ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (86件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の評判・口コミ
「ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】」「東京都」で絞り込みました
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で1対2で教えてくれること。知っている先生は自分の苦手なものを理解してくれているのでしっかりしている割には他の塾と比べて安いと思った。
講師 先生が固定では無いところが悪かった。初めての先生になる事が多く、その時にはその授業時間を有効に使えないところがあった。
カリキュラム 学校の授業で扱ったものの中で分からないものを指導してくれるので普段から使っている教材を使うことができるのが良かった。
塾の周りの環境 家から電車で10分のところにあったので行きやすくて駅からも近くかったので通いやすかった。商店街の中にあるので夜も安心。
塾内の環境 人が多い訳では無かったので自習も授業中も雑音は無くみんなが勉強しやすい環境だった。
入塾理由 以前から知っていて、家からの交通が便利だったから。生徒と先生の距離が近いところ。
良いところや要望 駅から近く小学生でも夜比較的安全な位置にある。人数が少ないので先生との距離も近く楽しく塾に行くことが出来る。
総合評価 人数が多くないので先生との距離が近くいい面もあるが、週によって先生が変わるため、その時は自分のことを理解していないので効率的ではないと思ったから。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】三田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年収から考えると高く感じるが内容としては妥当だと思う。
でも塾としてみると料金が高いなと感じます。
講師 先生にもよりますが色々な人についてもらって一番良い先生に担当してもらうことができ、充実した授業ができて喜んでいます。
カリキュラム たくさんの教材が揃っているので基礎~応用まででき、コピーしてくれるので何度も解き直せていい。
テスト前は色々なテキストからピックアップして教えてくれる。
塾の周りの環境 駅近なので利用しやすく遅い時間でも安心して通わせることができていい。
夜遅くても近くにコンビニがあるので食料の心配もない。
塾内の環境 防音設備が効いているのか雑音は選挙時しか聞くことはない。
教室も綺麗で清潔な環境が整っています。
入塾理由 日能研に通っていて元から気になっていたので知人からの勧めで娘に通うことを勧めました。
体験授業で満足していたのでそのまま続けさせています。
良いところや要望 不満はなく充分です。
自習にも力を入れてくれて授業外にもかかわらず熱心に勉強を見てくれて助かります。
総合評価 先生のめんどうみがよく飽き性の娘も楽しく通っています。
熱心に勉強を見てくれるので学力向上に繋がって安心します。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】浅草橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応だったので、ある程度の料金はかかるものだと思うので、高くもなく安くもない印象。
講師 弱点をしっかり克服するまで取り組んで頂けました。
指導者が変わることもありましたが、どの先生も熱心で良かったと思います。
カリキュラム 教材は生徒が持ち込むパターンなので、
分からない箇所は伝えやすいですが、類似問題など塾のテキストがないため出来ない点は残念。
塾の周りの環境 JR、地下鉄、バスどれも利用可能で大変便利です。また大通り沿いなので夜でも人通りも多く治安的にも不安はありません。
塾内の環境 教室自体は広くはありません。
個別塾のため集団塾のような充実した施設とは言えませんが、もう少し自習スペースがあれば良いなと感じました。
入塾理由 部活動で決まった時間の確保が難しい事と、ピンポイントで苦手な箇所の指導を希望していたため
定期テスト 学校別の定期テスト対策はしていただけます。
もともと苦手克服とテスト対策が通塾目的でしたので、毎回取り組んで頂きました。
宿題 宿題は多くはなく、授業で扱った問題の復習が大半だったと思います。
家庭でのサポート 家でのサポートは特別なく、事前に子供の性格や学習に取り組む姿勢などをお伝えし、全面的にお任せでした。
良いところや要望 授業の日程など細かく調整をして頂けるので大変有り難かったです。電話での連絡なども割と頻繁に頂ける事も保護者としては安心感がありました。
総合評価 自分の苦手箇所の克服を目的としている方には良い塾だと思います。
自分のペースで進めてもらえる事や、指導してもらいたい分野を重点的に教えていただける点が大変良いと思います。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 理解できるまで熱心に教えてくれる。
テストができなかったときは残って教えてくれる
カリキュラム 基礎的なところをしっかり固めているような印象です。
簡単な問題から行っており、理解をしっかりしてから進んでいるようです。
塾の周りの環境 駅の目の前にあるためアクセスは良い。自転車を置く場所が塾自体にはないため、駅の駐輪場を使用してるためお金が常にかかる。
塾内の環境 塾自体は教室が1つしかないような印象で、自習場所もすこし手狭のような印象です。
入塾理由 授業自体についていけてないため、そこのフォローと中学受験を見据えた勉強がしたかったため。
授業料も安かったので
宿題 1時間程度で終われる量で、慣れてくるとさらに早く終わることができます。
毎日継続してやることが大事といわれています。
家庭でのサポート 年3回の面談があるくらいで、保護者の参加はほとんどないです。
良いところや要望 本人が理解できるまでしっかりとサポートしてくれるので、良いと思う。
