お住まいの地域にある教室を探す
個別指導アップ学習会の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「大阪府堺市」で絞り込みました
個別指導アップ学習会泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間内であれば、他の教科でも質問して良いという点がコスパが良いように感じた。また他の見学に行った塾より安かった。
講師 私は実際の指導の様子は見ていないので分からないが、子どもは分かりやすく説明してくれる先生が多いと言っている。
カリキュラム 塾の教材以外でも持ち込んで教えてもらうことができるため良心的だと思った。
塾の周りの環境 駅に近く、とても明るいため夜でも安心だと思う。自宅からも近いのでよかった。9時を過ぎるとエレベーターが止まるため、裏から出なくてはならないのが分かりにくかったが、2度目からは問題なかった。
塾内の環境 私が見学した時には、静かに取り組んでいる生徒さんが多く、集中して学習に取り組めるのではないかと思った。
入塾理由 自宅から通いやすく、子どもが友だちがいるので安心だということでこの塾に決めた。
良いところや要望 最初に教材を購入する際、今現在持っているものでも使わせてもらうことができる点はとても良心的だと思った。教材を無理に買わすような雰囲気は全くなかった。
振替ができない点が残念だと思う。
総合評価 私が授業の様子を見ていないのでなんとも言えないが、子どもは機嫌良く通っているため。
個別指導アップ学習会堺ザビエル公園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は、塾が用意したものと、家から持ってきたものと自由に選ぶことができる。教科も今日は数学を学びたいなど、自分で選ぶことができ、定期テスト前には集中授業を毎日やってくれたり、自習室もあって、質問することもできます。また、部活がある子には負担にならないよう、カリキュラムがしっかり組まれています。
講師 先生が話しやすいので、質問しやすい。
わかるまで教えてくれる。
カリキュラム どんどん先に進むのではなく、本人が理解できるまで説明してくれます。
塾の周りの環境 静かな環境です。塾の近くに公園があり、夜は暗いです。心配な方は送り迎えが必要かもしれません。駐輪場がないので、自転車は停めにくいです。
塾内の環境 とても静かです。隣ともパーテーションがあるので、他の授業も気にならないと言っています
入塾理由 家から近かった。テスト前対策授業があり、自習室もある。部活との両立支援があった。
良いところや要望 カリキュラムの進め方や、料金の説明。
子供が、勉強の何に困っているのか子供にしっかり聞いてくれます。
総合評価 子どもが機嫌よく通っているので。先生との会話も楽しいし、わかるまで説明してくれるので、こどもにはあってるみたいです。
個別指導アップ学習会北野田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝は普通だが、夏期講習などはオプションでいろいろ付けないといけないので高くなる
講師 ちゃんと教えてくれているかどうかわからないが、子どもはある程度気に入っていた
カリキュラム 季節講習は選択肢が多かったが、振り替えがきかないことが多い
塾の周りの環境 自宅や駅から近く、通いやすかった。ただ、自転車置場がないので、長時間停めるときはお金が必要になるので不満
塾内の環境 場所はわかるが、教室自体は見たことがないので、判断ができない。狭そうな感じはあるので、環境はいまいち
入塾理由 個別指導が充実していたので、本人が通い始めて前よりもここが良いといったから
定期テスト あったと思うが、子どもにとって役立っていたかどうかわからない
良いところや要望 若い講師が多いので、生徒は親近感がわくと思う。責任感をどこまで感じているかは不明
総合評価 学校の勉強対策などには適していると思う。本当に上のレベルの受験を目指すなら他に選択肢がある
個別指導アップ学習会鳳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた集団の塾がとても安い所だったので、個今の塾は値段は高いと思う。
講師 個別なので先生に質問しやすい環境だと思う。先生が子供の成績表を見た時に、良い部分を探して会話してくれてた事が良かった。
カリキュラム 以前通っていた塾の教材を使えて助かった。息子のペースに合った学習をしてくれる。
塾の周りの環境 駅からも近く、車での送り迎えもしやすい。大通りの前にあるビルなので、明るく人通りも多いので安心して通えている。
塾内の環境 大通りの前にあるビルの中に教室があるが、車の音などは気にならない。教室内も整理整頓されてきて、過ごしやすい。
入塾理由 息子には個別の方が合っていると感じたので。担当の先生の対応も良かった為。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれる先生がいる。部活の話しなどもしながら、子供の心を開きやすい工夫をしてくれている。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、成績が伸びたかは分からないが、子供が意欲的に通ってくれているので。
