お住まいの地域にある教室を探す
若松塾の評判・口コミ
「若松塾」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうですが、高いと思います。安くはないと思います。
講師 あまりできが良くないのですが、熱心に教えてくれます。ただ成績はあんまり上がりませんが
カリキュラム 正直、カリキュラムはよくわかりませんが、個々の学校に合わせて授業をしていないため、困ることがある。
塾の周りの環境 家の前から塾のバスで行きますので、心配はありません。駅前ですがたいしたことがないため、環境はいいです
塾内の環境 正直、教室の事はよくわかりません。多分考えてられると思います。
良いところや要望 もっともっと、再試験をやってできるまでとことんやって欲しい。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と足並み揃えているのか仕方ないとは思いますが、高いと思いました。
講師 とても親身になってくださいました。ですが、子供には合っていないようでした。
カリキュラム 教材、カリキュラム共にいいように思いますが、マイペースな子供にスピードが早くてついていけませんでした。
塾の周りの環境 家から近い所にあったので立地条件は良かったです。治安も問題無しです。
塾内の環境 教室は狭くも無く、広くも無く普通だと思います。自習室もありました。
良いところや要望 先生が、辞める前まで熱心に指導してくれていました。とてもいい塾だったと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由参加な、夏期講習など、不要なものまで、子どもに必修だと言って、追加料金を徴収する
講師 学力によってクラス分けされており、下位クラスの講師は、れべるがひくい。講師による教え方の差が激しい
カリキュラム カリキュラムも売らないと商売にならないので、たくさん買わされる。本来、1冊を何度もやればいいと思う。一度やったらそれっきりでできるようになるまで、やってくれない
塾の周りの環境 コロナのため窓全開でじゆぎょうしているが、通行人が多く集中できない。窓を開けるなら、目隠しをつけるなど、勉強に集中できるような環境ではない
塾内の環境 自習室の数が少ない。空いていない時間もあり、いつでも利用できない。
良いところや要望 特に良い所は感じない。強いて言えば、子供は嫌がらず自ら行きたいといっているので、嫌な雰囲気ではなさそう
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っても成績は変わらない、悪ければ余分な時間とお金だけかかっている。結局自宅で家族が補習して教える必要がある。
若松塾西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金も発生しなかったし、おそらく塾に行ってたので希望通りの学校に合格出来たと思うから
講師 子どもの得意科目、不得意科目についてよく理解しており、適切なアドバイスをしてくれた
カリキュラム 上位校を目指して入塾しましたので、レベルにあわして教材などを用意してくれた
塾の周りの環境 予備校と同じビルの中にあったので、同様に治安もよく自宅から5分で行けた
良いところや要望 不得意な科目について徹底的に指導していただき、成績を向上させてくれた。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月負担になる金額でなく、連休などの講習も追加料金も良心的でした。
講師 クラス内のレベルの幅があったため、授業も各生徒あわせて教えては頂けませんでした。
カリキュラム 通っていた学校の定期テストにあわせて、実技教科のポイントをまとめてくれた点は良かったと思います。
塾の周りの環境 送迎バスがあったので助かりました。バスの時間外でも、駅が近かったので、電車で通うこともでき、良かったです。
塾内の環境 教室内の席の間隔が狭かったようです。トイレなどの設備が古かったので、その点が残念でした。
良いところや要望 通いやすい料金。家の近くに停車する送迎バス。良い点は上の2点です。逆に不便だと感じたのは、塾に電話しても担当の講師でないとわからないと言われることが多かった点です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の同業他社と比較しても、高い安いとは感じ無い。妥当では。
塾の周りの環境 送迎バス有り、周辺環境は良くも無く、悪くもなく。まずまずではないか。
良いところや要望 塾生に騒ぐ学生がいるとの事だか、指導が甘い気がする。厳しくして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと リモート学習を積極的に取り入れて欲しい。通学の時間が無駄だし、人によってはリモートの方が集中出来る
若松塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習いろいろな料金かかり、経済的負担が大きい。特に受験直前はひどい。
講師 レベルもバラバラ。社員の講師のおかげでなんとか。、
カリキュラム 学校が多いので、カリキュラムが中学校に合ってない事が多々ある。
塾の周りの環境 辺鄙なところにあるので、歩いて通うのは難しい。バスに乗り遅れたら悲惨。
塾内の環境 大した設備なし。空き教室を使える程度。管理なしなので遊び場となる。
良いところや要望 伝統がるだけでもってるようなところ。大手と大人数の欠点だらけ。
その他気づいたこと、感じたこと 息子の頑張りだけで合格できたようなもん。このままではダメと気づいただけで良し。
若松塾名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾はどうか分からないので、妥当な金額なのではないかと思う
カリキュラム 教材などは、昔からある塾なので今までの学習するべきところが含まれていてよかったと思う
塾の周りの環境 パチンコ屋が横にあり、塾前の道路も狭く交通量も多い、夜は暗い。
塾内の環境 教室には入っていないので分からない。子供からは特に何も聞いていない
良いところや要望 夏期講習のみの利用なので要望は特にありません。子供はまた夏期講習に行きたいと言っていたので悪いところはないのかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 利用はしていないが、バスの送迎もあるので遠方からでも利用可能なので良いと思います
