イング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (97件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
イングの評判・口コミ
「イング」「中学生」で絞り込みました
イング岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は他と変わらないと思いますが夏期講習や冬期講習など必須で料金の負担がしんどかったです。
講師 塾長が親しみやすく何でも話しやすい。姉弟で通っていたが二人共数学が得意科目になり感謝しています。
カリキュラム 教材は塾で全部決まっていました。全部やりきれてなくて 空白のままになっていたので別料金なのがちょっと不満です。
塾の周りの環境 家から200メートル未満で自転車で通えて親としては送迎しなくてよくて助かりました。
塾内の環境 少人数で静かにもくもくと勉強できていたので環境は良かったです。
良いところや要望 生徒とコミュニケーションをとってわからないところは別日に教えてくれて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時 あまり他の日にあまり補習してもらえなかったです。
イング東百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べれば安い方だったと思います。
ただ個別に関しては他と同じくらいなので高いなと感じていました。
講師 入塾当初の塾長や先生はとても熱心で良い方たちだったので、手厚く見ていただき、楽しそうに通っていました。
ただ、入れ替わりが激しいようで、先生が変わった途端に行くのを嫌がり、何の意味もないと言い出したため辞める事を決めました。
カリキュラム 中学校も始まって間もなかったので、親としてもよくわかりませんでしたが、テスト前などは学校の進み具合やテスト範囲に応じた対策をしてもらえて、よかったようです。
塾の周りの環境 家の近くだったので通いやすかったのと、明るい場所だったので通わせるのも安心でした。
塾内の環境 大きな塾では無いので、狭いなという印象でした。
なので周りの声などはどうしても入ってきてしまうのではないかなと感じました。
良いところや要望 はじめは先生の人柄に惹かれて入った所もあると思うので、先生の熱心さはとてもよかったです。
大きな塾ではないので、先生次第だなと思いました。
イング喜志校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も高いので納得できることはありません今後もないと思います
講師 子どもに親身になって対応してる様子がうかがえたので良かった
カリキュラム 教材は多く取りそろえられて学校と違う問題も多かったと思います
塾の周りの環境 駅からも近く便利だと思います 周辺にコンビニがあらり少し勉強の邪魔かなとも思いました
塾内の環境 まあまあでどこもこんなものだと思います 古くなれば色々変えて欲しいと思います
良いところや要望 こちらの都合で日にちを変更できたりカリキュラムを増やしたり出来たので良かった
イング八戸ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、学習内容を考えたら、満足できる水準の料金体系になっている
講師 親身になって進路について相談を聞いてくれて、保護者に対してもフォローが良い
カリキュラム 個人個人の学力に応じてカリキュラムが
考えられていて、学力が向上した
塾の周りの環境 駅からめ近くて、立地条件は問題無い。
周りの環境も良く通学に不安はなかった
塾内の環境 教室は綺麗に整備されていて、集中して学習出来る環境が整っていると思う
良いところや要望 個人面談などで、本人、保護者もフォローして貰える。
講師も親身になって進路指導してくれる
イング鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設定料金の不満はあまりないがこの料金でこのくらいの成績アップなら(子供の能力を考えずに言えば)
少し高いのではないかと思った。
講師 横並びの教え方で、個々の能力にへの対応が期待していた程ではなかった。
カリキュラム 少し古い時点での塾に通ってたので内容の記憶が乏しい。ただ成績は良くなったのでカリキュラム等は子供にあってたのかとも思いました。
塾の周りの環境 線路の近くだったので音が邪魔になったのでhないかと思われた。しかし近かったので通うのは負担にならなかったと思う。
塾内の環境 教室が少し狭かった様に思ったがその分先生の目がよく届いたのではないかとおもいます。
良いところや要望 特に要望はないがもう少し繁華街から離れた場所で有ればいいかなと思います。
イング泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 集団のクラスは価格が安いですが、個別になると格段に値段があがります
講師 相談に良く乗ってくれて一緒に考えてくれたのが良かった。電話対応も良い
カリキュラム その子にあったレベルの本にしてれて受験対策などの講座もあった
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。うちは特に自宅のすぐそばだったから助かった
塾内の環境 すっきりとした部屋でわりと静かな環境であるが自習室が狭い感じ
良いところや要望 講師の先生とも仲良くなれて相談しやすい環境である。自習室を広げてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 懇談会では時間をとってくださるので親も安心して任せることができる
イング此花梅香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的で、受験前の講習もそれほど高くなくいろいろ受講できました