個別指導アップ学習会深井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけれどリーズナブルだし、季節講習もお手頃だと思います。自習にも通えるしお安いと思いました。
講師 分からない所をピンポイントで教えて下さるし、「ここはこう覚えた方がいいよ。」と勉強の仕方も教えて下さるので、家庭学習のやり方にも繋がり良いと思いました。
カリキュラム 少人数で集中して取り組めるし、本人の実力に合った内容で進めていけるので無理なく通えるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 静かな住宅街にあるので治安は良いと思います。車の通りも少ないので安全。駅からもまあ近いので通いやすいと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて清潔感もあり、視覚的にも物が少なく集中しやすい環境だと思いました。車の通りも少ないのでとても静かです。
入塾理由 体験させて頂いて、子どもが、先生の教え方が上手くて分かりやすかったと言ったから。
良いところや要望 質問しやすい雰囲気で、分からない所も聞きやすいのでそこが良いと思う。
分からない所の覚え方も教えてくれるので、分かりやすい。
総合評価 個別となると少し値段が張るのですが、ここは個別だけれど通いやすい金額設定で、季節講習も無理なく通える値段設定なので、保護者としては有り難い面と、兎に角子どもが通い易く、勉強もしっかり教えて下さるからです。自習はもちろん提出物の声掛けもして頂けるからです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会中もず本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてリーズナブルではあるが、
振替できるときとそうでない時があるので、
総合的には普通かもしれない。
講師 講師なので普通。
教室長によってだいぶ雰囲気がかわる。
面談の際にそれが顕著にでる。
カリキュラム そのあたりはあまり良いか悪いかわからなかった。
悪かったら退塾しているので、悪くはないとおもいます。
塾の周りの環境 治安は普通。
駅の方は居酒屋があるが、住宅街方向にあるので安心。
1階2階にお店などがあるのも明るい。
塾内の環境 塾なりに綺麗にはしているが、すこし古さがめだつ。
壁紙など。
本部事務所に併設されているので、多くの目がありそこは安心でした。
入塾理由 家から近かったから相談会へ行った。
他の塾と比べてリーズナブルな金額だった。
良いところや要望 講習が高いようなきがします。
振替ができないのが残念です。
日々の月謝はリーズナブルで良いです。
総合評価 先生たちは優しいし、基本的に自由なイメージで厳しくはありません。
教室長によって教室の方向性や雰囲気がかわります。
個別指導アップ学習会泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用はまあまあ妥当だと感じました。高いと感じることもあるかもしれませんが僕はいいと思いました。
講師 息子もストレスを貯めることなく楽しく学べていたかなと普段の生活で感じました。
カリキュラム 内容などはほとんどおまかせしていたので分かりませんが息子が難しいとあまり言わなかったのでいいのかなとおもいます。
塾の周りの環境 治安は子供が通う分安全かなと思います。何も問題が起きなかったので安心できると思います。調べてみても他のところよりはマシな方かなと思いました。
塾内の環境 入ったことがないので分かりませんが文句もなかったので大丈夫だと思います。
入塾理由 成績アップを期待して入会させましたが正解でした。もし迷っているなら入会はありだと思います。
定期テスト テスト対策をしっかりしてくれてちゃんと受験も合格することが出来ました。
良いところや要望 息子がある程度勉強できて遊べもするように時間を設定したが正解だった。
総合評価 だいたいおすすめできると感じました。息子がなんの問題もなく過ごせていたので安心できると思います。
個別指導アップ学習会上野芝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均ぐらいなのかと思ったそこまで負担もかからなかったしあまり生活に支障が出なかった
講師 すごくわかりやすい深いところまで説明してくれて今の実力だとどこが行けるなどわかりやすく説明してくれた
塾の周りの環境 目の前に線路があり電車の音で気が散ったりすることが多々あるし交通量が多いいけど目の前が駅だから遠くから来る時も電車に乗ってすぐに来れるからいい
塾内の環境 目の前に線路があり騒音に悩まされたり交通量が多いためバイクの音や車の音もたくさんする
入塾理由 評判が良く周りの子供達も行っていてみんな成績が上がっていていいなと思ったし家と近かったから
良いところや要望 先生や周りの子供達も明るく元気ですごく勉強のしやすいところで楽しく勉強ができる場所
総合評価 騒音などの問題はあったが先生がすごくいい人でわかりやすく詳しく教えてくれるのでいい
個別指導アップ学習会新金岡駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生なので月額は妥当かと思いますが、講習費等は結構負担が大きいです。(我が家の場合です)