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が上がらず、大学も合格出来なかった事を考えると非常に高い料金だったと思う
講師 本人のやる気が無かった事もあるが、やる気を出させる事をせず放置が多かった。
カリキュラム やる気の無い生徒は放置しているので、子供の成績が上がらなかった
塾の周りの環境 家からは歩いて行ける距離にあった事は安心して通わす事が出来た
塾内の環境 具体的な所まではわかりませんが、やる気の無い者をやる気にさせる環境では無かった
良いところや要望 やる気の無い子供をやる気にさせて、成績を確実に上げれるようにして欲しい
若松塾伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、本当は妥当なのかもしれませんが、うちは経済的に苦しいので、できればもう少し安くしてもらえるとありがたいと思います。
講師 全体的には、かなり良いと思います。講師の先生の教え方も上手みたいで、雰囲気も良いと思います。ただ、受講料はちょっと高いなあと思います。もう少し安くしてもらえるとありがたいのですが。
カリキュラム 教材も、すごく充実していて良いと思います。カリキュラムも、テスト対策や新学期の予習などができて良いと思います。
塾の周りの環境 交通の便利な場所にあるので、送迎バスがない時も、路線バスで行けるので助かります。わりと静かなところなのも良いと思います。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、静かで勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 塾からの連絡は、LINEとプリントの両方でしてもらうので、連絡漏れがなくて助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今さらですが、入塾する前に、もう少し、いろんな塾を検討した方が良かったかな?と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他校と比較しても安くもなく高くもなく平均的な値段だと思います。
講師 他校に通っていましたが、講師の先生と合わず当校にかわりました。当校の講師の先生はやる気を伸ばしてくれる良い先生でした。
カリキュラム 受験に対応した伸ばしたい教科に重をおいて、納得のいくカリキュラムを組んでいただいて満足でした。
塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いにあるので、夜などは少し心配なところがありました。
塾内の環境 塾内の設備等は不潔感はなく、きちんと整理されており、環境は悪くはありません。
良いところや要望 受験の相談には熱心に対応してもらえます。教え方も厳しいわけではありませんが、やる気を伸ばしてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格できましたので、当校は通って良かった塾だと思います。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で週3回なので、妥当だと思います。諸費用も月割りなのでいいと思いました。
講師 いろんな塾に体験に行きましたが、子どもが初めて楽しかったと言ったので、先生の雰囲気作りや進め方がいいのではと思いました。
カリキュラム 理科と社会の内容が充実してると思いました。
五教科総合してみてもらえるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅近でいいのですが、できれば電車に乗らずに行ける場所にもあれば、ありがたいです。
塾内の環境 学校の教室と似ていて、清潔で馴染みやすかったようです。コロナ対策もしっかりされているようでした。
良いところや要望 楽しく自ら学ぼうとする姿勢で通えたら嬉しく思います。やる気を引き出すような言葉をかけてほしいです。
若松塾岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高いわけではなく、わかりやすい料金設定だと感じています。悪い点は特にないです。
講師 教え方が丁寧で、本人はわかりやすいと言っています。悪い点は特にありません。
カリキュラム 春季講習に参加しました。普段の授業に加えて1、2年生の復習ができて良かったです。
塾の周りの環境 近くにスーパーやコンビニもあり、人通りもよく、駅に近く通いやすいので良いです。
塾内の環境 クラスの環境もよく、特に周りの騒音が気になることもないので悪い点はないです。
良いところや要望 毎回授業の最初に小テストがあるので、それに向けてきちんと予習、復習が身についてきたとおまいます。
若松塾学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は低くも高くもなく良心的だと思います。ただ、急な振込等がたまにあったのでできる早くお知らせしてもらえると助かります。
講師 子供の質問等には必ず答えてくれます。ただ、本人が最後まで理解できるまではつきそってくれない事もあったようで、子供は何度か異なる講師に尋ね、相性の良い講師の方を見つけられたようで満足しているようでした。
カリキュラム ワークや小?テストでは若干学校と異なる内容があったようですが、それを相談すると本人に合わせた内容のプリントに切り替えてくれたようで安心できました。
塾の周りの環境 バス通りに面した場所だったので、通う事は楽でした。夜は迎えに行っていたので、特に時間等は気になりませんでした。
塾内の環境 教室や講義状況を子供に合っていたようでとても気に入っていました。
良いところや要望 電話での問い合わせや相談時にこみ合っているせいかなかなかつながらなかった事が時々ありました。もう少しコンタクトしやすいと助かります。
若松塾舞子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。テキストや模試、追加の授業代など毎月かかりすぎに感じます。色々テキストも購入したが、果たしてちゃんと勉強に役にたっているのか疑問なところはあります!