総合評価 本人が気に入って行きたいと希望して行ってるため、勉強に積極的に取り組めるようになった。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個人塾受験用に比べて普通かと思いました。夏期講習はもともと通っている日能研をベースに追加で利用していたので、全日参加はできなかった。
講師 先生が親身に教えてくれて、子供もよく理解して帰ってきていた。後からフォローした内容も教えてもらえて親としても心強かった
カリキュラム わからないカリキュラムをお話しすると教えてくれるところもあり、苦手分野を克服できると思います
塾の周りの環境 教室も綺麗で通いやすく、知っている友達も通っていたりして本人のやる気も高まって良かったと思います。
塾内の環境 教室は2対1と1対1があり、2対1だと別々の教科や分野をそれぞれ行なっていることもあり、場合によっては1対1の方が子供が良かったという時があった
入塾理由 もともと日能研に通っていて、成績を上げるため、個人別に受講もした
定期テスト 苦手なところを先生方が理解していて、ここをやると良いと教えてくれた
宿題 宿題は気になる量は出なかったと思います。あまり意識していません。
家庭でのサポート 授業が終わった後にわからなかったところがわかるようになったか、不明点はないかを随時確認しています
良いところや要望 とにかく話しやすくフォローがあるので、安心して預けられると思いました
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も臨機応変に対応してもらえたと思います
総合評価 日能研あってのユリウスかと思いましたが、ユリウス単体でも十分頑張っていけるかもしれません。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に受験に詳しいことと子供一人一人と向き合ってくれたことがよかった
講師 子供の性格を把握してそれにあった授業の進め方や進学先をアドバイスしてくれた
カリキュラム 日能研に準拠していたのでカリキュラムに混乱がなかったし日能研の定期テストにも精通していた
塾の周りの環境 駅の近くであり日能研の近くでもあったので通学にあたっていつも同じ駐輪場が使えたし人通りが多く明るい立地だった
塾内の環境 全体として静かな環境であったし夏期講習期間など食事を撮らせてくれる場所を確保いただくなど柔軟な対応をしてくれた
入塾理由 日能研の補習のために個別指導塾にも行かせることにしたもの、親身な指導だったので日能研よりもあった指導を期待した
良いところや要望 先生が一人一人と向き合った指導をすること、先生も長い人が多くしっかりしていた
総合評価 親身であって、受験情報にも詳しく保護者にも子供にも向き合ってくれた
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマにしては、高い時思います。時間もそんなに長くないし、高いです。
講師 特にないと思います。一般的な指導だと思います。もうちょっと、質の高い授業をしてほしかった気が、します。
カリキュラム 特に良くも悪くもなかったです。生徒に合わせているようで、合っているのか、疑問でした。
塾の周りの環境 駅から近かったし、交番もあったし、人通りもあったので、安心です。あと明るかったです。なので、1人でも平気です。
塾内の環境 土足厳禁なので、清潔でした。ただ、自習室はあまり、相手ないし、キレイではなかったと思います。
入塾理由 先生がとても親身になって指導してくれたのと、少人数制が本人的にはあっていたので、決めました。
定期テスト 定期テスト対策はよくやってくれてたほうだと思います。点数はそこそこ取れてました。
宿題 宿題はそんなにはなかったです。こちらから、分からないことを聞いていたような気がします。
家庭でのサポート お弁当を持たせたり、面談を積極的日曜日したりしてました。わからないことは、ネットで調べたらしました。
良いところや要望 特にはないです。
もうちょっと、料金を安くしてほしいのと、塾長にはもっと、しっかりしてほしいです。
総合評価 特に、印象も良くも悪くもないです。普通の個別指導塾だと思います。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】雪谷大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年、個別指導、細やかなサポートである点を鑑みると妥当な金額だと思う。
講師 勉強以外の点においても、お兄さんお姉さんの感覚でサポートしてもらえる
カリキュラム 学校の教材を使用。最終的に目標を達成するため本人に合ったものを選定してもらえていると思う
塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパーがあり便利。一人でパッとご飯を食べられるお店もある。駅も近く、夜も人通りも多く安全。
塾内の環境 少し狭く感じる。室内に自動販売機など水分補給できるようなものがあると便利
入塾理由 きめ細やかなサポートで本人の性格にもあっていることから指導をお願いしてます。
定期テスト 定期テストにおいては、本人の苦手な点だけでなく、傾向と対策についてもしっかり検討してくれ、本人にあったアドバイスをくれる
宿題 特に宿題が多いわけではなく、テストや本人の学習スピードに合わせて考えてくれている
家庭でのサポート 本人も気に入っているし、困ったこと相談があった場合は先生と密に連絡が取れる
良いところや要望 先生との距離が近く、献身的にサポートいただける。長く通っていて性格など把握してくれて助かる
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日が休みだが、午前もしくは午後だけでもやってくれるとありがたい
総合評価 個別指導として子供の性格、成績に寄り添った指導をしてもらえる
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるからには通常の塾よりも高額になるのは承知していたのであまり気にはならなかった。