講師 担当してくださっている先生は、解るまで丁寧に指導してくださり、また子供に合う方でありがたいです
カリキュラム わからない所をうやむやにせず、立ち止まって指導してくれる(どんどん進んでしまう先生もいて、でもそれが希望だという生徒もいるかもしれません)
塾の周りの環境 交通量は多いですが、警察の前で治安はいいと思います。自転車が塾のビル下に置けないのが残念です
指定の駅の駐輪場は満車の事も多々あったようです
塾内の環境 塾内はきれいです。
仕方がないのですが大通りで労災病院が近くにあるので、子ども達は救急車の音やバイク音が気になるとは言ってました
入塾理由 妹からの評価が良かったのと、通いやすい距離だったため 本人が偏差値あげたい!とやる気だったため応援してあげたかった
良いところや要望 特にはないですが、振替をしてくださったり臨機応変に対応してくださるところ
総合評価 まだ通いだして2ヶ月で最終判断しかねますが、子供に合う先生がいたことです(優しい、厳しい)等個人差もあり、合うかどうかは本人にしかわからないですが
自分も塾の先生になりたい。とまで意欲がわいてきた
個別指導アップ学習会鳳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安価な設定だと思います。ただ、受験などは希望していないため、夏期講習などを絶対参加の条件は、時間的にも、金額的にも、子どものやる気的にも、必要ないなと思います。
講師 丁寧にやさしく対応してくださっているようで、子どもは安心して通えています。
カリキュラム 教材を選択教科分ごとに、全て購入するのは、個別の状況によっては、必要ないのではと感じています。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎は不便ですが、近隣のスーパーを利用して対応することができるので、満足しています。
塾内の環境 自転車を充分に置くスペースがあるので、満足しています。ただ、車での送迎がしづらいのは、少し困ってしまいます。
入塾理由 塾長さんの雰囲気や姿勢がよかった。娘もやる気になってくれたので、入塾しました。
良いところや要望 少人数制の、個別の指導がとてもよいと思っています。夏期講習などは希望制にしていただきたいです。
講習時間、回数がとても多く、受験を希望していないため、子どものやる気を逆に削いでしまっています。
総合評価 金額面でも、立地面でも、講師の質においても、とても満足しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会栂美木多教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が楽しく通っているので、特に不満はないです。
1つだけ子供が言っていたのですが、数学で分からないことを先生に何回も教えてもらったが、理解できないと言ってました。子供のレベルに合わせて指導していただきたいです。
カリキュラム 自分から勉強を進んでする子供ではないので、進捗を計画的に進めて頂ければ嬉しいです。急な用事でも日程を変えれるのが良いです。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通塾してます。雨の日は、車で迎えに行くのですが、駐車場がないのが難点です。周りにも他塾があり、治安は良いと思います。
塾内の環境 整理整頓はされてます。特に雑音なども無く、勉強に集中できるとの事です。
入塾理由 個別指導塾で探してたところ、同じタイミングで学校の友達いたので子供同士で決めたそうです。
良いところや要望 気軽に相談できるところ。LINEですぐに連絡できるところ。宿題の量をもう少し多くしてほしい。
総合評価 個人のペースで教えてくれるので子供も楽しく通っているのだと思います。集団塾では勉強についていけないと言っていたので。
個別指導アップ学習会中もず本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容については自分から教材を準備でき
単価的には安くついた
講師 白板があり1対1のような指導をしてくれた
また、勉強時間は騒がしくなく一人一人を見てくれている
カリキュラム 教材を自由選択できることにびっくりした
教材を事前に見せて対策を考えてくれた
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるが外出できないのがいい。
道路が目の前にあるが騒音はきにならなかった
また自宅から近いため通いやすい
塾内の環境 自宅で勉強しているような感じで落ち着く。
雑音はなく静かだった
入塾理由 受験に向けて親身になってくれた
本人の意思を尊重してくれた。
良いところや要望 自習時間も外出できずメリハリがあり
親身になってみてくれた。
総合評価 科目が自由選択できて
本人のモチベーションがあがる。
静かで勉強ができる
個別指導アップ学習会新金岡駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通だと思います。そのほかのシステム費?がかかるので、それは高いと思います、教材費がおさえられたことが良かったです
講師 子供の性質(ゆっくりタイプ)に合った先生を何回か変わりましたが、担当してもらえたので良かったです。
