イング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (97件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
イングの評判・口コミ
「イング」「小学生」で絞り込みました
イング浜寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目をせんたくできないので、割高だとおもいます。一科目から選んで、受講したいです
講師 科目によって、講師のレベル、スキルが違いすぎるので、楽しい科目と、分かりにくい授業があるようです
カリキュラム 科目と、分かりにくい授業があるようです。講師のレベル、スキルをあげてほしい
塾の周りの環境 住宅街にあって、駅からも近く、ひとの通行も、わりとあるので、安心です
塾内の環境 線路の、ちかくなので、電車がとおるたびに、うるさいとおもいます。
イング金剛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料と比較してもどちらかと言えば、授業時間の割にリーズナブルな方ではないかと思います。
講師 入塾時にこちら(親としての)側の子供にどのように教育して欲しいのかという事を講師の先生と面談でしっかりと話し合う機会を設けて頂き、本来なら算数に重きをおいたカリキュラムなのですが、漢字が極端に弱い子供の苦手意識を克服すべくできる限り要望にそった内容にして頂いており、大変親身な塾だなと感じております。
カリキュラム 普段の授業とは別枠で、例えば春休みなどは、春季講習があり、学力の向上に努めて頂いてます。また先日、全国模試も受験させて頂きまして、まだ結果はわかりませんが、現状の子供の学力を把握もできますし、子供にも競い合うことで良い刺激になっていると思います。
塾の周りの環境 駅の真ん前にありますので、親が遅れなくても、自宅から自転車かまたはバス1本で通えるところと、当然ながら人通りが多いので、逆に防犯上もよいのではないかと思っています。
塾内の環境 何度か校内にお邪魔させて頂いたのですが、駅前とは思えないくらい、教室は静かでしたので、それなりに防音対策はされていると思います。
良いところや要望 とにかく、私たち親の年齢ではもう子供にまともに勉強を教えるという事が、能力的なことは勿論、時間や体力的にも厳しいので、塾には本当に助けられています。また、通常の学校とは違った雰囲気や交友関係を経験させることも、単に勉強だけでなく、非常に意義のある事ではないかと個人的には思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の通う塾では、タイムカードを通した瞬間の顔画像が、両親それぞれのスマートフォンにメール配信されるので、いわゆる「サボリ」や何か有事があった際に、早く気付けるところが、非常に進化しているなと感心しています。
イング志紀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担になることもありますが、しかたがないかとがんばっていきます。
講師 まかせきりで申し訳ありません。成績がのびてうれしいです。子供がわかりやすいのでいいとおもいます
カリキュラム 家ではなかなか復讐しないので、成績が伸び悩んでいますが。私が教えることもできないのでしかたがない状態です
塾の周りの環境 環境は普通で、送り迎えが心配ですが、連絡をくださっているので安心しておりますありがとうございます。
塾内の環境 他所の違う学校の生徒と同じなので。もめ事など、ないかと思うこともあります。けんかにならないかともおもったり
良いところや要望 親切、わかりやすい。学校より子供が良いと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな先生もいて、楽しく行っているのでいいかとおもっています。
イング高石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導力の部分を考えると妥当な金額だと思うが、夏期講習などが高い
講師 どの講師もすごく丁寧に指導してくれわからない問題は分かるまで教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムが自由に組めて応用力が向上するように指導してくれた。
塾の周りの環境 回りにお酒を提供しているお店が多くあまり環境が良くないし、家からも遠い。
塾内の環境 塾内の環境はなかなか良く勉強するにはとても良い環境だと思った
良いところや要望 講師の皆さんはとても手厚く指導してくれていたしなにも不満は無かった
その他気づいたこと、感じたこと 遠かったので送迎が大変でしたが講師の皆さん がきちんと指導してくれた。
イング浜寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額なのかもしれないですが宿題も多く時間も多いのに成績が伸びなかったのを考えると高かった
講師 良い先生とそうではない先生ムラがあります。授業をこなしているだけで分からない所はスルーうちの子は控えめな子なので聞きにいくのを怖がり思いのほか伸びませんでした
カリキュラム 受け付けの方も先生も親が見たところではフレンドリーな感じで季節ごとのイベント等で授業グループとの連結も良くなり皆頑張って目標に向けて頑張る!雰囲気造りや夏期講習等も大変良くしていただきましま
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲なのですが周辺が暗くて人通りも少ないなので冬や日が暮れると無事に帰宅するのを時計とにらめっこしていました。
塾内の環境 建物も教室も綺麗で掃除もいきとどいていると思います不満に感じる事はありませんでした。
良いところや要望 学校の授業内容の予習復習+応用がきっちりされていたのでしっかり身につくと思います
その他気づいたこと、感じたこと グループや個別指導を併用して受ける事も出来たので夏休みや冬休み等の学校がない時に集中して授業が受けれるのでここぞ という時に集中して身に付ける事ができるのは凄くいいと思いました