講師 通ってはみたものの、あまり成績が上がらず、結局本人のやる気の問題は大きいと感じました。
カリキュラム 実際には特別な教材があるわけでもなく、日能研で使っているテキストを使用するので一貫性はあった。
塾の周りの環境 北千住駅から徒歩で6分、繁華街の中にあり、治安的にはあまり子供を1人で歩かせる様な場所ではないとは思った。
入塾理由 集団塾には通っていたが、あまり成績が上がらず個別指導の塾にも通うことにした。
定期テスト 基本的には小学生だったので定期テストはまだない時期で、そのような対策も当然なかった。
宿題 宿題自体は出されていなかった。予習、復習は日能研で出されていたから。
家庭でのサポート 日能研でよくわからないところなどを中心にこちらの方で集中的に出来ると言う説明を聞いた。
良いところや要望 予定がしっかり組まれていて、わかりやすかったのと、教材は日能研と共有なので教材費はかからなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、個別の方が合っている子供もいるのは事実です。
総合評価 結局成績自体はあまり変わらなかったので、本人のやる気があるかどうかだと思います。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】経堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長く通うのに周りの塾と値段は同じぐらい、後は良い先生に出会えれば、値段が安く感じるのでは?
講師 楽しい先生がいてくれて、子供が塾に行くのが楽しいと思ってくれてる。
カリキュラム ここで受験をしたことが無いから、何とも言えないが、分かりやすい、教材なら、少し高くても仕方ないのかな?
塾の周りの環境 駒澤大学駅から歩いてすぐなのはありがたいが、家からは、10分以上かかるので、まだ1人では行けないから、送り迎えが大変。
塾内の環境 大通りから一つ裏に入っている住宅街なので静かで勉強しやすいです。
入塾理由 私が子供の頃通っていたから。
後家から近いので、通いやすいかと思った。
定期テスト 定期テストはとても為になるので良いです。
出来なかった問題を後から先生が分かりやすく教えてくれたのも良かったです。
宿題 宿題の量は、普通ですが、内容が難しいみたいで、学校と両立が少し難しく。
家庭でのサポート 塾への送り迎えと、宿題を忘れないように、家でも勉強させる事ぐらいです。
良いところや要望 塾に通っているお友達が皆んないい子達なので楽しくかよえてます。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所特に無いのですが、冬なので、加湿器を置いて欲しいです。
総合評価 勉強に対する姿勢が良くなったので、楽しく通えてます。 苦手な算数も、良くなって来てるので、このまま頑張って欲しいです。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】西日暮里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的です。体験の時は相当高いです。
1体1の時はとてつもなく高いです
講師 自分にぴったりな科目と単元をしっかりと対策してくれます。日能研の下にあるのも利用しやすいです
カリキュラム 日能研で分からないところをしっかりと教えて貰えます。復習と予習もできて先生方もいい人ばっかりです。
塾の周りの環境 交通の便はそこそこいいです。立地は坂の上なので少しわるいです。治安はいいです。
塾内の環境 勉強にはしっかりと集中出ます基本的に静かなので。雑音はないです。机が少し小さいですね。
良いところや要望 良いところはテキストが豊富で復習がしっかりできるところと苦手な部分を対策できるところが良い点です
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スクール形式と違って料金は高めです。
成果が出れば高く感じないとは思いますが、実際問題やはり高めです。
講師 いつも同じ先生ではなくて、子供的には合ったり合わなかったりしていたようです。
ただ、こちらの要望通り女性講師にしていただいていました。
カリキュラム 長くかよっていないので、善し悪しがあまり分かりません。
苦手克服には個別なので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いと思いますが、アーケードからだいぶ入り飲み屋さんなどもあるので夜は少し心配でした。
塾内の環境 個別なので集中しやすかったと思います。
学習スペースも使い易かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾で理解しきれなかった部分を教えてもらえたのは良かったと思います。個別だと質問もしやすかったようで理解できたと言っていました。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に高いと思います。少数制なのでしょうがないですが、もうちょっと安くてもいいかもと思います。
講師 人によって、違くなってしまう。担当の先生が休みになってしまうと辛かった
カリキュラム 生徒からの申請で内容が決まるので、先生のほうからも提案してほしいです。
塾の周りの環境 駅まで近くて明るくて人通りも多かったので、結構、安全でした。
塾内の環境 だいたい、自習もできたし、わからないことも聞けたから、よかったです。
良いところや要望 先生が当たりだと、本当に親身に対応してくれます。
なので、先生次第で決まると言っても過言ではありません。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】練馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場は知らないが、個別に家庭教師よりは安いのではないだろうか。
講師 日能研と連動していて面倒をみてくれるが、講師の仕事の本気度は分からない。