カリキュラム 教材は歳が近い姉妹が使用していたもの(ほぼ新品)や、参考書を使ってくれたので無駄な教材を省いていただきありがたかったです
塾の周りの環境 警察の前で治安はいいと思います。駐輪場が少し離れているので(立体)時間がない時や雨の時は少し大変そうでした
塾内の環境 教室はきれいに整理整頓されてます。自習の際は少し雑音あるみたいです。部屋が限られているので授業を受けてる生徒と自習をしといる生徒が近いのは仕方がないけれど別室があればなお良いと思います
入塾理由 子供の性質に合った先生を担当してくださったこと。
あとは本人が直感で決めました
宿題 量は多くもなく少なくもなく。難易度普通。
毎回のテスト満点取りたいので必死だったようです
良いところや要望 個別塾なのでしっかりみてくれる。控えめな子でも質問しやすい環境ではないかと思います。駐輪場が塾のビルに停めれないのが少し残念です
総合評価 個別なので質問しやすく、子供の性格にあっていたように思います 週1でしたが勉強癖がついたようで他の教科の点数が結構あがりました
個別指導アップ学習会泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマあたりの授業料は少人数指導としては安いと思うが、施設費が半期ごとにかかる事と、季節講習(別料金)が必須な点が思いのほか高額になるような感じです。それでも他所の個別指導に比べたら良心的。
講師 先生が全員、教科別のプロではなく五教科をまんべんなく教えられる先生であることに最初は少し不安を感じましたが、子どものやる気や成績が伸びさえすればいいので、これからに期待です。
カリキュラム 決まった科目のみを選ばされるのではなく、苦手な科目をメインに、他の科目も見てもらえるところがいいなと思いました。
塾の周りの環境 駅直結なのでバスで1人でも通えるし、車での送り迎えもしやすい。ただし9時になると出入口が少なくなるので、出口が分かりにくいかもしれない。
塾内の環境 「教室」というよりは会議室のような部屋を机で少人数別に区切って授業を受けているので、塾感はあまりない。別のグループの方に気が散ってしまうタイプには難しいかもしれない。
入塾理由 インターネットのサイトで見つけて、家から通いやすく、評価もそれなりによかったため。
良いところや要望 パーテーションで他のグループと区切ることができればよりいいのかなあ、と思いました。
総合評価 今のところ評価できることがない(通いだしたばかりなので)ですが、学校の課題なども見てくれる、テスト前などにメインの苦手科目以外も気軽に質問できるところが助かると思いました。
個別指導アップ学習会深井中町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いなと感じましたが、少人数で子供のペースに合わせて指導して下さるとの事でこちらにお願いする事にしました。
講師 塾長のお人柄でこちらの塾に任せてみようと思いました。
塾の周りの環境 家から近いですが、バス通で道幅も狭い道なので少し心配です。建物前は道路も広かったので、自転車もとめやすいかなと感じました。
塾内の環境 説明で一度しか行っていませんが、その際隣の業者の人の出入りと、煙草の匂いもしたので今後続くのであれば心配です
塾内はとても綺麗でした
入塾理由 友人からの紹介で説明を受けましたが、とても丁寧で分かりやすく又子どもの気持ちにも寄り添って頂けそうだった為
良いところや要望 これから子供の成績がどの様に変化していくのか、少人数制と言うことに期待しています
総合評価 これから塾通いが始まるので親子共にとても楽しみや期待でいっぱいです。塾長のお話の仕方がとても優しく子供も話しやすそうだったのでたまに指導して頂けた光栄です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会新金岡駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の、割には内容が濃厚で納得いくまで丁寧に優しく教えて貰えます。
講師 個別に対応して分かりやすく親切に納得いくまで丁寧に優しく分かりやすく教えて貰えます。
カリキュラム 教材は希望校に合わせて選定しました。希望校に受かる事が目的なので、それに、合わせて指導してもらってます。
塾の周りの環境 駅からも近く、交通便も問題なくかなり良いです。
ただ、駐輪スペースは、少し狭く、自転車がはみ出てる時も、多々あります。
塾内の環境 空調設備は問題なく、暑からず、寒からずでしょうか。教室も広からず、狭からず、ごく普通の教室とした感じです。
入塾理由 家の近くにあり、近辺では有名で人気あり、希望校での合格率が高かった。
定期テスト 定期テスト対策は、講師か過去に出た問題からして 次回も出るであろう問題を基に指導してくれます。
宿題 宿題は、ないです。自主的に勉強して、分からない事は講師に聞くというスタンスです。
家庭でのサポート 希望校に受かる事が目的なので、それに沿ったサポートをしています。
良いところや要望 月謝も安く、講師も丁寧に優しく教えて貰えますので、大満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと 教室にカメラが設置してあり、何か
トラブルがあると、録画したカメラで確認出来るので大変安心して塾に通わせる事が出来ます。
総合評価 希望校に受かる事が目的なので、それに沿った指導を、してくれます。