カリキュラム 子供の理解度とよく理解して指導をしてくれました。受験前もよく指導してくれました
塾の周りの環境 幹線道路がそばにあり、夜でも人通りがあるところにあったので、通わせるのもあんしんでした
塾内の環境 勉強時間と休憩時間の区別がはっきりしていてとてもよかったです
良いところや要望 振替の利かないコースではあったのですが、急病などの時には融通を聞いてくれました
イング古市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べての相対比較であるが、5教科で考えると相応である。
講師 5教科の指導であり、講師が熱心である。他の近隣の塾と比較して、雰囲気もよく感じる。
カリキュラム 定期テスト直前の授業や対策、保護者向けの無料セミナー、が良かった。
塾の周りの環境 夜でもある程度の人や車の通行があり、閑静な雰囲気なため物騒な感じではない。
塾内の環境 手ぶらで来ても学習する教材がある。遊べるような雰囲気を残していない。
良いところや要望 他の学校の生徒も多く交流をはかれることや先生が熱心に指導していること。
イング東百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較では料金は安く済んだと思います。特別授業とかは特に必要ない場合受講する必要もなかったです。
講師 塾生の長所を上手いこと伸ばしながら、成績をUPさせてくれました。
カリキュラム 教材は進学校向けでした。塾生の受験校に合わせて自習時間を利用し教材と赤本を理解させて下さいました。
塾の周りの環境 国道沿いのスーパーの2階に校舎があり、自宅から近く安心でした。
塾内の環境 自習中友達が話しかけてくるという話は聞いていました。ヘッドフォンを持って行って雑音をシャットしないといけないみたいでした。
良いところや要望 冷暖房完備でとても快適な環境だと言っていました。塾と学校のクラブ活動への理解もあり助かりました。
イング八戸ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は高いかましれないが、総合的に考えると納得出来る料金だと思う
講師 カリキュラムが良く考えられていて、意欲的に学習出来る指導を講師の方が頑張ってくれた
塾の周りの環境 駅までも近く、学習環境や通学するには良い環境が整っていたと思う
塾内の環境 自習室も整備されていて、集中して自主的に学習出来る環境が整っていてると思う
良いところや要望 講師、立地、教室環境等も良く、安心して通学させることができると思う
イング鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択教科を多くすれば高くなりますが、選択教科をしぼれば安くてすみます。
講師 とても親身に接してくれました。授業のわからないところも気軽にきける先生がたでした。テスト対策にも熱心でポイントをつかんだ指導にとても好感がもてました。自習室で勉強していて疑問がでるとすぐに相談できる環境でした。受験前には受験校選びに根気よくつきあってくれました。少人数だったので生徒一人一人の状態をしっかりと把握してもらえました。
カリキュラム 進度にあったクラスわけで足を引っ張られない授業をうけることができました。
塾の周りの環境 駅から離れていましたが自宅から自転車で通える距離でほとんどの生徒が自転車通学でした。
塾内の環境 教室は狭いながらも自習できる環境があり、疑問をすぐに相談できました。
良いところや要望 少人数なので生徒一人一人の状態をとてもよく把握してくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前には受験校選びに根気よく付き合ってくれたのがよかったです。
イング北田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、比較的安いように思いますがやはり家計にとっては痛いです。 夏期講習、冬期講習、春期講習、夏季合宿、塾内模試は基本的に参加は必須です。
講師 時間を作って不定期でも親との面談をしてくれます。 指導方法について、要望にこたえてくれます。 教科によって担当教員が教室に居ない時があり、質問できない時があります。 突然、塾長の変更がありそれまでの関係性がリセットされてしまいました。 塾内模試があり、独自のデータがあるので出願の参考になります。 夏合宿では、模擬入試なるものがあり出願から試験までを擬似体験できます。
カリキュラム 平均的な難易度の独自問題集が与えられ、定期テストでは平均点は確保できるような指導方法を取られているようです。
塾の周りの環境 周辺道路が全体的に暗くて、正面の公園では時折不良のたまり場のような状況があります。
塾内の環境 エアコンの調子が悪いのか、夏場は少し暑いようです。 タブレットによる学習も出来るようですが、習熟度によっては推奨されない場合も有るようです。
良いところや要望 総合的には、親にも子供にも寄り添った指導を行っていただけるので信頼してお任せできます。
イング泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は諸々と比べると高くはないと思います。休み期間もしっかりあるのでいいと思います。
講師 初めて塾に通わせました。子供も嫌がらず、一応頑張っています。これからも頑張ってほしいです。
カリキュラム どこかの高校を目指すとかではなく、普段もあまり勉強してなかったので、やり方をまなんで欲しかった。
塾の周りの環境 交通の便は、家から少し暗い場所を通るので、時間帯によっては少しまだ危ないかな?と思っています。
塾内の環境 教室ないの事は行った事がないからわかりませんが、嫌がらずに行けているので悪くはないと思います。
良いところや要望 この塾の特徴等は聞くばかりで実際わかりませんが、いいとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題もあり、集中して授業をうけれていると思います。 学校の成績も上がって欲しいです。