イング七道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合計6回の授業を行っていたが、値段がかなり安くて効果は十分あった。
講師 個別指導のような塾だったので、聞きたいことがすぐ聞くことができてよかった。
カリキュラム 夏休みの復習学習だったので、内容がはっきりしていて、しっかり復習できたと思う
塾の周りの環境 駅のちかくで、交通の便もよく、人通りも多いので、安心でした。
塾内の環境 人数はそんなに多くなかったので、静かな環境で勉強することができた。
良いところや要望 塾長がしっかりしていて、人数も多くないので、しっかり勉強できる環境であった。
イング高石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 集団指導ですが、遅れがでれば対応してくださるみたいです。フレンドリーな感じの優しい先生です。
カリキュラム 4月から英語も新たに始まるので、
1つの塾ですむので楽です。
まだ内容はわからないところはありますが、、、
あと、毎月学習支援費といって、別に徴収されるのは高いなと思います。
塾内の環境 駅チカで人が多いので安心です。指認証で、入塾と退塾がメールされるのも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 立地良いし、子供も嫌がらずに行っているので、まあ良かったなと思ってます。あとは、結果かわついてきてくれるのを期待してます。
イング此花梅香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。
負担は、少しありますが、特に言うことなしです
講師 年齢の近い講師が多かった。
何人かの講師に指導して頂きました。
カリキュラム 教材は子供に合わせて、選定してくれて嬉しかったし、ありがたかったです
塾の周りの環境 地下鉄から、歩いて、5分ほどの所にあります。
コンビニも近いです
塾内の環境 教室は人数の割に狭いです。
良いところや要望 受講の連絡が、いつも直前で予定が組みにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んだ時、スケジュール変更は難しい時が多々あり困ります
イング八戸ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他校の料金がわからないので、高いのか安いのかわかりませんが、丁度負担になら無い金額です。
講師 特に記載する内容はありませんが、子供は、通学に嫌がること無く、学びをこなしていたので、良い環境であったと思います。
ただ、コロナでwebになった時は不安でした。
カリキュラム 特に記載する内容はありませんが、子供の学力似合った、カリキュラムであったと思う。
塾の周りの環境 自転車で通っており、駐輪場もあるので、特に不便は感じておりません。
塾内の環境 換気、加湿の整った環境であった。
今、コロナ対策でも工夫を感じられる教室と子供から聞いてます。
良いところや要望 定期的、子供の学力や成績に関して面談もあり良いコミュニケーションが取れていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習に教室解放されているのは、とても良いと感じております。子供も嫌がらず活用してます。
イング岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は他と変わらないと思いますが夏期講習や冬期講習など必須で料金の負担がしんどかったです。
講師 塾長が親しみやすく何でも話しやすい。姉弟で通っていたが二人共数学が得意科目になり感謝しています。
カリキュラム 教材は塾で全部決まっていました。全部やりきれてなくて 空白のままになっていたので別料金なのがちょっと不満です。
塾の周りの環境 家から200メートル未満で自転車で通えて親としては送迎しなくてよくて助かりました。
塾内の環境 少人数で静かにもくもくと勉強できていたので環境は良かったです。
良いところや要望 生徒とコミュニケーションをとってわからないところは別日に教えてくれて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時 あまり他の日にあまり補習してもらえなかったです。
イング東寝屋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一言で言うと高いです。こちらの希望が通りにくい印象はありました。
講師 年齢が近いので、優しいイメージがありましたが、もうちょっと厳しかったらよかった
カリキュラム 教材は普通でした。カリキュラムは学校の進路がわかっていないからか、もうちょっといろいろ学校のことを書いて欲しかった
塾の周りの環境 周りに立ち寄るところも少ないので治安的にはよかったと思います。
塾内の環境 在籍人数が少ないので、勉強できる環境は整っていたと思います。
良いところや要望 子どもは楽しく通っていたと思います。先生が優しいので、そこはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振替はきちんとしてくれました。そこはよかったです。
イング岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人個人で教えてくれる感じなんでそこがいいなーと思いました。
カリキュラム 教材など進学コースなど無理に進めて来ないとこがいいなーと思いました
塾の周りの環境 駐車場ありだったけどなくなってしまったので待ってる時に不便する
塾内の環境 コロナ禍になってすごく換気やマスクなどちゃんとしてるからいいなーと思いました
良いところや要望 迎えに行って待ってる駐車スペースを広く取ってほしいです。待ってる時に車が来ると不便する
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールはとても自由で急にいけなくなっても代替え日すぐ用意してくれます
イング鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設定料金の不満はあまりないがこの料金でこのくらいの成績アップなら(子供の能力を考えずに言えば)
