も申し分なかったです
馬渕教室(中学受験)豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
悪かった点は、追加オプションが割高。
講師 良かった点は、転塾のため習っていない箇所についてほしゅうをしてくれた。
悪かった点は、転塾のため宿題や教材の使い方が紙面だけで分かりにくく、説明がなく不親切だった。
カリキュラム 良かった点は各教科、細かく進度や目的が設定されており親のフォローはしやすい。
悪かった点は、授業前の復習テストに回答は解説がないため家で復習しづらい。
塾の周りの環境 悪かった点は、駐車場がないため送迎しにくい。
良かった点は、駅前なので人通りは多いため安全。
塾内の環境 良かった点は、コロナ対策が取られオートロックであったこと。
悪かった点は、自習室はあるが質問はいつでも対応できる先生がいない点。
良いところや要望 講師の熱意は感じられ、子供が勉強を嫌いにならないように、学ぶ楽しさを見出せるように授業の工夫がなされている。
馬渕教室(中学受験)学園前本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の働き具合をみると、安すぎるのではないかと思うぐらい。そこを考慮すると値段は適正。
講師 いつでも質問を聞いてくれる。担当教師が授業でいない時は、他の教師が対応してくれる。 長年勤務されている人は対応も丁寧。
カリキュラム 色々な学校対策ができている。ただそこまで成績が良くない子には難しい。
塾内の環境 コロナの影響もあり、今まで休んだ分は校舎内で休んだカリキュラムをパソコンで見ないといけなかったが、家でも見れるようになり助かった。 分からないカリキュラムでも家で復習としてみれるから助かる
良いところや要望 受験に向けて一生懸命教えてくれる。他塾は成績が落ちていく子はあまりフォローなく放置され気味。
馬渕教室(中学受験)JR尼崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、子供が質問にも行きやすく、親も相談しやすいこと、また講師のレベルも全体的に高いので、高くても価値はあると思っています。
講師 先生の入れ替わりが多い科目がある、指導能力が今ひとつな先生もいるが、全体の半分くらいの先生は指導力にも優れ、信頼できる。若い先生は子供から人気だが、ベテランの先生も子供をよく見ているから、バランスはよく子供も親の私も総じて気に入っている。
カリキュラム カリキュラムは詰め込みすぎず学年に合っており良いと思う。 教材も独自の編集で、算数は演習、復習スパイラルできて特によくできていると思う。 理科は問題集は良いが、参考書がなく、市販の資料集は見にくいので、カラーの参考書があればよいと思う。 国語と社会はもう少し、問題数があっても良いかと思うが、概ね満足している。 季節講習は連日3から4日続くので、、、4年生以下は宿題消化に時間がかかるからバタバタします。親が見てないと、宿題しない子供が複数発生しています。 高学年は連日詰め詰めカリキュラムでも仕方ないと思いますし、慣れてこなせるようになるのでその点は不満はありません。
塾の周りの環境 駅が近く、お店があり夜になっても明るいです。迎えにきている人は少ない印象です。 人通りも多いです。誘拐等より、交通量が多いので徒歩や自転車の人は事故が一番心配かと思います。
塾内の環境 新しい校舎なので、設備に問題はありません。ただ、自習室は受験生が優先されるので、他学年で自習室を使いたい方は注意が必要です。
良いところや要望 勝手ながら生徒が増えすぎないと良いと思っています。今以上増えると、先生の目が届かなくなり雑にならないかと思うところはあります。
その他気づいたこと、感じたこと 1科目だけですが、年度内に先生が何度も変わり、教え方が違うので子供が戸惑っています。それだけが特に不満で、他は概ね満足しています。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あちこち、〇〇特訓とかいって本科以外にも受けさせるが意味がない。
講師 特にないが、詰め込み式であれならば誰でもできる。取り分け模試の偏差値が乱高下するので意味をなさない。
カリキュラム わからない。カリキュラムに問題があると思ってますが詳しくはわかりません。
塾の周りの環境 繁華街に中にあり、一人でよる遅く通学するのは問題が多いですね
塾内の環境 教室は狭く、自習する場所も狭いので詰め込み式、営利追及型の塾です。
良いところや要望 一人一人の生徒に、受験に向けてのアドバイスを書いて渡してくれるすばらしい教官がいた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、教員のスキルが低くて詰め込みでやらせ、ついてこれないものは切り捨てる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)北大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の時間、内容を考えると妥当だと思う。ただ比較的裕福は子が集まっている気はする。