イング喜志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾、予備校の料金については凄くリーズナブルな金がだと思います
講師 学習塾、予備校の講師についてはとても分かりやすく信頼できてます
カリキュラム 学習塾、予備校のカリキュラム、教材、季節講習については素晴らしいと思います
塾の周りの環境 塾の周りの環境等による交通の便や治安や立地については何も不満はありません
塾内の環境 塾内の環境による整理整頓や雑音などに関しては特に不満はありません
良いところや要望 学習塾、予備校のいいところや要望に関しては、やはり楽しく出来る所です
イング吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこのあたりの塾と比較して若干安いと思いますが季節講習など高く感じました
講師 教え方の上手い講師とそうでない講師がいるのでその授業はモチベーションが下がる
カリキュラム 夏季講習や正月の追い込み講習で苦手科目を克服できるようなカリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くにあるので夜遅くなる時も安心できたし街灯の数も多い
塾内の環境 通っている当時は塾長がしっかりされていて整理整頓がちゃんとされていた
良いところや要望 授業も少人数制で気兼ねなく質問もできたようです ただ講師の教え方のばらつきがあるみたい
イング住之江公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、どの講習を受講しても割高感がある。通常授業プラス夏期、冬季の講習を受講するのは、金銭的に厳しい。
講師 あまり熱心な先生ではなく、良い印象はない。上の子が通っていた時は、良い先生に恵まれたのですが...
カリキュラム 続けて塾に通っており、教材に関しては不満はないが、全般的にどの講習を受講しても、少し料金が高めなのが、金銭的には厳しい。
塾の周りの環境 自宅から近く、子供一人で通わせても安心だった点は、有難かった。
塾内の環境 何度か塾を訪問したが、自習室は清潔で静かな環境が保たれており、好感が持てた。
良いところや要望 良い先生に当たると、親身に受験のサポートしてくれるし、日々の相談にも乗ってもらえるので、非常にありがたい。先生が良くないと....
イング盾津東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習のほかにも、合宿や冬季合宿もありお金はそれなりにかかると思います。
講師 みんな丁寧に教えてくださり、合宿にも参加し3年間みっちり教えてもらいました。
カリキュラム 季節講習は、普段とは違う講師の人に教えてもらったりして刺激になりました。
塾の周りの環境 周りは家ばかりで、特にこれといってありません。みんな同じ学校に通っているので帰る方向も同じ人が多く安心です。
塾内の環境 教室は3つあり、自習室もあるので勉強するのに快適に過ごせます。
その他気づいたこと、感じたこと みんないい先生でした。
イング八戸ノ里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べると若干安いのかな~と思います。しかし、毎月の授業料以外に発生する料金もあります。
講師 まだ通い始めてそんなに経ってないのでよくわからないが、子供もやる気になってきてるので、良い塾なのかな~と思います
カリキュラム 教材は、学校に合わせてくれてると思います。季節講習も、予備日のような日がありましたので、他の習い事とも両立出来良かったと思います。
塾の周りの環境 普段は自転車で通学しています。駐車場がないため、雨の日は、車で送り迎えしづらいです。駅前なので治安は悪くないと思います。
塾内の環境 道路沿いなので、外の騒音は多少あるのかな~と思います。しかし、子供は集中出来る環境で良いと言ってます。
良いところや要望 定期的に保護者の面談があるので、普段の子供の様子を聞けるのは嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の意外な部分を先生から聞けて良かったです。この塾のおかげで勉強する習慣が身について良かったです。
イング吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝もそこそこの値段してたんですが別個の講習などが値段も高くてトータルで考えるとコスパ悪い
講師 講師の機嫌によって授業の質が変わるのでやる気の出ない時があったらしい
カリキュラム 夏季講習や正月講習など月謝以外の料金が高かったので申し込みに躊躇した
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くにあったので夜の授業で多少遅くなっても安心だし入退室システムでメールで確認がとれた
塾内の環境 教室は少人数で分けられていて集中できたらしい 授業のない日でも自習室を使えた
良いところや要望 入塾したころの室長は面倒見がよくて授業の質もたかかった 保護者への説明も丁寧
その他気づいたこと、感じたこと 英語の講師が変わってその講師の教え方が息子に合わなくなって辞めることになった
イング忠岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高額です
コスパを考えると躊躇します。
月謝だけで収まる月はほぼ無かったような・・・。
講師 補講に呼び出してくださったり、熱意は伝わりましたが少し授業が賑やか過ぎました。
集団指導なのである程度は致し方ないのですが
良いところや要望 資料が豊富
授業以外の日でも指導してくださるのは良かったです。
ただ、その際はやはり指導は他のクラスのついでになるのでほぼ自習でした
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。