カリキュラム 個別対応なところは、良いと思う。不得手な教科を教えていただいた。
塾の周りの環境 日能研からも近くにあり、また自宅からも比較的近くにあったから。
塾内の環境 塾の教室の中を見たことはないが、特段汚いと聞いたことはない。
良いところや要望 苦手教科を分かるまで教えていただいたことは、とても良いと思う。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の中では良心的な値段だと思いますが、講習代やテスト代が結構かかります。
講師 説明が上手で分かりやすいみたいです。面白い豆知識も話してくれるそうです。
カリキュラム 教材は中学受験に適していると思います。進学塾の中では宿題も少ない方だと思いますが進学実績が良いです。
塾の周りの環境 赤羽駅や赤羽岩淵駅から徒歩10分以内で便利なところですが繁華街なので夜の治安が良くないです。
塾内の環境 塾の中はコロナ禍の対策などをきちんと取られていて満足ですが、大通りに面していて選挙が近い時などはうるさいそうです。
良いところや要望 日能研の勉強を専属の先生が見てくださり、日能研の復習に適しています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策もしっかりしているがそれほどピリピリした雰囲気ではなく、我が子には合っていました。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メインの塾の追加として利用したこともあり、納得できる価格設定でした。
講師 講師が若く親切で、うちの子供には話しやすくて良かったようです。
カリキュラム 子供の志望校に合わせて、工夫して選択していただいたと思います。
塾の周りの環境 駅に近く便利ですが、歓楽街にやや近いのがすこし気になっていました。
塾内の環境 個別指導なので、とても集中できる環境だったと思います。教材もよかったです。
良いところや要望 良い塾だったと思いますが、目的だった第一志望校に合格するレベルには届きませんでした。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】錦糸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお安いと思います。日能研の集団塾のほうがお高いです。先生一人に対しての人数を考えても割安です。少人数がお好みな人には最適だと思います。
講師 先生は友達感覚で相談でき、料金も安く良かった
カリキュラム 教材は日能研と同じものを使っており、信頼はおけました。担当の事務の方がおり、その方が世話を焼いてくれたのも助かりました。
塾の周りの環境 錦糸町駅から徒歩5分くらい、バスもたくさん出ており便利です。
塾内の環境 とてもキレイです。生徒3人でゆうゆうと一室をツ使え、室内もゆとりがあり、感染症対策の面でも安心でした。
良いところや要望 とにかく少人数なので、説明会なども資料での説明というよりは口頭で、親はメモ取りに必死です。模試などの情報や進学先の情報なども、聞かないとおしえてもらえないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても良い方でした。また、少人数でマイペースに学べるので良いです。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで、講座を増やすと料金がかさみ、十分な講座をとることができなかった。
講師 先生をあだ名で呼ぶが、公私混同することなく、教えるのが上手だったので尊敬していた。忙しいのであまり質問出来なかった。
カリキュラム レベル別に教材などが渡されたが、できないところが克服できたかチェックするなど、きめ細かいサービスがなかった。
塾の周りの環境 地下鉄もバスも通っており、お弁当を忘れた時にコンビニに寄ることができて便利だった。
塾内の環境 教室は狭かった。自習室が充実しているともっと良いと思う。
良いところや要望 電話しても忙しいのですぐに出てくれない。すぐ対応してくれるともっといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振替ができなので、月に一回でもいいからできるようにしてほしい。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったようです。狭いし歩くし講師は取っつきにくいので、利便性がひとつもありません。
講師 わかりやすい講師の質の良さを感じましたが、質問を個人的にしにいくのはハードルが高かったようです。
カリキュラム カリキュラムをこなした結果第一志望に合格したので良かったのですが、量が多すぎます。
塾の周りの環境 交通のべんがわるい。雨の日は相当苦労する。子供の足では遠いだろう。
塾内の環境 狭い。閉塞感があり勉強に集中できる環境ではないため、あまり良くはない。
良いところや要望 オンラインでできたのは良かったとおもいます。コロナがいなくなってもオンラインはやりましょう。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインで家庭で授業ができるから利便性がある。これはとても良い。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 毎月、毎講習毎に、高い料金を請求されている。コロナで、減額もあまりなかった。
カリキュラム たくさんの教科書を持って帰ってくるが、使いこなしているのかが分から無い。
塾の周りの環境 駅に近いので、当然夜は怖い。昼間も人通りは多いので、危ないと思う。
良いところや要望 一度選んだら、信じて通い続けるしかないと思うしかないのではないかと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からの話でしか分から無い。本人の希望を聞くしかないと思っている。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。