カリキュラム よく考えられたカリキュラムですが、とにかく宿題が多く勉強の習慣がない人や長時間机に座ってられない人は厳しとと思う。
塾の周りの環境 周りに遊んだりするところがないのと塾の隣に地下鉄への入り口があるので環境はよい。隣にローソンもあり便利。
ただ車での送り迎えは近隣からの苦情が出ているので気をつけるべき。
塾内の環境 自習もできるし、ずっと塾にいても問題ないので悪くない環境。
その他気づいたこと、感じたこと たくさん頑張っている子もいるので、もう少し気にかけてあげて欲しい。
最難関の子たちを大切にするのは当然わかるが、同じお金を払っている以上お客様には違いないので。
馬渕教室(中学受験)桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。特に夏期講習などはとても高かったです。
講師 子どもは授業は楽しいと行っていましたので、子どもがあきないようさて下さっていたと思います。
カリキュラム とても細かく何度も習得できるようなカリキュラムを組んでおられると思いました。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、夜でも明るくて安心して通えると思いました。
塾内の環境 教室は小さいですが集中できると思います。ただ窓が目隠ししてある隙間から人が通っているのが見えてるのが残念でした。
良いところや要望 料金は高かったですが、面談など定期的にあり丁寧に見ていただいていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 細かいカリキュラムで何度もやるような感じだったので、自然に習得できたのではないかと思います。
馬渕教室(中学受験)野田阪神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他校を比較したことがないため分からないが、受験対策塾としてはこんなもんだろうと推測する。
講師 学校授業、塾の補講なども含め、親切に指導、相談をして頂けるため。
カリキュラム 受験に特化した教材、補講教材が多く、学校授業より質の高い、受験に特化した内容が多いため。
塾の周りの環境 あえて自宅近辺の塾に通うことにしたたまえ、交通の便に関しては不自由を感じない。また、送迎バスがあるため便利。遠距離(電車通塾している学生)には、夜遅い場合、塾の教員が最寄り駅まで送迎をしてくれている。
塾内の環境 コロナ対策などをしっかりしているなど配慮がみえる。
良いところや要望 時期的にこれから空気が乾燥することが多いため、加湿器、空気清浄機の設置をお願いしたい。
馬渕教室(中学受験)阪神西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いとおもうのですが夏期講習や冬期講習はさらに負担がかかるのでもう少し値段設定を見直してほしいです
講師 先生によって教え方がわかりやすい、分かりにくいがあると思います。
カリキュラム もう少しわからないところのを質問できる環境を作ってくれるとありがたいのですが
塾の周りの環境 駅から塾まで近いのですが、交通量が多くて危ない感じがします。
塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できる環境があり家で勉強するよりはかどってる感じです。
良いところや要望 電車の生徒は終わってから駅まで先生が付き添って送ってくれるのがありがたいです
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その前に通っていた公文式の教室に比べたら費用がかかったが、内容に照らし合わせたらしょうがないとも思った。
講師 受験先の中学について豊富な情報をお持ちで、それをしっかりと説明、提供してもらえて助かった。
カリキュラム 教材やカリキュラムは特筆するような特徴があると言うほどではなかった。
塾の周りの環境 駅の中心部からわずかに離れていて、塾の行き帰りに気になるような場所は無かった。
塾内の環境 教室の大きさやそこで勉強する生徒の数については、多すぎることなく普通に勉強できる。
良いところや要望 先生は一人一人の生徒をしっかりと見ていたと思うので、指導については問題ないと思った。費用がもう少し下がると助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気をいかに引き出すかという点について、良く考えられていたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外