少し高いのではないかと思った。
講師 横並びの教え方で、個々の能力にへの対応が期待していた程ではなかった。
カリキュラム 少し古い時点での塾に通ってたので内容の記憶が乏しい。ただ成績は良くなったのでカリキュラム等は子供にあってたのかとも思いました。
塾の周りの環境 線路の近くだったので音が邪魔になったのでhないかと思われた。しかし近かったので通うのは負担にならなかったと思う。
塾内の環境 教室が少し狭かった様に思ったがその分先生の目がよく届いたのではないかとおもいます。
良いところや要望 特に要望はないがもう少し繁華街から離れた場所で有ればいいかなと思います。
イング泉佐野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 私自身、塾の相場をあまり知らず、教科を増やすと、金額が倍になったと覚えています。
講師 子供に対し、やる気を出させてくれた。本人は楽しく行けていており、夏季講習や冬季の合宿も自分から行きたいとのことて行かせました。
カリキュラム 個別受講と複数人の受講を選べ複数人の受講を選択したが、当時、2人しかいなかったので、ほぼほぼ個別対応に近かった。
塾の周りの環境 泉佐野の駅の真横にあり、塾が終わると、駅の改札口前まで見送りしてもらっていました。
塾内の環境 迎えに行った時に、入り口入ったところにしか、見たことがないので中の様子はわかりません。
良いところや要望 イングに通ったおかげで、中高一貫校に、受かることができました。
イング此花梅香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的で、受験前の講習もそれほど高くなくいろいろ受講できました
カリキュラム 子供の理解度とよく理解して指導をしてくれました。受験前もよく指導してくれました
塾の周りの環境 幹線道路がそばにあり、夜でも人通りがあるところにあったので、通わせるのもあんしんでした
塾内の環境 勉強時間と休憩時間の区別がはっきりしていてとてもよかったです
良いところや要望 振替の利かないコースではあったのですが、急病などの時には融通を聞いてくれました
イング泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、特別割高という事も無いのですが、どうしても負担が大きいと感じるので。
講師 可もなく不可もなくの感じなので、もう少し特色ある講師がいても良い感じがします。
カリキュラム 学校の進行状況に応じた教材をチ要しているので、理解能力がよりある感じがします。
塾の周りの環境 駅から近くて、学校帰りに通っても人通りも多く、安心して通える雰囲気です。
塾内の環境 勉学に励むのに必要な環境づくりに努力している部分が見られるので。
良いところや要望 もう少し、保護者との対談の機会があっても良いかなと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し料金が下がれば良いかなと思います。
イング泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的には仕方がないとは思いますが、正直負担は軽くはないので。
講師 基本的には、しっかりとしたカリキュラムがあり、安心して通わせられる雰囲気だと思うが、もう一つこれといった特色が欲しいと思うので。
カリキュラム 基本的には、学校の進み方に添った内容になっていると思うので、理解度はあると思います。
塾の周りの環境 自宅からは少し離れていますが、駅近夜遅くても街灯が明るく人通りも多いので、悪くはないと思っています。
塾内の環境 やはり進学に向けた学習塾らしく、集中力を高められるような教室の環境にはなっていると思います。
良いところや要望 進学に向けて、やり抜こうとする姿勢が、環境や講師や他の生徒からも感じられ、切磋琢磨できる感じが頼もしいです。
イング古市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は高いのですが、子供がわかるまで教えてくれるので満足しています。
講師 子供の変化などよく気づき、明るくなんでも話せるところが良い印象を持った
カリキュラム 通っている小学校の進むすぴーどより少し早く進んでいるので、予習などできる
塾の周りの環境 周りは駅に近くて夜でも人通りが多く、安心して通わされています。
塾内の環境 室内はみんな静かに、特に今はころなのえいきで子供通しの会話はだめなので静かです
良いところや要望 先生方が明るく、子供たちも何でも話せる関係なので、満足しています。
イング鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと思うけど、他の塾もそれくらいなのでしかたないと思っています
カリキュラム 宿題が少し多いかなと思ったけど慣れて毎日少しずつやってます
塾の周りの環境 駅前にあって治安は良いけど、自転車おきばが遠いのでそれらが不満かな。
塾内の環境 出来たばかりの教室でキレイで人数も少人数で成績順位で座ってるそうです
良いところや要望 でんわをかけるとすぐ繋がるし、名前をゆうとわかってくれて話しやすいです
イング古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はやっぱり高いですが、子供が頑張って成績も上がっているのでそれなりの価値はあると思います
講師 とてもわかりやすく解説してくれて、子供が理解するまでとことん教えてくれる先生がいる
カリキュラム なにを目指してがんばっていくかということを個々の目標を設定して、それにむけて学習していく
塾の周りの環境 普段から人通りが少なくて入り組んだところにある。治安もあまり良くない
塾内の環境 教室内などすべてとても綺麗に清掃されていて生活です。音もなにを気になりません
良いところや要望 個人の目標を立ててそれにむけてがんばっていくという感じなので、子供のやる気が出るところ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。