講師 わからないことでもすぐに対応してくれて、子供にとって勉強で頼りになる存在のようです。
カリキュラム 受験に対しての対策や学校のテスト対策の授業もしてくれてます。
塾内の環境 教室は狭くもなく広くもなくちょうどいい感じに見えました。勉強するにはちょうどいい環境だと思います。
良いところや要望 受験生になってるので個別に懇談会があったり、LINEでのお知らせや手紙もあるので助かります!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾北神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては安くもなく高くもないと思います。安いに越したことはないですが、安すぎるのは不安になります。
カリキュラム ひとつ前の回答と同じです。結果として一つ上のレベルの高校に合格できたのでそう判断しました。
塾の周りの環境 徒歩数分で駅があり、また送迎バスもあるので便利です。バスの場合は寄り道できないので親としても安心です。
良いところや要望 コロナ対策で、家からオンラインで受講できるのは時間の節約になりありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもはオンライン授業がしんどいといっています。やはりリアルで授業を受けられる方が身につくとのこと。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて若干安いと思います。バスもあり、自習も好きなだけできる為、ましかなと思います。
講師 不得意な科目の補習とか、英検の勉強も個人指導を熱心にしてくれる。
カリキュラム 国語、社会の教材が学校に沿ってない為、良い面と難しい面とがあります。
塾の周りの環境 家の前から塾のバスが来てくれる為、夜遅くてもとても安心できます。
塾内の環境 家と違って、テレビもなくスマホもできない環境ですので、勉強に集中できています。
良いところや要望 学校のテスト対策をもう少し早い時期にしてもらえたら、その後に勉強ができていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補習も、柔軟に対策してもらってます。また、塾長も良く見てもらっていて、安心してます。ただ、いくら塾の対策が良くても、勉強をしなければ意味がない。塾の授業を受けるだけでは足りないと思います。
若松塾名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に比べて少し高いと感じた。価格に合ったもっと優秀な講師を揃えて。
講師 若い優秀な先生がいない。学歴が高いのは教室長のみ。一人がさまざまな教科を教えている。中学生レベルなら教えられるからかもしれないが、専門性に欠ける。子供はその先生レベル以上にはならない。
カリキュラム カリキュラムは高校受験を見据えたものになっていると思うが、皆同じものをやらすのではなく、出来る子はレベルアップ問題、発展問題などを解かすべき。
塾の周りの環境 交通が不便。通塾バスはあるが、自習などで利用する場合、子供だけで行かせるのは不安なので、車で送迎が必要。
塾内の環境 教室は少し狭い印象がある。トイレはかなり狭く汚いので、子供は使いたがらず、塾に行く前は水分を取らず困る。
良いところや要望 トイレを改修して欲しい。こんな時期に不衛生だし、狭くて暗い。子供が快適な空間にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度成績に応じて問題、もしくは新しいコースを作りレベルアップさせて欲しい。高校受験に特化した難問も解けるようにすべき。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に良心的だと思います。算数と英語を教えてもらっていますが、授業内容がしっかりしているので、何の不満もありません。
講師 わからないことがあれば丁寧に答えてくれ、きっちりと対応してくれるところが良いと思います。
カリキュラム 授業を先取りして教えてくれているので、学校の授業の理解度がかなり進んだと思います。
塾の周りの環境 交通手段は、近くを通るスクールバスで通うことになるため、便利な反面、スクールバスの停留所まで送り迎えをする必要があるため、少々面倒に感じることがある。
塾内の環境 教室内は、少人数で教えてくれているため、一人一人に目配せができているように感じます。自習室もあり、OBがわからないことを教えてくれたりするので、非常にありがたいです。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは非常に取りやすい環境だと思います。入塾してから一ヶ月後にお伺いの電話もいただき、一人一人に寄り添った塾なんだなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 急病等で休んだとしても、そのフォローはキッチリとしていただけるので非常にありがたいです。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではありますが、今のところ適正だと思っています。平均くらいです。
講師 親身に相談に乗ってくださり、楽しく通っています。 まだ始めたばかりなのでそれ以上は分かりません。
カリキュラム 把握しておりませんが、子供の様子を見る限りはきちんと進めていると思いますので良いと判断しています。
塾の周りの環境 通学バスのみですので、乗り遅れた場合は車での送迎が必要になります。 田舎なので。
塾内の環境 コースの数と比較して校舎は小さいと思います。 もう少し教室を増やしてもらえるとありがたいです。
良いところや要望 姉も通っていますので先生方が親切に接してくださることは知っています。 いつでも相談に乗ってくださるので助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