個別指導アップ学習会栂美木多教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制の塾にしては月謝費用は安いかな、と思ったけれど、システム料や諸経費というのが、少し高く感じます。
講師 子供は講師の方の説明がわかりやすい、っと言って、前向きに塾に通えているので、後は成績がのびてくれたら、5評価にしたいと思います。
カリキュラム こちらの要望に応えて、授業を進めてくれ、子供の苦手分野を集中して教えてくれるので、そう言う点はすごくいいと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えするのに、とめるところが狭く不便に思います。塾の場所が入塾したとたん移転になったため、少し遠くなったのが、残念でした。
塾内の環境 塾の場所が移転されたため、まだ新しい塾内はみたことないので、わかりません。
入塾理由 少人数制のの学習塾であること、苦手分野を集中して取り組んでくれるところ。
宿題 宿題はあり、子供は30分もあれば終わる感じです。あまり多くなると宿題におわれてしんどくなってしまうので、今の段階では適量だと思います。
良いところや要望 少人数制の塾であること、講師の方の説明がわかりやすいと子供が言ってるところが良い。
個別指導アップ学習会深井水池町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日数、時間、振り替えなどいろいろ選べたので都合がつきやすくて負担なく通えました
講師 講師の方によりますが、苦手な教科の担当の方が丁寧に教えてくださり、受験まで頑張れました
カリキュラム 個人にあわせてくれたので人によっては大量の教材になるだろうから大変かもしれません。2教科ぐらいなら負担なく通えます。
塾の周りの環境 近いのですが、時間帯が遅くていろいろと心配でした。車道も狭く、夜遅い上に、自転車の子供には危険です。
塾内の環境 バス通りなので音が気になりました。本人はあまり気にはしてませんでした。
入塾理由 自宅から近く、時間も希望が通りました。費用もわかりやいのもあります
定期テスト 決められた時間ではありますが教室をほぼ自習として使わせてもらいました。
宿題 塾の宿題は適量だと思います。空欄が目立ち、塾でフォローしてもらい、なんとかなってました。
家庭でのサポート 何度も懇談がありました。ほとんどが特別講習の説明になってました。
良いところや要望 時間の調整をもう少しお願いしたかった。遅くなるときの連絡があればよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 本人は楽しそうですが、かなり費用がかかり大変でした。講師の方の話し方が気になりました。
総合評価 子供がお世話になり、志望校にも合格しましたが、二人目は少し考えさせてもらおうと思います。
個別指導アップ学習会泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルで自由に自習もできるのでありがたい。季節講習は選択肢がほしい。
講師 先生急に変わったのでやり方が変わる時が少し困るけど…先生達はみんな優しいし丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 季節講習が他の塾と違って受けないといけないのが少しネック。教材はわかりやすい!!
塾の周りの環境 駅に近いので遅くなっても人が歩いていて不安ではない!
歩いても行ける距離だし、周りに他の塾の人もいてて安心
塾内の環境 たまに外から騒ぐ声はするけど、気になるほどではない。いつも綺麗にしてくれているのでいい!
良いところや要望 先生がとにかく優しい。どの解き方がわかりやすいか、何通りかあれば教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 仲のいい子をつくるのはいいが、キャッキャしないでほしい。
先生との距離を考えて欲しい。
個別指導アップ学習会栂美木多教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、秋講習、冬季講習があり、それぞれかかるような感じ〔僕は??)まあ余裕があれば行くでいいと思う。
講師 他の塾と比べ値段が高かったりするが、先生によってはわかりやすい人も多い。自分の場合は英語が全く意味がわからなかったけど、今になったら意味がわかるようになって行ってよかったなーとも思う。
カリキュラム 教材はわかりやすく、応用や実際問題も載っているので良い!講習に関しては、値段が少し高いのと、暗記科目も同じ値段だからわからないとかだけ教えてもらうで良い
塾の周りの環境 友達と一緒に行けたのでよかった。立地も、自転車が停めれたりでなんだかんだで助かった。
塾内の環境 先生の喋り声以外は、基本ないかなーと思う。基本生理はされている。
良いところや要望 講習は基本強制なのを直してほしいと思ってしまう。自分で勉強できる人は行かなくても良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾によって、先生によってだいぶ違うので、塾選びはしっかりした方が良いと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